ブックマーク / www.asahi.com (33)

  • 柿沢法務副大臣「ネット広告、私が勧めた」 江東区長選めぐる事件:朝日新聞デジタル

    4月の東京都江東区長選で初当選した木村弥生区長(58)の陣営が選挙中に投票を呼びかける有料のインターネット広告を流した疑いがある事件で、地元選出の自民党衆院議員の柿沢未途(みと)法務副大臣(52)が朝日新聞の取材に対し、自身がネット広告の利用を木村氏側に勧めたと証言した。違法性の認識は、当時はなかったと説明した。 公職選挙法違反の疑いで捜査している東京地検特捜部は、陣営内の指示系統などを調べている。 柿沢氏は江東区全域を選挙区とする衆院東京15区の選出で、区長選では後援者の多くが木村氏を支援したとされる。 柿沢氏は取材に対し、木村氏の「陣営関係者」に「『ユーチューブ広告は効果があるからやった方がいい』と勧めた」と明らかにした。ただ、「何がアウトかという知識がなかった」として、当時の違法性の認識は否定。後で問題が報道されて違法だと気づいたと説明し、故意ではなく「過失」と述べた。 「私が勧めな

    柿沢法務副大臣「ネット広告、私が勧めた」 江東区長選めぐる事件:朝日新聞デジタル
    myoukabi
    myoukabi 2023/10/31
    法律把握してないけど、選挙期間中にネット広告はみんな出してるよね。ただ投票呼びかけちゃうとアウトだから、不思議な広告になってるけど。
  • 修学旅行で女子生徒の入浴のぞき盗撮、男子生徒ら処分 自主退学も:朝日新聞デジタル

    県立高校の女子生徒約30人が、修学旅行で訪れた宿泊先で入浴中に盗撮された問題を受け、この高校が、同じ学校の複数の男子生徒を処分していたことがわかった。 高校が27日、県教育委員会に加害生徒の処分や再発防止策についてまとめた報告書を提出した。 県教委によると、昨年12月に修学旅行で関東地方を訪問した際、複数の女子生徒が入浴後「のぞかれた」と教員に被害を報告した。教員は宿泊先を所管する警察にも通報している。 報告書によると、加害生徒のスマートフォンには盗撮した画像が残っていた。生徒らは学校の聞き取り調査に盗撮やのぞきをした事実を認め、登校謹慎などの処分を受けた。自主退学した生徒もいるという。 学校は報告書に、盗撮などの行為が犯罪にあたることや、電子端末を使う際の情報モラルをあらためて教育するなどの再発防止策を明記した。被害生徒にはスクールカウンセラーを配置するなどしてケアに努めるとしている

    修学旅行で女子生徒の入浴のぞき盗撮、男子生徒ら処分 自主退学も:朝日新聞デジタル
    myoukabi
    myoukabi 2023/06/30
    覗き盗撮がダメなのはもちろんだけど、覗ける状態になってる施設側にも問題があるのでは…
  • 緊急事態でも修学旅行実施 大阪市長「五輪やっている」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    緊急事態でも修学旅行実施 大阪市長「五輪やっている」:朝日新聞デジタル
    myoukabi
    myoukabi 2021/07/30
    きちんとワクチン2回打ってしっかり免疫ついてから行くんでしょ? そうじゃないんだろうけど…
  • 「一度使うと手放せない」 食洗機、今や普及率3割:朝日新聞デジタル

    料理を作るのは楽しいけれど、皿洗いは面倒。そんなニーズを受けて、器洗い乾燥機の普及が進んでいます。新築マンションでは、「標準装備」も珍しくなくなりました。 食洗機は、ロボット掃除機やドラム式全自動洗濯乾燥機と並ぶ、現代の新・三種の神器と呼ばれている。家事の負担を大きく減らす家電として、内閣府の調査によるとすでに普及率は3割ほどに達した。 20年前、コンパクトな卓上型が登場したのが普及のきっかけとなった。手洗いと比べて節水できることや、手荒れを防げることも人気を後押しした。 食洗機市場を引っ張るパナソニックの担当者は、「新改築をきっかけに導入を決める人が多いようだ」とみる。システムキッチンに最初から組み込まれている「ビルトイン型」のものが伸びているという。 分譲マンション最大手の住友不動産によると、ここ1~2年で売り出した物件では、ほぼ100%食洗機が付いているという。 ビルトイン型は、日

