タグ

2022年11月18日のブックマーク (39件)

  • 寺田総務相巡り新たに告発状 運動員買収報道受け:東京新聞 TOKYO Web

    自民党の寺田稔総務相が昨年衆院選で運動員買収をした疑いがあるなどとする週刊文春報道を受け、神戸学院大の上脇博之教授は18日、寺田氏や陣営の出納責任者、事務担当者の3人について、公選法違反(運動員買収など)の疑いで東京地検に告発状を送ったと明らかにした。 寺田氏は昨年10月の衆院選で広島5区から立候補し当選。告発状によると、寺田氏と出納責任者は衆院選公示日に、現職地方議員と元議員計11人に計6万8100円の報酬を支払ったとしている。上脇氏は11人は選挙運動に従事し、公選法違反は明らかだと主張している。

    寺田総務相巡り新たに告発状 運動員買収報道受け:東京新聞 TOKYO Web
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    岸田派(´・_・`)派閥の長の教えかな
  • 東京都 今冬の節電へ「タートルネック」などの着用を推奨|NHK 首都圏のニュース

    東京都は、電力需給のひっ迫リスクが高まる格的な冬に向けた節電の取り組みとして、「タートルネック」などの着用を都民に推奨していくことになり、小池知事は「工夫しながら、冬の厳しいエネルギー情勢を乗り切るための1つのツールだ」としています。 都は18日、エネルギー等対策部の会議を開き、電力需給のひっ迫リスクが高まる格的な冬に向けた節電の取り組みとして、「タートルネック」などの暖かい服装の着用を都民や事業者に推奨し、都の職員が率先して取り入れていくことになりました。 この後、小池知事は記者会見に「タートルネック」を着用して臨み、「首を温めると体感温度で暖かく感じるので、節電につながってくる。意識改革が最大のポイントだ」と述べました。 そのうえで「工夫しながら冬の厳しいエネルギー情勢を乗り切るための1つのツールだ。おしゃれを楽しむ余裕も持ちながら、『この冬が厳しい』という共感を共有していきたい

    東京都 今冬の節電へ「タートルネック」などの着用を推奨|NHK 首都圏のニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    虚構新聞?そういえば都知事推しのかぶる傘ってどうなったの?
  • https://twitter.com/toubennbenn/status/1593524785627410432

    https://twitter.com/toubennbenn/status/1593524785627410432
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    Dappi最後のツイートが昨年10月なので……昨年度にむしろあげてないと違法になるでしょ(´・_・`)そもそも会社スタンスは個人プレーだから会社に責任はないってスタンスで自民党も黙認してるから、むしろ今年度も継続では
  • 指原莉乃さん、学園祭に行きアイドルのコピーダンスをしてるステージの近くで爆踊り「振りコピ完璧な女ヲタおると思ったらさっしーだった」

    指原 莉乃 @345__chan また学祭に行って(なんで?)アイドルのコピーダンスをしてるサークルの皆さんと爆踊りしてきました。4年生の「走れ!」が激エモで泣けました。ノイミーも踊ってくださってて、ありがとうございました! #東京大学駒場祭 pic.twitter.com/F9fOFQWUqc 2022-11-18 15:33:54

    指原莉乃さん、学園祭に行きアイドルのコピーダンスをしてるステージの近くで爆踊り「振りコピ完璧な女ヲタおると思ったらさっしーだった」
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    キレッキレ……
  • 森元首相がゼレンスキー氏を批判 「ウクライナ人苦しめた」 | 共同通信

    Published 2022/11/18 21:17 (JST) Updated 2022/11/19 19:10 (JST) 森喜朗元首相は18日夜、東京都内で開かれた日維新の会の鈴木宗男参院議員のパーティーであいさつし、ウクライナのゼレンスキー大統領を批判した。「ロシアのプーチン大統領だけが批判され、ゼレンスキー氏は全く何も叱られないのは、どういうことか。ゼレンスキー氏は、多くのウクライナの人たちを苦しめている」と発言した。 ロシアウクライナ侵攻に関する報道に関しても「日のマスコミは一方に偏る。西側の報道に動かされてしまっている。欧州や米国の報道のみを使っている感じがしてならない」と指摘した。 ロシアに厳しい姿勢の岸田文雄首相も「米国一辺倒になってしまった」とした。

    森元首相がゼレンスキー氏を批判 「ウクライナ人苦しめた」 | 共同通信
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    鈴木宗男、清和会、カルト……JAnonなるほどなあ、4桁は動いているんだろうな(´・_・`)トランプやオバマは5桁動いたらしいし。チェチェンのカディロフみたいな立場を目指しているのかな。短命不人気首相だったし
  • 新型コロナ“第8波”感染ピークは 対策は わかってきたこと【11/18】 | NHK

