タグ

2021年9月23日のブックマーク (29件)

  • 経団連会長「人材流動化が必要」45歳定年|日テレNEWS NNN

    経団連の十倉雅和会長は、転職など人材の流動化を歓迎するとした上で、経団連も円滑な人材移動に向けて分析していく意向を示しました。 経団連・十倉雅和会長「日の法律では『60歳未満の定年』は法律で禁じられています。そういうのをわかっているうえで新浪さんがおっしゃっているのは、まさにご指摘の人材流動化が必要だということだと」 これはサントリーホールディングスの新浪社長が、経済界のセミナーで職業を見直す節目として「45歳定年」のアイデアを披露したことを受けたものです。 経団連の十倉会長は、新浪氏の発言の背景には人材流動化の必要性があるとの見解を示した上で、労働市場の流動化が起こることは「結構なことだ」と述べました。 多くの社員が一つの会社で勤めあげ、均質性が強みだった時代は過ぎ、イノベーションを産む多様性ある組織に変わっていくことが良いとしています。 また、カーボンニュートラルに向けた産業構造の変

    経団連会長「人材流動化が必要」45歳定年|日テレNEWS NNN
    myogab
    myogab 2021/09/23
    もっとも効率的な「人材流動化」は、企業グループ内で人事権をフルに振りかざして、配置転換すれば良いだけ。まず雇用しろ。解雇される側に何を期待してんだか。自分等の未来への見通しの無さを弱者へ責任転化すんな
  • 所得格差に対する誤解 ~再分配後の所得格差はむしろ縮小。再分配よりも優先されるパイの拡大~ | 永濱 利廣 | 第一生命経済研究所

    経済分析レポート 日、米国、欧州、アジア、新興国経済に関する様々な分析レポート 経済指標レポート 世界各国の経済指標に関するタイムリーな情報、解説レポート 経済見通しレポート 日、米国、欧州、アジア経済に関する今後の見通しレポート 金融市場レポート 株価・金利・為替マーケットおよび金融政策に関するレポート ライフデザインレポート 主に生活に関連した研究レポート、調査結果のプレスリリース 第一生命経済研レポート 経済・金融市場に加え,様々な話題を取り上げた月次レポート ビジネス環境レポート 労働、環境、技術、外交などビジネス・社会環境に関する研究レポート 1分でわかるトレンド解説 注目のトレンドワードについて、わかりやすく1分で解説したレポート

    所得格差に対する誤解 ~再分配後の所得格差はむしろ縮小。再分配よりも優先されるパイの拡大~ | 永濱 利廣 | 第一生命経済研究所
    myogab
    myogab 2021/09/23
    社会の再分配機能には、公的扶助と企業手当てや企業負担の段階があり、非正規が剥奪された社会保障や企業負担の露骨な差別分断が問題として加味されてないよね。労災に保険が得られない境遇とか。
  • 「若くして認知症に」40代後半で一気に脳が老ける人の頭の中で起きていること 時間に追われると脳は自動化する

    40代を超えても脳が若い人、老化がどんどん進む人がいる。その決定的違いとは? 「脳をダメにする根原因があるんです」と言うのは「脳の学校」代表の加藤俊徳氏だ。セブン‐イレブン限定書籍『45歳から頭が良くなる脳の強化書』からその驚きの仕組みを特別公開する——。(第1回/全3回) ※稿は、加藤俊徳『45歳から頭が良くなる脳の強化書』(プレジデント社)の一部を再編集したものです。 「若いころは頭がもっとシャープだったのに…」 「最近、もの忘れが多くなった」「人の名前が覚えられない」「まったくアイデアが浮かばない」「集中できない」……40歳を過ぎてこんな実感をしたとき、あなたは「もう歳だからしょうがない」と考えてはいないでしょうか。でも、それは間違いです。 加齢によって脳の中の神経細胞が減ったり、記憶に関係する「海馬かいば」という部分が萎縮したりすることは現実としてあります。でも、脳の機能低下の

