タグ

2018年10月8日のブックマーク (8件)

  • 「男が説明、女性は頷き役」が批判のキズナアイ問題、荻上チキがラジオで「この番組も同じだけど…」って話も含めて語る - Togetter

    【ここで聞けます(2018年10月8日現在)】 放送ログ 音声あり 【音声配信】「キズナアイ」がジェンダー・ギャップとセクシャル・アイコンをめぐる議論のプラットフォームに〜荻上チキがコメント▼2018年10月4日(木)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) https://www.tbsradio.jp/299921 2018年10月4日(木)のオープニングトークで 「「騒ぐ方がおかしいと一蹴するのはおかしい」NHKのノーベル賞解説にバーチャルYoutuber「キズナアイ」登場に について、荻上チキがコメントしました。

    「男が説明、女性は頷き役」が批判のキズナアイ問題、荻上チキがラジオで「この番組も同じだけど…」って話も含めて語る - Togetter
    mventura
    mventura 2018/10/08
    ラジオ昨日聞いた。ジェンダーの問題このくらい丁寧にあつかってほしいと思った。問題をはらむのは自明のこと、規制まで踏み込んだのは議論展開が雑。(配慮をお願いしたいでは規制しろと言ってるようなもの。
  • 電線の影がジャギってる!「この世界が低スペックPC上で描画されてる仮想現実だという証拠を見つけてしまった」 - Togetter

    花蟲 @hanamushi ヤバい、電線の影がジャギってる この世界が実は低スペックPC上で描画されてる仮想現実だという証拠を見つけてしまった pic.twitter.com/tfmw0RGa81 2018-10-07 12:28:52

    電線の影がジャギってる!「この世界が低スペックPC上で描画されてる仮想現実だという証拠を見つけてしまった」 - Togetter
    mventura
    mventura 2018/10/08
    最近ジャギってるって言わなくなった。技術の進歩。
  • 武蔵大学社会学部教授千田有紀氏、尊敬して購読している作家さんから論破される - Togetter

    水戸泉・30日東5ナ52a神田カルチェラタン・新刊『薔薇の名前』 @mittochi 「表現」とは、他者に配慮することによって枯渇するようなやわなものではないはずだ。 当に表現したいなにかがあるのなら、さまざまな配慮があることによって、それをくぐることによって、その表現はいっそう磨かれ、光り輝くのではないだろうか。(引用終わり) 大 き な お 世 話 だ よ 2018-10-06 18:11:56 水戸泉・30日東5ナ52a神田カルチェラタン・新刊『薔薇の名前』 @mittochi 「恋愛を書くのに、何もセックス描写を入れる必要はないですよね?」「恋愛を書くのに、何も男同士である必要ないですよね?」「可愛い女の子を描くのに、何もミニスカートである必要ないですよね?」貴様のお気持ちとかお好みにいちいち配慮して仕事になるかボケとしか言いようがない。 2018-10-06 18:17:30

    武蔵大学社会学部教授千田有紀氏、尊敬して購読している作家さんから論破される - Togetter
    mventura
    mventura 2018/10/08
    “対抗言論的に、少女革命ウテナみたいな作品をプッシュするほうが建設的です” 私もこっち派。
  • 送られてきた画像で「ない本」を作るTwitterアカウントがわくわくする ただの海水浴写真が壮大な本格SF小説に - ねとらぼ

    ほのぼのと海水浴を楽しんでいる写真を送ったら、SF小説の表紙に変身してしまった……! リプライで送られてきた画像を使って「ない」を創作してしまうTwitterアカウント(@nonebook)が「すげー!」「読んでみたい」とユーザーたちの心を躍らせています。 何気ない写真が、どこかで出版されてそうな小説風カバーに……!(画像加工は編集部によるもの) 同アカウントは9月末から、Twitterで寄せられた画像を使って空想の文庫小説のカバーを制作しては、定期的にその写真を投稿しています。あるユーザーは、海にプカプカと浮かんでいる男性を2人の女性が眺めている写真を送付。わざとなのか偶然なのかカメラを傾けて撮影し、水平線が斜めに走っているのが印象深い画像です。 これが…… こうなってしまった ウラ表紙の作り込み、あらすじがすごい これを使って完成した“ない”は、「傾いた惑星」というSF小説。表

    送られてきた画像で「ない本」を作るTwitterアカウントがわくわくする ただの海水浴写真が壮大な本格SF小説に - ねとらぼ
  • キズナアイで何が嫌かってオタクごり押しが嫌だ

