記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nekoluna
    nekoluna 同じ流体でも気体は高温ほど粘度が上がる。あとcPは非SI単位

    2019/05/27 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB ハチミツなどだが高温でサラサラになるのはわかりやすいけど、水のようにもとからサラサラでも粘度は変わっているわけか。

    2019/05/26 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R そうか。オレはてっきり周囲の空気が暖められたのと水蒸気の関係で音の伝わり方が変わるのかなーとか適当に考えてた。

    2019/05/25 リンク

    その他
    myogab
    myogab 急須の注ぎ口の形が用途で違うのも、粘性の差による表面張力の違いで注ぎ易さが変わるから。そこで切れるか側面を伝って零れるか、温度によって明確に別れる。

    2019/05/25 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 知らんかった。サラサラなのか。さわれば分かりそうだが火傷するな。

    2019/05/24 リンク

    その他
    sora-papa
    sora-papa 知らなかった。

    2018/03/27 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 同じ計量カップで、水を注ぐときは切れがいいのに、お湯だとダバダバダバってなっちゃうのは、気のせいじゃなかった。

    2018/03/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    水とお湯で、注いだときの音が違う科学的な理由

    思い出してみてほしい。いつも使っているカップに水を注ぐ音、それから、同じカップにお湯を注ぐときの...

    ブックマークしたユーザー

    • achakeym2020/09/19 achakeym
    • peketamin2019/05/27 peketamin
    • kyopeco2019/05/27 kyopeco
    • nekoluna2019/05/27 nekoluna
    • kazyee2019/05/27 kazyee
    • amoreroma2019/05/27 amoreroma
    • ROYGB2019/05/26 ROYGB
    • mirinha20kara2019/05/26 mirinha20kara
    • fumikony2019/05/26 fumikony
    • kjw_junichi2019/05/26 kjw_junichi
    • narwhal2019/05/26 narwhal
    • kitchenkabu2019/05/25 kitchenkabu
    • saje2019/05/25 saje
    • Domino-R2019/05/25 Domino-R
    • myogab2019/05/25 myogab
    • mgl2019/05/25 mgl
    • tonybin2019/05/25 tonybin
    • gabill2019/05/25 gabill
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事