タグ

Archiveとartに関するmyrmecoleonのブックマーク (30)

  • 美術品ずさん保管のツケ高く 大阪府、予算案に修復費3128万円 | 毎日新聞

    大阪府が所蔵する美術作品を長期間、地下駐車場に置くなどずさんに扱っていた問題で、府は2024年度当初予算案に劣化した美術品の修復事業費3128万円を計上した。府が設置した専門家チームは中間報告で、作品にはさびやほこりなど「保管環境が要因と思われる劣化があった」と指摘。作品の適切な活用・保全は所有者である府の責務だとして、十分な予算確保を求めていた。 作品は府がバブル期の新美術館構想の一環で収集した7885点のコレクションの一部。構想は後の財政難で白紙撤回され、作品も行き場を失った。毎日新聞は23年7月、このうち105点が17年から6年間、咲洲(さきしま)庁舎(大阪市住之江区)の地下駐車場にずさんな管理状態で置かれていると報道。作品はその後、府内の別施設に移された。

    美術品ずさん保管のツケ高く 大阪府、予算案に修復費3128万円 | 毎日新聞
  • 「デジタルで見られるなら処分も」地下駐車場美術品で大阪府特別顧問 | 毎日新聞

    「アート作品活用・保全検討チーム」初会合の冒頭で発言する吉村洋文知事(右奥)=大阪市住之江区で2023年8月18日、山田夢留撮影 大阪府所蔵の美術作品105点が咲洲(さきしま)庁舎(大阪市住之江区)の地下駐車場に置かれている問題で、府は18日、専門家らで作る「アート作品活用・保全検討チーム」の初会合を同庁舎内で開いた。吉村洋文知事は会議の冒頭で「今月中に地下駐車場の作品の移転に着手する」と表明。移転先は府有施設を検討しているという。チームは今後、105点を含む府コレクションの活用や保全について協議し、今秋に中間報告、来年2月ごろに最終報告をとりまとめる。 チームは山梨俊夫・前国立国際美術館館長が座長を務め、鷲田めるろ・十和田市現代美術館館長、木ノ下智恵子・大阪大21世紀懐徳堂准教授と、上山信一・府特別顧問が出席。府側からコレクションの収集経緯や現在の保管・展示状況などについて説明を受けた。

    「デジタルで見られるなら処分も」地下駐車場美術品で大阪府特別顧問 | 毎日新聞
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2023/08/19
    上山氏、ミュージアムマネジメントの本とかも書いてるんだなあ。いろいろ心配になる。
  • 文化財の接着剤で原料「偽装」、「ウサギ膠」なのにウシやブタ検出…業者「信じがたい」

    【読売新聞】 動物の皮や骨から作られる 膠 ( にかわ ) の多くで、表示と違う動物種が原料に使われていることが、国立西洋美術館(東京)の分析でわかった。大半は海外産とみられる。天然膠は接着剤として仏像や文書などの文化財修復に不可欠

    文化財の接着剤で原料「偽装」、「ウサギ膠」なのにウシやブタ検出…業者「信じがたい」
  • デジタルアーカイブ学会誌

    RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2022/03/22
    “特集:「メディア芸術」のアーカイブ”
  • 神奈川県川崎市、収蔵品レスキューの状況と被災収蔵品約4万2,000点の処分について発表

    2021年1月21日、神奈川県川崎市は、収蔵品レスキューの状況と被災収蔵品の処分について発表しています。 2020年12月25日時点での収蔵品レスキューの状況とともに、被災収蔵品4万2,237点を処分することや、処分に際しては「川崎市市民ミュージアム被災収蔵品の取扱について」に定めた所定の手続きを完了していることを報告しています。 市民ミュージアム 収蔵品レスキューについて(川崎市, 2021/1/21) https://www.city.kawasaki.jp/250/page/0000122172.html 川崎市市民ミュージアム収蔵品レスキューの状況及び被災収蔵品の処分について [PDF:1ページ] https://www.city.kawasaki.jp/templates/press/cmsfiles/contents/0000124/124881/Hodohappyoshiry

    神奈川県川崎市、収蔵品レスキューの状況と被災収蔵品約4万2,000点の処分について発表
  • 台風被災の川崎市市民ミュージアム、『少年マガジン』『鉄腕アトム』など4万点の収蔵品を廃棄処分に