    “新型コロナの「第8波」に入ったのではないか” 今週、1日の感染者数はおよそ2か月ぶりに、東京都で1万人を超え、全国でも10万人を超えました。北海道では連日、過去最多を更新。新たな変異ウイルスも徐々に増えています。 専門家や医師からも「新しい波に入りつつある」「新たな波が始まった」という声が。 “第8波”の感染ピークはいつになると予測されるのか、そしてどんな対策が求められるのか、取材しました。(11月18日時点) 各地で感染拡大 “第8波”か

    新型コロナ“第8波”感染ピークは 対策は わかってきたこと【11/18】 | NHK
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    “わかってきたこと”タイトルしか読んでないけど、今更感(´・_・`)
  • 「死刑廃止して終身刑を」日弁連が提言 条件満たせば仮釈放も - 弁護士ドットコムニュース

    死刑を廃止して、仮釈放の可能性のない「終身拘禁刑」を新設してはどうだろうかーー。日弁連が11月18日、こんな提言を公表した(提言は15日付)。 終身拘禁刑に処された場合でも、一定の条件を満たせば、仮釈放の可能性がある「無期拘禁刑」に減刑する仕組みもつくることを提案している。 関連して、提言では制度上は仮釈放もありえるのに、現状の無期懲役・禁錮刑が事実上の終身刑になっていることも問題視した。 2019年に内閣府が実施した死刑制度に関する世論調査では、「死刑は廃止すべきである」と答えた人はわずか9.0%だった。 しかし、「仮釈放のない終身刑が新たに導入されるならばどうか」との問いについては、「死刑 を廃止しない方がよい」が52.0%だったものの、「死刑を廃止する方がよい」も35.1%と一定の支持があった。 日弁連は2016年の人権擁護大会(福井)で、死刑廃止を求める宣言を採択している。

    「死刑廃止して終身刑を」日弁連が提言 条件満たせば仮釈放も - 弁護士ドットコムニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    今の与党や法務省なら水滴を落とすあの刑罰で狂死する刑を実装しそうって思ってしまった(´・_・`)が、そういえば野党もそうしそうな党運営してるところいくつもあるなって思った
  • ガチでハンターハンター初めて読んだ|ジスロマック

    みなさまは……『HUNTER×HUNTER』という作品を読んだことはあるだろうか? 『HUNETR×HUNTER』、週刊少年ジャンプにて1998年14号より連載を開始した冨樫義博による漫画作品。私はこれを……一度も読んだことがなかった。この話を誰かにするたび、「えっ!?ハンターハンター読んだことないんすか!?」と言われる。 むしろ私は、この「えっ!?ハンターハンター読んだことないんすか!?」という会話の煩わしさを潰したかったのかもしれない。 という訳で、ハンターハンターを知らない俺の目の前でハンターハンターネタが擦られている状況が許せなかったので、全巻買って読みました! 別に連載開始に合わせて読み始めたとかそういう訳ではないんですが、まぁなんかちょうどいいタイミングでしたね。 今回の記事では「ハンターハンター1巻から37巻までの好きなシーンを1巻につき1つ振り返る」という形で進めていこうと

    ガチでハンターハンター初めて読んだ|ジスロマック
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    俺たちにはまだバスタードがある(´・_・`)
  • 政府 コロナの第8波対策を正式決定 自治体が「医療非常事態宣言」などで対策可能に(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    政府は、コロナの第8波対策として都道府県が「医療非常事態宣言」などを出して、旅行や移動の自粛を呼びかけることができる仕組みを正式に決定しました。きょうから運用が開始されます。 正式に決定された対策では感染状況を4つのレベルに分類。 ▼病床使用率が50%を超えるなどを目安にレベル3「医療負荷増大期」とし、都道府県が「医療ひっ迫防止対策強化宣言」を出して大人数の会などの自粛などを呼びかけることができます。 ▼また、病床使用率が80%を超えるなどを目安に「医療機能が不全となる」段階をレベル4「医療機能不全期」と定義。そうなる前に都道府県が「医療非常事態宣言」を出し、▼出勤の大幅抑制や、▼帰省や旅行の自粛、▼イベントの延期などを要請できるとしています。 これらの対策は、きょうから都道府県が運用できるようになります。

    政府 コロナの第8波対策を正式決定 自治体が「医療非常事態宣言」などで対策可能に(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    “医療非常事態宣言”ちょっと意味がわからない
  • ウィンブルドンが女子の服装規定で例外容認、生理中の不安解消へ(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    ウィンブルドン選手権、女子シングルス決勝。試合前にポーズをとるエレナ・リバキナ(左)とオンス・ジャバー(2022年7月9日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】ウィンブルドン選手権(The Championships Wimbledon)を主催するオールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブ(AELTC)は17日、女子選手が生理中にプレーすることへの不安を和らげるために、来年から濃い色の下着を着用するのを認める方針を明らかにした。 【写真12枚】コート上の装いにも大注目 S・ウィリアムスの個性的ウエア10選 ウィンブルドンでは白で統一したウエアの着用が義務付けられており、この独自の伝統的な規定に対しては、以前から例外を設けるよう求める声が上がっていた。 AELTCのサリー・ボルトン(Sally Bolton)最高経営責任者(CEO)は「選手たちが最高の

