タグ

2020年8月18日のブックマーク (19件)

  • 旅に出たくなる創作物

    ・【エッセイ】深夜特急 / 沢木 耕太郎 ・【小説】ライ麦畑でつかまえて / J・D・サリンジャー ・【映画】スタンド・バイ・ミー / ・【音楽】Trippin Life / Caravan 映画音楽なんでも良いから教えてクレメンス 追記: コメントで教えてもらった創作物を追加しました。 まだまだ募集中 ・【CM】初代ゲームボーイのCM ・【ゲーム】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド ・【エッセイ】ニッポン居酒屋放浪記 / 太田和彦 ・【クラシック】巡礼の年 第3年 / フランツ・リスト ・【クラシック】版画 グラナダ / ドビュッシー ・【クラシック】ラプソディ・イン・ブルー / ジョージ・ガーシュウィン ・【クラシック】ローマの松 アッピア街道 / オットリーノ・レスピーギ ・【音楽】1001のバイオリン / ブルーハーツ ・【TV】水曜どうでしょう / HTB ・【アニメ

    旅に出たくなる創作物
    mventura
    mventura 2020/08/18
    思いつかないなあと思ったけど、白洲正子の滋賀県を書いてるエッセイとか滋賀県に行きたくなるかも。滋賀県でいえば井上靖の額田王も良い。志村ふくみも良いなあ。琵琶湖を見に行きたくなる。
  • 令和2年司法試験における性被害のまとめ

    このまとめはゆいさん ( @mrr_nn )が令和2年の司法試験において遭遇した性被害を記録することを目的としたまとめです。 まとめ主は第三者ですが、ゆいさんと同じく法曹を志す者として、ゆいさんを全面的に支援する立場に立つ者です。 ※タイトルについて指摘がありました。まとめ主としては、性被害という言葉は刑法等で規定される悪質な犯罪ではなくても妥当するという立場です。①件加害者の行為は東京都迷惑防止条例等に抵触する可能性がある悪質な行為であること、②ゆいさんの受けた被害は彼女の性別が加害者が彼女を狙う主たる要因になっていると考えられることから、「性被害」という用語を使用しました。

    令和2年司法試験における性被害のまとめ
    mventura
    mventura 2020/08/18
    正直ナンパってきもいと思う。
  • 森友疑惑のキーパーソン「安倍昭恵夫人付き」谷査恵子氏がイタリアから経産省本省に栄転 | 文春オンライン

    経産省関係者が明かす。 「表沙汰にはなっていませんが、実は谷さんは8月3日付の辞令で経産省の産業技術環境局国際室に異動になりました。役職は筆頭課長補佐で、ノンキャリアの職員としては栄転と言えます」 谷氏は、経産省から出向する形で、安倍昭恵夫人付きの職員となり、森友学園の国有地取引を巡る問題では、自ら財務省に問い合わせ、籠池泰典理事長(当時)にFAXでその結果を連絡していた人物。森友問題を巡っては、安倍晋三首相が「私やがこの認可あるいは国有地払い下げに、もちろん事務所も含めて、一切かかわっていない。私やが関係していたということになれば、私は、それはもう間違いなく総理大臣も国会議員もやめる」と国会で答弁しており、谷氏のFAXが昭恵夫人の関与を示すものではないかとして、昭恵夫人や谷氏の証人喚問を求める声があがった。 しかし、谷氏は、森友問題の渦中だった2017年8月にイタリアに異動。経産省は

    森友疑惑のキーパーソン「安倍昭恵夫人付き」谷査恵子氏がイタリアから経産省本省に栄転 | 文春オンライン
    mventura
    mventura 2020/08/18
    この人個人で色々できるわけではなかろうけど(抵抗も含めて)、しかし一人は死んで、一人は栄転か。この仕組みにうんざりするな。
  • 打ち船🎍 on Twitter: "メガソーラー登山のえぐいのを見た。グーグル航空写真ではまだ存在してないから、新しいのかもしれない。和歌山県 https://t.co/2g1FwcnwMQ"

    メガソーラー登山のえぐいのを見た。グーグル航空写真ではまだ存在してないから、新しいのかもしれない。和歌山県 https://t.co/2g1FwcnwMQ

    打ち船🎍 on Twitter: "メガソーラー登山のえぐいのを見た。グーグル航空写真ではまだ存在してないから、新しいのかもしれない。和歌山県 https://t.co/2g1FwcnwMQ"
    mventura
    mventura 2020/08/18
    エコとは・・・
  • 試験会場でナンパされた女性に「それくらいで落ちるなら法曹界に向いてない。ツイッターでお気持ち炸裂させて私刑扇動する人に司法を任せたくない」と言う人達にモトケンが反論していく

