タグ

2012年10月18日のブックマーク (20件)

  • vocarus

    vocarusは、あなたのアップロードされたボーカロイドファイルに自動で構成音からコードを推定し4つのコーラスパートを生成して手軽に表現豊かな楽曲制作を達成します。最大3つのコーラスパートをダウンロードすることができます。自動コーラスパート生成サービス vocarusは、あなたがアップロードしたボーカロイドファイル(vsq)から、自動で構成音よりコードを推定し3つのコーラスパートを生成することができます。手軽に表現豊かな楽曲制作の達成をお手伝いします。

  • 奏音トモちゃんリニューアル! - うたらんまとめ

    最近、忙しくてwindows100%のUTAU教室の記事を書いていませんでしたが、一応毎号買っています。 それで今回の11月号では、声優(金田朋子さん)音源第1号の奏音トモちゃんが丸1年ということで、UTAU教室とMMD講座の連動スペシャルの奏音トモちゃん特集になっています。 ということで奏音トモちゃんの新音源と同時にMMDモデルがセットになって収録されています。 まず新音源は、大幅なアップデートが行われ、5種類の音源が追加されています。 多音階での収録となっており、幅広く歌わせることができるのではと思います。 またMMDモデルは、以前にニコニコ動画で公開された奏音トモちゃんのMMDモデルが正式配布となっています。 ニコニコ動画公開時に入手できなかった人は、ぜひチェックしてみてね。 ということで既にいくつか動画が投稿されていますので紹介します。 興味ある人は、チェックしてね!

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/10/18
    ほう。多音階トモちゃん
  • 違法ダウンロード刑事規制をめぐる動き―平成24年著作権法改正―

    ISSUE BRIEF 違法ダウンロード刑事規制をめぐる動き ―平成 24 年著作権法改正― 国立国会図書館 ISSUE BRIEF NUMBER 760(2012.10.18.) 文教科学技術課 ( 齋藤 さいとう 千尋 ちひろ ) 平成 24 年 6 月 20 日に 「著作権法の一部を改正する法律」 (平成 24 年法律第 43 号)が成立した。この中には、違法に配信されているものであることを知りなが ら、有償の音楽・映像を私的使用目的で複製する行為について、刑事罰の適用対 象とする規定が含まれている(この部分は平成 24 年 10 月 1 日に施行) 。 既に、平成 21 年の法改正で、同様の行為については違法とされていたものの、 罰則はなかった。今回、新たに罰則が設けられ、大きな注目を集めている。これ に対しては賛否双方の見解があり、また、改正後も著作権教育の充実や取締りの 際の配

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/10/18
    PDF。目新しいことはないがダウンロード刑事罰化についての表の出来事のきれいなまとめになっている。「法施行後の動向を見据え、現状の把握に努め、適切な政策を選択することが必要とされよう」
  • 米最大の債権国の座は中国から再び日本に

    待遇改善 米キャンプデービッドで今年5月、誕生日を祝福される日の野田首相 Pete Souza-The White House 日中国に代わって世界最大の対米債権国の地位に返り咲きそうだ。 ブルームバーグ・ニュースは今週、「金融危機のピーク以降初めて、中国アメリカの最大の債権国の地位を失う見込み」と報じた。アメリカが財政を中国に依存し過ぎている、という共和党の大統領候補ロムニーのオバマ批判も説得力が弱まりそうだ。 米財務省の統計では、今年8月時点で中国が保有する対米債権額は1兆1540億ドル。同時期の日の債権額は1兆1220億ドルだが、ブルームバーグによれば来年1月までに中国を追い越す見通しだという。 アメリカのオンライン紙「サイバーキャスト・ニュース・サービス」は今年5月の記事で、最近の日中国よりも遥かに米国債の購入に積極的だと報じている。「過去3年で中国がほぼ完全に米国債

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/10/18
    「過去3年で中国がほぼ完全に米国債の購入から手を引いたのと対照的に、日本は米国債の購入を増やしている」アメリカが一番借金してる国が中国から日本に。
  • 「レグザ」ならびに「レグザブルーレイ」ご愛用のお客様へのお知らせ|テレビ|REGZA:東芝〈レグザ〉

