タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/increment (74)

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:3/10 東京のオンリーはツマラナイ

    最近の東京のオンリーイベントが面白くありません。 一昨年、話題になったのは、大洗のガルパンオンリー、そして呉の艦これオンリーでした。去年はSDFの艦これオンリー地方行脚がどこでも話題になりました。直近では神戸の艦これオンリーが話題になり、先週末のデレマスオンリー@大阪、ボカロ系合同@京都は、それぞれ関東のイベントを凌駕する規模で大いに盛り上がったようです。 一方で、関東の即売会は話題が無い。いや、つまらないんです。 実はもうずっと前から東京のオンリーは面白くない。会場についたら、一般待機列に並び、開会したらチェックしたサークルを買い、新しいサークルを探して全サークルを一応見てまわって、そしたら帰る。その繰り返しです。 これはまだマシなほうで、人によってはチェックしたサークルを買ったところで終了。開会から5分もすれば撤収してしまう一般参加者も少なくありません。そんな状態を「よつばの。」の管理

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/03/12
    会場と準備期間の問題から,地方の方が個性的なイベントのできる状況にある,と。「大事なのは個性的なイベントをしっかり支えてあげること」
  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:5/1 COMIC1★5 レポート

    前日は豊郷からの帰路に一日費やしたため、ろくな休息もとれずCOMIC1の開催される有明へ。もう怖や豊郷の受け渡しブツを手に、既に即売会後のような格好で登場です。 早速受け渡しなどをすませつつ、開場。初動は薄荷屋から。今回は、apricot+をお願いした代わりに、大量に注文を受けているので、漏らさないように確認しつつ、黎明ネルトリンゲンなど壁を捌いて東4ホールのシャッターまで。白血球赤血球に列が無かったのはびっくり。発注のものは難なく確保したところで、DigitalLoverが短いぞ、ということで並ぶ。これもほどなくGET。 黎明ネルトリンゲンでの話。「列が延びてるので、2列にしたいです。一旦頒布を中断してください」とスタッフさんがやってきたので、直前で頒布ストップ。200円を手に待てども、頒布再開の通知がこない。……ていうか、スタッフいないんじゃね? どーしましょう、となったものの、「再開

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/05/24
    あ。「Terraform/Dカルト追悼本」は買えたけど「よつばの。/1975-1989同人誌即売会研究」買い逃してた。次のよつばのさんの出る即売会ねらっとかないと。
  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:11/14 今回のボーマスがどうしてこうなったのか

    ボーマス14について、何故こうなってしまったのかという話をします。ただし、私はボーマス運営側に知人がいるわけでもなく、推測で書いたものですので、そのつもりでお願いします。公式の見解じゃありませんよ、と。 何故こうなってしまったのか。即ち、 ・カタログが事前頒布で完売してしまい、そのカタログが無いと入場できなかった ・14時のフリー入場に2000人以上が殺到し、会場内が大混雑(らしい) ということになりますが、なかなか根の深い問題だと思いますので、細切れにしていきたいと思います。 ■カタログが事前頒布だけで完売したこと まず、大前提として、運営はなるべく多くの人に楽しんでもらうことを第一に考えているとします。カタログのあとがきに書いてあることを全面的に信用します。参加者を絞っても運営側に全く利益がない、というのも補助的な理由です。 ・なぜ利益が無いか カタログは仕様の割に高額なので、刷れば刷

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/11/14
    「ボーマス主催は、「サークル数は少ないのに広い会場を確保しないと混雑対応できない」という、会場を手配する側からはとてつもなく恐ろしい状況に立たされています」確かに会場の大幅な拡大はかなりリスクがある…
  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:11/14のイベント

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/11/13
    「COMITIA(秋):2003→3144(157%)」「THE VOC@LOiD M@STER(池袋):402→474(118%)」増え方はコミティアのほうが大きいのだなあ。
  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:7/19 THE VOC@LOiD M@STER 13 他 レポート

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:3/1 都条例改正案で即売会開催が困難に!?

    タイトルは煽りです。すいません。 ■東京都青少年保護条例改正案全文の転載 はい、そうです。あの話題です。 「非実在青少年」というネタ的な言葉が独り歩きしているような印象があるので、うまくまとめたいなぁと思ったところなのですが、出遅れたので文章力がある方がうまくまとめてくれているので、大筋はそちらを見ていただいた方がいいかなと思います。 ?同人誌の苦情って、一体誰が都議員に持ち込んでるの? それから、その同人誌って実はBLじゃないの? 後半はともかく、改正内容についての要旨はこちらの前半を。 ?東京都青少年育成条例改正案における表現規制の危険性について語る 文化的な方面の問題などはこちらを。 で、ここは同人ニュースサイトを目指しているBlogなので、同人について書くことにします。 文面だけを捉えた話をすると、?の記事にあるとおり、「非実在青少年」のエロについては、指定図書にしますよ、という