    ウィンブルドンが女子の服装規定で例外容認、生理中の不安解消へ(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    男も全員ミニスカにしないのなんで?
  • 政府 IAEAに防弾車4台の経費支援 ウクライナ原発の安全確保へ | NHK

    政府は、ウクライナの原子力発電所の安全確保に向けた活動を行っているIAEA=国際原子力機関に対し、移動の際に使用する防弾車4台の経費としておよそ84万ドルを支援することを決定しました。 ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナでは、南部のザポリージャ原発などで砲撃によって外部からの電力の供給が失われる事態が相次ぎ、原発の安全確保が課題となっています。 こうした中、政府は現地で安全確保に向けた活動を行っているIAEA=国際原子力機関の取り組みを後押しするため、移動する際などに使用する防弾車4台の経費としておよそ84万ドルを支援することを決定しました。 松野官房長官は、閣議のあとの記者会見で「ロシアによる原発の占拠を含めた一連の行為は決して許されない暴挙で、東京電力福島第一原発の事故を経験したわが国として強く非難する。支援した車両がウクライナの原子力施設の安全確保などに寄与することを期待する」と述

    政府 IAEAに防弾車4台の経費支援 ウクライナ原発の安全確保へ | NHK
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    “東京電力福島第一原発の事故を経験したわが国として強く非難する”
  • 「借金させ寄付」禁止 政府、旧統一教会の救済新法概要 - 日本経済新聞

    政府は18日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題の被害者救済に向けた新たな法案の概要を与野党6党に提示した。個人に借り入れや不動産の処分をさせて寄付を求める行為を禁止する。政府による措置命令に違反した場合は刑事罰を科すと盛り込んだ。個人から寄付を集める法人を規制対象にした。法人による寄付の勧誘は「個人を困惑させてはならない」と定めた。禁止する行為として勧誘を告げずに退去困難な場所へ同行する

    「借金させ寄付」禁止 政府、旧統一教会の救済新法概要 - 日本経済新聞
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    生活保護での寄付禁止と、借金しての寄付禁止両方すべきでは(´・_・`)刑事罰でいいかと、要求した側が。寄付じゃなくて何か買わせるていで知らなかったというだろうけふぉ
  • 東京の入管施設で収容中のイタリア人男性が死亡 自殺か | NHK

    の入管施設の人権状況に国連の改善勧告が出ている中、東京の施設で収容中のイタリア人の50代の男性が18日朝、居室内で倒れているのが見つかり、その後、死亡しました。自殺を図ったとみられています。 出入国在留管理庁によりますと、18日午前7時20分すぎ、東京出入国在留管理局の施設で、収容されていたイタリア人の50代の男性が居室内で意識がない状態で倒れているのを職員が見つけました。 男性は病院に運ばれましたが、およそ2時間後に死亡が確認されました。 男性はこの部屋で1人で過ごしていて、職員が当日午前6時台に男性が立ち上がっている様子を確認しているほか、テレビの電源コードが使われた形跡があるということで、出入国在留管理庁は男性が自殺を図ったとみています。 男性は先月25日から収容され、遺書などは見つかっていません。 日の入管施設では平成19年以降に17人の外国人が病気や自殺で亡くなっています。

    東京の入管施設で収容中のイタリア人男性が死亡 自殺か | NHK
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    イタリア人でも20日以上収容するんだ。日本の収容に絶望したのか、イタリアに絶望してたのか、絶望以外の理由なのか(´・_・`)というか先進国ではどうなっているんだろう
  • 2020年東京オリンピック・パラリンピック大会までの道のり - 2020年東京オリンピック・パラリンピック - スポーツ 歴史の検証 - 知る学ぶ

    スポーツ政策研究所を組織し、Mission&Visionの達成に向けさまざまな研究調査活動を行います。客観的な分析・研究に基づく実現性のある政策提言につなげています。

    2020年東京オリンピック・パラリンピック大会までの道のり - 2020年東京オリンピック・パラリンピック - スポーツ 歴史の検証 - 知る学ぶ
  • エルサルバドル、「毎日1ビットコイン」購入へ 大統領

    エルサルバドルの首都サンサルバドルで、壁に描かれた反ビットコイン運動のシンボル(2022年11月17日撮影)。(c)Marvin RECINOS / AFP 【11月18日 AFP】世界で初めてビットコインを法定通貨に採用した中米エルサルバドルのナジブ・ブケレ(Nayib Bukele)大統領は17日、政府が毎日1ビットコイン(BTC)ずつ購入していく方針を明らかにした。 ブケレ氏はツイッター(Twitter)に「あすから毎日、1ビットコインを購入していく」と投稿。ビットコインの法定通貨化は国民の批判にさらされているが、ブケレ氏はさらに積極的に推進する構えだ。 ビットコイン相場は17日時点で1BTC=約1万6500ドル(1ドル=約140円)。エルサルバドルが法定通貨に採用した2021年9月の4万5000ドル、その2か月後に付けた史上最高値の約6万8000ドルから大幅に下落している。 中米大

