タグ

2019年11月30日のブックマーク (21件)

  • 自民党高野氏の団体、領収書紛失 政治資金、使途不明6百万円 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 自民党の高野光二郎参院議員(徳島・高知選挙区)が代表の政治団体が、8カ月分の領収書を紛失して、約606万円の使途が不明になっていることが、総務省が29日公表した2018年分政治資金収支報告書で30日、分かった。報告書には支出の内訳を「不明」、備考欄には「領収書亡失」と記載されている。 政治団体「高野光二郎政治研究会」によると、会計責任者は高野氏が当選した今年7月の参院選期間に報告書を作成しようと、18年分の領収書などをまとめたファイル3冊を高知市の選挙事務所に郵送してもらった。選挙終了後、5~12月分のファイル2冊を紛失しているのに気付いたという。

    自民党高野氏の団体、領収書紛失 政治資金、使途不明6百万円 | 共同通信
    myogab
    myogab 2019/11/30
    ファイル単位で紛失って、盗難ってか?
  • 上西充子 on Twitter: "2011年に中国で高速鉄道の大事故があって、原因の調査をすべき車両の最前部が破壊されて土に埋められたと報じられ、なんて国だ、とあきれてましたよね。日本人と日本のメディアは。で、今、「桜を見る会」の名簿は廃棄したとかホテルの明細書は… https://t.co/Xrcsj2JDgK"

    2011年に中国で高速鉄道の大事故があって、原因の調査をすべき車両の最前部が破壊されて土に埋められたと報じられ、なんて国だ、とあきれてましたよね。日人と日のメディアは。で、今、「桜を見る会」の名簿は廃棄したとかホテルの明細書は… https://t.co/Xrcsj2JDgK

    上西充子 on Twitter: "2011年に中国で高速鉄道の大事故があって、原因の調査をすべき車両の最前部が破壊されて土に埋められたと報じられ、なんて国だ、とあきれてましたよね。日本人と日本のメディアは。で、今、「桜を見る会」の名簿は廃棄したとかホテルの明細書は… https://t.co/Xrcsj2JDgK"
    myogab
    myogab 2019/11/30
    だから、「支持率」もブレーキの一つなのよな。高支持率は悪政にお墨付きを与えるようなもんで。「説明を信用できない」「政権を支持する」という有権者の言い訳含みのダブスタが、脱法政権を増長させ続ける。
  • 「桜を見る会」問題で「検察が動かない」理由~「詰んでいる」のは安倍首相の「説明」(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今週水曜日(11月27日)に投稿した【「桜を見る会」前夜祭、安倍首相説明の「詰み」を盤面解説】で「桜を見る会」問題に関する安倍首相の「説明」の問題点を全体的に解説したのに対して、大きな反響があった。将棋の「盤面」を用いて、解説したことで、公職選挙法、政治資金規正法上の問題点はかなり理解されたように思える。 その翌日の28日、テレビ朝日の「羽鳥慎一モーニングショー」の「玉川徹のそもそも総研」でも、「『桜を見る会』前夜祭、安倍総理 法的問題はないのか」が取り上げられ、インタビュー録画で出演した私が「詰んでいる」という表現で、この問題について安倍首相が「説明不能」の状況に陥っていることを指摘した。 そして、11月29日朝、野党の「『桜を見る会』追及部法務班」のヒアリングに出席し「盤面解説」を用いて、公選法、政治資金規正法との関係で、安倍首相の説明が「詰んでいること」を説明した(ビデオニュース【

    「桜を見る会」問題で「検察が動かない」理由~「詰んでいる」のは安倍首相の「説明」(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2019/11/30
    いや、単なる言葉遊びなら、好きな方を選べばいいだけなんだろうが、事実はどちからであり、かつ、どちらであろうが罪ならば、当人がどちらを選ぼうが関係なく、証拠隠滅される前に強制捜査で証拠差し押さえが要る筈
  • 「桜を見る会」が紛糾する中で安倍総理と会食したメディア、しなかったメディア « ハーバー・ビジネス・オンライン