    2012年10月17日 お客様各位 株式会社 東芝 デジタルプロダクツ&サービス社 「レグザ」ならびに「レグザブルーレイ」 ご愛用のお客様へのお知らせ 平素は、弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、地上デジタル放送の新たなコンテンツ保護方式の番組を録画した際に、弊社製液晶テレビ「レグザ」ならびにブルーレイディスクレコーダー「レグザブルーレイ」につきまして、レグザリンク・ダビングができない場合や番組説明が表示されない場合があることが確認されました。 お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、対象機種の対策ソフトウェアを順次リリースし、お客様サポートページでお知らせいたします。 対象商品をご愛用のお客様に多大なご迷惑とお手数をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。今後、より一層の品質向上に努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。 【対象

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/10/18
    地デジなんか新しいコンテンツ保護するんだ。
  • アメコミ映画名作ランキング(歴代)

    マーベルやDCコミックなどの名作・傑作マンガと、その映画の評判・評価・レビュー・口コミ(クチコミ)です。 【参考】 「Pen+(ペン・プラス) DC最強読。」 「アメコミ映画の元祖」と呼ばれている。 スーパーマンは1938年にコミックとして登場した。 この映画の段階ですでに40年経っていた。 1950年代に白黒映画になったこともあった。 作は、従来のアメコミ映画とはケタ違いのクオリティーを実現した。 ハリウッドの一級映画として位置づけられた。 評論家からも称賛された。 商業的にも大成功した。 作と続編「スーパーマン2」のメガヒットにより、 アメコミのヒーローものが、劇場向けの一流作品として成立し得ることが証明された。 この作品が画期的だったのは、ドラマ性が豊かであり、大人も楽しめる点にある。 同時に、子供向けの王道ヒーロー映画としても成立している。 また、超一流から新人までを組み合わ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/10/18
    へえ。ガイマン専門マンガ喫茶か
  • 【画像あり】中学三年生の歌手がセーラー服の冬服を新調して登場 「恥ずかしいけど」

    ■編集元:ニュース速報板より「【画像あり】中学三年生の歌手がセーラー服の冬服を新調して登場 「恥ずかしいけど」」 1 カラカル(愛知県) :2012/10/17(水) 22:31:44.60 ID:sSDPKtFM0● ?PLT(12001) ポイント特典 森昌子 制服を冬服に新調し全国ツアー「恥ずかしいけど」 歌手の森昌子(54)が15日、東京・かつしかシンフォニーヒルズで全国ツアーをスタートした。 「甦(よみがえ)る昭和の名曲たち」と題した公演。「諸先輩方に感謝の思いを込めて」と、美空ひばりさんの「真赤な太陽」やザ・ピーナッツの「恋のバカンス」など昭和の名曲10曲を披露。 また、昨年、セーラー服姿での歌唱が話題になったが、今年は冬服に新調。 森は「恥ずかしいけど、皆が待っているのはこれでしょ?やっぱりやっちゃいました!」と会場を沸かせた。 「せんせい」「同級生」「中学三年

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/10/18
    スレタイが秀逸
  • ヤ行の濁点

    ヤ行に濁点を付けた音がジャ行になってくれれば分かりやすいのにー、と、日語を勉強する米国人から聞いた。 「要は ja をラテン読みすると ya になるってことでしょ?それは日文化じゃなくない?」と聞き返したら 「関西出身の芸能人の発音って『~じゃないか』のことを『~やないか』って言うよね?」という答え。 なるほど、おもろい。

    ヤ行の濁点
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/10/18
    あ。なんかちょっと分かる。どっちかというとジャの音便化がヤというか。
  • 『アニソンを守るためには』

    田中公平のブログ My Quest for Beauty 作曲家、歌手でもある田中公平のブログ。すべてはココロに響く曲を作り出すために、日々努力しております。 日独特の アニソンと言うジャンル 定義するのは簡単でもあり、難しくもあります。 主題歌、エンディングテーマ、キャラソンとありますが、 今回は主題歌に絞って考察してみたいと思います。 主題歌とは?、、、、そのアニメ作品の『顔』である事は疑う余地はありません。 その作品の世界観とか、色とか、キャラ、ストーリーに則した楽曲でしか、 『顔』には成りえない、と言うのがどう考えても普通の思考。 しかし近年、全くその作品と違う楽曲が主題歌として採用されると言う どう考えてもおかしい現象が、起こって来ました。 つまり『顔』のふりをしたオバケみたいなものです。 その作品作品には(全くのオリジナル作品を除いては) それぞれに思い入れのあるファンの方々

    『アニソンを守るためには』
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/10/18
    「『顔』のふりをしたオバケみたいなものです。」タイアップによる作品と関係なく作られるアニソンへの批判。
  • 「ハッカー文化」と「オタク文化」の違い、または手段の目的化によるイノベーション : けんすう日記

