タグ

2019年5月25日のブックマーク (25件)

  • 声優・井口裕香さん「私ごとではありますが、ご報告があります!」にわかにざわつく皆さん→満を持した報告にTLでミニコント勃発

    リンク アニメ!アニメ! 明坂聡美、三森すずこの結婚に「ズルいよ...」 洲崎綾と「誰が結婚できるかな選手権」開催か!? | アニメ!アニメ! 4月12日、声優の三森すずこさんが入籍を報告しました。Twitterでもファンや声優仲間から祝福の声が相次いでいますが、そんな中で“未婚ネタ”が定着している明坂聡美さんは「みもりん………平成最後の入籍なんてズルいよ………………」と切ない反応を見せています。 1 user

    声優・井口裕香さん「私ごとではありますが、ご報告があります!」にわかにざわつく皆さん→満を持した報告にTLでミニコント勃発
    myogab
    myogab 2019/05/25
    ファンに免疫を付けておいてもらうためにも必要な事なんだろな…。/客商売の処世術:異性・同世代ファン獲得で知名度作り→同性・既婚ファン拡張で足場固め→結婚後へも仕事量をソフトランディング
  • 一般人と無料でセックスより25万でジャニーズとハイタッチの方が幸せ

    日々頑張っている自担(≒推し)にはとても申し訳ない事をしているけど、リアルの友人にもオタク友人にも言えない事をここに匿名で吐き出させてもらう。 今月、ジャニーズJr.の自担が所属しているグループのコンサートがあった。 キャパ600程の小さな会場で、チケットは激戦。来月からチケット不正転売禁止法が施行されるのもお構いなしで、売買サイトでは定価6000円の何倍もの価格で売られている。最前列45万円のチケットを購入するオタクもいた。 コンサートでは12列の目の前にお立ち台が置かれてメンバーと接触出来る時間がある。12列は接触しやすいけど、次の13列の方がメンバーと目線が近くなる。自分は接触するよりも顔を近くで見たくて13列のチケットを15万円で購入した。しかし、実際にコンサートで周りのオタクが自担と接触しているのを見ると自分もしたくなり、近くに来た時に手を伸ばしたら指先だけ軽く触れられた。接触

    一般人と無料でセックスより25万でジャニーズとハイタッチの方が幸せ
    myogab
    myogab 2019/05/25
    ハレムって権力によって作られるものではなく、権力から解放されてる個々人の自由意志によって作られるものよね。そうやって生まれた一大勢力が、結果的に権力を有するようになるという順序。
  • 『痴漢されたら「安全ピンで刺す」は正当防衛か傷害罪か?  Twitterで大論争 - 弁護士ドットコムニュース』へのコメント

    学び 痴漢されたら「安全ピンで刺す」は正当防衛か傷害罪か?  Twitterで大論争 - 弁護士ドットコムニュース

    『痴漢されたら「安全ピンで刺す」は正当防衛か傷害罪か?  Twitterで大論争 - 弁護士ドットコムニュース』へのコメント
    myogab
    myogab 2019/05/25
    安全ピンなら、服の中へ入れられた手を、自分の服の上からでも刺せるしな。痛みを感じた方も、意図的に人に刺されたのか、蜂などの虫に偶然刺されたのか判断つかないくらいにもできる。
  • 紙とペンだけで「オセロ」をやるにはどうしたらいいか考えてたら思いがけず神ゲーができた「発想すごい」

    e i k i @Noir_e5 紙とペンだけでオセロをやるにはどうすればいいのか、というのを講義中に考えてたんですけど、 『正の字を使って偶数と奇数で分ければ良いのでは』 という結論に至り、友人と実験してみたらめちゃくちゃ楽しかったです。なんなら普通のオセロより楽しい。 マジで手軽だからオススメしたい! pic.twitter.com/JN3Ngzr6nF 2019-05-23 17:58:55

    紙とペンだけで「オセロ」をやるにはどうしたらいいか考えてたら思いがけず神ゲーができた「発想すごい」
    myogab
    myogab 2019/05/25
    何故「正」の字で完成とするんだ?互いに縦線と横線を引いていって線の多い方~てやった方が分かり易くね? マスの中に○と×を重ねて描いてくとかでもいいし/囲碁みたいに数字だけの棋譜から盤面読めたらスゲーぞ
  • 地球最古、10億年前の菌類発見 従来の認識塗り替えるか