    エルサルバドル、「毎日1ビットコイン」購入へ 大統領
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    新橋の居酒屋で語ってるサラリーマンは微微でも経済に寄与してたけど、はてブで語っている人は……
  • 自民 長島昭久氏 東京五輪汚職の元理事などから献金65万円 | NHK

    自民党の長島昭久衆議院議員が代表を務める政治団体が、東京オリンピック・パラリンピックをめぐる汚職事件で起訴された大会組織委員会の元理事や関連会社から、去年までの5年間に、あわせて65万円の献金を受けていたことがわかりました。長島氏はNHKの取材に対し「国民に不信をもたらしている事件であると考え返金する」としています。 東京都が公表した政治資金収支報告書によりますと、自民党の長島昭久衆議院議員が代表を務める政治団体「長島昭久を育てる会」は、東京オリンピック・パラリンピックをめぐる汚職事件で起訴された大会組織委員会の高橋治之元理事から、去年までの5年間に、あわせて45万円の寄付を受けていました。 また、長島氏が代表を務める「自民党東京都第十八選挙区支部」は、去年、元理事が経営するコンサルタント会社から、あわせて20万円の寄付を受けていました。 これについて長島氏はNHKの取材に対し、「学校の同

    自民 長島昭久氏 東京五輪汚職の元理事などから献金65万円 | NHK
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    “民主党政権で防衛副大臣などを務め、3年前に自民党に入党しています”(´・_・`)
  • ラーメン文化があまりにもクソ

    出先でべたラーメンがあまりにも不味くて怒りを通り越して悔しくなった。 それも誰にも知られないような無名な店ではなく、都内の繁華街に何店舗も姉妹店を持つような店でだ。 いつもなら絶対に失敗をしたくないのでしっかりと調べてから入るのだが、その日は急な用事をねじ込まれてその場所、その時間でしかべることができなかった。 「絶対に失敗したくない」というのは別に「絶対に成功したい」わけではないので、できればそれほど並ばない店でそこそこ満足できればいいと思って探している。 通を気取るつもりもないしレビューサイトにポエムを書きたいわけでもない。 味に不寛容なつもりもないので、今まではそうやってそれほど失敗知らずで来た。 その日はとある繁華街にいて、1つ目の用事が予定より早く終わった。 時間は昼の11時。 用事が長引けば昼は諦めるつもりだったので下調べもろくにしていない。 地図アプリでラーメンを検索

    ラーメン文化があまりにもクソ
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    ラーメン屋は初見は仕方ないと思っている(´・_・`)とりあえず普通のラーメン食べたいなら8番ラーメン
  • 1万円切る「スマートバンド」、Apple WatchやPixel Watchに勝る用途とは

    2022年秋に発売された「スマートウオッチ」に注目が集まっている。米Googleグーグル)の「Google Pixel Watch」や米Apple(アップル)の「Apple Watch Ultra」などである。近年、スマートウオッチは多機能化が進み、材質にもこだわった高価なモデルが増えつつある。 それに負けずホットなのが軽量・小型で機能が控えめの「スマートバンド」だ。機種によっては1万円以下で購入できる。例えば中国・小米科技(Xiaomi、シャオミ)の「Xiaomi Smart Band 7」は直売価格6990円(税込み、以下同)、中国ファーウェイの「HUAWEI Band 7」(8580円)などの製品がある。 1万円を超える比較的多機能なスマートバンドも登場している。シャオミは2022年10月28日に、Xiaomi Smart Band 7よりも画面が大きく、GPSを内蔵した「Xiao

    1万円切る「スマートバンド」、Apple WatchやPixel Watchに勝る用途とは
  • イーロン・マスクの「ハードコアなTwitter」についていけないと退職する社員が急増したため方針転換で一部社員を慰留&リモートワークもOKの流れに

    2022年10月27日にTwitterを買収したイーロン・マスク氏は、社員の半数を解雇したり4400人もの契約社員を解雇したりマスク氏の発言が間違っていると指摘したTwitter従業員を解雇したり、社内Slackマスク氏を批判した社員約20人を解雇したりと、人員整理を進めています。マスク氏は従業員向けに長時間かつ猛烈に働くことに同意しない従業員は退職するようにという苛烈なメッセージを送ったことが明らかになっていますが、これを受けて何百人もの従業員がTwitter退職することに決めたことが明らかになりました。 Elon Musk Softens Twitter’s Remote Work Stance — The Information https://www.theinformation.com/articles/elon-musk-softens-twitters-remote-wo