    が世界で勝つかを考えていたら・・・ 先日、とある雑誌の対談をしたのですが、そこで「アメリカ的な文化というものは、そのまま『グローバル』というものにつながっているけど、そのグローバルな時代に、日が勝つにはどうしたらいいか?」みたいな話題がありました。 そこで僕は「それぞれの国が持っている文脈(コンテキスト)を活用したものでないと、世界では到底ユニークにはなれない」という風な発言をしてたのですが、「いやいや、そもそも日が今まで勝ってきたものの共通点は何だっけ?」と思ったのです。 いろいろ考えたのですが、アメリカは「ハッカー文化」であるが、日は「オタク文化」であり、オタク文化とは「手段を目的化することで、ユニークなものができる」という仮説にたどり着きました。 というわけで、そのことについてブログを書いてみます。 アメリカ文化とはどういうものか では、まず対比として、アメリカ文化について

    「ハッカー文化」と「オタク文化」の違い、または手段の目的化によるイノベーション : けんすう日記
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/10/18
    日本の技術は目的を設定せずにやりたい手段を推し進めてると気が付いたら未来をまたぎ越してる感じ。未来にいきてんな。
  • Google、ストリートビューで自社データセンター内を公開

    Googleは10月17日(現地時間)、ノースカロライナ州にある同社データセンターの内外を、Googleマップのストリートビューで公開したと発表した。 一般に企業はテロ防止などセキュリティ上の理由で、データセンターの住所や内部構造を公開しないが、Googleは以前にもクラウドの安全性を説明する目的でデータセンターの内部を動画で紹介している。同社はまた、IT系の著名なライターであるスティーブン・レヴィ氏を招き、同氏の取材記事が米Wiredに掲載されている。 今回ストリートビューで公開されたのは、ノースカロライナ州レノアにあるデータセンター。Googleマップでの住所は「708 Lynhaven Drive Lenoir, NC 28645」となっている。建物の外周も回れる。公開されているのは広大なデータセンター内のごく一部だが、入り口からデータセンターに入り、従業員でもごく一部しか入れない

    Google、ストリートビューで自社データセンター内を公開
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/10/18
    「サーバフロアでは、さりげなく立っているスターウォーズのストーム・トルーパーやゲージに生け捕りにされたドロイド君などに会うこともできる。」どういうことなの
  • 「ガンダム駅」なぜできた アップル地図騒動の真相 - 日本経済新聞

    青梅線に「パチンコガンダム駅」、羽田空港内に大王製紙が……。間違いだらけの米アップル製地図がリリースされてから、もうすぐ1カ月。アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)はユーザーに謝罪したが、いまだに同社から原因の詳細は公表されていない。何が原因だったのか。なぜ使い物にならない状態で公開されてしまったのか。デジタル地図関係者の証言から、真相を追った。「アップルへの地図データ提供会社がゼ

    「ガンダム駅」なぜできた アップル地図騒動の真相 - 日本経済新聞
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/10/18
    「ずさんなエンジニアリング」あのブログの人かな。あれでわりと納得した。
  • 「ニコニコは本屋になる」――ドワンゴ、「国内最大級」のコミック配信サービスを開始

    ドワンゴが小学館や集英社など124の出版社と提携し、コミックを中心に約3万冊の電子書籍を「ニコニコ静画(電子書籍)」で提供する。大手出版社の人気作をそろえ、「青空文庫Wikipedia、楽譜もない」という「水増しなし」のラインアップだと、担当者は自信を見せる。 「ニコニコは屋になろうと思う」――ニコニコ動画でおなじみの「niconico」を運営するドワンゴとニワンゴが、電子書籍事業を大幅に強化する。両社は10月24日から、niconicoの電子書籍配信サービス「ニコニコ静画(電子書籍)」で有料作品を格的に配信する。小学館や集英社など124の出版社と提携し、コミックを中心に約3万冊の電子書籍を提供。「コミックコンテンツの配信プラットフォームとしては日最大級」という(ドワンゴ調べ/成人コミックを含まない品ぞろえとして)。提供中のiOSアプリも近日中に刷新し、アプリ内課金に対応することで