    「若くして認知症に」40代後半で一気に脳が老ける人の頭の中で起きていること 時間に追われると脳は自動化する
    myogab
    myogab 2021/09/23
    若年性痴呆が一時話題になってたのも、もうひと昔、ふた昔前のことだなあ…。例え高度で複雑な処理でも、繰り返していれば一連の自動処理となるし、無駄と切り捨てた雑事に使われてた脳部位も役割りを終える。
  • 【ビジネスの裏側】脱大阪を宣言 「もう限界」訴えたパナソニック・樋口泰行氏の正論(1/4ページ)

    大阪は企業経営がしにくいから東京に行く-。今年5月、大阪府門真市に社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。 衝撃の発言 「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」 パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。 発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。松下電器産業(現パナソニック)出身で日マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。 樋口氏はこの日、

    【ビジネスの裏側】脱大阪を宣言 「もう限界」訴えたパナソニック・樋口泰行氏の正論(1/4ページ)
    myogab
    myogab 2021/09/23
    維新が出来た頃までなら、東京史観に抗う反骨精神と郷土愛も熱かったろうが、維新はそれを都合良く利用してただけで、実質官邸に阿る下請けだって現実も見えてきてるしな…
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    myogab
    myogab 2021/09/23
    地下1,000mでは?
  • 大門実紀史(だいもんみきし) on Twitter: "アベノミクスは失敗ではなく成功したと見るべき。中心は大規模な金融緩和による円安株高誘導で大企業と富裕層を儲けさせることにあり、実際その通りになった。問題は、一方で実質賃金低下と消費税増税などで国民のくらしを圧迫し格差を広げたこと。… https://t.co/fRjLMFw9oT"

    アベノミクスは失敗ではなく成功したと見るべき。中心は大規模な金融緩和による円安株高誘導で大企業と富裕層を儲けさせることにあり、実際その通りになった。問題は、一方で実質賃金低下と消費税増税などで国民のくらしを圧迫し格差を広げたこと。… https://t.co/fRjLMFw9oT

    大門実紀史(だいもんみきし) on Twitter: "アベノミクスは失敗ではなく成功したと見るべき。中心は大規模な金融緩和による円安株高誘導で大企業と富裕層を儲けさせることにあり、実際その通りになった。問題は、一方で実質賃金低下と消費税増税などで国民のくらしを圧迫し格差を広げたこと。… https://t.co/fRjLMFw9oT"
    myogab
    myogab 2021/09/23
    まあ、本音と建前で、本音の目的は果たしているから誇り続けるし、建前通りに行かない現実をいくら突き付けられても、全く悔しがりもしない訳よな。
  • 現在、新宿駅では『魏・呉・蜀』が激しく民の取り合いをしている模様「魏に行かねば!」「小田急滅びるのか…」

    民のために争わないで〜

    現在、新宿駅では『魏・呉・蜀』が激しく民の取り合いをしている模様「魏に行かねば!」「小田急滅びるのか…」
    myogab
    myogab 2021/09/23
    蜀(漢)は赤のイメージだがなあ…。呉の方がよほど緑のイメージ。
  • 「顔認識導入」JRの”撤回”は前奏曲。今後は、こう進んでいく…予想と過去記事リンク集 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ブクマも含め、話題になった。 主要駅の安全対策としてJR東日が7月から、顔認識技術を用いて刑務所からの出所者、仮出所者の一部を駅構内で検知する仕組みを導入していたことがわかった。JR東の施設などで重大事件を起こした人を想定。国の個人情報保護委員会と相談して判断したとしていたが、同社は21日、「社会的なコンセンサスがまだ得られていない」として取りやめた。 同社によると、検知対象として、指名手配中の容疑者や駅で不審な行動をとった人に加え、乗客らが狙われたテロ事件などで服役した出所者や仮出所者を想定していた。痴漢や窃盗などは対象外という digital.asahi.com 当ブログ、このテーマ(広く言うと「撮影」と監視と人権について)もずっと追ってきた自負があります。どれぐらいずっとかというと、グーグルが「ストリートビュー」を導入した時からですから(笑)。というか、世代によっては「物心ついた時

    「顔認識導入」JRの”撤回”は前奏曲。今後は、こう進んでいく…予想と過去記事リンク集 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    myogab
    myogab 2021/09/23
    技術自体の進歩や利便や利得を得たい欲求は止められないので、単純な賛否で終わってちゃ意味なくて、受容の程度に比した懸念への対処・担保も、同時並行して進歩してかねばならんのよね…。
  • はてブ民は!誰も!VTuber戸定の動画を!VTuber戸定の乳を!見ていないのである!