    鈴音 @rinrin_rinri_ 20代女。 アンチフェミ。リバタリアニズムを勉強中。表現の自由について考えていましたが滅ぼされました。 法学的な視点からセカンドレイプは存在しない。 アイコンは今見ているアニメです。

    試験会場でナンパされた女性に「それくらいで落ちるなら法曹界に向いてない。ツイッターでお気持ち炸裂させて私刑扇動する人に司法を任せたくない」と言う人達にモトケンが反論していく
    mventura
    mventura 2020/08/18
    これは私刑というより身を守ったんじゃないかな...加害側がエスカレートする可能性あるのの抑止として。これで女性側(一義的に被害者である)の落ち度をあれこれ探し出していうのは、さすがに認知のゆがみでは...
  • 安倍首相、慶応病院で7時間半の真実…吐瀉物に鮮血、ステロイド効かず新治療(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は8月17日、慶応病院で7時間半を治療に費やしたが、「首相は近く緊急入院する」――という穏やかならざる情報が駆け巡ったのは、前日16日夜のことだった。 その情報は、かなりの真実味をもって政界関係者の間に伝わった。無理もない。首相が昨秋から国会で受けた、「桜を見る会」にまつわる執拗な追及。そしてそこへ襲ったコロナという災厄。顔に浮かぶ疲労の色は日ごとに濃く、会見の数も減っていたからだ。 さらに事情通いわく、 「コロナのせいでお得意の外交も封じられ、ちょうどこの時期恒例の、山梨県鳴滝村の別荘での静養も“不要不急の外出”にあたるというわけで控えざるを得なかった。夏休みのゴルフは何よりの息抜きだっただけに、ストレスは極限に達していたんです」 続く17日朝、メディアも巻き込んで、状況は緊迫の度合いを増した。 「二階幹事長の周辺から、午前10時半に首相が慶応病院に入るとの情報が流れた。そこ

    安倍首相、慶応病院で7時間半の真実…吐瀉物に鮮血、ステロイド効かず新治療(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    mventura
    mventura 2020/08/18
    桜を見る会は領収証出せば終わる話じゃなかったっけ。体調不良って自己破産で借金チャラみたいなところある。
  • 全裸の女性を男性ブロックで晒し者にした東京入管。収容施設に蔓延する非人道的行為を告発する @morimasakosangi - wezzy|ウェジー

    2020.08.18 07:00 全裸の女性を男性ブロックで晒し者にした東京入管。収容施設に蔓延する非人道的行為を告発する 2020年4月25日、港区にある東京入管の収容施設内で、アフリカ出身の被収容者の女性が下着姿で懲罰房まで連行されるという非常に衝撃的な事件が起こった。 事の発端は、長期収容に憤りを感じた被収容者の女性たちがフリータイム後も部屋に戻らず、職員との話し合いを求めたことだった。 その結果、女性たちは盾を持った多くの男性職員たちに暴力的に制圧される。怪我をした人や、前述したアフリカ人女性のように辱めを受ける者も出た。 この件は大きな問題となり、野党議員の呼びかけで「難民問題に関する議員懇談会」が発足。5月27日には、出入国在留管理庁ヒアリングが国会内で開かれた。しかし、法務省の役人たちは真摯な対応をせず、事件に関する説明責任も果たそうとしない。 被収容者の女性を全裸のまま男性

    全裸の女性を男性ブロックで晒し者にした東京入管。収容施設に蔓延する非人道的行為を告発する @morimasakosangi - wezzy|ウェジー
    mventura
    mventura 2020/08/18
    ここだけ"中共"っぽい
  • (5ページ目)西川貴教「公務員一家から歌手の道に進んだ〈異端児〉が、地元への愛を叫ぶまで」 大好きな母ちゃんに孫を抱かせてあげたかった|芸能|婦人公論.jp