    イースト菌の検体(2016年9月1日撮影、文とは関係ありません)。(c)DANIEL LEAL-OLIVAS / AFP 【5月23日 AFP】地球最古となる10億年前の菌類の化石が発掘されたとする研究論文が22日、発表された。陸上の生物の進化に対する認識を塗り替える発見となる可能性もある。 【特集】古代生物図鑑~太古に生きた奇妙な動物たち この数十年間、知られている中で最古の菌類は、約5億年前に陸上に出現したと考えられてきた。しかし最近、カナダで発掘された菌類の化石を最新の年代測定技術で分析した結果、菌類は最初期に陸上に出現した生物の仲間入りを果たす可能性がある。 ベルギー・リエージュ大学(University of Liege)大学院博士課程のコランタン・ロロン(Corentin Loron)氏らは、菌類の化石の化学組成を分析し、菌類の細胞壁を形成する繊維状物質キチンが存在することを

    地球最古、10億年前の菌類発見 従来の認識塗り替えるか
    myogab
    myogab 2019/05/25
    菌類の化石…
  • 友人に金貸しちゃダメってこと 2 - やしお

    友達お金を貸しちゃダメって話は誰もが言う。だけど、その仕組みをきちんと説明してくれた人はこれまでいなかった。仕組みをちゃんとわかってる人が少ないんじゃないか。「お金のトラブルになっちゃうと友情が壊れちゃうからね」って、そんな理解じゃぜんぜん浅いんだよ。そうじゃない。「お金のトラブルになっちゃうと」じゃない、そんな途中からの話じゃなくて、もう第一手目からこの終局が導かれてるんだよ。 これね。ようやく私理解しました。友人お金を貸してすんなり返ってこないって事態が構造的に不可避だってこと、二人目を経験してみてもうすっかり理解しました。 返済をせまると怒る お金貸した友達の二人ともが、そろって判を押したように、返済をお願いすると怒りだしたんだよ。こっち側から見るとほとんど逆ギレとしか映らないこの全く同じ反応を、全く別人が示したんだ。あ、これは何か共通の構造があるんだと思った。 で、二人目の人が

    友人に金貸しちゃダメってこと 2 - やしお
    myogab
    myogab 2019/05/25
    カネを貸し借りする関係ってのは、貸出と返済の関係ではない。必要に迫られてるから~の有無が肝。何も無いのに返せ=未だ今じゃなくていい→必要も無いのに返す=関係の解消→破綻。逼迫してる貸して!で返すが正解
  • 「足なんて飾りです」覆される? 宇宙飛行士・油井亀美也さんの発言にガンダムファンがざわつく

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています アニメ「機動戦士ガンダム」の有名なセリフの1つに、「あんなの飾りです! 偉い人にはそれが分からんのです!」というのがあります。整備中でまだ足の付いていないジオングを見たシャアに、「宇宙空間では足なんて飾りにすぎない」と整備兵が力説するシーンですね。 MSN-02 ジオング(画像はAmazon.co.jpより) ところがこれを覆す発言が、現在ISS(国際宇宙ステーション)に長期滞在中の宇宙飛行士・油井亀美也さんから飛び出して話題になっています。 宇宙へ旅立ってからすでに1カ月以上が経過し、身体も空間認識能力もかなり宇宙に適応してきた、という油井さん。それを踏まえて、次のように発言しています。 私の気付きとしては、(宇宙空間における手足は)極めて重要で、手足を上手く操作すると姿勢制御の為のスラスターを大幅に減らすことが出来ると思います。

    「足なんて飾りです」覆される? 宇宙飛行士・油井亀美也さんの発言にガンダムファンがざわつく
    myogab
    myogab 2019/05/25
    それ、「足がスラスターの代わりの一部を担う」と言っているだけで、必要だとするには弱い…。費用対効果として、既着の人間と新造のメカとではその前提も異なるし。
  • 水とお湯で、注いだときの音が違う科学的な理由