    「一度使うと手放せない」 食洗機、今や普及率3割:朝日新聞デジタル
    myoukabi
    myoukabi 2019/03/17
    象印の卓上からの、新居ではミーレのビルトイン。鍋やフライパン、まな板も全部洗ってくれるから助かる。
  • 哺乳瓶消毒つらい…SNSに悲痛な悩み 米国では不要論:朝日新聞デジタル

    「夜中に哺乳瓶洗って消毒するのしんどい」――。赤ちゃんを育てる親たちのそんな声がSNSにあふれている。哺乳瓶の消毒は当に必要なのか? SNSで読者の困りごとを募って取材する朝日新聞「#ニュース4U」取材班が専門家らを尋ねて回った。

    哺乳瓶消毒つらい…SNSに悲痛な悩み 米国では不要論:朝日新聞デジタル
    myoukabi
    myoukabi 2019/01/24
    食洗機で良いんだよね。何か洗ったあとちゃんと消毒しなきゃって思った時もあったけど、毎回は無理だったしな…
  • 相手の「詰み」気づかずに「投了」 勝利目前の神谷八段:朝日新聞デジタル

    15日から16日未明にかけて行われた将棋の公式戦で、勝利目前の棋士が相手玉の「詰み」に気づかず、敗北を認めてしまう異例の出来事があった。勝った棋士にとっては白星を拾ったうえ、結果的に一つ上のクラスへの「昇級」を果たす大きな1勝となった。 対局は、第76期将棋名人戦・C級2組順位戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)最終10回戦での増田康宏五段(20)と神谷広志八段(56)の一戦。午前10時に始まり、午後10時45分、同じ手順が繰り返されて決着がつかなくなる「千日手」が成立。30分後に指し直し局が始まり、終盤まで競り合いが続く展開となった。 双方、持ち時間を使い果たし、1手1分未満で指さないといけない大詰めの局面で、増田五段は、相手の玉将を窮地に追い込む手を指した。しかし、これが危険な手で、増田五段の玉将に「詰み」が生じた。神谷八段がそれに気づき、王手をかけ続ければ勝ちだった。だが午前2時7分、神

    相手の「詰み」気づかずに「投了」 勝利目前の神谷八段:朝日新聞デジタル
  • 保育園餅つきでノロウイルス 熊本、52人が症状訴え:朝日新聞デジタル

    県は12日、同県南小国町の保育園の園児18人を含む52人が吐き気や下痢などの中毒症状を訴えたと発表した。うち5人からノロウイルスが検出された。 県によると、9日以降、0~89歳の男女52人(男性19人、女性33人)が症状を訴え、うち15人が医療機関で受診した。重症の人はおらず、全員が快方に向かっているという。 この保育園では8日、つき大会が開かれた。園児や園の職員に加え、園児が持ち帰ったべた家族にも症状が出たことから、県はが原因の中毒と判断した。(大畑滋生)

    保育園餅つきでノロウイルス 熊本、52人が症状訴え:朝日新聞デジタル
    myoukabi
    myoukabi 2016/12/13
    胃腸炎が流行ってたので、息子氏の保育園は餅つき中止になったからなぁ。ありがたい判断だった。
  • 認可保育所、入園予約制導入へ 1歳まで育休取りやすく:朝日新聞デジタル