    台風被災の川崎市市民ミュージアム、『少年マガジン』『鉄腕アトム』など4万点の収蔵品を廃棄処分に令和元年東日台風によって収蔵庫の浸水と収蔵品の被災を受けた川崎市市民ミュージアム。川崎市は同館所蔵の資料約4万点について廃棄処分すると発表した。 被害を受けたマンガ雑誌等を収蔵する第6収蔵庫の様子 提供=川崎市 2019年10月の台風19号によって収蔵庫が浸水し、収蔵品が被災した川崎市市民ミュージアム。現在も修復作業が継続されるなか、約4万点の収蔵品を廃棄処分することが明らかになったた。 1988年に開館した川崎市市民ミュージアムは、写真やマンガ、グラフィック、映画、映像などの「複製技術芸術」の歴史に関わる総合的なコレクションを有する美術館。令和元年東日台風では9つの収蔵庫が浸水被害を受け、収蔵品が被災した。昨年6月には約22万9000点の収蔵品が運び出されたが、いまだ修復作業は続いている。

    台風被災の川崎市市民ミュージアム、『少年マガジン』『鉄腕アトム』など4万点の収蔵品を廃棄処分に
  • 水没した川崎市市民ミュージアムの収蔵品救出状況が明らかに。今年度中に地階からの浸水作品搬出を目指す

    水没した川崎市市民ミュージアムの収蔵品救出状況が明らかに。今年度中に地階からの浸水作品搬出を目指す2019年10月、関東地方を縦断した台風19号により、9つの収蔵庫への浸水と収蔵品の被害が確認された川崎市市民ミュージアム。川崎市は収蔵品レスキューの状況を公開し、今年度中を目処に被害を受けた収蔵品を地階から搬出する方針を示した。 2019年10月12日から13日に関東地方を縦断した台風19号により、9つの収蔵庫への浸水と収蔵品の被害が確認された川崎市市民ミュージアム。10月22日より、独立行政法人国立文化財機構が有する文化遺産防災ネットワーク推進会議の協力のもと、被災した所蔵品の応急措置や、施設での一時保管を進めてきた。 このたび、川崎市は収蔵品レスキューの状況を公開。カビの発生や搬出経路の確保などの理由から、これまで搬出等を行ってこなかった収蔵庫1(民俗資料)と収蔵庫2(考古資料)からの搬

    水没した川崎市市民ミュージアムの収蔵品救出状況が明らかに。今年度中に地階からの浸水作品搬出を目指す
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2020/02/04
    予想してても改めてつらい
  • 国立教育政策研究所教育図書館貴重資料デジタルコレクション

    その他 お知らせ 2023/08/10 | 教科書・学習書に「高等女学校図画教科書」126冊を追加しました。(2023/11/09 | 4冊公開を中止し、122冊公開に変更になりました) 2023/01/31 | 教育制度に「学事奨励ニ関スル被仰出書(学制序文)」を追加しました。 2021/05/28 | 教科書・学習書に「小学入門」等90冊を追加しました。

  • 国宝や重文含む文化財、115件が盗難 半数は行方不明:朝日新聞デジタル

    国宝や国の重要文化財(重文)、都道府県の文化財に指定された美術工芸品について、行政機関に盗難被害が届けられた件数が115件(国78件、18都道県計37件)にのぼることが朝日新聞の調べでわかった。そのうち半数余は行方が分からないままだ。未指定の仏像などを狙う窃盗も相次いでいる。信仰の対象や地域の宝とされてきた文化財が次々と失われている。 朝日新聞は有形文化財のうち美術工芸品(国、都道府県の指定はともに1万件余)に着目し、国と都道府県に取材した。国宝・重文では、仏像の花飾りが持ち去られるなど価値が大きく損なわれていない「一部盗難」が34件あることも判明した。これらの数字が明らかになるのは初めて。 文化庁によると、盗難に遭った国宝・重文78件のうち国宝は1件だけで、戻ってきた。「所有者の同意を得ていない」として文化財名を公表していない。1950年の文化財保護法の制定前に8件、制定後に70件。平成