    「桜を見る会」で記念撮影する(左から)女優の奈美悦子さん、安倍晋三首相、安倍昭恵夫人、歌手のアグネス・チャンさん 写真/時事通信社 共産党の田村智子議員の質問を皮切りに問題化した「桜を見る会」。野党からの追及が強まる最中の11月20日、安倍晋三首相がマスコミ各社と会談した。この日の首相動静には、 「午後6時34分、官邸発。同39分、東京・平河町の都道府県会館着。同所内の中国料理店『上海大飯店』で内閣記者会加盟報道各社のキャップと懇談」(参照:時事通信社) とある。 Twitterでは、この懇談に対して「こんなときに、内閣記者報道各社のキャップは、安倍首相と懇談という名の会かよ」と疑問を呈する声が相次いだ。 信じられない。桜を見る会が批判されている最中に、内閣記者クラブのキャップ(リーダー的な記者)が今夜、安倍総理と会したそうである。メディアの信頼性を考えていないよね。 「午後6時39分

    「桜を見る会」が紛糾する中で安倍総理と会食したメディア、しなかったメディア « ハーバー・ビジネス・オンライン
    myogab
    myogab 2019/11/30
    災害が起きると何より先に幕臣がこぞって江戸城詣でをしていた~みたいな話を連想した。
  • いまだに7県がインターネット未公表 政治資金収支報告書 | NHKニュース

    全国の都道府県が、ことし公表した政治資金収支報告書についてNHKが調べたところ、総務省が15年前からインターネットでの公表を呼びかけているにもかかわらず、いまだ7つの県でネット公表が行われていないことが分かりました。 ところが、NHKが調べたところ、インターネットで政治資金収支報告書を公表しているのは、ことし新たに始めた北海道と愛媛県を含め40の都道府県で、15%に当たる7つの県では、いまだにネット公表が行われていないことが分かりました。 ネット公表を行っていない自治体は、理由について「政治団体の数が多く業務が膨大になるので人手が足りない」とか、「ネットのリスクを考えると踏み切れない」などと説明しています。 政治資金に詳しい駒澤大学の富崎隆教授は「どの先進国でも政治資金のネット公表は標準的なものになっており、ネット上で収支報告書をチェックできない状況は大きな問題だ。政治活動の透明化や公私の

    いまだに7県がインターネット未公表 政治資金収支報告書 | NHKニュース
    myogab
    myogab 2019/11/30
    さて、誰の地盤でしょ~か。やな。山口・福岡のみならず、福井・石川・新潟も兵庫・広島も、そっち系じゃね?
  • “福島瑞穂氏に妹がいる”というデマを新聞コラムで流した屋山太郎氏が、“桜を見る会は後援者優遇のため”と語るに落ちていた - 法華狼の日記

    まだ地裁段階だが、名誉棄損訴訟で満額の支払いが命じられたという。なお、弁護士ドットコムが引用している「取り下げさせた」は「取り上げさせた」の誤記。 屋山太郎氏「福島瑞穂氏の妹が北朝鮮に」→妹は実在せず、名誉毀損で賠償命令 - 弁護士ドットコム 社民党副党首で参院議員の福島瑞穂氏が330万円の損害賠償を求めた裁判で、東京地裁(沖中康人裁判長)は11月29日、屋山氏に330万円の支払いを命じる判決を言い渡した。 徴用工訴訟についてふれ、「この訴訟を日で取り下げさせたのは福島瑞穂議員。福島氏は実妹が北朝鮮に生存している。政争の具に使うのは反則だ」などと書いていた。 福島氏側は「そもそも妹はいない」として、屋山氏の名誉毀損を訴えていた。一方、屋山氏は「他の人と取り違えていた」などとして、争っていた。 そんな屋山氏だが、11月27日の静岡新聞コラム「論壇」で、「桜を見る会」追及の動きに反論している

    “福島瑞穂氏に妹がいる”というデマを新聞コラムで流した屋山太郎氏が、“桜を見る会は後援者優遇のため”と語るに落ちていた - 法華狼の日記
    myogab
    myogab 2019/11/30
    これもアベノミクスやな。
  • 「適切ではなかったのかなあと」ジャパンライフ招待で政府 桜を見る会野党ヒアリング詳報 | 毎日新聞