    イーロン・マスクの「ハードコアなTwitter」についていけないと退職する社員が急増したため方針転換で一部社員を慰留&リモートワークもOKの流れに
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    ダサいだろ(´・_・`)信念貫けよ。有給は不可、土日も働け、深夜残業早出は当たり前、むしろ会社に泊まれって言い続ければいい。ハードコアとかなんの定義もされてない言葉使うな
  • メッシ、ロナウド、ベンゼマ… もう“中年”のサッカー選手がトップに君臨する科学的な理由 | カタールW杯を彩るスターたちを徹底解剖

    カタールW杯を彩るスターたちを徹底解剖 メッシ、ロナウド、ベンゼマ… もう“中年”のサッカー選手がトップに君臨する科学的な理由 レアル・マドリードCF在籍時のクリスティアーノ・ロナウド(左)とカリム・ベンゼマ(右)。ベンゼマは2022年の世界年間最優秀選手としてバロンドールを受賞した Photo: Oscar Gonzalez / NurPhoto / Getty Images

    メッシ、ロナウド、ベンゼマ… もう“中年”のサッカー選手がトップに君臨する科学的な理由 | カタールW杯を彩るスターたちを徹底解剖
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    “今年で41歳となる名ストライカー、ズラタン・イブラヒモビッチ”筋肉ェ(´・_・`)首周りもすごいなあ
  • 東京都 新築住宅への太陽光パネル設置義務化へ 助成など支援策 | NHK

    全国初となる新築住宅への太陽光パネルの設置義務化に向けて、東京都は、設備を設置する人に初期費用がかからないよう取り組む事業者に助成することなどを盛り込んだ支援策を取りまとめました。 都は、温室効果ガスの排出量の削減に向け、新築される一般住宅に太陽光パネルの設置を義務づける全国初となる条例の改正に向けて検討を進めていて、3年後の2025年からの制度の施行を目指しています。 都はこのほど、義務を課される事業者や設備の所有者に対する支援策をまとめました。 それによりますと、初期費用がかからないよう設備のリースなどを行っている事業者に対して助成し、設備を設置する人の負担を軽減するほか、発電に必要な「パワーコンディショナー」と呼ばれる設備の更新費用も補助するとしています。 このほか、制度の施行までに大手の住宅メーカーに対し、太陽光パネルを含めた住宅の商品開発などにかかる費用を最大で1億円を補助するな

    東京都 新築住宅への太陽光パネル設置義務化へ 助成など支援策 | NHK
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    住民税を3倍ぐらいに増やして、貧困用ソーラーパネル付き電気代抑制住宅を作ってもいいのではなかろうか
  • 元増田ですけどあれから苦節4年で結婚しました。 今結婚4年目です。 毎日幸..

    増田ですけどあれから苦節4年で結婚しました。 今結婚4年目です。 毎日幸せの歴代記録を更新してます。 あの日ボロクソ言われた悔しさを糧に頑張ったで。 すべてのはてなーにありがとう&ざまあみろ( ˘ ³˘)♥ こっから追記草 いま元増田読むとどう思うのか知りたい 価値観変わった? あんだけキモいキモいとブッ叩かれてたからむっちゃキモいやろなーと思って今読んでみたら価値観(労働やら性差やら)は大きく変わってなかったわ。表現の仕方?修辞?は読んでて恥ずかしなったけど。 当時は当に視野が狭くて「この人逃したらワイは孤独死や!!!」くらいのテンションで気合い入れてたから、ダメだったときはほんまに堪えてキモポエム書くことでしか精神を保てんかったんや…。 今ブコメするとしたら「言いたいことは分かるが事前のすり合わせやら妥協点を探る努力怠ったらアカンで。極論やけど誰かとしか結婚できない人より誰とでも結

    元増田ですけどあれから苦節4年で結婚しました。 今結婚4年目です。 毎日幸..
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    元増田のはてブ読んだら昔と今って全然変わらないフルスイングの誹謗中傷しかしてなくて草生える(´・_・`)意識高い系クソだよね。ポリコレ棒どころじゃない叩き方だった
  • 猫玉@布小物屋さん🎀自閉症サニーちゃんとADHDママ on Twitter: "これを送ったら 本当に @SHARP_JP さんがデリシャスパーティープリキュアのココロボイス出してくれて もちろん私1人の要望じゃないと思うし皆さんが望んだ結果なのはわかるんだけどでもまさかこんな下半期にそんなことしてくれると思… https://t.co/UBxP9mcEYL"

  • ウインカーを出せない人たちへ「ウインカーも出せないくせに、どうして車を運転してるんですか?」

    ハナ @kurumabaka7 安全かつスマートな運転を心掛ける大型トラックドライバー(男)。ツイートと〖安全運転・運転マナーに関するブログ〗から交通社会を良くすべく発信しています。自分の持っている知識・技術・経験をみなさんと共有し「スマートな交通社会」を目指しています!運転が苦手な人・初心者さんを応援しています!頭で理解すれば必ず上手くなれます! kuruma-baka.com