    待機児童の解消に向け、厚生労働省は認可保育施設などの「入園予約制」の導入を促す方針を決めた。事前に予約して1歳で入園できるようにすることで、それまでの間は育児休業をとりやすくする。予約制を設ける自治体を支援するための必要経費を2017年度予算の概算要求に盛り込む。 特に待機児童の多い都市部では認可保育施設の定員にほとんど空きがなく、年度途中での入園は難しい。また、1歳児の枠は0歳児からの進級でほとんど埋まる。そのため保護者が新年度に合わせて育休を切り上げ、子どもが0歳のうちから入園を申し込むケースが多くなっている。ただ、育休後に子どもを預ける手立てがあれば、子どもが1歳になるまで育休の取得を希望する親も多い。 入園予約制は自治体の認可保育施設などで子どもが1歳になった時に入園できる仕組み。あらかじめ予約の枠を確保しておくことで、年度途中からでも入園が可能になる。東京都品川区などが先駆的に実

    認可保育所、入園予約制導入へ 1歳まで育休取りやすく:朝日新聞デジタル
    myoukabi
    myoukabi 2016/08/24
  • 「隠れ待機児童」、昨年4月に4万9千人 厚労相が明言:朝日新聞デジタル

    認可保育施設に申し込んで入れなかったのに「待機児童」と認定されなかった子どもが、昨年4月時点で少なくとも4万9千人いたことがわかった。自治体が待機児童と認定したのは同時期で2万3167人。その倍以上の「隠れ待機児童」がいたことになる。塩崎恭久厚生労働相が18日の衆院厚労委員会で、民主党の山尾志桜里氏の質問に対し、明らかにした。 待機児童数は自治体に保育利用を申し込んだ数から認可施設に入れた子どもの数などを引いて計算する。厚労省の定義では、自治体が「特定の施設を希望し、空きがあって通える施設に入らなかった」と判断したり、自治体が補助する認可外施設に入ったりしたら待機児童の対象外になる。 昨年4月時点で、「特定の施設を希望」が理由で待機児童に含まれなかったのは3万2106人。保護者が特定の施設にこだわったという自己都合もあるが、自治体が「自宅から通える」と判断しても通勤経路と逆方向にあったり、

    「隠れ待機児童」、昨年4月に4万9千人 厚労相が明言:朝日新聞デジタル
    myoukabi
    myoukabi 2016/03/19
    ようやく待機児童の正確な数字が分かるようになるのか。今まで都市部の待機児童ゼロはアテにならなかったからなぁ。 / 「隠れ待機児童」、昨年4月に4万9千人 厚労相が明言:朝日新聞デジタル - はてなブックマーク
  • B型肝炎ワクチン、10月にも定期接種化 厚労省が方針:朝日新聞デジタル

    B型肝炎ウイルスの感染を防ぐワクチンについて、厚生労働省は今年10月にも予防接種法に基づく「定期接種」にする方針を決めた。0歳児に計3回接種する。 B型肝炎ワクチンは、ウイルス感染を予防することで、その後に起きる肝硬変や肝臓がんにならないようにするのが目的。定期接種になれば、市区町村が原則無料で実施することになる。接種を受けるのは生後2カ月、3カ月、7~8カ月に1回ずつとする。 このワクチンは、母子感染を防ぐためにウイルス感染している母親から生まれた新生児に接種する場合は、公的医療保険が適用されている。 B型肝炎ワクチンをめぐっては、国内シェアの約8割を占める化学及血清療法研究所(化血研)の製品が、不正製造問題の影響で出荷自粛が続いている。厚労省は、ほかの製薬会社1社に増産を依頼している。ワクチンを安定的に供給できる見通しが立ったところで、定期接種にする時期を正式に決めるという。(福宮智代

    B型肝炎ワクチン、10月にも定期接種化 厚労省が方針:朝日新聞デジタル
    myoukabi
    myoukabi 2016/01/04
    やっぱ10月からになりそうか。。 まぁ、息子氏は任意接種してるので関係ないけど、来月の3回目、ワクチン無いんだろうな… / B型肝炎ワクチン、10月にも定期接種化 厚労省が方針:朝日新聞デジタル
  • マタニティーマーク10年、世間の反感に自粛する妊婦も:朝日新聞デジタル

