タグ

2009年3月19日のブックマーク (35件)

  • せんたく便

    宅配クリーニングは初めてでお願いするか迷いましたが、疑問にもすぐお返事をいただけて安心感がありました。ご要望指示シールでこちらの意向を聞いていただけるし、仕上がりも丁寧で大変満足しています。今年もリピートしてお願いすることにしました。

    せんたく便
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    クリーニングまで宅配の時代か。
  • 低下する日本の数学力向上に~「Microsoft Math 3.0日本語版」発売

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    学習ソフトなのか。MathmaticaのMS版かと思った。
  • 国会図書館でのお話と、児童文学館の存廃問題の真の論点 - 宮本大人のミヤモメモ(続)

    18日は、結局国会図書館に早めにお邪魔させていただき、民主・上の議員と、共産・山議員の知事質問をネット中継で見させていただいた上で、雑誌課職員のみなさんに、マンガ雑誌の資料的価値や、その保存・運用に関するお話をさせていただきました。 出版物の納制度に支えられている国会図書館には、原則としてあらゆる種類のマンガ雑誌が、納制度の開始以来、継続的に収められているわけですが、他の雑誌類に比べて利用率が高いため、経年劣化だけでなく物理的破損の問題にも他の雑誌類以上に、対応が必要な状況になっているようです。 そうした中で、では、今後、国会図書館では、マンガ雑誌の保存と利用提供のバランスをどのように考えていけばよいのか、が雑誌課のみなさんによって検討され始めている、ということで、そのための勉強会のような形で、今回僕がお話しさせていただくことになったという次第です。 国会図書館所蔵のマンガ雑誌が、他

    国会図書館でのお話と、児童文学館の存廃問題の真の論点 - 宮本大人のミヤモメモ(続)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    「マンガ雑誌の保存と利用提供のバランスをどのように考えていけばよいのか、が雑誌課のみなさんによって検討され始めている」「閲覧雑誌全体に対するマンガ雑誌の閲覧数の比率は4.59%」ほー。
  • やる夫がtwitterを始めるようです:AAまとめブログ(´∀`)

    やる夫がtwitterを始めるようです   カテゴリ:やる夫シリーズ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/18(水) 17:10:39.52 ID:tnVXwVDv0 ____ /      \ ( ;;;;( /  _ノ  ヽ__\) ;;;;) /    (─)  (─ /;;/      暇だお・・・ |       (__人__) l;;,´        何か面白いことないかお・・・ /      ∩ ノ)━・'/ (  \ / _ノ´.|  | .\  "  /__|  | \ /___ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 17:11:37.89 ID:tnVXwVDv0 ____ /      \ /  ─    ─\ /    (●)  (●) \ | 

  • “足して2で割ったようなアーティスト”が検索できるサービス

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    足し算でよかった。
  • Google,地図掲載API「GoogleBar」経由で検索連動型広告を表示

    Googleは,Webサイトに検索機能付き地図を掲載できる「Google Maps」用APIコントロール「GoogleBar」をアップデートし,検索連動型広告の表示を開始した。ユーザー・インタフェースの改良も図った。 GoogleBarを使うと,数行のコードを挿入するだけでWebサイトに検索機能付き地図を掲載できる。新版は,ユーザーの検索結果に応じて関連性の高い広告を表示する。 Webサイトの運営者が同社の広告配信プログラム「AdSense」に参加すれば,GoogleBarで表示した広告から報酬を得ることができる。 [Google公式ブログの記事(その1)] [Google公式ブログの記事(その2)]

    Google,地図掲載API「GoogleBar」経由で検索連動型広告を表示
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 諏方家の史料保存、「諏訪徴古会」が解散へ