    「コンサートというのはメロディーや歌詞を聴くだけじゃなく、場の空気が揺れるさまを体感しに行くもの。舞台も同じで、現場にはそこでしか味わえない刺激や心の動きがある。」(写真提供:エピックレコードジャパン) コロナ禍のエンタメ界で、僕らがすべきことは 実家の父は少し前に脳梗塞を患い、現在はデイケアやヘルパーさんによる介護サービスを受けながら、療養生活を送っています。97歳になる祖母もいるので顔を見せに滋賀へ帰りたいのですが、いまは新型コロナウイルスのせいでそれもできなくて、つらいです。父は東京にいる僕のことのほうが心配みたいで、電話をするたびに「俺はいいから、お前こそ気をつけろ」と気遣ってくれています。 幸い現時点で僕に健康上の問題はありませんが、出演舞台の公演延期など、仕事には支障が出ています。 そもそもコロナ以前から、音楽市場は聴き放題のサブスク(サブスクリプションの略。会員制の定額サービ

    (5ページ目)西川貴教「公務員一家から歌手の道に進んだ〈異端児〉が、地元への愛を叫ぶまで」 大好きな母ちゃんに孫を抱かせてあげたかった|芸能|婦人公論.jp
  • 一つの「失言」で発言の場を奪われる…「キャンセルカルチャー」の危うい実態(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz

    ピンカーへの除名請求の背後にあるもの 今年7月、著名な言語学者であるスティーブン・ピンカーをめぐる「学会除名騒動」が起きた。ピンカーをアメリカ言語学会の 「アカデミック・フェロー」および「メディア・エキスパート」の立場から除名することを請願する公開書簡が発表されたのである。 公開書簡の内容は、ピンカーはこれまでに人種差別の問題を矮小化するような主張や差別に反対する人の声を抑圧するような主張を続けてきて、結果として人種差別の問題を継続させることに与している、と批判するものであった。 しかし、公開書簡で挙げられている過去のピンカーの主張(その多くはツイッターに投稿されたもの。数年前のツイートも含む)を見てみても、ピンカーが人種差別の問題を矮小化したり差別に反対する人の声を抑圧したりしていることを示す直接的な証拠だとはいえない。公開書簡は、「ピンカーは人種差別の問題の原因に関して、活動家たち(公

    一つの「失言」で発言の場を奪われる…「キャンセルカルチャー」の危うい実態(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz
  • コロナ感染拡大で自衛隊派遣要請も 沖縄の玉城知事 | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄県の玉城デニー知事は17日に記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い全国知事会に看護師などの派遣を要請している件で、準備が整うまでの間、自衛隊の派遣を要請することも視野に入れていることを明らかにした。

    コロナ感染拡大で自衛隊派遣要請も 沖縄の玉城知事 | 沖縄タイムス+プラス
    mventura
    mventura 2020/08/18
    準備が整うまでの間でしょ、地方のドクターヘリもそうだけどこれを機に拡充してほしい。常時自衛隊を出動させるのは違うでしょと思う。
  • 「安倍首相、慶応大病院入り」 前日に甘利明氏、読売こぞって「休んで」コールの理由? | 文春オンライン

    【速報】 安倍首相はさきほど検査のため都内の病院に入りました。 複数の官邸関係者は「心配するような話ではない」と説明していますが体調不良が囁かれる中での検査となり憶測を呼びそうです。 pic.twitter.com/PwrT7HXJ4c — 日テレNEWS / 日テレビのニュース・速報 (@news24ntv) August 17, 2020 ◆ ◆ ◆ 菅氏は「首相の健康不安説否定」 どうも変だ。 最近の「安倍首相」記事を読んでいるとそう感じてしまう。 私は下世話な記事が大好きなのですが、人の体調や健康状態について詮索するものは好みではない。しかし、最近の首相に関する記事は「読み比べ」の題材としてうってつけの案件になってしまっているのだ。行間が気になりすぎる。 きっかけはこちら。 「首相の健康不安説否定」(朝日新聞8月5日) 《菅義偉官房長官は4日の閣議後会見で、安倍晋三首相の健康を不

    「安倍首相、慶応大病院入り」 前日に甘利明氏、読売こぞって「休んで」コールの理由? | 文春オンライン
  • 「ウイルスは存在しない」 スペイン首都でコロナ抗議デモ

    スペイン・マドリードで政府の新型コロナウイルス対策に抗議するデモが開かれ、プラカードを掲げる参加者ら(2020年8月16日撮影)。(c)JAVIER SORIANO / AFP 【8月17日 AFP】スペインの首都マドリードで16日、新型コロナウイルス対策として政府が課したマスクの着用義務や制限措置に抗議するデモが開かれた。数百人が参加し、「自由を」などと訴えた。 陰謀論者や自由論者、ワクチン反対者といったさまざまな思想を持つ人々が参加し、「ウイルスは存在しない」「マスクは命取りになる」「われわれは恐れない」などと書かれた手製のプラカードを掲げた。 スペイン北東部サラゴサ(Zaragoza)から参加した専業主婦のピラール・マルティン(Pilar Martin)さん(58)は、各国政府が人々の自由を抑制するために感染者数を誇張していると考え、デモに参加したと話した。 スペインでは法律により公

