タグ

musicとcommunicationに関するmyrmecoleonのブックマーク (22)

  • 人気DJ、クラブで「マツケンサンバ」流されブチギレ 「気持ち悪い」「吐きそうになった」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    大型音楽フェスにも出演している人気DJのKEKKEさんが、クラブで「マツケンサンバ」がかかっていたことをツイッターで批判した。ネット上では、KEKKEさんの主張に賛否が広がっている。 【動画】DJ KEKKEさんのステージ ■「自分はそれらはクラブではかけない」 KEKKEさんは2022年8月29日、「昨日クラブでマツケンサンバが普通にかかってて」と明かし、「こんなク○みたいな奴と同じ仕事だと思われたら、、って全然呑んでないのにゲロ吐きそうになった」とツイッターに投稿した。 この投稿を受け、ツイッターでは「TPOを弁えない選曲をしてはいけない」「マツケンサンバをかけていいクラブとダメなクラブがあるのは当たり前のこと」という賛同が出た一方、「大半の客が楽しんでいれば良いのでは?」「客がそれで喜ぶなら手段としてはあり」という疑問や批判の声も寄せられた。 その後、KEKKEさんは30日に再びツイ

    人気DJ、クラブで「マツケンサンバ」流されブチギレ 「気持ち悪い」「吐きそうになった」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2022/09/02
    マツケンサンバとドラゴンボールとアイドル曲、VTuber・にじさんじの文脈なら全部関係あるからその手のとかならつなげても違和感ないなあ。まあ個人のスタイルで何を使うか選ぶのは自然。
  • “厄介ドルヲタ”より迷惑? “シンガーソングライターおじさん”の存在が話題に

    大石理乃、「SWおじさんが沢山いる闇のイベント」嘆くシンガーソングライターの大石理乃が、女性シンガーソングライターに粘着する一部の迷惑な“おじさん”たちの存在を明かした。 <耳マンのそのほかの記事> 大石はシンガーソングライターのほか、アイドルグループ・tasotokyoガールズの代表としても知られている。活動が多岐にわたるために、アイドル系や弾き語り系など出演するイベントも幅広い。人も「もはや何者なのかわからん」「音楽芸人か」とジョークを飛ばしているほどだ。 大石は5月11日、「よくわかんない地下アイドルイベント出るのやめなよってよく言われるんだけど、アイドルオタクは好きなんだよね〜ノリがいいし優しい人多い」とツイート。そのうえで、「それよりもソロユニットなのに、大石理乃という名前のせいでSSWおじさんが沢山いる闇のイベントにたまに放り込まれることの方が自分にとっては不運だわん」とぶっ

    “厄介ドルヲタ”より迷惑? “シンガーソングライターおじさん”の存在が話題に
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2018/05/14
    突然自作を歌い出すおじさんかと思った
  • 無料のネットで見られる活動だけのファン「ゼロ円ファン」by菊地成孔氏 - ARTIFACT@はてブロ

    菊地成孔氏のサイトを見ていたら、「ゼロ円ファン」という概念を提唱していて面白かったのでメモ。 当欄最終回/ビュロー菊地チャンネルのご案内 - naruyoshi kikuchi INTERNET TROISIEME (4) ゼロ円ファン層の発生 (?〜現在) ちゅう、非常に面白い事が起こり始めまして(笑)、「ゼロ円ファン」というのは、言うまでもなくワタシの造語で、アーティストのブログと動画サイトのみで、熱烈なファン活動を続けられる人々の事です。 こっれがねえ、この新しい現象が、当の事言うと、一番面白く、そして一番難しくて、厄介なんですね。 音楽界も些か広うござんす。ですから、各セクション、様々な方法でこの現象にアゲインストしていると思うんですよ。極端な話、動画サイトに対して、徹底的に制限かけてしまえば、少なくとも音楽ソフトのゼロ円化はブロック出来そうじゃ無いですか? でもね、ワタシの予想