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:1/20 ダミーサークル論

    「こみっく☆トレジャー」で起こった変わった出来事からの考察 この記事についてコメント書いてたら長くなってしまったので、個別記事にしました。 ■ダミーサークル対策 ダミーサークルに関しては、即売会側が排除する姿勢を見せることが唯一の対策だと思います。はっきりNOをつきつけること。 啓蒙活動が無駄とは言えませんが、決め手にはなりません。なぜなら、ダミーサークルで参加する連中は、ほぼ例外なく、それが「悪いこと」だと理解した上で実行しているからです。 ただ、以下の点からなかなか実行も難しいのではとおもいます。 即売会主催側から見た場合、ダミーサークルはイベント全体の空気を悪くする存在なので好ましくないのは、ほとんどのイベント主催さまも理解してると思います。でも、追加募集してるのに早く申し込んだサークルを落とすのはトラブルのもとにもなりますし、サークル参加費という運営費を出してくれる存在でもあるわけ

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:12/13 コミックマーケット77 拡大集会 レポート

    三拡に行ってきました。議事内容のレポートです。一応おおまかなまとめを先に。 今回の三拡は、内容としてはあっさり目な感じ。直前に規制関連が様々な方向に盛り上がってたのですが、そっちの話は少なかったです。目新しい情報は、会場改修関係ぐらいでしょうか。 恒例の注意事項ですが、三拡は録音・録画禁止ですので、メモを書き起こす形となります。速記術を持っているわけでもないので、細部どころか、筋においても漏れたり間違っていたりしている可能性があります。読んでいただいているのに申し訳ないのですが、他の人のレポートと読み比べるなりして、何が正しいのかの判断を各自でしてもらえればと思います。引用もリンクも勝手にしていただいて構いませんが(むしろ解析からよろこんで見に行きます)、信憑性については保障できません。 あと、議事のログをUPするだけではなく、それに自分の意見を織り込んで自分の表現としてください、という

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/12/14
    米沢館の整理状況「未整理のものが1000箱ほど」「米沢家にもまだある」だよなー。「コミケ以外のイベントにも出たほうが」「BRS…初音ミク」「三拡録画・録音禁止…以前オイタした人がいたので」
  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:12/12 コミケットアピール比較

    コミケットアピールを前回のものと比較して、時流の変化を観察しようという恒例の記事です。まとまった時間がとれなくて、結局三拡直前に。 内容に移る前に、アピールについて解説。 コミケットアピールは、コミックマーケットの当落通知に同封されている、コミックマーケットからの連絡事項などをまとめた冊子です。参加マニュアルをメインに連絡事項などが書かれています。 アピールは当落問わず受け取れますが、サークル参加を申し込まないと手に入れるのは困難です。第三回拡大集会に参加して余りがもらえるのを期待するか、何らかのツテで手に入れるかのどちらかです。Web公開とかしてもらえると嬉しいんですけどねぇ。 以上、前回からコピペ。文はコチラに→ ・抽選率などを考慮すると、もはや二日間開催の選択肢は無い……? ・オリンピック落選で会場および周辺との軋轢は増えないであろうことは幸運 ・表現規制問題について ・米沢嘉博記

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:10/31 米沢嘉博記念図書館 レポート

    蒲田、川崎と即売会に行った後、15:30ぐらいからバンバンさんと行ってきました。 御茶ノ水から、あっちでもない、こっちでもないと言いながらなんとか到着。大きな花が3つ、小さな花はたくさんありました。人出は到着時点で20〜30人といったところ。それほど大きな施設ではないので、賑わっているように見えます。 ショーウインドウ?には、関連協力団体の展示物や、東京国際マンガ図書館の構想図など。今回米澤嘉博記念図書館ができた地区一帯に、いくつかの複合施設として建設されるようです。2014年完成予定。即売会としか思えないイメージ図があって、どのように運用されるのかが気になります。 1階は常設展示場。米やんの蔵書から特徴的なものや、コミケ関連資料などが、クリアケースに入れて展示してあります。ビエンナーレのコミケミニチュアもここ。カウンターで会員登録の受付説明をしてましたが、恒久的にここでやるのかは不明。

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:10/5 オレンジ工房 他 入稿情報流出

    http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1123952655/n906- オレンジ工房・ゆず工房・カンプリの、オンライン入稿フォームから、入稿情報が流出していました。 cgiフォームのソースを見ると、過去の入稿情報やアップロードしたファイルのアドレスを取得できるというもの。 流出期間は不明ですが、cgiに起因するものなので、以前から、おそらくはcgi設置時から現在までだと思われます。 現在はいずれもcgiが削除されています。今後の公式発表待ち。 10/4 2:00 追記 現在、オレンジ工房・ゆず工房は、TOPにWeb入稿のメンテナンス中という案内が出ています。漏洩に関する記述はありません。 カンプリはWeb入稿へのリンクが削除され、何事もなかったように宅ふぁいる便などの案内が出ています。 ただ、別のページには送信フォームがあったかのような記述が残