    「ウイルスは存在しない」 スペイン首都でコロナ抗議デモ
    mventura
    mventura 2020/08/18
    スペインほど感染拡大した地域でなあ。知り合いとか親戚とかに感染者いないんだろうか。
  • ライブハウスに足を運ぶ人たちを描いた漫画が共感しまくりだしどのエピソードも心に染みる「また普通に行ける日が戻ってきますように」

    みかん少佐🍊 @nonacs_nolife ライブと演劇と自転車を反復横跳びしながら生きてます。ライブレポを描いたり たまに創作漫画など→https://t.co/foOnNPOPZy DAHON viscEVOとK3でゆるポタ🚴 ⚾パ・リーグ愛❤💙💚💛ノル友

    ライブハウスに足を運ぶ人たちを描いた漫画が共感しまくりだしどのエピソードも心に染みる「また普通に行ける日が戻ってきますように」
  • 【奇跡か】伝説のカレー屋「メーヤウ」復活は1本の間違い電話から始まった - ぐるなび みんなのごはん

    学生ちゅうもく~。いや遠い昔に学生だった人にも、ぜひ注目してほしいです。 早稲田大学のすぐ近くで20年近く営業し、多くの学生から愛されたカレー屋さん「メーヤウ」が、2017年に惜しまれつつ閉店したことは皆さんご存知かと思います。 あのめちゃくちゃ辛いのになぜか旨くて癖になるチキンカリー。昼時は行列ができて店の前の階段に一列で並んだ日々。 ああ、メーヤウはもうないのか…とちょっと切ない気持ちだったのですが、 当にいろいろなことがあって最近復活したそうです。 あのカレーは健在なの?って気になる方も、メーヤウは知らなかったけど美味しいカレーは好きだよという方もちょっと読んでいってください。3分くらいで終わります。 こちらが現在のメーヤウ。西早稲田駅徒歩1分、明治通りと諏訪通りが交差する好立地に今年7月に復活しました。 もともとは早稲田大学文学部キャンパスのすぐ横にあって、昼時はほぼ100%学生

    【奇跡か】伝説のカレー屋「メーヤウ」復活は1本の間違い電話から始まった - ぐるなび みんなのごはん
  • 安倍首相“吐血報道”に続き慶應病院入りで8月31日辞任説も…官邸や側近が健康不安情報を煽る異常 政権放り出しを正当化する目的か - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    安倍首相“吐血報道”に続き慶應病院入りで8月31日辞任説も…官邸や側近が健康不安情報を煽る異常 政権放り出しを正当化する目的か お盆が明けた日、永田町を揺るがす速報が入った。体調悪化説が流れていた安倍首相が午前、かかりつけとなっている慶應義塾大学病院へ向かったからだ。 総理官邸は「休み明けの体調管理に万全を期すため夏期休暇を利用しての日帰り検診」だと発表しているが、安倍首相はたった約2カ月前の6月13日にも同院を訪れ、6時間にあわって人間ドックを受診。今回の検診について病院側は「6月の追加検査」と説明するが、永田町では「やはり体調が悪化しており、それで受診したのではないか」という憶測が飛び交っている。 というのも、安倍首相の体調をめぐっては、「7月6日に首相執務室で吐血した」という情報が出ていたからだ。 永田町では7月あたりから「安倍首相の顔色が悪い」という情報が流れ、会に主治医が同行

    安倍首相“吐血報道”に続き慶應病院入りで8月31日辞任説も…官邸や側近が健康不安情報を煽る異常 政権放り出しを正当化する目的か - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    mventura
    mventura 2020/08/18
    このサイト広告多すぎない...?リテラ煽りが多くてよっぽどじゃないと読まないけど、これではさらに読む気が失せるな...見出しで十分という気もするし。
  • スタッフから新型コロナ感染者が出た #あさイチ で番組への厳しいご意見を紹介しつつも謝罪はせず淡々と対策の落とし穴を検証する姿勢を支持する声