    昔韓流が流行った時にオタク達が韓流ごり押し反対とギャンギャン騒いで電凸だ花王不買だデモ行進だとやっていた時に、何やってるんだろう馬鹿馬鹿しいと思っていた。 しかし紅白で萌えキャラが話す寒いパートやノーベル賞でキズナアイ等々見ていて、ろくに一般知名度が無い萌えキャラをごりごり押してくるNHKがきつくなってきた。 オタク達も萌えキャラに拒絶反応が出たから怒っているが、一般知名度1%程度の韓国女優がヘソと太腿を派手に露出してノーベル賞解説に出てきたら拒絶反応を示しただろう。 ただでさえオタクのデザインはオタクのチンチンを気持ちよくする目的がまずありきでアレなのに、ごりごり一般の領域に押してこないでくれ。

    キズナアイで何が嫌かってオタクごり押しが嫌だ
    mventura
    mventura 2018/10/08
    オタクとネトウヨを同一視してるあたりでイデオロギーでしか相手をみてない
  • 釜山映画祭、國村隼さんに謝罪 会見で旭日旗巡る質問:朝日新聞デジタル

    韓国・釜山で開催中の釜山国際映画祭の執行委員長は7日、審査員として5日の記者会見に出た俳優の國村隼さんに対し、会見で旭日(きょくじつ)旗を巡る質問などが出て迷惑をかけたとして、謝罪した。旭日旗を巡っては、済州島(チェジュド)での国際観艦式で韓国側から旗を掲げないよう求められた海上自衛隊が護衛艦の派遣を中止。旗を巡る國村さんの発言がネット上で話題になっていた。 韓国メディアによれば、國村さんは5日にあった会見で、旭日旗に反対する韓国世論に理解を示す発言をしたという。多数の韓国メディアがその発言を報道。ネット上では國村さんに感謝する一方で、批判の対象になることを心配したり、俳優に政治的な質問をした記者を批判したりする内容も多数投稿されている。 映画祭の執行委員長は7日付の声明で「敏感な韓日問題の質問で、様々な誤解や臆測を呼んでいる」と説明。「数十時間の討論が必要な問題について、短い問答で十分に

    釜山映画祭、國村隼さんに謝罪 会見で旭日旗巡る質問:朝日新聞デジタル
  • なんかもうフェミつらい

    オレ個人は日人の大半レベルと同じ程度に穏当なフェミニストだと自分を思うんだけど、ネットで見る自称フェミの人たちが袋小路に突き進んでいくさまを見ているのがとてもつらい。運動としてもそっちにいったら味方いなくなるとか同士討ちになる方向に突き進んでいくし、言論的にもそのロジックはすぐさまブーメランで自分の立場を崩すとか今までのフェミを全否定しちゃうとかあまりにも考えなしな方向へ飛んでいってつらい。 ありていに言って自滅してるようにしかみえない。なんでこんなんなっちゃってんだ。意味が全くわからない。 そもそもラノベの表紙やキズナアイなんてフェミニズムが接する問題の中でまったく大きな論点じゃないでしょう。そんなところで大騒ぎしたって、企業のなかでの男女の労働環境格差であるとか、子供の産みやすさであるとか、性犯罪であるとか、女性からの労働搾取とか、何ひとつ少しも改善しない。むしろフェミニズムそのもの

    なんかもうフェミつらい
  • 新入社員だけど、飲み会で風俗の話が普通にされててびっくりした

    今年の4月に入社した新入社員です。 下ネタが苦手なわけでも、処女なわけでも初心なふりをしてるわけでもないけど、飲み会で男性社員が風俗の話をするのが疑問でなりません。 わたしの属している部署は東南アジアに駐在や出張することが多く、男性社員はそのついでに買春しているらしいです。 (貧困によって売春せざるを得ない人々がいる等の話は、今回は論点とズレるので一旦置いておきます。もちろんそれに対しても遣る瀬無い思いを持っています。) はっきり飲み会で風俗に行ったとかそういう単語を出すわけではないけど、イジりの一つとして 「あいつは向こうで遊びまくってたからなw」とか、「1番最初に向こうで覚えた言葉は2500ですw」って若手が言って男性社員がドッと笑うとか。(おそらく女性がらみの遊びの時に使う金額のことだと思った) 若い女性の先輩が男性社員に「向こうでおすすめの場所教えてください!あ、言える範囲でいいん

    新入社員だけど、飲み会で風俗の話が普通にされててびっくりした
    mventura
    mventura 2018/10/08
    女性のいる前でそういう話やめません?って言うのはアリかなと思う。セクハラ気にする人割といる。私ならその場でこれ見よがしに眉潜めて男の人って気持ち悪いですねとか言うかも。