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/10/04
    原稿流出!?/過去の入稿時のファイルとtel・サークル名・IPが確認できる状態だったらしい。
  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:9/27 サンシャインクリエイション45 レポート

    9/30更新:急いで書き上げたらコピーの存在をまるっと忘れていたので購入リストに追加しました。 サークル参加だったので、9:30ぐらいに会場到着。売り子さんとは電話で合流なので、とりあえず暗黙の集合場所になっている入り口近辺に行こうと思ったら、途中で見知った顔を発見。そのまま作戦会議に。「ラブプラスだからデジラバ行きますよね」「まさかbolze.に行かないなんてことはないですよね」とルートを勝手に推測して半ば強引に依頼。珍譜堂は任せてください! ということで配置はBホール。スペースの準備ですが、今日は在庫が多い上に委託もあって頒布物が多いのに、棚を忘れるという失態。パズルを解くようになんとか並べ切って一息つく頃には開場でした。 ふにや初動で珍譜堂へ。Bホールの人気どころは、他にぱるくす、ryumin-BS、あとりえ雅&ミュンヒハウゼン症候群など。これでも一時期を考えれば、随分と活気ある

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/09/29
    「来場者は14,000人程度」「スタッフの数が2/3ぐらいに」ふむ。「オンリーが元気なジャンルはサークル数も少なく」なるほどなあ。東方もサークルはともかく買い手はそこまで混雑してなかった印象。
  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:8/19 東方ジャンルはマナーが悪いのか

    マナーが悪いのとマナーを知らないのとじゃ、全然話が違うと思うんですよ。 ということで、コミケレポEXTRA。 ダイオキシンに並んでるときのこと。隣にギロチン銀座の列が伸びていて、最後尾に三人組の中〜高校生ぐらい?の人たちがついたんです。でも、最後尾札を受け取らずにしばらく右往左往したあと、 「この札、どうすればいいんだろう?」 すぐに後ろに人がついて、最後尾札を持つのを見て、「ああ、受け取ればいいんだ」と。そのあとも、「帰りの交通費いくらだっけ」「俺ん家まで○○円だからもう○○円ぐらいじゃね?」など、ほほえましい会話をしていました。 朝早く並んで、上海アリスで新作買って、次にここに来たのかなーと。タイミング、歩いてきた方向、身軽な格好と膨らんでいない鞄から、そんなことを考えたり。 さて、皆さんは最後尾札の扱い、どこで知りましたか? 多分、即売会来る人のみが知る最大のローカルルールだと思うの

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:5/3 都産祭2009・セーラー服は脱がさないで2時限目・帝国メイド倶楽部-拾- レポート

    会場到着は9時ぐらい。すでに列形成は終わってまったりモード。 既に来ていた方々としばらく世間話に花を咲かせたあと、10:10ぐらいに並んでいる人の人数をカウント。 5F(メイド・セーラー) 40人 4F(なのは・RO・アマガミ) 300人 3F(アイマス) 500人 2F(MS少女・マクロス) 50人 とまぁ、アイマスの圧勝。 列移動は10:45ぐらいから。4Fと3Fの列で入り口が詰まり、2Fは4F列が動いたあと入れるので開始が遅れるとのアナウンス。あ、初動は2Fでした。 まぁ、遅れるのはしゃーないよねとみんな笑ってたんですが、その入り口を塞いでいる4F列をどんどん延ばしちゃったのは、スタッフの失敗というか、間抜けなとこだったと思う。案の定、前の方に並んでいる血気盛んな方々がスタッフを怒鳴り散らしたりしてました。でも、移動段階になっても文句言ってたのはウザイというか、もういいからさっさと移

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/08
    「酷いと思ったのは、カタログ完売後に18禁リストバンドを販売してたこと。これにお金取るのってどうなの?と。」自分は気にしなかったけど,まあ確かに。毎回身分証掲示はめどいな。
  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:3/19 ミニ情報

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/26
    「良エントリ」ありがとうございますー/「表現は書かれたものだけじゃなくて、本という単位でされるべき」デジタルとかアナログとか,どちらか,でなく,どちらも,であるべきだよなあ。
  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:3/17 現代視覚文化研究3のサンクリ記事がひどい