    無料のネットで見られる活動だけのファン「ゼロ円ファン」by菊地成孔氏 - ARTIFACT@はてブロ
  • ラッパーの手の動き50 - おそば湯屋

    よく、ラッパー達はラップをしながら手をいっぱい動かして、様々な表現を行なっています。 表現にはどういったものがあるのか気になり、youtubeでたくさんラップの動画を観て集めてみました。 では、早速見ていきましょう。 1.フム アゴに手を当てる。また、撫でてスリスリする。 「フムフム」「なるほど」みたいな表情をしたりします。 2.払う アイーンのような状態から手を外へ払う、もしくは逆に、外から内へ払ってアイーンのような状態になるような動きです。 「一掃してやるぜ」「全部じゃまくせえ」みたいなそんなような動きです。 3.上昇 よく見るポーズです。 手をいっぱい動かした後の最後の決めポーズのような形で使われることが多い印象。 4.まだあわてるような時間じゃない よく見ます。 ろくろ回してるインタビュー写真みたいな感じです。 5.ボルト ラップの手の動きは時にジェスチャーからダンス寄りになること

    ラッパーの手の動き50 - おそば湯屋
  • サンガツ Sangatsu

    “¿Music?_vol.3.0”___@Classics___2023-12-29 2023.11.18 Sat 〓

    サンガツ Sangatsu
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/01/26
    「サンガツは、2012年以降の作品について、著作権を放棄することにしました。」
  • ボカロP「何の事だが分かりません。」 リスナー「政 治 家 み た い な 事 を 言 わ な い で 下 さい (╬ಠ益ಠ)」

    キセノンPは2020年末で活動終了 @XenonP_XM ただ、どうも記憶はないのですが、14日午前中に届くはずの荷物が無事届いていて、しかもちゃんと家の中に入れてあるので、どうやら起きてはいたようです。でも記憶にございません(笑)。 2011-08-15 03:37:39

    ボカロP「何の事だが分かりません。」 リスナー「政 治 家 み た い な 事 を 言 わ な い で 下 さい (╬ಠ益ಠ)」
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/08/23
    「レンの曲を他のボカロたちが歌うのを「噛ませ犬」と感じてショックでした」「そのような意図はありませんでしたがそう感じる方もいるのですね。参考にします」で済む話。しかしCD聞かないでクレームは失礼だな
  • 2010年のCD売り上げランキングに嵐とAKB48しかいないことの意味 - FutureInsight.info

    文化系トークラジオ Lifeの文化系大忘年会2010で話題になっていた2010年のCD売上年間ランキング。確かに非常に特徴的なランキングとなっている。というのも、嵐とAKB48しかいない。 http://www.oricon.co.jp/music/special/2010/musicrank1220/index02.html 1位 Beginner / AKB48(954,283) 2位 ヘビーローテーション / AKB48(713,275) 3位 Troublemaker / 嵐(698,542) 4位 Monster / 嵐(696,022) 5位 ポニーテールとシュシュ / AKB48(659,959) 6位 果てない空 / 嵐(656,343) 7位 Lφve Rainbow / 嵐(620,057) 8位 チャンスの順番 / AKB48(596,769) 9位 Dear Sno

    2010年のCD売り上げランキングに嵐とAKB48しかいないことの意味 - FutureInsight.info
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/01/04
    「CDというオールドメディアを売ることができるのは、システマティックにユーザ内の熱量を高めていき濃いファンを作り、そこから波及する形でコミュニケーションとしてファンを拡大していくような方法論」
  • Perfumeの東京ドーム公演は、かつてない「インタラクティヴ・メディアアート」となる! - Aerodynamik - 航空力学

    http://www.perfume-web.jp/1234567891011/ ※公演について事前にいかなる情報も知りたくない人は読まないで下さい。 11月3日のPerfume東京ドーム公演に先駆け先行販売されていた、ドーム公演のパンフレットが今日届いた。これまでのパンフレットと異なり、写真だけでなく資料的側面が強い、面白い作りとなっている。 パンフレットの最後の方のページには、参加スタッフの名前が記載されている。ステージ/振付監督にMIKIKO先生、照明は松井幸子、CGに関和亮やLAPTHODといったいつもの面子に、レーザー、LEDのクルー達。一見代わり映えのしない、と言ってはなんだが、これまでずっとPerfumeのライブを支えてきたチームで行くのかと思いきや、下の方には、見慣れない「Intaractive Crew」という項目がある。 そう、インタラクティヴ! 遂にPerfumeはイ