    ウインカーを出せない人たちへ「ウインカーも出せないくせに、どうして車を運転してるんですか?」
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    一斜線で、左折車線や右折車線に分岐がある時にその車線いくための方向指示器を出さない車が多い(´・_・`)分岐でも車線が変わるから出すべき派なのだけど、順列だから不要みたいな人ばかりで戸惑う
  • いただき物のお茶に注意書き→フタを開けたらこうなる仕様で笑ってしまう「どうやって入れたの(笑)」

    リンク お茶と抹茶スイーツのお店 翆 -すい- - 翠-すい-は伊勢・おはらい町にあるお茶と抹茶を使ったスイーツのお店です。伊勢茶のつめ放題もございます。 美味しいお茶を詰め放題 伊勢 翆~内宮参道・おはらい町~ - お茶と抹茶スイーツのお店 翆 -すい- お茶と抹茶スイーツのお店 伊勢 翆は内宮参道・おはらい町にあるお店です。メディアで紹介された伊勢茶詰め放題をはじめ、お茶を使った焼き菓子などのスイーツや、ソフトクリーム、かき氷などいろいろな抹茶スイーツをご用意しております。詰め放題のお茶はオンラインショップでもお求めいただけます。

    いただき物のお茶に注意書き→フタを開けたらこうなる仕様で笑ってしまう「どうやって入れたの(笑)」
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    わらう
  • 「チーズカツカレー南蛮うどん」をセットメニューだと勘違いして注文した人に痛い目あわせる料理がこちら

    ワルサーP38世(用) @dorodoro_jirou @1998jed54 なんだこの「やっちゃったな」感溢れるメニュー。 ダウンタウンの番組でラーメンにご飯を予めぶっ込んだメニューの「ラ丼」なるモノを見かけたとき以来の衝撃度だ!! 2022-11-17 22:29:43

    「チーズカツカレー南蛮うどん」をセットメニューだと勘違いして注文した人に痛い目あわせる料理がこちら
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    なにも間違っていない(´・_・`)
  • 卒論中間発表で論文内容より質問された国士無双USBメモリが強い…「13面待ちか」「32000GB入りそう」など

    ぽてと🗼 @zaku3runrun オリジナルロボット「CUBOT」はじめ、メカトロウィーゴ、マシーネン、ガンプラ…などなど、色んなものをつくります。おもちゃ大好き! https://t.co/vlTGfy6ZIP

    卒論中間発表で論文内容より質問された国士無双USBメモリが強い…「13面待ちか」「32000GB入りそう」など
  • 英国留学時代の思い出を語る今上天皇(当時徳仁親王)「花粉症の時期はほこりに悩まされた」「傘を盗まれてずぶ濡れで帰った」

    世界平和を祈願する枢密院勅令 @order1914 すまじきものは宮仕え 東方と君主制(現代)とエスコンとミリタリーと偉大なる連合王国と緊急事態法制で我が議会は構成されている 。note note.com/wa8492 小説 ncode.syosetu.com/n1149fe/ 凍結など活動が困難な措置を受けた場合は、noteで報告します。

    英国留学時代の思い出を語る今上天皇(当時徳仁親王)「花粉症の時期はほこりに悩まされた」「傘を盗まれてずぶ濡れで帰った」
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    へー(´・_・`)
  • 2022/11/17の話題ツイートまとめ

    ヤマネコ @ymnc_rf twitter.com/i/events/15808… いつも見てくれてる方々はご存知かもですが、ここ2年ほどヤマネコ(愛)のコラージュのカレンダーを趣味で作っており、その今月版で偶然作っていた「ブラックホールに吸い込まれそうなヤマネコ」の待ち受けでした 過去のコラモーメントを最近作りましたので興味あれば! 2022-11-12 22:47:49 福島の人(5th vaccinated)ω @fukushimanohito 駅員ですが、昔からよくある寸借詐欺ですので相手になさいませんよう。首都圏どこの駅にもだいたいいるし、注意したり通報を受けて警察に突き出したりしても、たいていしばらくすると復活したり別のやつに入れ替わってたりする。 twitter.com/OGURISaori/sta… 2022-11-17 11:42:36 小栗左多里 @OGURISaor

    2022/11/17の話題ツイートまとめ
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    にゃー(´・_・`)
  • 何故『共産党に繋がりがある』と自治体からお金を引っ張れるのか(一般論)