    「ニコニコは本屋になる」――ドワンゴ、「国内最大級」のコミック配信サービスを開始
  • 絵画行為論 ―― 浮世絵のプラグマティクス

    浮世絵を描くことにおいて/よって、絵師はいったい何をしようとし、何をしてきたか。美術史学と美学と文学の領域を横断し、言語行為論の視点から、絵画の実用性を検証する。 目次序章第一節 問題の所在第二節 書の構成第一部 絵画の機能第一章 絵事の逸話――予備的分析第一節 紫の上の絵日記 第二節 鳥羽僧正の諷刺画 第三節 弟子法師の興画 第四節 信実の似絵 第五節 広貴の書写上人像 第六節 川成の似顔絵 第七節 傅説の似顔絵 第八節 反魂香と李夫人像 第九節 掃守在上の首絵 第十節 菱川の遊女絵 第十一節 毛延寿の王昭君像第二章 絵事の構造第一節 絵事のコミュニケーション図式  第二節 注文主  第三節 制作者  第四節 仲介者 第五節 受容者 第六節 コンテクスト 第七節 絵画  第八節 コード 第三章 絵画の機能 第一節 関説的機能 第二節 心情的機能 第三節 動能的機能 第四節 メタイメージ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/10/18
    これ面白そう。
  • ニコニコ新バージョン:Q、新機能&新サービス‐ニコニコインフォ

    日10月17日、ニコファーレで行われた ニコニコ新バージョン発表会 で発表された新機能&新サービスの内容をまとめましたので、ご紹介します。 ------------------------ 目 次 ----------------------------- ・niconico新バージョン「Q」スタート! ・ニコニコ静画 ・特撮カテゴリ新設! ------------------------------------------------------------- Zero公開から半年もたっていませんが、 niconicoの新バージョン、「Q」が日よりスタートしました。 「0(Zero)に毛が生えた程度」をコンセプトに掲げた新バージョンです。 ■【ニコニコ動画:Q】Qwatch ZeroWatchよりも"使いやすさ"にこだわりました ★軽くて速いプレーヤー動作 根から構造を見直したこと

  • 江戸の性談-男は死ぬまで恋をする 第3回: Gucci Info

    第3回お笑い大江戸版阿部貞事件 江戸時代には庶民の家庭だけでなく、武士や学者の家でも、実は日常的に猥談卑語が飛び交っていた。 突然だが、「男根切り」の話題から始めなければならない。というとまず阿部定事件が思い浮かぶが、似たような話は江戸の昔にもあった。江戸小咄集(小島貞二編『定・艶笑落語』二)に、「二指」と題してこんな咄が載っている。 「惚れて惚れて、惚れぬいた」亭主を後に残し て先立ったおかみさん、自分が死んだのをいいことに新しい女と出来ているんじゃないかと心配で、夜な夜な亡霊となって出現した。 亭主はほとほと困って、「おまえが死んだあとは、どうせ不用もんだ。ホラよ、こいつを渡してやらア」と「男の一物」をスッパリ切って渡したところ、おかみさんの亡霊は喜んで姿を消した。これでもう亡霊に悩まされることもない。ほっとした亭主だったが……。 あくる朝になって、またしても「うらめしやア……」。

    江戸の性談-男は死ぬまで恋をする 第3回: Gucci Info
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/10/18
    「人の交合を見て猿は児女を犯さんとする抔ありて、己がこゝろに春画を彩色して奉納せり。」江戸時代の春画絵馬は獣姦とか余裕。
  • johokanri.jp

    johokanri.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • VocaListener(ぼかりす)で作る人間らしいボーカル合成講座 : 藤本健の“DTMステーション”

  • ニコニコ動画「Qwatch」リリース! - ニコニコ動画 開発者ブログ(新着情報)

    ニコニコ動画、Qwatch企画開発担当の志賀です。 ニコニコ動画の新しい動画視聴ページ「Qwatch」がリリースされました。 ZeroWatchのフィードバックで頂いたフィードバックを参考にさせていただきながら、ZeroWatchでの良かった点は維持しつつ、軽さと使いやすさを追求しました。 ZeroWatchからの変更点はとても多くあるのですが、今回は画面サイズの変更についての経緯をご説明させてください。 まず、Qwatchではデフォルトの画面サイズが「中画面」になっています。 ZeroWatchの利用環境を調査、分析させていただいたところ「大画面」がデフォルトでは多くのユーザーにとって大きすぎるという結論に至ったためです。 ZeroWatchで大画面を魅力的に感じられていた方は、動画下部のコントローラーから簡単に画面サイズを切り替えていただくことが可能です。(設定メニューをいじらなくても

  • http://info.nicovideo.jp/seiga/booklist/