    Perfumeの東京ドーム公演は、かつてない「インタラクティヴ・メディアアート」となる! - Aerodynamik - 航空力学
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/10/25
    「そして今年、Perfumeは東京ドームを巨大なインタラクティヴ・メディアアート空間に変えてくれることだろう。」筋電センサに声に反応するLEDにLEDボールか。すごいのう
  • http://twitter.com/momoiktkr/status/4555996609

    http://twitter.com/momoiktkr/status/4555996609
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/10/03
    ある幸せなMADへの賛辞。
  • 初音ミクが歌うイスラエル国歌が海外で波紋 - Suzacu Late Show

    初音ミクがヘブライ語と日語で歌うイスラエル国歌の動画が1年9ヶ月ほど前にニコニコ動画からYouTubeに転載された。それ以来この動画を巡って議論が絶えることはなく、コメント数は現在までに1600を越えもうすぐ1700に迫っている。 オリジナルのニコニコの動画はこちら。 初音ミクに「Ha'tikva」を歌わせてみました。 以下、YouTubeのコメント欄の翻訳。 yumeko15 とってもいい=D わたしもイスラエルに住んでる。これ大好き ^_^ dinocka12 日人死ね! クソ共死ね! 馬鹿げた歌い方しやがって… これだから中国人や日人は嫌いなんだよ! イスラエルに口づけを! ballebanan いったい何が問題だっていうんだ? dermeistervonhoeth この動画の歌声はコンピューターで合成されたものだ、低脳 Rajikoni 私はユダヤ人だが、この動画を侮辱的だな

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/06/01
    おお。賛否両論ってことか。素晴らしい。当人らはむしろ好意的なんだなあ。/「聖書ネタのやおい同人誌がやたらに多いのがイスラエルの特徴」! 聖おにいさんはむしろイスラエルでウケるのか……
  • ケータイユーザーの“本音”   女子高生に聞いた10代後半のケータイ事情

    のケータイブームの一端は、女子高生が担っていると言われている。ケータイ小説やケータイSNSなどにいち早く飛びついたのも、デコメールやケータイの音楽再生機能を真っ先に使い始めたのも、女子高生だ。彼女らは、小学生、中学生のころからケータイを使いこなし、いわゆる「モバイルインターネット」に物心付いたころから親しんでいる。ある意味、ケータイを“母国語”同然に操っていると言えるだろう。 では、“最先端”の女子高生は、一体どのようなケータイライフを送っているのか。今回は、学校卒業を間近に控えた首都圏在住の女子高生4人に集まってもらい、それぞれのケータイ事情をざっくばらんに語ってもらった。座談会からは、ケータイを“外国語”として身につけた世代からは分からない、“女子高生特有の感覚”をつかむことができるはずだ。もちろん、彼女らは決して女子高生全員の意見を代表しているわけではないし、統計データ通りの行動

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/03/05
    「家族から連絡があったとき、家族だけのケータイだとすぐ返せる」ケータイ自体を分けてフィルタリングしてるわけか。「レコチョクでお金を払った方が早い」そういう感覚なのか。「(プロフ)ブームが去った」
  • 初音ミク曲を作ってニコ動に公開して、VOCALOID曲の流通っぷりをちょっと学んだ記録。 - 縁側でお茶