    VTuber戸定の動画は乳揺れがひどい!って騒ぐバカ女の増田がはてブ700ついているにも関わらず! VTuberの動画の再生数が700も増えてないのである! そう、はてブで偉そうに講釈してるやつら、誰も観ていないのである! みていないのに語っているのである! 他のアニメとかから想像して、「どうせすごい乳揺れするに違いない」と思ってみないでコメントしているのである! ふっざけんなよお前ら ぼくはオッパイスキーなので、こっそりに行った! 実際に見てみたら揺れてはいるけど言われないと気付かないレベル! お前らが「すごく揺れてる」みたいなこというから期待してこっそり見に行ったのに! ・・・・・・だました・・・・・・ だました・・・・・・今まで・・・・・・ぼくを・・・・・・ぼくを・・・・・・よく・・・・・・も よくもぼくを・・・・・ よくもぼくをォ!!だましたなァ!! よくも今まで!! ずっと今まで

    はてブ民は!誰も!VTuber戸定の動画を!VTuber戸定の乳を!見ていないのである!
    myogab
    myogab 2021/09/23
    まあ、各々主語の含意がブレて交差してんだろね。戸定個人に対する言及と、露悪的vtuber全般に対する言及とで。
  • 指示待ち組織が生まれるワケは、上司から部下への「問い」不足 リモートワークを活性化させる「自走型組織」の作り方

    リモートワークの普及によって、社員からの積極的な発言が減少したり、仕事を頼みにくくなるなど、さまざまな課題が浮かび上がっています。社員の力を引き出すために有効な「自走型組織」を目指すためには、どのような力が求められているのでしょうか。記事では、自走型組織を作るために必要なリーダーシップを解説しています。 問い方で変わる、「自走型組織」のつくりかた 司会者:日は「~テレワーク時代にも成長を止めない~ “問い方”で変わる『自走型組織』のつくり方」をテーマに、当社代表の宮よりお話をさせていただきます。それでは宮さん、よろしくお願いいたします。 宮寿氏(以下、宮):クエスチョンサークルの宮と申します。よろしくお願いいたします。日は「“問い方”で変わる『自走型組織』のつくり方」というタイトルでご案内しております。実は、クエスチョンサークルとしてはウェビナーの開催は初めてで。 私もふだ

    指示待ち組織が生まれるワケは、上司から部下への「問い」不足 リモートワークを活性化させる「自走型組織」の作り方
    myogab
    myogab 2021/09/23
    問い以前に、提案を罵倒で返して無力感を植え付けている現場の方が多いのだろうけどな。
  • 《池袋暴走事故》飯塚氏自宅に届いた脅迫状、過剰なバッシングが情状酌量の余地を与えたか(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    2019年4月、東京・池袋で2人が死亡、9人が重軽傷を負った《池袋暴走事故》で、飯塚幸三氏を禁錮5年(求刑・禁錮7年)とした東京地裁判決が、17日に確定した。これまで裁判など何か動きがあるたびに波紋を呼び、ネットは炎上、飯塚氏の自宅にも嫌がらせや脅迫が続いた。そんな飯塚氏人と家族を支援し、間近で彼らを見てきたNPO法人『World Open Heart』の理事長・阿部恭子さんは今、何を思うのか。勲章剥奪の行方にも注目が集まる中、飯塚氏が阿部さんに話したこととはーー。 【写真】受刑者となる飯塚幸三氏への今後の説明にも使っているという「ガイドブック」 * * * 2021年9月2日、東京地方裁判所は自動車運転処罰法違反(過失致死傷)罪で起訴された飯塚幸三氏に禁固5年の実刑判決を言い渡した。 そこから控訴の有無に注目が集まったが、控訴の期限だった16日前になると、筆者のもとにも「どうせ、控訴し

