2022年11月24日のブックマーク (11件)

  • 歴史的瞬間 - 人生にありがとう!!!!

    生きていると 歴史に残るであろうできごとを 目のあたりにする オウム事件 3・11 総理射殺 2022年 11月23日は 日サッカー界において 歴史的瞬間だった まさか、強敵ドイツに 2対1で勝利 恐らく、サッカーに詳しい人で なくても、まず勝つことはないと 思っていたことでしょう 当に勝つと、思ってた 日人は、どれだけいるのか アンケートを取ってほしいくらい 昔、オリンピックで 日本代表がブラジル代表を 破った マイアミの奇跡というのがあったが 今回は、それ以上のできごと あっちは、オリンピック 代表とは、言えぬメンツ 今回のワールドカップは ガチのガチ これに勝つとは・・ 今後、10年 見ることはないかもしれない そんな瞬間だったと思う これで、一気に 日本代表に注目が集まることでしょう イマイチ、盛り上がりに 欠けていた 今回のワールドカップ ものすごく、もりあがると思う

    歴史的瞬間 - 人生にありがとう!!!!
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/11/24
    サッカーファンにとっては忘れられない素敵な日になりましたね。
  • 太平洋戦争経験後の『機動戦士ガンダム』とアフガニスタン・イラク戦争渦中の『機動戦士ガンダムSEED』のキャラクター像の比較考察 〜戦争を描く際の実存主人公とチート主人公という対比の差による戦争表現の違い - 日々是〆〆吟味

    ガンダムにおける戦争表現について ガンダムという作品と商品 〜新世代のガンダム 新旧世代ガンダム戦争表現 戦争利用される心優しきニュータイプ 遺伝子操作された超人的新人類コーディネーター 新旧世代の主人公像の差 気になったら見て欲しい作品 『機動戦士ガンダム』 『機動戦士ガンダムSEED』 ガンダムにおける戦争表現について ガンダムという作品と商品 〜新世代のガンダム 『機動戦士ガンダム』という作品は富野由悠季というアニメ監督の作品であり、サンライズという会社の作ったアニメ作品でもあります。そのため作品性、作家性としては富野由悠季抜きにしてはガンダムはありえないのですが、商業アニメ作品としてはサンライズという会社によって自由に作ることが出来ます。そのため富野由悠季の作らないガンダムシリーズというものがたくさんあります。 それでも初期の頃は富野由悠季が手がけていました。しかしさすがに10年

    太平洋戦争経験後の『機動戦士ガンダム』とアフガニスタン・イラク戦争渦中の『機動戦士ガンダムSEED』のキャラクター像の比較考察 〜戦争を描く際の実存主人公とチート主人公という対比の差による戦争表現の違い - 日々是〆〆吟味
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/11/24
    キャラクター設定も時代によって変わるのですね。
  • 【読書感想】「倒産続きの彼女」。倒産させたと言えばさせたのかな。 - G-log 日々思うこと

    「倒産続きの彼女」 新川帆立 著 屋で買う際に名刺プレゼントとあったので、せっかくなので栞替わりに貰ってきました。 ちゃんと帯を読んでいなかったのですが、2021年の「このミステリーがすごい」大賞を取ったのは前作だったようです。 多少のネタバレがあります。 あらすじ・概要 感想 倒産 (おまけ)筋トレのコーナー あらすじ・概要 主人公は美馬玉子。大手弁護士事務所に勤める若手弁護士です。 玉子という名前は、これまで野比玉子しか知りませんでした。 事務所のトップである津々井弁護士に、「ゴーラム商会」という大手企業が倒産するため処理に入っていることを告げられる。 だが倒産処理の手伝いではなく、その企業であった内部通報を調べるよう言い渡される。 そこには「近藤という女性が勤める先々の会社を潰して回っている」との通報があった。 早速、先輩の剣持麗子弁護士とともにゴーラム商会と近藤という人物を調べて

    【読書感想】「倒産続きの彼女」。倒産させたと言えばさせたのかな。 - G-log 日々思うこと
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/11/24
    アームカールは、何キロ持ってやっいるのでしょうね。30回とするとかなり重そう(^◇^;) レッグレイズ後にボクシング系もきつそう(^^) プッシュアップはおやりにやらない?あの素敵な大胸筋が久しぶりに見たくなりました
  • 笑う門とはいったもの なのか - 常々のこと