    安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡る問題の野党追及部のヒアリングで内閣府などの担当者(手前)に質問する議員ら(奥)=国会内で2019年11月29日午後4時50分、川田雅浩撮影 首相主催の「桜を見る会」を巡る問題で、立憲民主や国民民主、共産、社民の野党追及部は29日も政府事務局側にヒアリングを行った。悪質なマルチ商法の疑いで警視庁の家宅捜索を受けた「ジャパンライフ」の山口隆祥(たかよし)元会長に招待状が届いていた可能性が浮上している問題で、被害者への聞き取りも行われ、被害者は「『桜を見る会』の招待状を見て有名な会社だと思い信用した」などと証言した。主なやり取りは以下の通り。【江畑佳明、大場伸也/統合デジタル取材センター】 今回は、全国ジャパンライフ被害弁護団連絡会代表の石戸谷豊弁護士も出席して被害状況などを報告。ジャパンライフに高額の出資をして「だまされた」と訴えている被害者2人への意

    「適切ではなかったのかなあと」ジャパンライフ招待で政府 桜を見る会野党ヒアリング詳報 | 毎日新聞
    myogab
    myogab 2019/11/30
    つまり政治判断。
  • “安倍枠”招待のジャパンライフは中曽根元首相ともズブズブ|日刊ゲンダイDIGITAL

    内閣府は29日、預託商法などを展開し破綻した「ジャパンライフ」の山口隆祥元会長(77)が2015年の桜を見る会に「安倍首相枠」で招待されたことを事実上認めた。参院行政監視委の理事懇で、野党が「根拠」と主張する資料について「内閣府が提出したもの」と伝えたのだ。 安倍首相と… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り1,035文字/全文1,175文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】 初回登録は初月110円でお試しいただけます。

    “安倍枠”招待のジャパンライフは中曽根元首相ともズブズブ|日刊ゲンダイDIGITAL
    myogab
    myogab 2019/11/30
    おそらく数年前から判ってたその問題を、この時期になってやっと問題として持ち上がってきたのも、今度こそ本当に中曽根の死が確実だ~となっていたという背景の故…かもな。
  • 東京五輪ボランティア 同じ仕事で「タダ」と「有償」なぜ|日刊ゲンダイDIGITAL

    「安倍政権が掲げる『同一労働・同一賃金』はやっぱり嘘」「結局、ボランティアという名のタダ働きがほしかっただけ」――。東京五輪のボランティアらから、こんな怒りの声が上がっている。きっかけは、求人情報誌「タウンワーク」(リクルート社)で〈東京2020 オリンピック・パラリンピックを支… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り1,020文字/全文1,160文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】

    東京五輪ボランティア 同じ仕事で「タダ」と「有償」なぜ|日刊ゲンダイDIGITAL
    myogab
    myogab 2019/11/30
    意欲を削ぐのに覿面
  • 自民、二階幹事長に資金8億円 でもその先の使途見えず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自民、二階幹事長に資金8億円 でもその先の使途見えず:朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2019/11/30
    国民番号導入する前に、政治家番号導入して運用実績上げてからにしろ!とは、導入した今でもまだ思っている。
  • 北朝鮮、安倍首相の「弾道ミサイル」錯覚に警告…「もうすぐ近くで見ることに」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    北朝鮮は安倍晋三首相が超大型放射砲(多連装ロケット砲)の試験射撃を「弾道ミサイル発射」と錯覚したことを非難し、近いうちにミサイルを発射する可能性を予告した。 安倍首相は28日、北朝鮮が咸鏡南道連浦(ヨンポ)から東海(トンヘ、日名・日海)上に超大型放射砲を発射したことに対し「北朝鮮の度重なる弾道ミサイルの発射は、わが国のみならず国際社会に対する深刻な挑戦だ」という立場を明らかにした。 北朝鮮外務省の日担当副局長は30日、朝鮮中央通信を通じて発表した談話で「安倍は当の弾道ミサイルが何かをもうすぐ非常に近いところで見ることになるかもしれない」と主張した。そして「その時に放射砲弾と弾道ミサイルがどのように違うかをよく比較して知っておくことを勧告する」と皮肉った。 こうした発言は表面的には日を狙ったものだが、同時に米国にも圧力を加えようという意図が込められたものとみられる。北朝鮮は米国に「