    思い出してみてほしい。いつも使っているカップに水を注ぐ音、それから、同じカップにお湯を注ぐときの音を。 きっと水と比べ、お湯を注ぐ音は少しこもったような低い音がすると思う。あえて擬音語にすれば、水は「シャー」、お湯は「ジョー」という感じだ(個人差あり)。 これは主観的な違いではない。不思議なことに、温度が変わると当に音が変化してしまうのだ。 原因は「粘度」 結論からいえば、鍵は「粘度(ねんど)」、要は粘り気だ。水はあたためると粘度が下がり、容器に注がれたときの挙動が変わる。その変化が、音にも現れるのだ。 イメージしにくいかもしれないが、例えば、ボウルの中で卵をかき混ぜる音と、水をかき回す音はかなり違うだろう。それと似たようなことが、水とお湯でも起きているのだと考えてほしい。 48秒ごろから、注ぐ音の聞き分けクイズ 冷たい水の方が粘っこい 粘度は流体力学(液体や気体などを扱う力学)で考えら

    水とお湯で、注いだときの音が違う科学的な理由
    myogab
    myogab 2019/05/25
    急須の注ぎ口の形が用途で違うのも、粘性の差による表面張力の違いで注ぎ易さが変わるから。そこで切れるか側面を伝って零れるか、温度によって明確に別れる。
  • 選挙の供託金「世界一高くても合憲」 男性の請求棄却、東京地裁 - 弁護士ドットコムニュース

    選挙の供託金「世界一高くても合憲」 男性の請求棄却、東京地裁 - 弁護士ドットコムニュース
    myogab
    myogab 2019/05/25
    適切な金額がどの辺りなのかをどう試算すべきか判らんが、ある程度の供託金を寄付で集められる者であれば、当確の見込みある候補とは言えるだろうな~とも。広告枠の購入と比較して十分安いとはギリ言える…のかな?
  • 猫が死にそう

    実家のが死にそう。 ガンだったらしい。 もう17歳なので治療は難しい。 親からは足の麻痺が進行して歩くのも難しくなってるとLINEが来た。 安楽死を考えて下さいと医者に言われている。 俺は実家にいなくて、すぐに帰れる距離でもなくて、なんとか来月頭に帰れるよう頑張るけど、それまでがどうなるかわからない。 きっと苦しいんだろう。 こないだ1日だけなんとか帰った日には甘えてきてくれた。 年齢的に十分生きたほうなのはわかってるけど、ものすごく悲しい。 気がついたら俺、物心ついてから近しい人の死って初めてなんだ。 を中心に回ってきた家なのに、いなくなっちゃうのかよ。 いかないでくれよ。

    猫が死にそう
    myogab
    myogab 2019/05/25
    十分生きたので静かに見送ってあげよう。自身が未練を残さないように、してあげたいことは全部してあげよう。
  • 安倍首相「願っていません」と発言せず。読み間違いもない。首相官邸がTwitterで否定する発表(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相が4月30日に行われた「退位礼正殿(せいでん)の儀」で述べた「国民代表の辞」にて一部で読み間違いがあったと騒がれている件で、首相官邸公式Twitterが否定する発表を行いました。 「願って已(や)みません」が「いません」に聞こえた? この騒ぎは「天皇皇后両陛下には、末永くお健やかであらせられますことを願ってやみません」の一文が、「願っていません」に聞こえたとの指摘から始まりました。 なぜ「願っていません」なのか? それでは逆の意味になってしまう。じつは安倍首相は「已(や)みません」が読めず、「いません」と誤読したのではないか? というのが、騒がれている内容です。 一部で「動画が削除された」とのデマも 騒ぎが大きくなるにつれて、SNSなどの一部では「首相官邸のウェブサイトから国民代表の辞の動画が削除された」とのデマも広がりました。 しかし首相官邸のウェブサイトには現在も動画が埋め