    国宝や重文含む文化財、115件が盗難 半数は行方不明:朝日新聞デジタル
  • 東京大学中央食堂の絵画廃棄処分についてのお詫び|東京大学消費生活協同組合

  • 東京大学中央食堂の絵画廃棄処分について | 東京大学

    東京大学中央堂は、東京大学140周年記念事業の一環として、老朽化が著しかった内装の全面改修工事及び厨房機器一式の取替を行い、2018年3月末に完成して皆様にご利用いただいているところです。ところが一部マスコミ等でも報道されたように、1977年の竣工時から約40年にわたって堂の壁面に展示されていた宇佐美圭司氏の絵画作品が、改修工事の過程において廃棄処分とされていたことがこのほど判明いたしました(詳細な経緯につきましては、東京大学消費生活協同組合のホームページに掲載されている「東京大学中央堂の絵画廃棄処分についてのお詫びと経緯のご報告」をご覧ください)。 この絵画の所有権は東大生協にあり、東京大学の資産管理下にはありませんでしたが、工事の監修にあたった学の教授は、作品を保存するべきであるという立場から、打ち合わせの段階で、意匠上も機能上も問題のない新たな設置場所を具体的に指定しておりま

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2018/05/08
    “かかる事態に至ってしまったことは痛恨の極みであり、慙愧に耐えません。”
  • 東大、絵の価値知らず? 食堂飾った著名画家の大作廃棄:朝日新聞デジタル

    東京都文京区にある東京大学安田講堂前の地下堂に飾られていた著名画家の大作が、3月末の施設改修に伴い、廃棄されていたことが、大学などへの取材でわかった。2012年に亡くなった宇佐美圭司さんによる4メートル角の作品だった。宇佐美さんの作品には数百万円の値を付けるものもあり、専門家は「絵の価値を知らなかったのではないか」と指摘している。 宇佐美さんは武蔵野美術大教授、京都市立芸術大教授などを歴任し、芸術選奨文部科学大臣賞などを受賞。さまざまなポーズの人型を円環状に繰り返し描く知的な画風で知られ、1972年の「ベネチア・ビエンナーレ」では日本代表を務めるなど内外で活躍した。廃棄された絵は、77年に大学側から依頼され制作したものだった。 堂を管理している大学生協はホームページで、絵の行方を尋ねる質問に対し、「新中央堂へ飾ることができず、また別の施設に移設するということもできないことから、今回、

    東大、絵の価値知らず? 食堂飾った著名画家の大作廃棄:朝日新聞デジタル
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2018/04/28
    新聞にも取り上げられたのね
  • 宇佐美圭司壁画処分問題

    東京大学郷キャンパスの中央堂に設置されていた宇佐美圭司の作品が「処分」されてしまった問題について。まとめておきました。(4月26日 26:56 更新中断)(4月27日 16:17 更新再開。以降、主要なツイートのみ追加し、整理します。)

    宇佐美圭司壁画処分問題
  • 「日本製」アニメ保護へメディア芸術センター設置 五輪開催年の開設目指す(1/2ページ)

    自民党立憲民主党など超党派の国会議員でつくる「マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟」(古屋圭司会長=自民)が今国会への提出に向けてまとめた「メディア芸術ナショナルセンター」設置関連法案の全容が1日、分かった。日漫画やアニメ、コンピューターゲームなどに関する資料を購入、寄贈を通じて収集し、保管することや、原画展示を行う役割を記した。東京五輪・パラリンピックが開催される平成32年の開設を目指す。 同センターの設置は、日漫画やアニメ、コンピューターゲームの人気が世界的に広がる中、原画の海外流出、模倣品や海賊版の作成を防止し、保護するのが大きな目的だ。輸出や外国人観光客の来訪を促し、「日製」への関心をさらに高めていく狙いもある。 同センターの運営は、国が指定する民間の非営利法人が行う。国内の漫画、アニメ関連施設の中には関連資料の収蔵量が限界にきているところがあり、同センターに対して同

    「日本製」アニメ保護へメディア芸術センター設置 五輪開催年の開設目指す(1/2ページ)
  • E1641 – 来たるべきアート・アーカイブとは<報告>

    来たるべきアート・アーカイブとは<報告> 2014年11月24日,国立新美術館(東京都)において,京都市立芸術大学芸術資源研究センター主催のシンポジウム「来たるべきアート・アーカイブ 大学と美術館の役割」が開催された。同センターによれば,アート・アーカイブとは,アーティストの手稿,写真,映像など,作家や作品ゆかりの資料・記録類を指し,近年では大学や美術館がそれらの収集と利活用に取り組み始めているという。今回のシンポジウムでは,基調講演,四つの事例報告につづいて,パネルディスカッションが行われた。 事例報告の一つ目として,慶應義塾大学アート・センター教授の渡部葉子氏からは,「ファジー」,「フラジャイル」という2つの言葉をキーワードに,同センターの取組みが紹介された。同センターでは1998年以降,土方巽関係資料等四つの資料体を中心に,資料整理や公開をすすめてきた。公開に関する共通する問いとして

