タグ

2013年7月17日のブックマーク (11件)

  • 安倍「言論表現弾圧事件」‐お散歩日記‐マガジン9

    マガジン9 憲法と社会問題を考えるオピニオンウェブマガジン。 |「マガジン9」トップページへ|時々お散歩日記:バックナンバーへ| 2013-07-17up 時々お散歩日記(鈴木耕) 144 先週のこのコラム「参院選前に、安倍政権について考えておきたいこと」で、安倍政権の危険性について触れた。そこで、とりあえず3つの問題を取り上げておいた。 1.アベノミクスで景気はよくなり、国民の所得は上がり、生活は楽になる、というのは事実か? 2.原発再稼働にのめりこんでいるのは、安倍自民党だけ。 3.安倍流「憲法改定」の底の浅さがバレ始めた。 以上に付け加えて、沖縄米軍基地とTPPの問題なども大きな争点だということを忘れてはいない。今回はそれを書こうと思っていた。これも安倍の危うさだからだ。 しかし、安倍の危険性は、もっと具体的・直接的に「思想・表現の自由」を脅かす領域にまで踏み込んでいた。無視できない

    myogab
    myogab 2013/07/17
    選挙に勝てば、後の三年間は徹底的にこれが続く。萎縮し自主規制の蔓延。例え共産党の議席がが三倍になろうと、国策捜査で潰される。そうやって抑制に慣れきった三年後、翼賛選挙が行われる。この批判も萎縮の一翼に
  • 図書館がホームレス排除に苦心しているとかいう件についての私からの提案 - planet カラダン

    図書館にも女性専用席 ホームレス対策…「不公平」の声も 東京都内の図書館で、女性専用・優先席を設ける動きが広がっている。現在のところ、23区内220館のうち8館で実施。女性専用車両の痴漢対策というよりは、主な理由がホームレス対策だ。「安心して使える」「使いやすくなった」と歓迎する女性の声もあるが、男性からは「不公平だ」との声もある。(安岡一成) ■苦肉の策 台東区の中央図書館。今年4月からフロアの一角に設けられた「女性専用席」に女性が2人腰掛け、料理雑誌を読んでいた。周りの棚にはファッションや子育てなどの女性向け雑誌が並ぶ。いつも利用しているという主婦は(58)「ホームレスがいっぱいで利用しづらかったから、女性専用席は悲願だった。おかげで落ち着いて読めるようになった」と話す。 台東・荒川の両区には日雇い労働者やホームレスが多く滞在する通称・山谷(さんや)地区がまたがる。雨天や暑さ寒さが厳し

    図書館がホームレス排除に苦心しているとかいう件についての私からの提案 - planet カラダン
    myogab
    myogab 2013/07/17
    そもそもホームレスに男性が多いのは、男性が社会から差別された弱者そのものである証左。ポイント図書館の誕生は、この傾向を加速させるだろうね。
  • 天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たち(自民党)の基本的考え方です。

    片山さつき @katayama_s 自民党全国比例区選出参議院議員(参院3期+衆院1期)党政調会長代理、金融調査会長・税調副会長。元内閣府特命担当大臣(地方創生・規制改革、女性活躍等)党総務会長代理、予算委理事、副幹事長、外交防衛委員長等歴任。議員立法多数。「あなたに役立つオールラウンドプレイヤー」https://t.co/yT1fegWRRM https://t.co/8QTn29lyXL

    天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たち(自民党)の基本的考え方です。
    myogab
    myogab 2013/07/17
    最大の捻れは、自民党の党名と政策の捻れ。
  • 石破茂が言ったとされる「戦争に行かない人は、死刑にする」うんぬん

    いろいろ騒がれてるけど一番悪質なのがこのブログでしょうか velvetmorning blog: 自民党の石破幹事長が、「戦争に行かない人は、死刑にする」と発言(東京新聞) http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/07/16/6904448 タイトルからしてさも東京新聞が件のタイトルで記事を書いたかのようにミスリードしてますね。 ソース元の東京新聞記事 東京新聞:平和憲法に真っ向背反 石破幹事長の「軍法会議設置」発言:特報(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2013071602000128.html velvetmorning blog、タイトルから内容も前提無視/拡大解釈が続く記事なのですが 知人などがこれを元に番組での発言を確認もせずに騒いでいる事に苛立ちを覚え

    石破茂が言ったとされる「戦争に行かない人は、死刑にする」うんぬん
    myogab
    myogab 2013/07/17
    なんか、神風は可能そうだね。
  • 小沢一郎氏はなぜ壊し屋なのか

    所属した政党・派閥をことごとく壊しながらもポスト冷戦の日政治を主導してきた小沢一郎氏。なぜ壊すのか?