    《池袋暴走事故》飯塚氏自宅に届いた脅迫状、過剰なバッシングが情状酌量の余地を与えたか(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2021/09/23
    まあ、我が子の免罪を勝ち取るために、謝罪の場で相手が退くほど我が子を罵倒しボコボコに虐待して見せる~てライフハックも昭和のど定番なので、この手の送り主とて批判者からか身内からか、容易には判らんけどな…
  • 「ファンの皆様に感謝」定型コメントばかりのオリンピアンに元ラグビー日本代表が感じた強烈な違和感の正体 競技だけやればいい時代は終わった

    元アスリートが五輪廃絶を訴える理由 東京オリンピック・パラリンピックが閉幕した。大会前の開催の是非をめぐる喧騒がまるで嘘だったかのように静かだ。「五輪批判」は背景に退き、世間は新型コロナウイルスの感染対策に手一杯となっている。 すでにご存知の方もいるだろうが、私は一貫して東京五輪に反対の意を示してきた。東京五輪の中止とともに五輪そのものの廃絶を呼びかけてきたし、いまもその意思は変わらない。 元アスリートなのになぜ反対しているのか。それは道義に反することではないか。スポーツの恩恵を受けた身でありながら、その祭典である五輪を批判するのは恩知らずだろう――。 ツイッターのアカウントにはこうした声が相次いだ。スポーツ界から声を上げた数少ないひとりとして、その勇気を称賛する声が大半を占めたものの、一部では「身のほど知らず」という心ないことばが届けられた。社会的な発言に賛否はつきものだから反論を賜るの

    「ファンの皆様に感謝」定型コメントばかりのオリンピアンに元ラグビー日本代表が感じた強烈な違和感の正体 競技だけやればいい時代は終わった
    myogab
    myogab 2021/09/23
    日本の公的スポーツ振興の貧弱さから、それでも支えてくれた方々への感謝をアスリートが語らざるを得ないのは判るので、そこを責めるのは…とも思うけど、五輪の欺瞞には辟易している。
  • 「日本の賃金は米国の6割」韓国にも抜かれた日本の凋落

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    「日本の賃金は米国の6割」韓国にも抜かれた日本の凋落
    myogab
    myogab 2021/09/23
    「抜かれた」と言うとまるで上げる気が有ったみたいだが、この20年ずっと、賃金抑制政策は国策だっただろ?としか。あんな政治を続けてて、上がる訳がない。大半の国民を非正規に落として育成を放棄。
  • 世耕弘成氏が「二階家が世襲なら衆院選に出馬」と宣言 “宣戦布告”で地元・和歌山は大騒ぎに(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    すぐに動けるように準備してほしい――。 そんな電話が和歌山県の自民党関係者たちにかかってきたのは、今月上旬のことだった。 【写真4枚】で元参院議員の林久美子氏 地元関係者いわく、 「菅義偉総理が退任を表明し、次期総裁をめぐって政局が活発化しだした頃、世耕氏人から、地元の太い支援者たちに電話がかかってきた。内容は、組織を引き締め、選挙に備えてほしいというものだったそう」 世耕氏といえば、2019年の参院選挙で5選目を決めたばかり。次回改選の25年まで身分は安泰のハズである。ところが、 「世耕氏の要望は“次の衆院選”、つまりは今秋に行われる総選挙に向けて、地元の後援会の態勢を整えてもらいたいというものだった。そして、この要望は、すぐさま衆院和歌山3区の支援者の間で共有されることになりました」(同) 和歌山3区といえば、二階俊博幹事長(82)のお膝元。かねて世耕氏が出馬を画策していると囁かれ

    世耕弘成氏が「二階家が世襲なら衆院選に出馬」と宣言 “宣戦布告”で地元・和歌山は大騒ぎに(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2021/09/23
    ほう。今般の二階外しの流れは突発的なものでなく、練りに練った戦略に則っているのかもな。自民内の派閥浄化の執念が測れるか。が、野党を侮って内部抗争に邁進の結果、鳶に油揚げを拐われる可能性もまた上がる。
  • 「誹謗中傷や恫喝や脅迫によって確保される支持などいりません」高市早苗氏、自身の支持者にTwitterで注意促す【自民党総裁選】