    昔地方公務員として勤務していた体験談と、当時聞いた話を書いておこうと思う。 あくまで一般論であり、今話題の、仁藤さん率いるColaboの疑惑とは無関係だ。 幹部職員と共産党の関係多くの自治体において、一定の役職(どこの自治体もだいたい課長級くらいからが多いと思う)になると赤旗を購読する者が多い。 多いと言うか一定の部署だとほぼ全幹部が購読していたりする。 何故俺が知っているのかって? 毎月毎月、赤旗の担当者が来庁して各部署を周り、集金していくからだ。もちろん一般職員は購読していないので幹部の机を周るわけだから目立つ。 何故か。 別に幹部たちは赤旗を読みたいわけではない。部署ごとに新聞(赤旗も)をとっているので、読みたければそれを読めば良いだけだ。 そうではなく、共産党の覚えをよくしておかない業務上困るから、表面上仲良くする、そのために赤旗を購読しているというわけだ。 何故共産党と仲良くしな

    何故『共産党に繋がりがある』と自治体からお金を引っ張れるのか(一般論)
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    “体験談と、当時聞いた話を書いておこうと思う。 あくまで一般論であり”一般論じゃないよね。どう考えても共産党以外の権益で流れ出たお金の方が莫大だし、不法行為で引っ張ったのであれば訴訟すればいい
  • 【オープンレター】人権思想を取り戻すために草津問題(黒岩町長・新井元町議の論争)で考えるべき事|銀星レン

    研究・教育・言論・メディアにかかわるすべての人へ この記事は元ネタである『女性差別的な文化を脱するために』を読んでからの方がお楽しみ頂けます。 先日、日有数の温泉街として知られる草津町で町議を務めていた新井祥子氏が、検察から名誉毀損罪と虚偽告訴罪で在宅起訴されたことが報じられました。この騒動の発端は、3年前の2019年11月、新井氏が「町長室で黒岩町長から性被害を受けた」と告発したことでした。 新井氏は、この「勇気ある告発」によって複数の人権団体やフェミニスト団体、およびそれらと親和性の高い思想を有する人びとから熱心な応援を受けました。その中には、NPO法人ぱっぷす、新日婦人の会、明日の自由を守る若手弁護士の会、全国フェミニスト議員連盟といった著名な団体も数多く見受けられました。 そして、その動きは海外にまで広がり、ガーディアンやCNNといった大手メディアも当該事件を大きく取り上げ、日

    【オープンレター】人権思想を取り戻すために草津問題(黒岩町長・新井元町議の論争)で考えるべき事|銀星レン
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    “その身柄の確保にとって不必要に厳しい強制は、すべて、法律によって厳重に抑止されなければならない”(´・_・`)悪意を持って他人の氏名を載せることは手続き論的におかしいのでパロディ無罪とはならないと思うけど
  • “安い水素”が世界を変える!低コスト製造技術がイスラエルで登場

    22.12.28(水) “安い水素”が世界を変える!低コスト製造技術がイスラエルで登場 国際経済 企業・産業 燃やしても二酸化炭素が発生しないクリーンなエネルギーとして注目される「水素」。生産にかかるコストの高さが課題となる中、イスラエルの企業が革新的な技術の開発を進めています。最大で10分の1のコストダウンが実現可能だというこの技術で「水素社会」の実現が近づくか、注目です。 ※過去の放送のセレクションをお届けします。 COP27 水素の可能性に注目 エジプトで開かれている気候変動対策の国連の会議「COP27」で、水素が注目されています。水素を低コストで製造する技術を開発するイスラエルの企業「H2Pro」のブースには、多くの人が訪れていました。 来場者の一人は「水素の可能性を考えた場合、驚くべき重要な技術だ」と期待を寄せていました。 「電気分解」に革新的技術イスラエル北部カイサリアにあるこ

    “安い水素”が世界を変える!低コスト製造技術がイスラエルで登場
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    使えない酸化物廃棄物が大量に出そうな気がするけど(´・_・`)酸素と反応し電解液となってるとかかなあ。でもそれだと電解液の濃度はどんどん上がるだろうし
  • ガラス張りの図書館は絶対にダメなのか?

    ツイッターに度々寄せられるガラス張り図書館への批判。「まちなかリビング北千里」(大阪府吹田市)に対する2022年11月に発生した炎上を事例として、図書館をガラス張りで設計するのは当にダメなのか、また、特定の個人ツイートに批判を浴びせる〈好き〉達の行為への疑問を中心にまとめを作成した。

    ガラス張りの図書館は絶対にダメなのか?
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    紫外線カットガラス使っているだろうし(´・_・`)知らんけど。それはそうと、批判している人たちが自分たちで理想の図書館作ってドヤあすればいいのに、なかなか聞かない
  • https://twitter.com/shin_sasaki19/status/1593055545082380289

    https://twitter.com/shin_sasaki19/status/1593055545082380289
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    “3. 指揮系統にこだわらない”社長の意に反して趣味なテスラカーを量産させてもいいんだ(´・_・`)
  • みかんがおいしい季節、覚えておきたい“おいしいみかんの見分け方”→みかん県の人「経験則だから」