    諏訪大社の神職最高位で現人神(あらひとがみ)としてあがめられた大祝(おおほうり)を代々務めた諏方(すわ)家の史料保存を目的とする財団法人「諏訪徴古(ちょうこ)会」は18日、諏訪市役所で理事会と評議員会を開き、来年度中に解散する方針を固めた。財団の所有する諏方家の土地や古文書などの史料は解散後、諏訪市に寄贈する考え。同会は任意団体に移行し、史料の整理や価値評価などの役割を担う方向で調整する。 同会は、1917(大正6)年に当時の有力者らで設立し、35(昭和10)年に財団法人となった。諏方家から土地の一部を買い、史料も引き取って管理していたが、会員が減り、財源も乏しくなり活動休止状態に。史料は市博物館に寄託し、同会が所有する土地の草取りなどの整備は市が行ってきた。2005年に20年余ぶりに評議員会を開くなど活動を再開したが、財源や担い手不足で事業継続は困難と判断した。 諏方家の家系は既に途

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    「会員が減り、財源も乏しくなり活動休止状態に。史料は市博物館に寄託」
  • 検索エンジンとしてのTwitter

    Twitterが新しい検索エンジンとして注目されている。ユーザーに新たな情報を提供するだけでなく、ビジネス展開の加速も予想される。ネットのつぶやきが流れる「貧乏人の電子メールシステム」(グーグル CEOのエリック・シュミット氏の発言)は、検索というパワーを得ることで、新たな次元に進化する可能性がある。 @ITが掲載したeWEEKの翻訳記事「Twitterの検索機能はグーグルを脅かすか」にあるように、検索エンジンとしてTwitterが注目されるようになったのは、3月上旬に行った検索機能の組み込みだ。Twitterは2008年7月にTwitterを対象にした検索サービスを提供していたSummizeを買収し、「Twitter Search」で検索機能を提供してきた。3月上旬には一部ユーザーのホーム画面にも検索窓を設けて、キーワードなどで検索できるようにした。さらに数多く検索されているキーワードを

    検索エンジンとしてのTwitter
  • senbotsusya.com - senbotsusya リソースおよび情報

  • サンダース大佐の憂鬱 - 瓶治郎の現代詩

    先日の道頓堀川での上半身の発見に続き、下半身も発見されたカーネル・サンダース。一時は、これを綺麗に塗り替えるなどという途方もなく愚かな提案もあったようだが、KFCサイドの意見もあり20年以上の歳月を経て生み出された素晴らしい質感を活かす方向で保存するということで話がまとまり、ほっと胸をなで下ろす次第だ。 ところがここでまた一つ新たな問題が持ち上がった。福井県鯖江市がよせばいいのに当時と同じメガネを寄贈して、これをかけさせろというのだ。 当時と同じだからいいというのは明かな間違いだ。 長い間ヘドロまみれの水中に沈められて生み出された、このサンダース大佐は他の大佐とは全くの別物である。 もし、これを例えばショップに飾るということになった場合、置けるのは「ARTS&SCIENCE」ぐらいではないだろうか?そうなったとき、ソニア・パークは果たして鯖江製のメガネなどかけさせるだろうか? ありえない、

    サンダース大佐の憂鬱 - 瓶治郎の現代詩
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    「伴奏と声との相対的な齟齬にこそ、本質的な音楽上の「間違い」が生じているのだ」ニコ動だとそれほど気にならないけど高音質になると感じたかもなあ。
  • 政府は10日開かれた閣議において、著作権者の許諾を得ずにネット上で違法配信された映像や音楽のダウンロードを違法とする著作権法の改正案を決定した。罰則は設けない。また、同改正案においては、検索エンジンサービスでの複製(キャッシュ)を合法とする規定も新たに設けられた。今国会に提出、2010年の施行を予定している。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    「社会のルールを決めるのはウチの法務部だからね(笑)」ほへー
  • supercellが売れて、「音楽としてのVocaloid論」的な議論があちこちで為されているわけですが。自分としては、「音楽」としては普通にアリですが、「売れること」については正直なところ猛烈な違和感があります。というか正直、何か薄気味の悪さを感じています。 で、いろいろ考えてはみたんだけど、どうにもまとまらんし、まとめる時間もないので、もうメモ書きとして書き散らしたテキストをまんまのっけてみることにする。 supercellの中の人が初音ミクではなく、プロトゥールズ+生歌で同じ曲を出したとしたら、40