    リンク NHKあさイチ 新型コロナウイルス いま伝えたいこと|NHKあさイチ 番組スタッフ3名の新型コロナウイルス感染。番組では、改めて感染対策に問題はなかったのか専門家監修のもと検証しました。 ぬえ🦅 @yosinotennin 近江アナは夏休み。 「予定通りの夏休みです」 #あさイチ スタッフさんが3名新型コロナ感染したので、念の為の一言。近江アナ、博多華丸大吉さんと直接接触のある方々ではないとのこと 2020-08-17 08:18:15

    スタッフから新型コロナ感染者が出た #あさイチ で番組への厳しいご意見を紹介しつつも謝罪はせず淡々と対策の落とし穴を検証する姿勢を支持する声
  • 2009年のTwitterで何が起こっていたか - まなめはうす

    Twitterで一番警戒した方がいい情報、bioがやたら長いとか名前に@が入ってるとかじゃなくて「2009年からTwitterを利用しています」でしょ— ジスロマック (@yomooog) 2020年8月17日 Twitterで一番警戒した方がいい情報は「2009年からTwitterを利用しています」というものだというツイートが話題になったので2009年にツイッター関連で何があったのか調べてみた。振り返ってみると「ヒウィッヒヒー」に代表される一年で、有名人・芸能人が入ってきたこと、公式アカウントが続々とでき、メディアでも取り上げられるようになり(2010年4月からは「素直になれなくて」が放送)、8月に衆議院議員総選挙があったことから政治家のツイートに注目が集まることが多かった。そんな有名人や政治家、アニメの公式アカウントなどからの情報を得たくて入ってきた人がそれなりに多かった年とも言えなく

    2009年のTwitterで何が起こっていたか - まなめはうす
    mventura
    mventura 2020/08/18
    07年に登録したけど放置して、09年に再登録した...07年のはイタリア語の短いアカウントでいま思えば貴重だったんだけど海外の人からめっちゃメンション飛ばされてて怖かったので解約した。
  • 大阪府吉村知事「重症者が多いのは早期に人工呼吸器をつけるから」 突然の発言に地元医療関係者も当惑 | MEDIAN TALKS

    Published 2020/08/17 18:40 (JST) Updated 2020/08/17 22:04 (JST) 大阪府における新型コロナの感染状況は悪化の一途だ。16日の新規感染者数は147人だったほか、重症者の数が過去最多の72人となったが、大阪府吉村知事が重症者の数について取材された際「早期に人工呼吸器をつけるから」と答え、地元の医療関係者などから困惑と批判が広がっている。 「命を救うため」と発言しているが この発言が出たのは14日の囲み取材でのこと。記者から重症者の増加についての認識を聞かれこう答えたという。 「治療的な観点でいくと、報告受けているのが、大阪の場合は、死者をできるだけ減らしたいということで、できるだけ早めに気管切開をして、人工呼吸器をつけて、命を救う治療を優先している」 回答になっているのかすぐには分からない内容なので補足すると、新型コロナウイルス感染

    大阪府吉村知事「重症者が多いのは早期に人工呼吸器をつけるから」 突然の発言に地元医療関係者も当惑 | MEDIAN TALKS
  • 「やりがいとか、何難しいこと言ってんだよ!」西川貴教にキャリアを相談したら最強に励まされた|新R25転職 - キャリアづくりを楽しもう

    「20代の頃は、“魂売ったな”とも言われました」 「やりがいとか、何難しいこと言ってんだよ!」西川貴教にキャリアを相談したら最強に励まされた このページには広告が含まれています 新R25が掲載するサービスや商品の一部には、アフィリエイトプログラムを利用した商品の紹介が含まれます。記事を経由し、サービスや商品の登録・購入などをすると、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。ただし、新R25が提供する情報については、読者の利益を第一として新R25が独自に決定しており、企業様からの報酬の有無がランキングや商品の評価に関して影響を及ぼすことはございません。 将来のキャリアのこと、どこまで考えてますか? 「なりたい未来から逆算して、キャリアを考えよう」。そんな言葉も耳にしたりしながら、僕たちはそれなりに将来のことも考えつつ、会社を選んだり仕事をしたりしてますよね。 しかし

    「やりがいとか、何難しいこと言ってんだよ!」西川貴教にキャリアを相談したら最強に励まされた|新R25転職 - キャリアづくりを楽しもう
    mventura
    mventura 2020/08/18
    米津さんが言う「変わっていくことを面白がる」に似てるなと思って過去PV見たらなんか突き抜けてた。おしつけられた仕事120%やるはこないだつくんさんも同じようなこと言ってたよね。