    安倍首相「願っていません」と発言せず。読み間違いもない。首相官邸がTwitterで否定する発表(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2019/05/25
    丸山放言も安倍の発言なら擁護されるんだろうかね…/削除デマは動画無し記事の公表による誤認誘導でしょ/読み間違いと言うよりは「やみません」との用語を知らないから、その場で適当に言い換えたのでは?
  • 消費増税ならアベノミクスは失敗、延期より凍結必要-本田悦朗氏

    2012年12月に発足した安倍政権は、金融政策と財政政策、成長戦略を「3の矢」とする経済政策の推進を表明。日銀は13年1月の政府との共同声明で2%の物価安定目標を掲げた。足元では物価下落が継続するという意味でのデフレではない状況となったものの、2%目標の達成には程遠い。日銀の最新の経済・物価情勢の展望(展望リポート)で、21年度の消費者物価指数(除く生鮮品、コアCPI)の前年比見通しは1.6%上昇にとどまる。 20日に発表された1-3月期の実質国内総生産(GDP、速報値)は小幅のマイナス成長の市場予想に反して前期比年率2.1%増となったが、民需の弱さを背景とした輸入の減少が成長率を押し上げた。田氏は「デフレを脱却する途中に増税したことによって、相当GDPに対する押し下げ効果は大きい」と述べ、リーマンショックが発生した08年度の実質GDP成長率(前年度比3.4%減)と同程度のショックが

    消費増税ならアベノミクスは失敗、延期より凍結必要-本田悦朗氏
    myogab
    myogab 2019/05/25
    アベノミクスが失敗してるから増税が危うい状態になってんだろ…。
  • 『日本人は集団主義的』という通説は誤り | 東京大学

    1.タイトル: 「日人は集団主義的」という通説は誤り 2.発表概要: 日人論では、長らく「日人は集団主義的だ」と言われてきた。現在では、「集団主義」は、「日人」の基的なイメージになっている。 ところが、この通説が事実なのかどうかを確認するために、心理学、言語学経済学教育学などにおける実証的な研究を調べたところ、日人は、欧米人より集団主義的だとは言えないことが明らかになった。また、「日人は集団主義的だ」と広く信じられているという現状は、人間の思考を歪める心理的なバイアスによって作りだされたものであることも明らかになった。 3.発表内容: 日人論(あるいは、日文化論)では、「個人主義的な欧米人と比べると、日人は集団主義的だ」と言われてきた。「集団主義的な日人」は、日人自身にとっての最もポピュラーな自画像であるだけでなく、現在では、外国人にとっても「日人」の基的な

    myogab
    myogab 2019/05/25
    地下鉄サリンと米911との社会の反応差なんかね/個人主義(多数の)→不干渉化→格差肥大→個人主義(少数の)→集団主義(独裁の手段)→社会の破綻→集団主義(多数救済の手段)→欲求段階の上昇→個人主義(多数の)
  • 「不謹慎狩り」の犯人は? 戦時中にあった「ネット世間」の原型

    笑顔の写真アップしただけで「不謹慎」 戦時中にもあった「不謹慎狩り」 支えのなくなった社会で続くゲーム 平成も終わりに差し掛かった平成28年(2016年)に発生した「熊地震」では、被災地への支援を公言した有名人らに対するバッシング行為が相次いだ。古くは戦時中にも見られた「不謹慎狩り」が今、ネット空間において不安と不満の連鎖を生んでいる。不安定な社会のフラストレーションを解消する「コスパの良いゲーム」を、私たちはいつまで続けるのか。「不謹慎狩り」の起源を振り返る。(評論家、著述家・真鍋厚) 笑顔の写真アップしただけで「不謹慎」 現在、大きな自然災害が起こる度にネット上で沸き上がるようになり、著名人はもちろんのこと一般人も対象となっている「不謹慎狩り」。中でも熊地震は、「不謹慎狩り」が注目された最初の大災害として記憶されている。 例えば、被災地に義援金を送ったタレントが、その金額を明らかに

    「不謹慎狩り」の犯人は? 戦時中にあった「ネット世間」の原型
    myogab
    myogab 2019/05/25
    この社会が「地雷原」と喩えられた段階で対策を始めるべきだったろうにな。政治が行ったのは助長と固定化。
  • 痴漢されたら「安全ピンで刺す」は正当防衛か傷害罪か?  Twitterで大論争 - 弁護士ドットコムニュース