    supercellが売れて、「音楽としてのVocaloid論」的な議論があちこちで為されているわけですが。自分としては、「音楽」としては普通にアリですが、「売れること」については正直なところ猛烈な違和感があります。というか正直、何か薄気味の悪さを感じています。 で、いろいろ考えてはみたんだけど、どうにもまとまらんし、まとめる時間もないので、もうメモ書きとして書き散らしたテキストをまんまのっけてみることにする。 supercellの中の人が初音ミクではなく、プロトゥールズ+生歌で同じ曲を出したとしたら、400万再生行ったか、という話。それは「絶対にない」。確実に言い切れる。 — “メルト"、確かにすごくいい曲なんだけど、メロだけ切り取って聴いてみると、どのメジャーレーベルにも一人はいる地味な女性シンガーソングライターが一生懸命書いて歌って、でもプロモ不足で売れなかった「いい曲」と同質のものを

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    「でももしそれらを持とうとしたら、今度は別の、これまで持っていたはずの感覚やニュアンスを捨てなければならないような気がしてきたんだよ」そういうことってあるよね。
  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    「仮名を作る人、漢字を作る人、アルファベットを作る人…ほとんどの人は否応なしに漢字の担当」「品質の高い本文書体が一番充実していたのは金属活字の時代」「藤沢周平が組めるような書体がない」
  • 業界最大級のライブチャットDXLIVE

    9月14日(水)午前5時~5時30分(日時間)に、サイトのメンテナンスを行ないます。その間は、一時的にチャットが中断される場合がございます。メンテナンス期間は、作業状況により多少前後することもございます。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ならびにご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。 日時間午後10時30分頃から午前零時頃までの間、チャットに繋がりにくい状態がありましたが、現在は解決しています。ご利用されている皆様には大変ご迷惑おかけいたしましたことをお詫び致します。 9月6日(水)午前4時30分(日時間)より約1時間、サイトのメンテナンスを行ないます。その間は、一時的にチャットが中断される場合がございます。メンテナンス期間は、作業状況により多少前後することもございます。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ならびにご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます

    業界最大級のライブチャットDXLIVE
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    「今回、COMIC1★3も前回同様に、見本誌回収用袋に寄贈の意思を記入てしもらいます、寄贈の意思がある見本誌については、一定の期間後に米沢嘉博記念図書館に送らせて頂きます」
  • 読みやすさ度解析プログラム 2 | 丸山高弘の日々是電網 The First.

    この類いは、どうやら《特許》の対象にもなるらしいので、あんまりあれこれ書かない方がいいみたいなんだけど、そこはやっぱり書いちゃうんですよ。(^_^; これまで考えてきた中で、読みやすさ度を数値化するポイントがいくつかあります。 1.文章解析 いわゆる、テキストを形態素解析する考え方。日語の文章には、ひらがな/カタカナ/漢字/英数字(ローマ字、英単語)などが混じりあってできています。それらが、どのくらいの頻度で登場するのか、また、辞書などとつきあわせながら、使用頻度などを解析する方法。実はこの技術は、ワープロソフトや日本語入力(かつてはFEP: Frontend Processerとよび、今ではIME:Input MEthodと呼ぶもの)の変換率を高めるためにも使われている。さらには、検索エンジンに入力された語句から、検索語を抽出するのもこのあたりの産物。 ただ、これだけでは「の読みやす

    読みやすさ度解析プログラム 2 | 丸山高弘の日々是電網 The First.
  • ありそうもない化石が掘り出された | 5号館を出て

    動物の化石というと、恐竜を筆頭に脊椎動物の骨の化石やサンゴの骨格や貝殻などのようにカルシウムなどを含む硬い組織だけが(もちろん他の鉱物などに置換されることも多いのですが)保存されるのが普通です。しかしながら、そうした硬い組織を含まないものでも「幸運」が重なると何千万年、何億年も残ることがあります。タコの化石はそうしたものの中でも特に保存されにくいものと考えられており、中生代以前のタコの化石は現在に至るまでたった1例しか報告がありません。しかも、それは100年以上前の1896年のものです。 古生物学の専門誌 Palaeontology の最新号に載った論文には、そんな珍しいはずのタコの化石がレバノンの石灰石の中から一気に5匹分も発見され、そのうち3種が新種として報告されています。9500万年前の地層に埋まっていたこれらのタコは、現存のタコとほとんど同じ吸盤のある8足という姿形をしており、墨