    子どもに試してみた落語動画。 hibr.hatenablog.com その勢いのまま、子どもと落語を見に行こう、という話になり 何年ぶりかなぁ、チケットというものを購入。 当日を向かえるまでに2ヶ月ほどあったから、 子どもは忘れてしまうだろうなぁ、と思っていたけれど、 平日の夜に地下鉄に乗り、都会に出る、という 今までしたことのない場面に明らかに興奮気味。 でもきっと、私の方も下の子と二人っきりのお出掛けに テンションがあがっていたのだろう。 ちょうど、行事につく行事やらで日常的にはアップアップしてて 何でこんな日にこんな予定を組んだのだ、私は、なんて 思ってたんだけど。 hibr.hatenablog.com で、面白かった。いやいや面白いのは 動画で重々わかっていたつもりなんだけど。 自然と笑い声が出てしまう、もれてしまう、そんな感じ。 帰りも遅くって、クタクタのはずなんだけど。 なん

    笑う門とはいったもの なのか - 常々のこと
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/11/24
    良かったですね(^^)
  • 仕事のストレスを減らす方法は?世界8カ国の調査結果を紹介 - ビジネスコンサルティングの現場から

    社会人であれば、仕事のストレスが全くないという人はいないと思いますが、 「仕事のストレスは、どうすれば減らせると思いますか?」 という質問への回答は、人によってかなり差が出るのではないでしょうか。 今日は、その仕事のストレスに関する調査を世界8カ国で行った結果を見つけましたので、ご紹介させて頂きたいと思います(対象は現場労働者)。 ※調査対象の国は、日、英国、ドイツ、オーストラリア、米国、ブラジル、インド、メキシコの8ヶ国。 最初に、ちょっとショッキングな結果を。 そもそも、 「貴方の仕事のストレスは、今後、なくなりそうですか?」 という質問があった場合、 「今後、改善していくとは思う」 といった内容の回答を期待したいところです。 ところが、日では、84%の人が、 「今後も仕事のストレスが減るとは予想できない」 という回答をしています。 そして、この割合は、調査した8カ国の中で最悪です

    仕事のストレスを減らす方法は?世界8カ国の調査結果を紹介 - ビジネスコンサルティングの現場から
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/11/24
    たしかにお金が沢山もらえるのは嬉しいけどからストレス減るでしょうが、3日もすると効果無くなりそう(^◇^;)
  • 那覇・久茂地「喫茶 くりすたる」は デカ盛りの聖地♪ 大食い自慢は 豪快なセットメニューで満腹間違いなし!シェアして食べると…何故かコスパ最高!一度お試しを♪ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

    那覇B級グルメ 那覇・久茂地「喫茶 くりすたる」 くりすたる 店内 クリスタルはセットメニューが凄い デカ盛りでない お事メニューでも大盛り ドデカ盛りの料理たち 喫茶 くりすたる まとめ ANA国内線プレミアムクラス機内 リニューアル ソラシドスペシャルがやってきます!11/22 (火) 0時~ 那覇B級グルメ 3年半ほど前に「ゆいレールで行ける24時間営業の人気店」をご紹介しました。 かなり古い記事ではあるのですが、今でも そこそこのアクセス数ですので「最新情報でリライトか修正をせねば...」と思いつつ、放置状態が続いております。 と言いますのも、コロナ後は どちらのお店も様変わりし、営業時間も ほぼ24時間って飲店が少なくなってきましたので 新たに作り直した方が良さそう。 特に 美栄橋から近い「いちぎん堂」や「ハイウェイ堂」は、かつての活気がなく 外観 (看板等) をはじめ

    那覇・久茂地「喫茶 くりすたる」は デカ盛りの聖地♪ 大食い自慢は 豪快なセットメニューで満腹間違いなし!シェアして食べると…何故かコスパ最高!一度お試しを♪ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/11/24
    カツカレーオムライス…980円、大好きなものばかりのメニューですが、たしかに物凄いボリュームでした。1人ではもう無理ですね( ; ; ) でも、食べてみたい(^ ^)
  • Brian Hyland - 🎧NyanてWanだふる音楽箱🎵

    Brian Hyland (ブライアン・ハイランド)活動期間:1959年 -   (79歳) アメリカのポップス歌手。詳しいプロフィールは何も見つかりませんでしたが、見るからに元気に歌い続けていたのでは?と独断と偏見で勝手に思ったアーティストです。 いかにもアメリカ人的雰囲気?。 当は実は苦労人だったかもですが...結構今聞いても曲は古くさくは無いですね。 🎶~~~~~~~~~~~🎵 ●Brian Hyland‐Sealed With A Kiss www.youtube.com ●Brian Hyland  -Baby Face youtu.be ●Brian Hyland - Lonely Teardrops youtu.be ●Brian Hyland - Gypsy Woman youtu.be ●Brian Hyland -Devil or Angel  2021 www.