    「誹謗中傷や恫喝や脅迫によって確保される支持などいりません」高市早苗氏、自身の支持者にTwitterで注意促す【自民党総裁選】 9月29日に投開票される自民党総裁選で、立候補している高市早苗氏が自身のTwitterを更新。支持者らに向け、総裁選に立候補している他候補への誹謗中傷などをしないよう呼びかけた。

    「誹謗中傷や恫喝や脅迫によって確保される支持などいりません」高市早苗氏、自身の支持者にTwitterで注意促す【自民党総裁選】
    myogab
    myogab 2021/09/23
    けど、それを裏で指揮してるのが、最大の支持者である安倍晋三だったりするんじゃね?
  • 中嶋 哲史 on Twitter: "丸山眞男が晩年に、オウム真理教事件に触れて、「私は全然驚かなかった。戦前は日本全体がオウム真理教のようなものだったから。外部では全く通用しない論理が、内部では絶対的真理になってしまう。日本には外部がないのだ。」と語っていた。自民党の極右政治家を見ていると今も変わらずと思う。"

    丸山眞男が晩年に、オウム真理教事件に触れて、「私は全然驚かなかった。戦前は日全体がオウム真理教のようなものだったから。外部では全く通用しない論理が、内部では絶対的真理になってしまう。日には外部がないのだ。」と語っていた。自民党の極右政治家を見ていると今も変わらずと思う。

    中嶋 哲史 on Twitter: "丸山眞男が晩年に、オウム真理教事件に触れて、「私は全然驚かなかった。戦前は日本全体がオウム真理教のようなものだったから。外部では全く通用しない論理が、内部では絶対的真理になってしまう。日本には外部がないのだ。」と語っていた。自民党の極右政治家を見ていると今も変わらずと思う。"
    myogab
    myogab 2021/09/23
    安倍政権なんかまんま。トップの過度な抽象度と、一貫性の無い解釈で策動する権力の周辺。証拠を残さず記録を残さず、責任は分散して誰も責任を負わない。正規の指示系統より忖度優越。オウムは予兆に過ぎなかった。
  • 【動画】中村格警察庁長官が就任会見 伊藤詩織さん巡る対応問われ「法と証拠に基づき」と繰り返す:東京新聞 TOKYO Web

    「国全体でのサイバーセキュリティー対策に警察として貢献したい」。警察庁長官に22日付で就任した中村格(いたる)氏(58)はこの日の会見で、重大サイバー事件に対抗するため、来年度、同庁に「サイバー局」などが新設されることに向けて意欲を示した。 中村氏は、身代金要求型ウイルス「ランサムウエア」の被害や国家を背景としたサイバー攻撃が増えている現状を指摘。「オールジャパンで対策を講じないといけない中で、警察が重要な役割を果たさなければならない」と語った。

    【動画】中村格警察庁長官が就任会見 伊藤詩織さん巡る対応問われ「法と証拠に基づき」と繰り返す:東京新聞 TOKYO Web
    myogab
    myogab 2021/09/23
    どうだか…
  • 宮本徹 on Twitter: "18歳となり選挙権をえた高校生のお孫さんが、「選挙って、あの4人から選べばいいの」と聞いてきたとのこと。自民党総裁選一色の報道の中でおきている現実です。"