    ありそうもない化石が掘り出された | 5号館を出て
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    「戦争よりはタコの化石ですね」
  • Tohru’s diary - 「公共図書館のボランティア的運営は…」のコメント

    「公共図書館のボランティア的運営は…」のコメント New! 「公共図書館のボランティア的運営は…」にいただいたコメントに対してのエントリ。直接的な返事とはならないかもしれませんが…  アメリカをはじめ海外の公共図書館において、企業・個人寄付や住民主体のボランティア的運営で成功している例があるとして、それはその国において当に一般的な事例なのか、そして一見成功していると見えるものに問題点はないのか、という疑問があります。私も海外事例についてそれほど多くの文献に当たった訳ではありませんが、いくつか読んだときに一部の事例をオーソライズして礼賛的に書き過ぎているのではないか、アメリカはここまでしているのに日ではどうだという比較を主眼とするあまり、単なる差異でスルーすべき点まで対極にある部分を殊更に誇張しているのではないか、という印象を受けた事があります。反対に、日の公共図書館の先進的事例とし

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    「税金を納めてなお寄付をすることが当然となる社会でなくても、公が適正な課税をして適正に配分してもらった方が、個人や企業にかかる金銭的・精神的・労働的負担は遙かに軽減される」モデルの違いか。
  • 図書館にある古文書: やまもも書斎記

    2009/03/18 當山日出夫 ARGのブログ版を見ておもったこと。 http://d.hatena.ne.jp/arg/20090317/1237221586 ここでは、茨城大学の図書館について記してある。茨城大学の図書館のHPで 図書館通信『階(きざはし)』を見る。その最新号は、 石神組御用留(いしがみぐみごようどめ) という古文書の展示会のこと。表紙から説明をコピーすると、 >>>>> 「石神組御用留」は図書館が所蔵する古文書で、東海村の石神地区にあった郡奉行所(水戸藩の出先機関)の役人が、1809(文化6)年に書きとめた、1年間の行政の記録です。 <<<<< こういう「史料」は、アーカイブズの世界でとりあつかう、あるいは、歴史学の史料である。しかし、所蔵は、大学であり、図書館、である。 http://www.lib.ibaraki.ac.jp/kizahashi/kizaha

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    わりとけっこうありますね。
  • JADS研究会:EurpeanaとMLA(4): やまもも書斎記

    2009/03/18 當山日出夫 先日(14日)のJADA研究会の感想のつづき。 菅野さんの発表のなかで印象的だったことの一つ。それは、Europeanaの次の展開として、「ビジネス」を視野に入れていること。具体的には説明がなかったが、著作権処理の次のステップとしては、いや、著作権処理を考えるとき、同時に、コンテンツのビジネス利用を考える、ということになろう。 この点では、それよりの前の、立命館でのDH国際シンポジウム。たしか大英博物館の人の発言。教育、研究目的での利用は自由。また、ビジネス目的での利用も、相談に応じる(場合に、よっては割引もあり得る)。 例えば、浮世絵などのコレクション。日の所蔵機関でビジネス利用に応じるところがどれほどあるであろうか。ならば、いっそのこと、日国内は相手にしないで、直接、外国の美術館・博物館にアクセスして交渉した方が、てっとりばやい、ということになる。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    「菅野さんの発表のなかで印象的だったことの一つ。それは、Europeanaの次の展開として、「ビジネス」を視野に入れていること」
  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:3/17 現代視覚文化研究3のサンクリ記事がひどい