    小沢一郎氏はなぜ壊し屋なのか
    myogab
    myogab 2013/07/17
    壊し屋と言うより、彼が分裂の要に居る理由〜かな。壊し屋の理由で言えば、彼が情勢の変化に対応して変えた政策を、周囲に十分説明しない事…だろうな。ある者には裏切りに見え、選挙目当てにも見え、改心にも見える
  • ワタミのブラック選挙 会社を私物化、経営企画本部が社員に渡邉美樹応援を“強制”

    各店舗に送り付けられたポスター。店舗オーナーに貼ってよいかお願いするトーク例まで社内メールで指示された。 創業者・渡邉美樹氏が参院選に出馬したワタミは、選挙活動もブラックであることがわかった。経営企画部を中心に会社ぐるみで公示前から事実上の選挙活動を展開。社員1人あたり20人の支援者名簿収集ノルマを課し、支部長の名刺や選挙ポスターを各店舗に強制送付。支援者を多く集めた順に全社員を並べたリストを配布し、ノルマ未達成者にプレッシャーをかけた。指示は、会社のパソコンと社内メール、社内の人材を使い、ボランティアを装いつつも堂々と行われ、会社を集票マシーンとして活用。給料を支払っている立場と、社内の厳しい上下関係を利用し社員の「選挙の自由」を侵害する行為は、事前の選挙運動を禁じた公選法に違反するにとどまらず、同221条(買収及び利害誘導罪)、225条(選挙の自由妨害罪)にも違反している疑いが濃厚だ

    ワタミのブラック選挙 会社を私物化、経営企画本部が社員に渡邉美樹応援を“強制”
    myogab
    myogab 2013/07/17
    自己責任社会では、公益を信じる奴は阿呆。利害関係集団が組織を上げて利益最大化し合う修羅場。〜って事なんだろうね。その辺が公明と自民とで共通する価値観かもね。
  • 朝日新聞デジタル:国会議員の発言、データベースに 委員会や質問趣意書も - 政治

    国会議員は国会で、どんなテーマについて何を発言しているのかがわかるインターネット上のデータベースがある。参院選にあわせ、参院議員の情報についても、新たに検索できるようになった。気になる候補者の政治家としての「実績」を自分で簡単に評価することが可能だ。 参院選特集ページはこちら  このデータベースは、選挙制度分析などを専門にする菅原琢東大准教授が運営する「国会議員白書」(http://kokkai.sugawarataku.net/)。政治家の名前で調べると、会議や委員会での発言、そして政治家としての関心が表れやすい「質問主意書」などをすぐに見られる。菅原准教授は「報道されるのは一部の政治家の活動で、テーマも『メジャーなもの』に偏りがちだ」と問題意識を語る。  例えば、2期目を狙う議員が公約で子育て政策の充実を訴えた場合、1期目で所属していた委員会で、子育て政策についてどんな発言をどれくら

    myogab
    myogab 2013/07/17
    後はマスコミがちゃんと矛盾を突いた質問ができるかどうか。公然の事実ですら、空気読んで無視が平常運転だからなー。逆に、真偽不明でもメディアスクラムとか。ま、期待すんなって事だね。民主主義は疲れるものね…
  • [悪徳商法?支店]: 「若者が損をするのは、若者が選挙に行かないせい」という詭弁に騙されてはいけません

    最近に限らず、制度設計の不備を一方的に若年世代のせいにする言説が見受けられますが、どんなに取り繕っても「今時の若者は…」と言っているのに過ぎず、そのような詭弁に騙されてはいけません。仮に、「若者が選挙に行かないから、若者世代が損をするようになっている」という主張が正しいとしても、それは「母子家庭」「同性愛者」「障害者」「拉致被害者」など「人口が絶対的に少ない者たちは切り捨ててよい」とする理屈であり、やはり議会制民主主義を運用する制度の欠陥を示しているだけです。 先日、東北大学から以下のようなプレスリリースが発表されました。 「若年世代は1%の投票棄権でおよそ13万5千円の損!?」-年齢別投票率の違いが世代間の格差を拡大している可能性- これは、財団法人明るい選挙推進協会の統計を元に、「20歳代の投票率が低下している」ことと「国債の残高」に相関関係があるということを素朴に述べたリリースです。

    myogab
    myogab 2013/07/17
    べき論言っても意味無いよなー。左翼的考えの強かった時代は、若者が政治に無関心でも国民の底上げ政策は勝手に進むが、自己責任論に支配された新自由主義社会では、声を上げない者は永遠に無視される。
  • 東京新聞:平和憲法に真っ向背反 石破幹事長の「軍法会議設置」発言:特報(TOKYO Web)