    北朝鮮、安倍首相の「弾道ミサイル」錯覚に警告…「もうすぐ近くで見ることに」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2019/11/30
    さて、いきなり首都には落とさず、脅迫になるような場所を狙うとして、どこ狙ってくるのかね。野党の地盤を狙ってくれたら一石二鳥ってか。
  • ジャパンライフ被害者「国とぐるになって田舎の正直者をだました」 「桜を見る会」チラシで信用 | 毎日新聞

    安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡る問題の野党追及部のヒアリングで内閣府などの担当者(手前)に質問する議員ら(奥)=国会内で2019年11月29日午後4時49分、川田雅浩撮影 「ジャパンライフはすごいところだと感じた。人は信用してしまう」――。野党が29日に開いた「桜を見る会」の追及部で、マルチ商法で知られるジャパンライフが「桜を見る会」を営業に活用していたことが浮かび上がった。同社の預託商法の被害に遭ったと訴える男女2人が、2015年の「桜を見る会」に同社元会長が招待されたことを掲載するチラシを見せられ、信じてしまったと証言した。 4200万円の被害を受けたという東北地方在住の高齢の女性は、野党のヒアリングに電話で応じた。チラシには安倍晋三首相名による招待状や首相の顔写真まで掲載してあり、勧誘に応じる判断材料となったと強調。そのうえで「ジャパンライフは国とぐるになって田舎の正直者を

    ジャパンライフ被害者「国とぐるになって田舎の正直者をだました」 「桜を見る会」チラシで信用 | 毎日新聞
    myogab
    myogab 2019/11/30
    清和勢力と各種銀行と反社勢力のトライアングルは、タンス預金を含む「死産」の活用を「お国のため」の「国策」として、世紀末前後から進めてきたと思っている。排除条例も平和ボケた反社のケツを叩くために敷いたと
  • nix in desertis:『宇崎ちゃん』バッシング騒動についての雑感

    件についての議論の要点は,『宇崎ちゃんは遊びたい!』という作品を初見時にどう読解するか,という点にあると思っている。ある人が「ある程度この種の作品を見慣れている人たち(主にオタクと呼ばれるような)なら,仮に『宇崎ちゃん』という作品を全く知らなくても,この3巻の表紙を見たら,まあ大体『高木さん』とか『長瀞さん』とかの,あの系統の作品なんだなという想像がつく」と書いていて,それに完全に同意する。そう,文脈がわかる人には,乳袋表現はあくまでヒロインをかわいく見せる一つのテクニックでしかなく,そこが作品全体の主要ではないことに容易に察しがつくのである。(※) しかし,そうした文脈を読む力が一切ない人がこの絵を見たとして,これだけの解釈ができるかどうか考えてみると,まあ無理かろうなと思う。どう見ても絵の中央にやけに強調した胸が鎮座し,注射針が怖い男性を見下して煽っているかのようなセリフまで付いてい

    myogab
    myogab 2019/11/30
    巨乳好きが男の価値観だとしても、その巨乳称揚の価値観をブーストしているのは、今では圧倒的に、矯正下着や美容商品とその商業主義であり、女性同士のマウント合戦であり、それに辟易している男性も大半なのでは?
  • Toshi Ogata (尾形 聡彦) on Twitter: "菅氏が19日午前の会見に持ち込んだ書類の写真。「史上最長 読売」という付箋が気になりました。その会見では実際にその社の記者が「首相の在任期間が史上最長に」と質問しています。事前に質問を教えているのでしょうか。だとすれば、米国の会見… https://t.co/Ld0Z6GH19c"

    菅氏が19日午前の会見に持ち込んだ書類の写真。「史上最長 読売」という付箋が気になりました。その会見では実際にその社の記者が「首相の在任期間が史上最長に」と質問しています。事前に質問を教えているのでしょうか。だとすれば、米国の会見… https://t.co/Ld0Z6GH19c