    なかなか更新の時間がとれないのです。 うそです。巡回中にみつけたチワワと虎のパズルをやってたら3時間経過してましたorz 今日発売の現代視覚文化研究、トゥルー俺養成講座のためだけに買ったんですが(1500円。高かった)、サンクリの個人情報漏洩についての記事もありました。 その中身がまあひどいというか、もはやネタレベルなので、興味あるひとは見てみるといいと思います。 コミケの上層部も飛び火しないかと戦々恐々、対策コストで申込の値上げもあるかもしれないとか。 サンクリも大手サークルに対してコミック1など別イベントへの誘導を始めてるとか。 ゲラゲラ。

  • ネコサイズの肉食恐竜 | 5号館を出て

    あちこちで話題になっていますが、今日配信されたProceedings of the National Academy of Sciences(アメリカ科学アカデミーの学会誌)の新着記事に、約1900グラムといいますからネコくらいの肉恐竜の骨が同定されたという論文がありました。 日の新聞記事だと良くわからないので、やはりナショナルジオグラフィックニュースを参照してください。 北アメリカ最小の肉恐竜を発見 発見されたというか骨が掘り出されたのは1982年なので、「発見」というよりは解析の結果「明らかになった」というニュースにすべきでしょうが、やはりタイトルに「発見!」と書きたい気持はよくわかります。発見された当時はあまりの小ささに、これは恐竜の子どもの骨だろうと見過ごされていたそうなのですが、骨格の成熟度を調べてみて成体だと判断されたため、今回新属・新種として報告されることになりました。

    ネコサイズの肉食恐竜 | 5号館を出て
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    2キロに満たない恐竜かあ。
  • 「図書館員のメディア活用力を問う-アニメ世代にどう教えるか-」をきいてきた。(4/13補記を追加): egamiday 3

    【補記】補記を追加しました。青字の部分がそうです。 というのも、この記事が、ディスカッションとかコメントなりブログ記事なりの応酬とかの下地になろうなどとはまったく思ってなくって、だいぶやっつけで書いた感じだったので。 といいつつ、補記してみたら、余計に???になってきてしまったよ、どうしよう。 とりあえず、当日のパワポ↓がすでに上がってくれてるみたいなので、そっちで判断していただいたほうが、ていう。 http://www.jla.or.jp/cue/friday13_f.html 3/14、キャンパスプラザ京都にて、JLA利用教育委員会による、図書館利用教育実践セミナーの第13回、「図書館員のメディア活用力を問う-アニメ世代にどう教えるか-」と題されたそれを拝聴してきましたよ。 「アニメと情報リテラシー教育の話」、かと思って行ったのだけども、「アニメの話」と「情報リテラシー教育の話」、でし

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    「講演のためのサンプルとは言えアニメの動画を無断で上映するのは…例えばwebサイトの動画だったら無断でもOKなんだろうか?」まずいと思うけどw 教育の権利制限とかでどうにかならんかな
  • キーパーソンズ・メッセージ「ONESWINGは省資源・高性能な最先端テクノロジー」 日本電子出版協会(JEPA)

    2008年12月、FMV2009春モデルに、ONESWINGテクノロジーを採用したInspirium辞書検索ライブラリと辞書セットが搭載され発売されました。 特に、広辞苑第六版の全文検索が1秒以下という高性能であること、広辞苑と現代用語の基礎知識が全機種に搭載され、モバイル機に17種類の辞書が搭載されているなどが大きな特長です。 ONESWINGテクノロジーは、EPWINGの後継として、 ・マルチプラットフォーム展開(Windows,Mac,携帯電話など) ・圧縮&暗号化&認証機能 ・高速な全文検索 を実現しました。 一方、発売から約2ケ月が経過しましたが、以下のような点も顕在化してきました。 ・ソフト障害0件の高品質な検索エンジン ・短期間でコンテンツ制作できるオーサリングツール 明鏡国語辞典、ジーニアス英和辞典、同和英辞典のMX版の3種類が1ケ月