    18歳となり選挙権をえた高校生のお孫さんが、「選挙って、あの4人から選べばいいの」と聞いてきたとのこと。自民党総裁選一色の報道の中でおきている現実です。

    宮本徹 on Twitter: "18歳となり選挙権をえた高校生のお孫さんが、「選挙って、あの4人から選べばいいの」と聞いてきたとのこと。自民党総裁選一色の報道の中でおきている現実です。"
    myogab
    myogab 2021/09/23
    て、大人でも大半が、選挙で選ぶ政治家を、ただ台本通りに進行してるバラエティタレントを選ぶような感覚で選んでるよね。総理≒MCで。台本(法律)を書く側を選んでる気は無さそうで、政策に反対でも政権支持とか…
  • 河野氏めぐり拡散した“毛沢東バッジ着用”はデマ 「拡散過程で誤情報に」専門家も警鐘(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    4人の候補が争う自民党総裁選で、河野太郎氏に関連した、デマにつながるツイートがネット上で拡散しました。 「毛沢東バッジ着用」返信ツイートでデマ広がる21日の夜、Twitterに河野太郎氏と中国の王毅外相が並んで映った画像とともに、「2人が同じバッジを着けているように見える」「毛沢東バッジのようにも見える」などという投稿がされました。この投稿自体は「毛沢東バッジの着用」を断定するものではありませんが、「大問題、拡散を」などと着用を断定し、非難する返信ツイートが相次ぎました。 2人が同じバッジを着けている画像を載せた投稿は、2000件ほどリツイートされ、Yahoo!JAPANリアルタイム検索でも「毛沢東バッジ」が一時トレンド入りしました。 この投稿された画像は、2017年8月に当時外相だった河野氏がASEAN(=東南アジア諸国連合)+3(日中韓)外相会議に参加した時に撮影された写真の一部を切り

    河野氏めぐり拡散した“毛沢東バッジ着用”はデマ 「拡散過程で誤情報に」専門家も警鐘(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2021/09/23
    何処で拡散してたの?今知ったわ…。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    myogab
    myogab 2021/09/23
    響かない~て、安倍が延々やり続けてた事だろ…悪夢の民主党~と。再々政権交代しても、改竄・隠蔽は出来ないようにしてもらわないと困る。法治国家の体を保てない。自民の強さなど資本力の差だけでも十二分だろ…
  • “ルールを守ろうと思える”対策って? 自転車事故なくしたい | NHKニュース

    「わかってはいるんだけど、なかなか守れない…」 自転車が関わる事故では、自転車側に何らかのルール違反があるケースが少なくありません。 被害者にも、加害者にもならないために、どうすれば安全運転を徹底できるのでしょうか? 「きちんとルールを守ろうと思える」そんな対策について考えてみました。 (『1ミリ革命』取材班 / 岡山放送局記者 冨士恵里佳) 事故の多く 自転車側にルール違反も 自転車と車の事故のうち半数以上を占めるのが出会い頭の衝突事故。 警察庁の分析では、自転車側にも約8割に違反がありました。 その中には交差点での一時停止をきちんと守れば、事故を防ぐことのできるケースが多くあります。 どうすればルールを守ってもらえるか。 これまでの考え方にとらわれない斬新なアイデアを求めて、NHKでは先月、夏休み中の子どもたちに自由にアイデアを出してもらうことにしました。 解決策を一緒に考えたのは、日

    “ルールを守ろうと思える”対策って? 自転車事故なくしたい | NHKニュース
    myogab
    myogab 2021/09/23
    高コスト対策だなあ…とは思うが、社会実験としては面白いかな。
  • フェミニスト議員連盟の件で援軍が少ない理由

    フェミニスト議員連盟の件で,これまでの似た騒動でフェミニスト側で炎上に関わってきた人たちが妙に静かなのが気になった.キズナアイの件でも,宇崎ちゃんの件でも,だいたい炎上して数日経つとYahoo!個人ニュースか現代ビジネスあたりにフェミ側を擁護する記事が出て,これまたボロクソに叩かれるのが通例なのだが,今回は各人のTwitterですら完全に沈黙を守っている. それもそのはず,これまでの事件と違い,今回の件だけは,擁護に回るのは相当なリスクがあるのだ. 1. フェミニスト議員連盟の「性犯罪を誘発する懸念」はさすがに踏み込みすぎたこれまでの騒動だと,「女性への偏見・蔑視を促進する」とか,「女性が性的対象になっている」とか,最大でも「環境型セクハラ(みたいなもの)」という,良くも悪くもふわっとした指摘にとどめてあった.ところが,今回は,刑法犯罪を誘発するとまで述べてしまった.これにより,擁護のハー

    フェミニスト議員連盟の件で援軍が少ない理由
    myogab
    myogab 2021/09/23
    これは差別心とも言える部分にはなるけれど、vtuberは社会的抑圧に抗う術として選んだ表現であるとの思いがあるので、弱いものイジメの構図がちらついて、俄に賛同はし難いかなあ…。差別は常に入れ子構造。
  • 枝野代表、 「持ち家重視の日本の住宅政策を転換する」 #政権取ってこれをやる Vol.4 住まいの安心と住宅政策の転換を発表