    痴漢されたら「安全ピンで刺す」は正当防衛か傷害罪か?  Twitterで大論争 - 弁護士ドットコムニュース
    myogab
    myogab 2019/05/25
    「犯人の腕を掴む」より「触っている手を直接刺す」方がよっぽど誤認は少ないだろ。
  • 小池知事「かぶる傘」東京五輪暑さ対策へ試作品発表 - 社会 : 日刊スポーツ

    東京都の小池百合子知事は24日の会見で、近年の猛暑や20年東京オリンピック(五輪)・パラリンピックに向けた暑さ対策を念頭に、「かぶる傘」を製作していることを明らかにし、その試作品を公開した。6月をめどに完成を目指している。 東京都の「Tokyo TOKYO」のロゴ入りで、見た目は傘だが持ち手はなく、帽子風に頭にかぶるのが特徴。小池氏は「今年の夏はテストイベントがあり、来年は(オリパラ)の番。会場に入るまでの暑さ対策も必要で、水やかち割りの活用などの議論を重ねている。その1つのソリューション(解決法)としての、かぶる傘です」と、傘をかぶった都庁職員のモデルを横に、説明した。 傘の上部は空気が抜ける構造になっており、熱や光をさえぎる素材を使用。おりしも、原田義昭環境相が会見で「日傘男子」を推奨するなど、男女問わず暑さ対策としての「傘」が注目される。小池氏は「男性の日傘も、とても効果があると思

    小池知事「かぶる傘」東京五輪暑さ対策へ試作品発表 - 社会 : 日刊スポーツ
    myogab
    myogab 2019/05/25
    ヘルメット同様に、アゴ下に回して固定する部分が忌避要因。あと、風で首がヤられるのではないか? 昨今のゆるキャラはあのデカイ頭部を肩で固定しているようだが、それに倣って、背負う日傘の方が良いのでは?
  • 私達を縛る「呪いの言葉」に抗い、声を上げ、前に進んだ先にあるもの<上西充子氏> « ハーバー・ビジネス・オンライン

    「今の社会、日人って、“声を上げる”ってことが教えられていないんじゃないかなと思います。子供のいじめや虐待の問題もそうだし、あと男女の関係でもデートDVとかね、束縛されていてもそれに従わないと怖いみたいな状況になってたり、バイト先だってそうだし、パワハラがあるし就活セクハラがあるし、入社してからもまたハラスメントがあるしみたいなね。ものが言えない状況の中で、それを我慢しなきゃいけないんだ、なんか言ったら余計叩かれるんだ、そんな認識がずっと続いていて、それを変えていく言葉が足りないんじゃないかって思うんです」 そう語るのは、新著『呪いの言葉の解きかた』(晶文社)が発売されたばかりの法政大学キャリアデザイン学部教授の上西充子先生だ。 サイトでもおなじみの上西氏は、政府の不誠実な答弁などを詳らかにする「国会パブリックビューイング」などの活動や、流行語大賞トップ10にもなった「ご飯論法」という

    私達を縛る「呪いの言葉」に抗い、声を上げ、前に進んだ先にあるもの<上西充子氏> « ハーバー・ビジネス・オンライン
    myogab
    myogab 2019/05/25
    特にこの四半世紀は陰陽道が効力を発揮する時代のようで、大衆の錯誤に付け込んだ誤認誘導が力を持つ環境になっている。彼女の対策にも効果はあるが、それが使える地位立場にある者も少ない。埃の出る者には不可能。
  • 憲法めぐる12年越しの「因縁」 安倍首相と枝野氏:朝日新聞デジタル