    E1641 – 来たるべきアート・アーカイブとは<報告>
  • OpenGLAMを進めよう NHKニュース

    「OpenGLAM」と呼ばれる取り組みをご存じでしょうか? 図書館や美術館などが所蔵する作品をデジタル化してインターネットで公開し、誰もが自由に閲覧できるようにするものです。30日、「OpenGLAM」を日で進めるための団体が設立され、横浜市で記念のシンポジウムが開かれました。 OpenGLAMとは 「OpenGLAM」のGLAMとは、Gallery(画廊)、Library(図書館)、Archive(資料館・文書館)、Museum(博物館・美術館)の頭文字を取ったもので、これらの施設が所蔵する作品や資料をデジタル化してインターネットで公開することを言います。 誰もが自由に所蔵品を閲覧できるようにするとともに、できれば二次利用が可能な形で公開することで所蔵品を広く活用してもらうというねらいがあります。 こうした取り組みは欧米を中心に広がっています。図書館や美術館などの所蔵品は、来、市民の

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/10/31
    ああ。OpenGLAMってガバメントのGでオープンデータ的な話かと思ってた。GalleryのGか。
  • Book Cover Archive

    The Book Cover Archive, for the appreciation and categorization of excellence in book cover design. Who runs this thing? The Book Cover Archive is edited and maintained by Ben Pieratt and Eric Jacobsen. BCA biz © 2024 Internetland & Eric Jacobsen. All covers are the copyright of their respective owners. We work hard to credit well. Send suggestions, comments or bugs to info@bookcoverarchive.com.

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/04/10
    おー かっこいい。
  • とある視聴者の昔語り

    NNMA @NNM_A 今日(11月26日)は、ニコスクリプト(ニワン語)が初めて実装された日です。2007年の今日、ニコスクリプト(ニワン語)がスタートしました。かつてニワン語に関わった、そして将来関わる全ての人に感謝を。――ニワン語好きな、一観客より。 NNMA @NNM_A 「ニコスクリプトを使った当の遊び方を発見するのは、ニコニコ動画を楽しんでいる皆さんです!」――ニコニコ動画RC発表会「ニコスクリプト」紹介動画より。 http://bit.ly/58Drg5

    とある視聴者の昔語り
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/11/29
    てうにさんの私信ニコレポから。
  • 叡智の杜Web - 宮城県図書館

    「叡智の杜Web」は宮城県図書館の持つ様々な知に触れることができる電子図書館です。 以下のデータベースから構成されています。詳しくはそれぞれのデータベースをご覧ください。 宮城県内公共図書館所蔵郷土関係論文目録 図書館関係記事索引 地域資料関係記事索引 宮城県図書館古典籍類所蔵資料 東日大震災関連資料ファイル用索引 データベースの著作権はすべて宮城県図書館に帰属します。個々のレコードの利用については,著作権法の範囲でご利用ください。 ■県図書館主催事業・公開講座等動画 以下は,宮城県図書館が主催した事業や公開講座の動画を視聴するためのページへのリンクです。 ジャンプ先のページには,複数の動画が埋め込まれていることがあります。詳細は各ページをご覧ください。 「宮城と戦争歴史をふり返る」令和2年度みやぎ県民大学 学校等開放講座(2021.1公開) 「図書館の今と未来」令和3年度みやぎ県民大

  • すがやみつるの雑記帳: (10)マンガ原稿は美術品?

    (10)マンガ原稿は美術品? 第8回で、マンガ原稿の財産としての価値があるかどうかについて触れた。これまでの裁判では、製版フィルムがあれば作品の出版は可能なため、原稿に財産としての価値は認めなかった。製版フィルムではなく、コピーやスキャンしたデータや、最初にマンガが掲載された雑誌やゲラでも、結果は同じだろう。もちろんできあがった作品の「質」の問題はあり、そこで新たな争点が生まれるかもしれないが、枝葉の問題でもあるので、とりあえず置いておく。 基的に、雑誌や単行に使用されたマンガ原稿は、出版物が発売されれば、とりあえずは御用済みとなり、ただの紙切れとなる……というのが、これまでの常識だった。将来、再録されたり復刻されることがあるかもしれないが、それは、あくまでも可能性であり、何の確証もないものである。 だが、たとえば「天使のたまご」事件で、マンガ原稿の財産権が認められていたとしたらど