    ニュースNews 枝野幸男代表は22日午後、国会内で「 #政権取ってこれをやる Vol.4 住まいの安心と住宅政策の転換」を発表しました。 枝野代表は「これまでの住宅政策が持ち家にあまりにも過度に偏重していた。コロナの影響等で仕事と住まいを失っている方がたくさん出ている」と現状を説明し、「所得の低い方や住宅の確保が困難な方に対する支援こそが必要であり、そこに転換をしていくことが求められている」と説明しました。 (1)低所得世帯を対象に家賃を補助する公的な住宅手当を創設 枝野代表は「富裕層の方が、住宅を取得するにあたって、税の優遇措置などで、支援を受けていることを考えれば、低所得者のみなさんの家賃を補助するのは当然のことだ」と説明し、低所得世帯を対象に、公的な住宅手当を支給する制度を創設すると表明しました。 (2)空き家を借り上げるみなし公営住宅の整備 枝野代表は「家を借りたくても借りられな

    枝野代表、 「持ち家重視の日本の住宅政策を転換する」 #政権取ってこれをやる Vol.4 住まいの安心と住宅政策の転換を発表
    myogab
    myogab 2021/09/23
    持ち家だから一時低所得に堕ちても家賃負担が少なく済む~て側面もある故、あまり持ち家敵視を煽ると、家屋を手離す程の転落を助長する事にもなりそうだが…、賃貸蔑視を助長する安普請アパート氾濫放置は対策すべき
  • 定冠詞のtheについて(ついつい「イン・ザ・~」と口をついて出てきてしまうかもしれないあなたへ) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

    今回の実例は、Twitterから。 昨日、少し連続ツイートしたのだが、一般的に、地名や人名などの固有名詞には定冠詞のtheはつけない。例えば地名の「銀座」はGinzaで、「中央区」はChuo, またはChuo City, Chuo Ward, あるいはChuo-kuと言い、「東京都」はTokyoで「日」はJapanだ。いずれにもtheはつかない。「ロンドン」はLondonだし、「ニューヨーク」はNew Yorkだ。 ここまでは誰も疑問に思わないだろう。 「イングランド」も無冠詞でEnglandだし、「スコットランド」も無冠詞でScotland, 「ウェールズ」「北アイルランド」もそれぞれ無冠詞でWales, Northern Irelandだ。 だが、「連合王国」になるとthe United Kingdomと定冠詞のtheがつく。 「アメリカ合衆国」もthe United States

    定冠詞のtheについて(ついつい「イン・ザ・~」と口をついて出てきてしまうかもしれないあなたへ) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
    myogab
    myogab 2021/09/23
    「銀座」ならば、全国的に○○銀座と呼ばれる場所があるように、なんか魅力的な場所とでも言うような一般名詞としての用法があるので、その意味ではin the Ginzaは正しい。でいい?
  • 自動ドアにうまくステッカーを貼る方法

    商売をしていて、何とかペイの扱いを示すステッカーを入口に貼りたいと思うのだが、自動ドアなのでうまく貼れない。 これまでのステッカーも、斜めったり、半分はがれて戸袋に引っ掛かったりという始末。 ステッカーを貼るときは、自動ドアのセンサーをかわしながら、閉まったドアに上手く貼り付けようとする。 しかし、ステッカーをドアに近づけると、腕や身体がセンサー範囲内に入ってしまい、ドアも開いてしまう。 上手くセンサーをかわしながら、ステッカーを貼る方法はあるんだろうか。 いや、絶対あるんだろう。だって、どの店も上手くステッカーが貼られている。 やはり飲店のプロはこういうところも丁寧な仕事をするんだな、と感心する今日この頃。 でも、この増田を書いていて、そもそも発想が違うのかもしれないと気づいた。 例えば、開きかけたドアに素早くステッカーを貼っているのかも。 しかし、それだとドアは動いているので、難易度