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    へえ「ONESWINGテクノロジーは、EPWINGの後継」。携帯電話で高速な全文検索? via http://maru3.exblog.jp/8081089/
  • 学校司書、全公立小中に : 島根 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    県教委が新年度 配置費用助成へ 学校図書館を充実させ、子どもたちに豊かな心や思考力、判断力を養ってもらおうと、県教委は2009年度、学校司書らをすべての公立小中学校に配置する費用を市町村に助成する。学校図書館に常時、人がいることで温かみのある空間にし、調べ学習などに利用する仕組み作りが進むことを期待している。 学校司書は図書館に常駐して資料を整理するほか、子どもたちにを紹介したり調べ学習のアドバイスをしたりする。県教委によると、県内の公立小中学校計347校(校のみ)のうち、学校司書がいるのは約3割の90校。 常駐する人がいないため、休み時間以外は図書館に鍵を掛けておく学校もあり、利用しづらく子どもたちの足が遠のいてしまう恐れがある。また、資料を整える人材がいなければ、図書館を活用した授業も難しい。 このため、県は市町村に対する財政支援を決めた。臨時職員やボランティアとして雇用する場合、

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    「県教委は2009年度、学校司書らをすべての公立小中学校に配置する費用を市町村に助成」へえ。島根県。
  • http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20090319/CK2009031902000018.html

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    「OPACは市がリース(月額100万円)で整備。図書館流通センター(東京)が市の指定管理者として運営」
  • Canvas for OneNoteの感覚的な情報整理

    Office Labsでは、Microsoft Officeの使い方を変えるかもしれない興味深いプロトタイプを幾つか公開しています。映像や画像だけのコンセプトもありますが、実際ダウンロードして使うことが出来るのもあります。情報の見せ方でありそうでなかったものが、OneNote用のアドオンソフト「Canvas for OneNote」です。OneNoteで作成したすべての文書を一望することが出来ます。 漠然な全体像を把握することが出来るズームインターフェイスは、他のアプリケーションにも採用されているので、それ事体は珍しくないのですが、何を強調したいのかを自分で決めることが出来るという点が今までにあまり見かけなかった形でしょうか。情報を好きな場所に置くという観点では付箋ソフトがその代表ですが、それともまた少し違いますね。 情報の探し方も利用した日付から探し出すのみに絞られており、キーワードや文

    Canvas for OneNoteの感覚的な情報整理
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    「自動的に情報を整理してもらったほうが楽なのですが、こうした手作業を要する情報整理もひとつの行き先なのではないか」
  • 2009-03-10(Tue): 「図書館が欲しい場所」を考える - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版

    新幹線や特急の中に、図書館(コーナー)が あったらいいな〜と思い浮かび、車内でしばし空想(笑) 旅行ガイド、電車・旅に関する、写真集、 小説などなど…人気出ると思うけどなぁ。 スペースが厳しければ、ワゴンで回ったりとか!? ・「図書館が欲しい場所」(ライブラリアン2.0−使える&頼れる図書館司書になろう☆、2009-03-03) http://miponblog.blog54.fc2.com/blog-entry-37.html なるほど。確かに。キオスクのような駅売店でを売っていたり、駅構内に書店があったりするが、どうしても置かれているのは新刊中心。新幹線の付加サービスとして一考の余地があると思う。 さて、ふと思ったのだが、他に「図書館が欲しい場所」はどこだろうか。 ・「第17回京都図書館大会で「いま図書館に求められる新たなウェブ活用戦略」と題して講演」(編集日誌、2008-09-0

    2009-03-10(Tue): 「図書館が欲しい場所」を考える - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    「新幹線や特急の中に、図書館(コーナー)があったらいいな~」「他に「図書館が欲しい場所」はどこだろうか」
  • 大日本印刷 ジュンク堂書店 資本提携について - DNP 大日本印刷ニュースリリース

    大変申し訳ございませんが、 ご指定のURLが見つかりませんでした。 Sorry. The page you’ve requested does not exist. お探しのページがございましたら、下記ページへお進みください。 DNPサイトマップ Please advance toward the following page when there is a page which it looks for. DNP English Sitemap(別ウィンドウで開く)