    妊娠中であることを示す「マタニティーマーク」を厚生労働省が定めて今年で10年目。全国の自治体が妊婦にキーホルダーなどのグッズ類を配布しているが、「反感を持たれそう」などと使用を控える動きが広がりつつある。同省は「来の趣旨が理解されていない」として、より啓発に力を入れていくという。 11月出産予定の大阪市の会社員(39)は、母子手帳取得時に市からストラップを渡されたが、使っていない。「暴言や暴力の標的になるとネットで見て、怖くなった」。10月に出産した東京都の会社員(33)は使わず捨ててしまった。「電車で席を譲れと圧力をかけるようで気が引けた」 ピンクのハートに母子をあしらったデザインは、2006年3月に厚労省が公募で選んだ。おなかの目立たない妊娠初期ほど重いつわりに悩むケースが多く、配慮を呼びかけるものだ。他にも受動喫煙の防止や、体調不良、災害時に妊娠中と知らせる役割もある。鉄道など交通

    マタニティーマーク10年、世間の反感に自粛する妊婦も:朝日新聞デジタル
    myoukabi
    myoukabi 2015/10/18
    幸いな事にマーク付けてて嫌な思いをする事は無く、優しくしてもらえて嬉しかったなぁ。 / マタニティーマーク10年、世間の反感に自粛する妊婦も:朝日新聞デジタル
  • カフェインなし「ユンケル」発売 妊娠中でも服用可能:朝日新聞デジタル

    佐藤製薬は、カフェインが入っていない栄養ドリンク「スパークユンケルDCF」を発売した。寝る前や、病気療養中、妊娠中でも服用できる。医薬品のため薬局、ドラッグストアでの販売となる。150ml。希望小売価格は税抜き300円。

    カフェインなし「ユンケル」発売 妊娠中でも服用可能:朝日新聞デジタル
    myoukabi
    myoukabi 2015/04/23
    機会があれば使う。 / カフェインなし「ユンケル」発売 妊娠中でも服用可能 - ビジネス - アサヒ・コム
  • 朝日新聞デジタル:スタバ空白県にタリーズ開店へ 鳥取進出で全国制覇 - 経済・マネー

    【山崎聡】米国・シアトル発祥のコーヒー店チェーン「タリーズコーヒー」が、鳥取県米子市の鳥取大学医学部付属病院の外来ホールに出店する。病院の公募に応じ、選定された。タリーズコーヒーは、鳥取を除く46都道府県に店舗があり、県内進出で全国制覇となる。契約などが順調に進めば、来年4月オープンの予定。  タリーズコーヒージャパン(東京都)によると、全国の店舗数は今年4月末現在で513店。4月に沖縄に出店したことで、47都道府県で店舗がないのは鳥取だけになっていた。  同病院の説明では、出店先は病院1階の外来ホールに面した一角で、店舗の広さは約20平方メートル。入り口の近くの場所で、患者や教職員、学生をターゲットにしている。7月4日に運営事業者の公募を始め、3件の応募からタリーズコーヒーを選定したという。 関連記事タリーズ、阪急の駅ホーム内に進出へ 塚口と石橋7/25コメダ珈琲店、スタバのないあの県に

    myoukabi
    myoukabi 2013/09/22
    タリーズもだったのか。。 / スタバ空白県にタリーズ開店へ 鳥取進出で全国制覇 - 経済・マネー - 朝日新聞デジタル
  • 朝日新聞デジタル:「島根か鳥取かそこら辺」自虐コピーのチョコパイ人気 - 社会

    自虐文句が目を引く島根土産のパッケージ自虐文句が目を引く島根土産のパッケージ  「島根か鳥取か分からないけどそこら辺に行きました。」。そんな突き抜けた自虐文句で売るチョコパイの土産が、島根県でじわりと人気を呼んでいる。  紹介役はアニメ「秘密結社 鷹(たか)の爪」のキャラクター「吉田くん」。島根県の旧吉田村(現雲南市)出身という設定で、自虐ネタで島根を売り込んできた。  版元は「社内では受けたが」と戦々恐々だったが、出雲空港では20種類の吉田くん土産で一番人気。ちなみに同社の広報担当者は「鳥取県出身です」。 関連リンク島根県のニュースは地域情報ページでも最新トップニュース

    myoukabi
    myoukabi 2013/08/03
    買ってこよう。 / 朝日新聞デジタル:「島根か鳥取かそこら辺」自虐コピーのチョコパイ人気 - 社会 - はてなブックマーク - 人気エントリー
  • 朝日新聞デジタル:シャチの赤ちゃん誕生、体重はお相撲さん級! 名古屋 - 社会