    自動ドアにうまくステッカーを貼る方法
    myogab
    myogab 2021/09/23
    自動ドアのセンサーを切る事の出来ない立場でステッカーを貼ろうとしていると考えたら、無断広告の掲示という犯罪行為に助言を求めている事になると思うのだが…。
  • いつから「表現の自由」の問題と思っていた? - tikani_nemuru_M’s blog

    千葉県警が児童向けの交通啓発PR動画を作成し、抗議を受けて削除した問題。 表現の自由の侵害だ、などと言われているようである。しかしこの問題にはそもそも「表現の自由」などは関係ない。 その理由を説明する。 1 表現の自由とは国家に対する個人、公権力に対する私人の自由である。これは表現の自由における基のキの字といえる。 発注者の千葉県警は公権力サイドそのものであり、私人の自由である表現の自由があるはずもない。今回は警察という公権力の典型であるからわかりやすいが、基的に公的機関には表現の自由はないといえる。なぜなら公的機関とは法によってその存在根拠が示された機関であり、日国憲法や国際条約に反する思想を持つことは許されない。法人には内心の自由もない。思想の自由も内心の自由もないから、それらを担保する表現の自由もない。 もちろん、発注者に表現の自由がないのだから発注者の代理である製作者にもない

    いつから「表現の自由」の問題と思っていた? - tikani_nemuru_M’s blog
    myogab
    myogab 2021/09/23
    別に警察の表現の自由なんて論じてないと思うが? 例え警察の仕事であろうと不名誉な理屈で仕事を切られたという事実が風評被害となり、当該vtuberの表現が脅かされる可能性、類似表現を行っている他vtuberへの波及を怖
  • 【謎】槇原敬之「もう恋なんてしない」の歌詞がよく見たら意味不明 → AIで要約してみた結果

    15年売れないギタリストをやっております。「フリサト」「si,irene」で活動中。作詞・作曲家でJASRAC準会員。頼まれたことはできる限り断らないスタンス。アイドルに曲提供してみたり、小説書いてみたり……しかしてその実態はロケットニュース24のライター。インタビューのふりしてイングヴェイする記事で音楽業界に激震。

    【謎】槇原敬之「もう恋なんてしない」の歌詞がよく見たら意味不明 → AIで要約してみた結果
    myogab
    myogab 2021/09/23
    失敗を怖れて挑戦をしない当時の風潮に対するアンチテーゼでは?もうしない!と思いがちな人々に共感を示して歩み寄った後に、なんて言わない!絶対!と言い切る事で、言ったら負けだと強さを示しているのでしょ?
  • 逆に、わいせつ物に対するモザイク肯定派って居るの?

    もし居るなら、その理路を知りたい。 居ないなら誰も困らないのだから、法律を改正してほしいと思う。 anond:20210922151104 (追記 9/23 12:00) 以下、個人的なまとめとして。 トラバ、ブコメを見ると、モザイクによる建前論(モザイクで見えないので、交接していないと言い張れること)を挙げる人が多い。 しかし、これについては、非交接の場合、2次元の場合にもモザイクが入ることに疑問も挙がっていた。 また、現状としてモザイク以外の基準が無い(モザイクを無くすと、罰される基準がわからなくなる)ことを挙げる人も居る。 これについては、モザイクを隠れ蓑とすることで、表現を過激にできるという視点も示されていた。 さらに、法律的な視点以外にも、モザイクによるメリットとして、AVの創意性が高まる(結合部以外を写そうと工夫する)こと、女優にとって出演のハードルが下がることを挙げる人も居た

    逆に、わいせつ物に対するモザイク肯定派って居るの?
    myogab
    myogab 2021/09/23
    性知識のタブー化は、知恵の相伝の為されない者の選択排除という生殖コントロールの側面と、隠す事でその価値を上げる希少性による価値増強で性産業の儲けの吊り上げに貢献してる…と考えている。肯定派ではないけど
  • [みんなのケータイ]慣れると元に戻れなくなるかも、Androidアプリ「アルテ日本語入力キーボード」

    [みんなのケータイ]慣れると元に戻れなくなるかも、Androidアプリ「アルテ日本語入力キーボード」
    myogab
    myogab 2021/09/23
    qwertyからフリックへの移行で一番ストレスに感じた部分だな。ここ。