    なかなか更新の時間がとれないのです。 うそです。巡回中にみつけたチワワと虎のパズルをやってたら3時間経過してましたorz 今日発売の現代視覚文化研究、トゥルー俺養成講座のためだけに買ったんですが(1500円。高かった)、サンクリの個人情報漏洩についての記事もありました。 その中身がまあひどいというか、もはやネタレベルなので、興味あるひとは見てみるといいと思います。 コミケの上層部も飛び火しないかと戦々恐々、対策コストで申込の値上げもあるかもしれないとか。 サンクリも大手サークルに対してコミック1など別イベントへの誘導を始めてるとか。 ゲラゲラ。

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:3/8 博麗神社例大祭 レポート

    例大祭です。間違いなく今年前半の山場。自然とテンションも上がる一日でした。 初動はダイオキシン。そのまえに、朝の様子など。 ビッグサイトの入り口が開いたのは6:00。その時点で、やぐら橋の階段下からりんかい線駅のサンクスまで、4人列が1.5出来上がってました。徹夜組の場所はわからず。 エントランスホールからビッグサイト2Fを東駐車場まで抜けて、トラックヤードから東3ホール内へと誘導されました。ホールはおよそ7:00ぐらいに埋まって、その時点で8000人ほど。徹夜組と思わしき人は数百人程度だったと思います。 さて、今回はかなり大人数に対してペナルティが課されました。東3ホール内の入場順を逆にしたので、概算で4000人ぐらいが不利益対象でしょうか。特に時間を意識したものではなく、ホール単位で課したということじゃないかなぁと推測。 あと、ホール内ではサークル入場者列にチケット確認があったらしい

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:2/22 ゴロンタフェスティバルおかわり/THE VOC@LOiD M@STER 7/眼鏡時空6 レポート

    今日はにゃんにゃんにゃんの日です。メルヘンぼっき!(違 UAのコピーが欲しかったんですが、所用のため到着は10:50。もう部数に期待するしか無い位置で、あきらめつつ今日の企画を確認してたら、見覚えのあるネコのエコバッグが。これはもしかして、あのゆずじゃありませんか? これは確保。絶対確保! と一人盛り上がったところで、時間通りに開場です。 カタログは事前に買えなかったので入り口で購入。30SPならカタログ見るより歩いたほうが早い、と館内をざっと見回すと窓側に凄い列。スペースのポスターを見るにマ術部ですね。ということはあのへんが大手なのか? と思うものの、そういえばUAは企画スペースの近くって言ってたなぁと逆側へ。 短めな列になってるのは少女の王国。その向かいのUAは見事完売でした。まぁそうですよね、と深く落ち込むこともなく、とりあえずマ術部に並んで他のサークルの配置とスペースの様子を確認

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:2/8 サンシャインクリエイション42 反省会レポート

    録音・撮影が禁止と開会前に注意がありました。そのため、メモからの書き起こしになり、内容に誤認がある場合があります。決して公式見解ではなく、個人的なメモ程度の扱いでお願いします。 まあ、レコーダーなんて持ってないわけですが。 長いので畳みます→ 参加者の人数は数えてないですが、普段の2〜3倍ぐらいでしょうか。主催・スタッフで見覚えのある顔が多かったです。 前に立ったのは神立氏(株式会社クリエイション代表・クリエイション事務局代表) 脇におそらく副代表の方が二人でした。 神立(以下、神):日は特に事件・事故などなく終われました。カタログも12:30前後には完売しました。 神:(個人情報流出についての謝罪など。要点を列挙します) ・個人情報は元スタッフが自宅作業のため断続的に持ち出し、元スタッフのPCより流出 ・細かい流れはクリエイションニュース0号やサークルスペースの張り紙などで告知 (内容

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/02/09
    「代表/副代表/配置担当責任者/カタログ担当責任者/システム担当者しか閲覧できないようにしていた」「なんとか最後まで開催の可能性を探っていきたい」「全体的には再開を願う声が多い」
  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:1/21 サンクリ漏洩の雑感

    細かい事実関係は、クリエイション公式Webが一番詳しく信用できるので、そちらを読んでいただきたい。 ここで書こうと思ったのは、事件の内容自体ではない。てか、ウチもネットにある情報以上のことは知らないし、知ったとしても書けない。 次々回のサンクリ43が中止になった。中止になった理由は「ご迷惑をおかけした方々への対応、および事務局内における再発防止策を徹底するため」とあり、おそらく事実であろう。裏の理由はあまり無いと考えている。 まず、次回サンクリ42については、中止せず開催するのが当然であろうし、変に気を遣い前が見えなくなって中止したりせず、良かったと思う。既にサンクリあわせで原稿を入稿してしまった人も多いだろうし、中止することになれば、さらなる混乱および事務作業の発生を伴うため、どう考えても悪い選択だ。サークル側に残ったわずかな信頼さえ失われてしまいかねない。 そして、サンクリ43の中止に

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/29
    「自分の不幸を相手の不幸で代替する行為は、とても不毛」「オールジャンルのイベントで一般参加者を集めるには…必然的に大規模化が必要」