    5月22日夕の衆院第1議員会館。8階にある自らの事務所に記者団を招き入れた自民党の新藤義孝・元総務相は、国会での改憲論議が野党の抵抗で進まぬことへのいら立ちを口にした。 「与党内はかなりのしびれを切らした状態だ」 安倍晋三首相と近い関係にある新藤氏は、衆院憲法審査会で野党側との交渉にあたる与党筆頭幹事を務める。首相が公言した2020年の改正憲法施行に向け、憲法9条への自衛隊明記などからなる自民党の「改憲4項目」を憲法審に提示し、改憲案の国会発議に至る道筋を探る――。その要職への新藤氏の起用は、昨秋の自民党総裁選で連続3選を果たした首相の肝いりだった。 だが、この間、憲法審が開かれたのはわずか3回。うち2回は手続きのための形式的なもので、残り1回も野党側が要求した国民投票の際のテレビCM規制をめぐる意見聴取にとどまった。「解散風」が吹き荒れ、与野党の対立が先鋭化する国会で、新藤氏らが描いたシ

    憲法めぐる12年越しの「因縁」 安倍首相と枝野氏:朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2019/05/25
    安倍が枝野を毛嫌いし、デマまで使って潰そうとする理由…かね。
  • 消費増税「首相は熟考している」 反増税のブレーン語る:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の経済ブレーンとして知られる田悦朗・元内閣官房参与(前駐スイス大使兼リヒテンシュタイン大使)は、政府が10月に予定する消費増税について、凍結すべきだとの考えを示した。「(政府と日銀行が掲げる)2%のインフレ目標を安定的に達成したと認められるまで増税すべきではない」と主張した。 経済の先行きが不透明な中、10月予定の消費増税はどうなるのか。安倍晋三首相の経済ブレーンは「デフレ脱却までは凍結すべきだ」と言います。首相は「熟考されている」とも。インタビューでその持論を聞きました。

    消費増税「首相は熟考している」 反増税のブレーン語る:朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2019/05/25
    前回の延期にせよ、増税分の先食いはしちゃってる段階で熟慮て。増税を方便に無駄使い予算組んで、国家財政を方便に社会保障を削る~というレバレッジで繰り返されるダブスタ緊縮政策。
  • 広告主である高須克弥の名前を原稿に書くなとのことでしたので、『週刊SPA!』巻頭コラムを降りることとしました。|菅野完

    広告主である高須克弥の名前を原稿に書くなとのことでしたので、『週刊SPA!』巻頭コラムを降りることとしました。 ここ3年にわたって担当してきた、週刊SPA!の巻頭コラムの連載を、今週で降りることとしました。 理由は掲題の通り。編集部としては、「原稿のなかに、高須克弥という言葉が出てくる以上、掲載はできない」という立場だそうで、こっちとしては「書いてはいけないこと」がある連載なんてやってたくないということです。コラムで「書いてはいけないこと」なんてある方がおかしいんでね。 ことの経緯はこうです。 …と、経緯を詳らかに書こうと思いましたが、そんなことより、僕がSPA編集部に納入した原稿をそのまま読んでもらった方が早い。 まずは、先週の締め切り(5月21日実売号の締め切り)に合わせて、5月17日に納入した原稿をお読みください。 会社勤めをしていたころ「世も末だ」が口癖の上司がいた。彼には若い人の

    広告主である高須克弥の名前を原稿に書くなとのことでしたので、『週刊SPA!』巻頭コラムを降りることとしました。|菅野完
    myogab
    myogab 2019/05/25
    縦読み仕込むくらいするのが大人な気はする。一度乗った段階で踏み外してるとも思う。しかも自ら提案してんじゃん。
  • 年金廃止の前に弱者見殺しだろ

    年金を廃止する前に、廃止するか負担を増さなきゃならないものがあるだろ。 年金だけでは生活できないから自助努力しろって話がニュースになってるけど、将来的に少子高齢化で厚生年金ですら支給額がどんどん低くなり支給開始年齢も上がっていくのは間違いないにしても、廃止まではまだまだ距離がある。いよいよ収めた厚生年金が無駄になるって時は国家破綻してるけど、そうなる前に、次の事はやっとくべきだね。 生活保護停止ないし減額国民皆保険廃止ないし負担額増。特に老人の負担割合を増やすべきだろう。障碍者年金、雇用保険などの廃止または減額これらを維持するためには、最終的には消費税は25%くらいにはしたり、所得税、相続税など大幅に増税しないと到底維持できないってのは、現時点で見えてる話だから、国民年金と厚生年金に不安が出る前にはそうなってるだろう。日の負担は福祉の大きさの割には少なすぎるから、このままでは維持できない