    Toshi Ogata (尾形 聡彦) on Twitter: "菅氏が19日午前の会見に持ち込んだ書類の写真。「史上最長 読売」という付箋が気になりました。その会見では実際にその社の記者が「首相の在任期間が史上最長に」と質問しています。事前に質問を教えているのでしょうか。だとすれば、米国の会見… https://t.co/Ld0Z6GH19c"
    myogab
    myogab 2019/11/30
    知ってて支持してる連中が大半で、指摘されてもすっ惚けされるだけなので、この「公然の事実」は何時までも「常識」にならない。
  • 枝野氏への個人献金7割減 「ブーム去った」の声も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    枝野氏への個人献金7割減 「ブーム去った」の声も:朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2019/11/30
    ま、枝野に献金したって、自民や安倍に献金するみたいには、税金環流してくれないしなー。
  • 首相、インパール訪問調整 12月中旬、実現すれば初

    安倍晋三首相は12月中旬に予定するインド訪問の際、先の大戦で多くの元日兵が死亡した「インパール作戦」の舞台になった北東部マニプール州インパールを訪れる方向で調整に入った。複数の日インド関係筋が28日、明らかにした。 外務省によると、実現すれば日の首相では初めて。今年6月に開館した資料館の視察も検討している。 関係筋によると、安倍首相は12月15~17日にインドを訪問し、16日にモディ首相と会談する日程で最終調整している。

    首相、インパール訪問調整 12月中旬、実現すれば初
    myogab
    myogab 2019/11/30
    国会を会期で切る言い訳作りを始めたか。加えて、内政カードとして温存していた「初訪問」のカードをここで切る必要に迫られる程度に支持率低下を見越している…と。
  • 安倍首相が政治資金収支報告書に規則破りパーティで“7千万円荒稼ぎ”を堂々記載! 一方、「桜を見る会」前夜祭は…  - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    安倍首相が政治資金収支報告書に規則破りパーティで“7千万円荒稼ぎ”を堂々記載! 一方、「桜を見る会」前夜祭は… 「桜を見る会」問題追及によって、安倍首相が税金を使った公的イベントを地元有権者の接待の場にし、安倍自民党全体で選挙活動のため利用していたことが明るみに出た。一体、国民の血税を何だと思っているのかという話だが、さらに安倍首相をはじめとする安倍政権の大臣たちの舐めた態度が浮き彫りになった。 日、2018年分の政治資金収支報告書が公表されたのだが、そこに記されていたのは、規則破りのパーティ開催の数々だったからだ。 まず、最初に挙げなければならないのは、安倍首相の政治資金パーティにおける“ボロ儲け”ぶりである。 安倍首相の資金管理団体「晋和会」の政治資金収支報告書によると、安倍首相は2018年に「安倍晋三後援会朝会」と題した政治資金パーティを東京の高級ホテル・ANAインターコンチネン

    安倍首相が政治資金収支報告書に規則破りパーティで“7千万円荒稼ぎ”を堂々記載! 一方、「桜を見る会」前夜祭は…  - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    myogab
    myogab 2019/11/30
    彼の脱法政権においては、「いくら違法であろうが罰金刑や強制力が無ければ合法と同じ」~の基本スタンスから、「司法は政治力で黙らせられるのだから、罰則も強制力も無いも同じ」にレベルアップしてるのかね。
  • 【スクープ】「桜を見る会」で安倍首相「弟(岸信夫)」枠も存在か?~疑惑の写真を入手|NetIB-News

    ■写真中央で仁王立ちする「安倍弟」=岸信夫氏 「桜を見る会」の安倍首相推薦枠で「ジャパンライフ」会長(当時)が招待されたのかが臨時国会の焦点になるなか、新たな首相推薦枠を示唆する集合写真2枚を入手した。安倍首相の弟・岸信夫衆院議員(山口2区)の選挙区内の地元建設業者や福田良彦・岩国市長(山口2区の元自民党衆院議員)らが大挙して前夜祭に参加、翌日の「桜を見る会」にも、来年1月告示の岩国市長選で福田氏の選対部長を務める建設会社相談役が招かれていたのだ。 写真を提供した地元事情通は、選挙との関連性についてこう解説する。 「前夜祭には、岸議員や福田市長の選挙で熱心に支援してきた『(有)錦生コン』の西山隆宏社長ら地元建設会社トップが軒並み参加しています。どの社も岩国市の指名業者ですが、翌日の『桜を見る会』に招かれていた『(株)ミヤベ』の宮部隆幸相談役は、四選出馬表明をした福田市長の選対部長です」