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    「資本増強と顧客サービスの向上」「経営については…従業員や店舗などについても、特に変更はありません」攻めの資本提携か。
  • BL、著作権保護期間が切れたクラシック音楽をデジタル化して限定公開

    英国図書館BL)が、館内、および英国内の高等教育・継続教育機関に所属する研究者・学生に限定してウェブ上で公開している歴史音楽録音のデジタルアーカイブ“Archival Sound Recordings”に、新たに1,200点のクラシック音楽の実演録音を加えたと発表しています。今回加わったのは、現行の実演家の著作権保護期間50年が満了したもので、2009年に没後200年を迎えたハイドンのほか、バッハ、ブラームス、ベートーベン、モーツァルトの作品の実演録音です。今後、ショパンの実演録音を加える予定とされています。 Archival Sound Recordings – Classical music http://sounds.bl.uk/BrowseCategory.aspx?category=Classical-music Archival Sounds: New Classical

    BL、著作権保護期間が切れたクラシック音楽をデジタル化して限定公開
  • 神戸新聞|経済|ジュンク堂、大日本印刷の傘下に 資金力を強化

    ジュンク堂書店(神戸市中央区)が、株式の過半数を印刷業界二位の大日印刷(東京)に譲渡し、同社の傘下に入ることが十八日、分かった。同社は出版に関係の深い情報関連事業に力を入れており、昨年八月には書籍販売大手で経営再建中の丸善(同)を子会社化。ジュンク堂は資提携で、書店網の拡大と販売力強化に必要な資金確保を円滑化させる考えとみられる。 ジュンク堂は全国に大型店を三十三店舗展開。二〇〇九年一月期の売上高は約四百二十億円。最近は出店ペースを速めており、資金の安定確保が課題だった。大日印刷は、ジュンク堂の傘下入りで、丸善の業績改善に必要なノウハウを吸収できると判断したとみられる。両社は合併か資提携する可能性もある。 丸善は全国に書籍と文具の専門店を四十八店舗持つ。ジュンク堂と合併すると、売上高で約千四百億円となり、現在首位の紀伊国屋書店(年商約千二百億円)を大きく上回る。(西井由比子) (

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    丸善・TRCだけじゃなくジュンク堂も傘下に!?/丸善も名前は残すみたいだし,ブランドは残るんじゃないかな。しかし本当にやる気だなDNP
  • 「適法マーク」、映画・アニメ配信サイトにも

    レコード協会などは3月18日、コンテンツホルダーが許諾した正規の配信サイトを見分けるためのマーク「エルマーク」の適用対象を、映像配信サイトに拡大すると発表した。新たに、ストリーミング配信サイトも対象にする。 従来は、楽曲や楽曲プロモーションビデオのダウンロード配信サイトのみが対象だったが、同日から、日映画製作者連盟加盟社が製作する映画などの配信サイトで表示をスタート。今後、日動画協会・日映像ソフト協会の協力を得て、劇場用映画・アニメ配信サイトも対象にする。 エルマークの適用サイトは現在、1051サイト(174社)あるという。

    「適法マーク」、映画・アニメ配信サイトにも
  • 現在のボカロカテはリスナーには安定期、クリエイターには低迷期 - ときわかねなりの『ときかね!』

    このはてダは基的に親戚縁者5人程度しか見られてないのです。書いた翌日に、ばあちゃんから「元気そうだなァ、小遣いやっからなァ」って電話かかってくるくらいの反応しかないのです。昨日鼻くそほじりながら投降した記事がなぜか戀塚さんにブクマ()され、それからカウンターが猛烈な勢いで回り始め、「うわ! モヒカン軍団がヒャッハーって攻めてきてdisられる!」と布団の中でgkbrしてました。 わずか10のブクマでこんなだったら、何百ってブクマもらったらいったいどうなるのよ? というか、ぼくがニコ動に投降したボカロ曲よりブクマ数が多いのは悲しいです。あ、あたしだって、殿堂入り曲があるPなんですからねッ! さて、読者が多いうちにボカロについて少し語っておこうと思います。 打ち込み系音楽カテはブームが来るとすぐ飽きられる 東方系やドナルドや伯方の塩など、素材の流行り廃りで回転していくネタリミックス系は別として