    年金廃止の前に弱者見殺しだろ
    myogab
    myogab 2019/05/25
    昭和10年代の為政者も、似たような感覚で、植民地政策や玉砕特攻作戦を平然と強行できてたんだと思うよ。ただ殺すより戦地送りで領土が取れたら一石二鳥だしな。海外植民は隔離政策でもある。
  • アレルギーについてわかってきた「常識を覆す意外な事実」(尾崎 彰一) @gendai_biz

    厚⽣労働省の推計によると、今、国⺠の2⼈に1⼈が何らかのアレルギーを持っていると⾔われる。⾷物アレルギー、花粉症、アトピー性⽪膚炎、気管⽀喘息……。アレルギー疾患はここ半世紀ほどの間に急増しているというのが各分野の共通認識だ。 わずか数⼗年から100年程度で、人間が生物として大きく変化したとは考えられない。にもかかわらず明らかな異変が起きている。何らかの環境の変化が、現代病とも呼べるアレルギー症状を誘発していると考える方が自然だ。 変わる⾷物アレルギーの認識 ⾷物アレルギーは世界的に増加傾向にあり、ショック症状が重ければ命にも関わる。当時、ピーナッツアレルギーが問題となっていたアメリカでは、2000年頃にアメリカ小児科学会がガイドラインを作成し、乳幼児期にピーナッツをべると深刻なアレルギーにつながると発表した。 年々増加する子供の品アレルギーを背景に、加工品や調理済み品の販売に対し

    アレルギーについてわかってきた「常識を覆す意外な事実」(尾崎 彰一) @gendai_biz
    myogab
    myogab 2019/05/25
    10年前の記事?って内容/ちなネトウヨの様な排外的保守反応も群体としての免疫反応だと思っている。拒絶反応の原因と結果に直接的因果が無くとも、その誤反応は社会を殺しかねない…という意味で。観光客≒経口寛容
  • 不人気アニメが好きな人の気持ちが分からない

    つまらないから不人気なんでしょ。 そのつまらないものを好きな気持ちが分からない。 その不人気アニメの二次創作をしてたりするといよいよ分からない。 誰もその絵見ないでしょ。 もしかして意地張ってんのか?素直になって人気アニメ見ろよ。

    不人気アニメが好きな人の気持ちが分からない
    myogab
    myogab 2019/05/25
    「お前の恋愛パートナーは万人に持て囃されているのか?」
  • 「公認取り消しなら参院選出ない」「炎上商法で知名度上げようと」“差別発言”長谷川豊氏に直撃インタビュー | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    2月に行われた講演で「(江戸時代に)士農工商の下に人間以下の存在がいる」「人間以下と設定された人間たちにも性欲などがある。当然乱暴なども働く」などの差別発言をしたとして、日維新の会から夏の参議院選挙での公認候補資格を停止されたフリーアナウンサーの長谷川豊氏。 長谷川氏は24日午前、AbemaTV『けやきヒルズ』の直撃インタビューに答え、「公認が取り消されれば参院選には出ない」と明言した。 ――講演で差別的な発言があったが?

    「公認取り消しなら参院選出ない」「炎上商法で知名度上げようと」“差別発言”長谷川豊氏に直撃インタビュー | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    myogab
    myogab 2019/05/25
    「冗談でした」の言い訳で相手を自殺に追い込んでも止まず続いていたイジメ加害者がそのまんま議員になろうとしているようなもん。
  • 首相官邸 on Twitter: "4)これらの報道にある漢字の読み間違いなどは、ありません。"

    4)これらの報道にある漢字の読み間違いなどは、ありません。

    首相官邸 on Twitter: "4)これらの報道にある漢字の読み間違いなどは、ありません。"
    myogab
    myogab 2019/05/25
    とりあえず、初報で確信してたよ。「漢字の読み間違い」な訳はない…とね。散々懲りてる官僚が、あの安倍に、ルビ無し原稿を渡す訳が無いだろ…と。漢字の読み間違い説など、アクロバット擁護の一種だと思ってたよ。