    【スクープ】「桜を見る会」で安倍首相「弟(岸信夫)」枠も存在か?~疑惑の写真を入手|NetIB-News
    myogab
    myogab 2019/11/30
    安倍一味には是非とも刑に服していただきたいが、近衛と同じ逃げ方をされてしまうやもな…。
  • 国連気候サミット、安倍首相の演説断られた事実ない=官房長官

    菅義偉官房長官は29日閣議後の会見で、9月に米国の国連部で開かれた「気候行動サミット」で、安倍晋三首相が国連側から演説参加を断られていたと報道されたことについて、事実関係を否定した。写真は国連部で開かれた気候行動サミットの開幕式。9月23日、ニューヨーク市で撮影(2019年 ロイター/Lucas Jackson) [東京 29日 ロイター] - 菅義偉官房長官は29日閣議後の会見で、9月に米国の国連部で開かれた「気候行動サミット」で、安倍晋三首相が国連側から演説参加を断られていたと報道されたことについて、事実関係を否定した。

    国連気候サミット、安倍首相の演説断られた事実ない=官房長官
    myogab
    myogab 2019/11/30
    また、ごはん論法の類かね。「安倍が直接口頭で要求し、安倍当人が面前で拒絶された事実は無い」とかな。であるなら、だろうね。国内では「(総理権限として)指示はしていない(示唆して従わぬ者を左遷懲罰はした)」か
  • 桜を見る会「データはサーバーに保存」しかし「復元できない」 菅氏会見詳報 | 毎日新聞

    閣議後の記者会見で安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡る問題などについて答える菅義偉官房長官=首相官邸で2019年11月29日午前10時23分、川田雅浩撮影 首相主催の「桜を見る会」について、菅義偉官房長官は29日の記者会見で、内閣府の資料に記された「60」という番号が「首相枠」を意味するのか、招待者名簿の復元が可能かどうかなどについて質問に答えた。従来のようにあいまいな回答がほとんどだが、招待者名簿が電子的に保存されていたことなどは認めた。主なやりとりは以下の通り。【統合デジタル取材センター】 マルチ商法会長招待は「個人情報なので答えられない」 ――政府としては、この問題に関する説明は十分できているという認識か。 ◆分かり得る限りの説明はさせてもらっている。こう思います。 ――マルチ商法が問題視されるジャパンライフ会長をめぐっては、招待状などが利用され、政府の桜を見る会がジャパンライフの

    桜を見る会「データはサーバーに保存」しかし「復元できない」 菅氏会見詳報 | 毎日新聞
    myogab
    myogab 2019/11/30
    「復元できない(という事にした)」
  • 俺は結婚したことを、育児に専念したことを後悔している。

    子どもに会えなくなってから半年が経った。が子どもを連れ去ってから1年半、子どもに会えたのは3回だけだ。 DVをしたわけでも、不倫をしたわけでも無い。ただ、にとって俺の存在がどうでも良くなっただけ。 それを正当化するため、はありもしない離婚の理由を捏造する。あるときは経済的DV、あるときは心ない言葉を吐き続けたと。 こちらはひたすら向こうの吐く罵詈雑言に耐え、別居中も婚姻費用を払い続けている。 義父母も念願の孫を手元に置きご満悦だ。 と義父母はこちらがアパートの退居に同意するまで、離婚に同意するまで、子どもに会う機会を奪い続けている。そして、次は言い値の養育費に同意するまで会わせないようだ。 なにがイクメンだ。まともに育児に協力し、専業主婦のが、何不自由ない生活を送れるよう頑張った結果がこのザマだ。 子どもは可愛い。この一年半、わずか2、3時間、会うことが許されたとき、子どもはお父

    俺は結婚したことを、育児に専念したことを後悔している。
    myogab
    myogab 2019/11/30
    これも、一種の托卵…やな。