    「ステラ」から生まれたシャチの赤ちゃん(中央)=13日午後0時33分、名古屋市港区、恵原弘太郎撮影  名古屋港水族館(名古屋市港区)で13日午前、シャチの「ステラ」(推定26歳)が赤ちゃんを無事出産した。この水族館でシャチが生まれたのは初めて。  午前8時40分、ステラが破水し、出産が始まった。午前10時24分、体長約200センチ、体重160〜180キロの雌の赤ちゃんが無事生まれた。水族館は「まだ授乳も始まっておらず、温かく見守ってほしい」と話している。  ステラは、千葉県鴨川市の鴨川シーワールドから昨年12月、赤ちゃんの父親となる「ビンゴ」(推定30歳)、姉となる「ラン」(6歳)とともに名古屋にやってきた。 関連リンク秋だけど「春」 ペンギンたち繁殖期 名古屋港水族館(10/6)水族館の猛毒エイ、仲間をブスリ 飼育員がペンチで抜く(9/29)名前つけてね 双子ライオンとベルーガ 名古屋の

    myoukabi
    myoukabi 2012/11/13
    ステラおめでと! / 朝日新聞デジタル:シャチの赤ちゃん誕生、体重はお相撲さん級! 名古屋 - 社会 - トップニュース
  • 朝日新聞デジタル:女性限定、イルカとお泊まり 海中遊泳を疑似体験 - 社会

    【動画】夜の水族館でイルカとお泊まりベッドに横たわりながら、頭上を泳ぐイルカを眺める女性客たち=14日夜、横浜市の八景島シーパラダイス、遠藤真梨撮影事を楽しみながら、頭上を泳ぐイルカを眺める女性客たち=14日夜、横浜市の八景島シーパラダイス、遠藤真梨撮影ベッドに横たわりながら、頭上を泳ぐイルカを眺める女性客たち=14日夜、横浜市の八景島シーパラダイス、遠藤真梨撮影  イルカが泳ぐ水族館に宿泊する大人の女性限定のイベント「Good Morning! ドルフィンファンタジー」が人気を呼んでいる。  八景島シーパラダイス(横浜市金沢区)の主催。夜の水槽でリラックスして泳ぐイルカを間近に見ることで、日ごろの疲れを癒やしてもらえればと企画した。  この施設にある水族館「ドルフィンファンタジー」の水槽には屋根がないため、リクライニングチェアに横になって水槽越しに夜空を眺めると、イルカと一緒に海中にい

    myoukabi
    myoukabi 2012/09/17
    応募してみよ。 / 朝日新聞デジタル:女性限定、イルカとお泊まり 海中遊泳を疑似体験 - 社会 - トップニュース - Crowsnest
  • 朝日新聞デジタル:就寝中につけると視力改善するコンタクト 東レなど発売 - 経済

    就寝中につけておくと角膜の形が矯正され、視力が改善するコンタクトレンズ「ブレスオーコレクト」を、東レなどが発売した。夜間の着用を2週間ほど続ければ、朝レンズを外してから2日間ほど視力が保てるという。治療は保険適用外で、標準的な初期費用は20万〜30万円程度。こうした治療法は「オルソケラトロジー」と呼ばれ、米国や中国では普及しているという。日人の角膜にあったレンズの開発が遅れていたことなどから、国内での利用者はまだ2万〜3万人だという。  東レが目の負担が少なく耐久性が高い独自素材を開発。ベンチャー企業のユニバーサルビュー(東京都)が、日人の角膜の形に適したレンズに仕上げた。東レによると、厚生労働省から国内使用を承認された同種のレンズとしては3例目。素材も含めた「純国産」の商品は初めてだという。

    myoukabi
    myoukabi 2012/07/05
    価格がネックだけど、生涯掛かる費用からみるとやりたいのよねぇ。 / 就寝中につけると視力改善するコンタクト 東レなど発売 - ビジネス - 朝日新聞デジタル
  • 朝日新聞デジタル:レンタルサーバー会社でデータ消失 5千社・団体に影響 - 社会