    自民党は同党の改憲草案で、憲法九条を変更して自衛隊を「国防軍」にすることを掲げた。それに伴い、国防軍に「審判所」という現行憲法では禁じられている軍法会議(軍事法廷)の設置を盛り込んでいる。防衛相の経験もある同党の石破茂幹事長は四月に出演したテレビ番組で、審判所設置に強い意気込みを見せた。「死刑」「懲役三百年」など不穏な単語も飛び出した石破氏の発言とは-。 (小倉貞俊) 【こちらは記事の前文です】 記事全文をご覧になりたい方は、東京新聞朝刊または、携帯電話の有料会員サービス「東京新聞・東中スポ」をご利用ください。 東京新聞は、関東エリアの駅売店、コンビニエンスストアなどでお求めいただけます。 購読・バックナンバーをご希望の方は「新聞購読のご案内」をご覧ください。 掲載日やキーワードから記事を探す「記事検索サービス」もご利用ください。

    myogab
    myogab 2013/07/17
    まあ、ブラック企業も命令違反はリストラする〜で統治してるから、これも現状に憲法を合せるってヤツなにかね。すべり台社会は一面で、失職≒死だから。
  • いま、岡田斗司夫は政治と選挙に関して、こう考えています。 : クラウドシティなう

    2013年07月17日13:02 P・岡田斗司夫・注目さんの日記 いま、岡田斗司夫は政治と選挙に関して、こう考えています。 ちょっと長いけど読んでください。 以下は8月に朝日新聞出版から出る『僕らの新しい道徳』の一部です。 政治や選挙に関して、かなり否定的なことを書いているように読めるかも知れません。 しかし、これは長い長い対談部分を読んでもらったあとの「解説」です。 與那覇さんだけでなく、橘玲さんとの対談でも「リベラル・デモクラシー以上の政治形態を人類は発見していない」という話がでますので、そっちも読んでから最終的な判断をお願いします。 クラウドシティ市民の方は、以下のリンクから対談内容をすべて読めますので、興味があればどうぞ→http://cloudcity-ex.com/?m=pc&a=page_c_topic_detail&targe... とりあえずこの「解説」は

    myogab
    myogab 2013/07/17
    いや、違うよ。失政の責任は選んだ国民全員に分散され転嫁されてるんだよ。政治家が命でなく役職で済んでるのも、失政への憎悪が分散されその分希釈されてるから。一億総懺悔とか、選んだの全員一致じゃねえのに…。
  • もし海外で働いたらいくらもらえる?世界との比較でわかった「日本人給料高すぎ」の実態

    宮城県生まれ。東北大学経済学部卒業後、人材総合サービス・株式会社インテリジェンスに入社。同社にて人材紹介事業の立ち上げに参画し、営業、企画、カウンセリングを行う。その後、キャリアコンサルタントチームの運営と教育を任され、人事部採用担当として、数百人の学生、社会人と面談。キャリアカウンセリングによって適職へと導いた人材は3500名超、キャリア講演回数は100回以上に達する。インテリジェンス退社後、2005年1月、個人と企業をマッチングする人材サービス・株式会社キープレイヤーズを設立。著書に『絶対に後悔しない転職先の選び方』などがある。 外国人が同僚・取引先・ライバルになったら?「グローバル」と仲良く付き合う方法 “普通の日人”にもとっても、「グローバル」が当たり前の時代になりました。英語が話せないから…、海外には旅行でしか行ったことがないから…と躊躇していては生き残れません!この連載では、

    myogab
    myogab 2013/07/17
    ↓物価が違うとの指摘があるが、その高い物価を更に上げようってのがアベノミクスだよね。エンゲル係数だとか居住費とかビジネスマナーを満たす為の経費とか、余暇時間等々も比較しなきゃね。