    現在のボカロカテはリスナーには安定期、クリエイターには低迷期 - ときわかねなりの『ときかね!』
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    「P名タグは玉石混合の山から光る玉を選ぶための指針」「超有名Pでもない限り本当に運」「来世はハダカデバネズミとして生まれて、肉ぶとん係として赤ちゃんデバをあっためるだけの一生を送りたい」俺もなりたい。
  • 三鷹市ポスター 困惑の人気 : 東京23区 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    人気アニメの美少女キャラクターを起用した三鷹市のポスターが、アニメファンの間で話題を呼び、「譲ってほしい」と市役所を訪れる事態になっている。あくまでも啓発用のポスターのため、一般配布の予定はないが、わざわざ市外から来るファンもいて、あまりの反響の大きさに担当課は困惑している。 (大野潤三) このポスターは、市建築指導課が作製した建築物の完了検査を呼びかけるもの。高校生の恋愛や友情を描き、漫画テレビアニメになったラブコメディー「とらドラ!」のヒロイン逢坂大河(あいさかたいが)が、市指定文化財の山有三記念館をバックに、作業服姿で「建築指導課」と課名が入ったヘルメットを抱えている。 同課などによると、市では1990年から2000年にかけても、水道部が人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のヒロインなどの美少女キャラクターを使ったポスターを複数作製した。この時に担当していたアニメに詳しいとされる

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    「大河の作業着姿が何ともいえない」「今回は配布を考えていない」「この時に担当していたアニメに詳しいとされる男性職員が同課に移り」!
  • mixi終わったな。

    どうも「出会い」をキーワードにしたコミュニティをどんどん削除している模様。 その中身が健全だろうが不健全だろうが、「出会い」と書かれている物に関しては削除している様子。 たとえば「○○県の友達を作ろう」とか、そういったコミュニティ。 mixiが始まったころからあるような老舗のコミュニティや、 参加者数5万人を超えるような大規模コミュニティも削除されている模様。 但し、「出会い」と書いてあってもTOPページに「このコミュニティは出会い系ではありません」と一文添えて、 今までのオフ会などのイベントトピを削除してしまえばそれは削除対象にならないようだ。 mixiが削除に至った理由というのは、2008年12月に施行された「出会い系サイト規制法」が元だったようだ。 (「出会い系サイト規制法」施行により、利用規約も改定された) コミュニティ管理者がmixi運営事務局に対し申し開きすることは一切できず、

    mixi終わったな。
  • 緊急のお願い。図書運搬ボランティア募集! 本を救え!大作戦 - エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)

    ありがとうございます! 19日(木)午前10時54分、申し込みを締め切りました。皆様のご支援に感謝申し上げます! ボランティアを募集します。 来週、3月23日(月)(場所:エル・おおさか、時間:13:00ごろ〜)にの運搬をお手伝いください。 大阪府などで構成している「国立産業技術史博物館誘致促進協議会」が20年にわたって収集保管してきた資料が、資金難を理由にすべて廃棄されようしています。 詳細は以下のサイトをご覧ください。 ・博物館頓挫で産業資料2万点余廃棄へ…大阪府など決定 〔YOMIURI ONLINE(読売新聞) - 2009年3月13日〕 http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090313-OYO1T00257.htm?from=top ・【再録】幻の産業技術史博物館 〜 大阪万博公園に眠る2万点の産業遺産 〔凡才中村教授の憂 - 2008年11月

    緊急のお願い。図書運搬ボランティア募集! 本を救え!大作戦 - エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/19
    「当協会はただちに資料廃棄を阻止すべく動き、このたび、文献資料段ボール200箱以上と小型機械・工具数点を引き取ることとなりました」おおー