    Brian Hyland - 🎧NyanてWanだふる音楽箱🎵
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/11/24
    ブライアン・ハイランドさん、Baby Face懐かしい。良き時代の思い出です。
  • 6畳子ども部屋は将来の共同キッチンバストイレ洗面つきシェアハウス - ℊ3

    6畳子ども部屋はシェアハウスの話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 今日は 住宅の子ども部屋について少し。 まずは 私自身の子ども時代 6畳の子ども部屋を 小学校高学年の頃から 大学のため上京する前まで 8年程度 使用していました。 そこから約30年。 実家のその部屋は空き部屋です。 使用歴8年 空き部屋歴30年 私の場合は そういった状況ですが たとえば 地元の大学にいき 地元で就職して 6畳個室があるならば そのまま実家暮らしを していたかもしれません。 東京にはそんな方も多いかもしれません。 6畳個室があれば 人間は 子どもでも大人になってからでも ひとり籠って生活できるわけで 共同キッチン 共同トイレ 共同バス がついたシェアハウスに住んでいるのと 同じ環境です。 親からの干渉は面倒だと思っても 6畳個室完備の住宅なら 親との時間はほぼ過ごさない選択も出来て キッチン、バス

    6畳子ども部屋は将来の共同キッチンバストイレ洗面つきシェアハウス - ℊ3
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/11/24
    DJしないDJブース、私も観るのを楽しみにしております。
  • 【BO雑談】想定通りには行きませんでした - さつま芋の勉強日記

    まえがき こんにちは、さつま芋です。 約250回のBOトレードを試した結果と考察を残しておきます。 概要と結果 とりあえず表計算ソフトの集計を占い程度の参考にして、252回のBOを取引しました。 取引条件は購入代金(オプション料)が1枚あたり333円以下になるように、5種類の通貨ペアを自由に選びました。 細かい取引履歴等は示しませんが、取引の内訳は勝ち49回で負け203回、資産の減少はマイナス7999円でした。 勝率は19.4%、取引1枚当たりの期待利得はマイナス31.7円です。 つまり、1枚の取引をすると資産が31.7円ずつ減ったことを意味します。 考察 実質的な取引手数料は40~80円くらいなので、期待利得のマイナス31.7円は妥当な結果だと思います。 残念ながら、今回の取引条件では期待利得をプラスにするには至りませんでした。 FXと同じ感覚で損小利大にしてみましたが、購入代金(オプシ

    【BO雑談】想定通りには行きませんでした - さつま芋の勉強日記
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/11/24
    こういう考察良いですね。大好きです。
  • 『努力目標』という信用できない言葉 - 忘れん坊の外部記憶域

    (期首)「これは努力目標だ!達成できないかもしれないが、皆で一丸となって頑張ろう!」 (期末)「目標数値に届いていないじゃないか!何やってるんだ!死に物狂いで達成しろ!」 努力目標がいつの間にか必達目標にすり替わる、世の中ではよくある話です。よくあってたまるかという話でもありますが。信用できない言葉ランキングがあれば『努力目標』はそこそこ上位を獲得できることでしょう。 努力目標という言葉が悪いよ 努力目標とは、達成できる可能性が低いものの努力して達成を目指すべき到達点のことです。努力の度合いによってストレッチ目標やらチャレンジ目標やらの様々な別名を持ちます。対義語は達成目標や必達目標です。 努力目標と銘打たれてはいますが、目標は一般的にSMARTを満たすことが必要であり、努力目標は目標に必要な枠組み(フレーム)を満たしていません。 SMARTは組織やコンサルによっていくつかの定型があります

    『努力目標』という信用できない言葉 - 忘れん坊の外部記憶域
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/11/24
    SDGsは努力目標だったのですね。勉強になりました。それにしても、世の中えらい人は努力目標を必達目標にすり替えるのがお得意なようです。
  • 今日はお休みです - お互いさま おかげさま ありがとう

    すみません。なんだか書く気力が出ません。 ぐずぐず言ってても昼間は寝込んでないんですけどね。 昨日からの低気圧頭痛はしっかりあります。 寝る前に矢口高雄さんの「9で割れ!」は読了。ちょっと時代を追体験。 その後、6時間は爆睡。たぶんもっと寝ます。脳のリセット。重めのテーマを取り上げる気力もないので、寝てるほうが思考がストップして楽みたいです。まあ、一種の「寝逃げ」かなあ。 なにも楽しいと感じないのでちょっとうつっぽいです。まあ気分の波にはこういう時もあるさ。 ただ、人間の赤ちゃんも子ギツネちゃんも他の動物の赤ちゃんも当にただ可愛い(^^) 最近赤ちゃんを見ると胸が(心臓のあたり)きゅんとなるのはなんだろうね?これって。ちょっと恋愛的な反応だなあ、不思議。可愛い(^^) これかな?幸せやん(^^)https://t.co/YRw9sOlrq6 — 藤恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共

    今日はお休みです - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/11/24
    気圧痛はお辛いですね。お大事になさってください。