    関連トピックスヤフー  ヤフーの子会社でレンタルサーバーを提供している「ファーストサーバ」(大阪市)は22日、プログラムミスで、同社のサーバー利用者の一部でメールやホームページのデータが消失したと発表した。全国の企業や自治体など約3万の取引先のうち、大阪市の水族館「海遊館」など約5千に影響が出たという。  同社は、企業などがホームページを運営するためのサーバーを貸し出している。20日にウイルス対策などで一部のシステムを更新したところ、プログラムに欠陥があり、データが消えたという。  取引先に電話などで連絡するとともに復旧作業を進めているが、取引先がデータのバックアップをとっていないと、復元できないものがあるという。

    myoukabi
    myoukabi 2012/06/23
    朝日新聞にもファーストサーバのニュース。 / 朝日新聞デジタル:レンタルサーバー会社でデータ消失 5千社・団体に影響 - 社会 - トップニュース - Crowsnest
  • 朝日新聞デジタル:返せぬ奨学金、返還訴訟が急増 背景に若者の困窮 - 社会

    印刷 機構が起こした訴訟件数の推移  学生時代に受けた奨学金の返還に行き詰まる例が相次いでいる。国内最大の奨学金貸与機関、独立行政法人・日学生支援機構が返還を求めて全国の裁判所に起こした訴訟は、過去5年間で9倍近くに急増した。背景に、就職の失敗や就職先の倒産で生活に困窮する若年層の姿が浮かぶ。  「最初に就職した会社がつぶれなければ、こんなことにはならなかった」。昨年夏、機構から奨学金の一括返済を求める訴訟を起こされた北九州市小倉北区の男性(28)は悔しがった。  約220万円の奨学金を受け、2006年3月に福岡県内の私立大を卒業。呉服販売会社に就職し、同年4月から毎月1万3千円ずつ返し始めた。ところが、わずか5カ月後の8月末、会社が破産手続きに入り、いきなり解雇された。10月に飲店に再就職したが、手取り月給は約14万円に減り、家賃や車のローン、生活費に消えた。やむなく機構に返済猶予を

    myoukabi
    myoukabi 2012/02/19
    自分の分は繰り上げ返済で完済しているけれども、相方さんの分が当面の課題。
  • asahi.com(朝日新聞社):婚外子の相続差別は違憲 大阪高裁決定「家族観が変化」 - 社会

    印刷  結婚していない男女の子(婚外子=非嫡出〈ひちゃくしゅつ〉子)の相続分を、結婚している夫婦間の子(嫡出子)の半分とする民法の規定をめぐり、大阪高裁が「法の下の平等」などを定めた憲法に違反するとして、婚外子に同等の相続を認める決定をしていたことがわかった。  最高裁は1995年、婚外子をめぐる相続差別規定を「合憲」と判断。弁護団は「高裁でこの規定をめぐる違憲判断が出たのは95年以降、初めて」としている。  決定は8月24日付。嫡出子ら相手側は特別抗告せず確定している。  違憲判断が出たのは、08年末に亡くなった大阪府の男性の遺産分割をめぐる裁判。婚外子1人と嫡出子3人の配分が争点となった。大阪家裁は民法の規定を合憲として相続分を決定、婚外子側が抗告していた。  決定理由で赤西芳文裁判長は、95年の最高裁決定以後、家族生活や親子関係の実態は変化し、国民の意識も多様化していると指摘した。さ

    myoukabi
    myoukabi 2011/10/04
    民法が変わるのか!?でも立派な判決だ。 / 『asahi.com(朝日新聞社):婚外子の相続差別は違憲 大阪高裁決定「家族観が変化」 - 社会』