    みかんのことなら「のま果樹園」 @nomakajuen キャンペーン逆www この時期のみかんが一番好きなのでべてみてください。3日間限定、11/14 10:00までにフォロー&RTで2名様に愛媛みかんプレゼント!当選DMは11/14中。Twitter限定特別価格で販売もしてます。そちらはツリーからどうぞ。 pic.twitter.com/okbJoZQFkt 2022-11-11 10:01:53

    みかんがおいしい季節、覚えておきたい“おいしいみかんの見分け方”→みかん県の人「経験則だから」
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    酸っぱいみかんがおいしくない扱いされているのを見るとガッカリする(´・_・`)そもそもみかんの種類や産地も明記せずにひとくくりにしてるのなんなんやろ
  • 松本ぽんかん先生の漫画「娘がいなくなった話」で自身や子持ちから幼児のヒヤリハット体験談が続々

    サクヨシ美咲 @sakuyoshimisaki めちゃくちゃ怖い…。 娘さん無事で当に良かった…。 我が家も息子が3歳の時、勝手に開けれないように窓の一番上に補助錠つけてたんやけど、家族の就寝中にダイニングテーブルを窓まで押し動かして、その上に足場を置いて、補助錠開けてたの…。 人は外に出てなかったから良かったけど、怖かった。 twitter.com/m_pon_kan/stat… 2022-11-17 16:13:25

    松本ぽんかん先生の漫画「娘がいなくなった話」で自身や子持ちから幼児のヒヤリハット体験談が続々
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    今年亡くなった富山の子どももそういうことなんだろうな https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20220906/3060011322.html (´・_・`)最近でもマンションのベランダから落ちるとか https://www.chibanippo.co.jp/news/national/996430
  • ズボラはてなーに聞きたいこと

    湯煎で温めるタイプのレトルト 鍋出したくないんだけどどうすればいい? どうするのが一番楽だろう 追記 意見ありがとう 考えてみたけど鍋出してやけどリスク負って、というので放置しちゃうんだと気づいた、温めずにべようと思う 自分では買わないけどたまに親が送ってくる

    ズボラはてなーに聞きたいこと
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    皿に出してレンジでいいのでは(´・_・`)
  • ラーメン二郎好きが「ニセモノ二郎」に行って痛感…ファンが「二郎」に求めているものの正体(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    先だって、神保町に寄ったついでに、ラーメン二郎神田神保町店を見ると臨時休業になっていた。 【写真】ラーメン二郎を580回べたコラムニストが、二郎で「屈辱」を感じたワケ そのおりは神保町店をめざして来ていたのではない。近所に、看板の色や何やらをラーメン二郎に似せた店があるのを知っていたので、行ってみた。外に列が並ぶようにしてあったので、時間帯によっては人が並ぶらしい。 そのときはすんなり入れた。席はそこそこ混んでいた。 中は小綺麗だった。 ラーメン二郎インスパイア、早い話が無許可でめちゃめちゃ似せている店、真似っこ二郎である。 直系ホンモノ二郎店だけを信奉する私はその存在を憎むことはあっても、目指してべにいくことはないのだが、何でも経験だからと入ってみたのだ。 「中は小綺麗だった」という、ここにすでに違和感がある。 二郎直系店(ホンモノ二郎)でもカウンターやらは綺麗にしてあるが、厨房や壁

    ラーメン二郎好きが「ニセモノ二郎」に行って痛感…ファンが「二郎」に求めているものの正体(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    それ言ったら日本のラーメンは元の中国で修行してない人は真似っこなのかニセモノなのかって言われたらそうじゃないだろう。安易に誹謗中傷で偽物とかまねっことか言う人いるよな。最近だと柚子胡椒とか
  • 何故、北村紗衣さんは誤ったのだろうか?

    群馬県草津町の町長及び町民を、北村紗衣さんがイプセンの『民衆の敵』に擬えたのは、当時の彼女が「草津町の町長や町民は、悪者に違いない」と決めつけて考えたからであることは、論を俟たない。 では、何故そのように北村紗衣さんは、町長や町民を一方的に悪者と決めつけたのだろうかと、思考実験として考えてみた。そうすると、第三者の立場から見れば、今のところ2つの可能性が考えられる。 ――――――――【可能性1】―――――――――――――― あの町議の主張に疑念を抱くことも無いぐらい、北村紗衣さんの頭脳の働きが鈍かった。 ――――――――【それに対する考察】――――――――― この可能性は考えにくい。 と言うのは、全国的なニュースになった当時から既に、あの町議の主張には信憑性の点で疑問符が付けられていたからである。ある程度の知能を有する人間ならば、あの町議の言い分を信じて町長や町民を悪者扱いすることには、躊

    何故、北村紗衣さんは誤ったのだろうか?
    mutinomuti
    mutinomuti 2022/11/18
    そんなに気になるなら取材でも申し込めばいいのに(´・_・`)