    前のエントリでも書いた通り、夏から初音ミクを使って曲を作って、ニコニコ動画にて公開する、ということを密かにやってたりする。半分くらい実験の意味で、今回はニコ動とpiaproに動画や音源を公開する以外は一切宣伝せず、その状態でニコニコ動画内でどういうふうにコンテンツが流通していくのか、というあたりを様子見ながらやってみた。 マニアックな音楽しか作れない底辺Pなので、案の定数字はそこまでのびてないけど、VOCALOID楽曲というコンテンツが、どういうふうに伝播?していくのかを知れたのはいい経験になった。あと、前のエントリのこともそうだけど、やはり実際にやってみないと分からないことも結構あったな、と。 VOCALOID周辺の楽曲の広まり方は、典型的なパターンだとこんな感じっぽい。 新曲を公開する。このとき「VOCALOID」とか「初音ミク」、みたいな基的なタグは自分で入れておくのがベター。 新

    初音ミク曲を作ってニコ動に公開して、VOCALOID曲の流通っぷりをちょっと学んだ記録。 - 縁側でお茶
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/11/10
    「放っておいても、公開してから半月くらいの間はコメントついたり再生数やマイリス数が増えたり」「WELCOMEムードが素敵」「他のインディーズ系音楽サイトとかよりは「これは埋もれすぎだろ」というのが少なめ」
  • ニコニコ動画における映像要約とサビ検出の試み

    ニコニコ動画における映像要約とサビ検出の試み 青木 秀憲 † 宮下 芳明 †† † 明治大学大学院理工学研究科基礎理工学専攻情報科学系 † 明治大学理工学部情報科学科 † 稿では,ウェブサービス「ニコニコ動画」でのコメント頻度によってその映像にともなう音楽のサビ部分の検 出や映像要約に応用可能なのかを検証すべく,様々なジャンルの映像をとりあげ評価を行った. A Trial for Video Summarization and Chorus-Section Detecting on Nicovideo Hidenori AOKI† Homei MIYASHITA†† †Computer Science Course, Graduate School of Science and Technology, Meiji University. † Department of Compute

  • ひろゆき氏「がんばってみますー」 mF247の事業プラン策定へ

    「おいらが行っても却下されそうな予感ですけど、がんばってみますー」――2ちゃんねる管理人・西村博之(ひろゆき)氏は9月12日、に・よん・なな・ミュージック(247music)が運営していたインディーズ音楽配信サイト「mF247」(現在は休止中)の事業譲渡に関する優先交渉権を得て、事業プラン策定に前向きな姿勢を示した。まずは従来のmF247と全く同じ状態で事業を再開し、アーティストと相談しながら次の展開を考えたいという。 「従来の良さはそのまま残して、その良さをどう広げるかと考えたい」――ひろゆき氏はこう話す。mF247は、審査に通ったアーティストの楽曲を無料配信するサイト。ひろゆき氏の前に247musicと交渉し、事業プランを却下されたクエイクは、「審査なしで誰でも楽曲を配信できるスペースをmF247に新設する」という案を提示していたが、ひろゆき氏は完全審査制を残す考えだ。 「従来のものを

    ひろゆき氏「がんばってみますー」 mF247の事業プラン策定へ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/09/13
    「従来の良さはそのまま残して、その良さをどう広げるかと考えたい」「従来のものを否定する必要はないと思うんですよね。アーティストは従来のものがいいと思って曲を登録してたわけですし」
  • mF247譲渡、交渉権はひろゆき氏に クエイクの事業プラン却下

    インディーズ音楽配信サイト「mF247」(8月末で休止)の事業譲渡について、オークションで優先交渉権を得たクエイクとの交渉がまとまらず、破談になっていたことが分かった。クエイクの事業プランを、サイト運営元のに・よん・なな・ミュージック(247music)が却下したという。優先交渉権は、オークションで次点だった2ちゃんねる管理人・西村博之(ひろゆき)氏に移る(ひろゆき氏「がんばってみますー」 mf247の事業プラン策定へ)。 「我ながらいいプランだと思ったんだが……」――クエイクの加藤和宏社長は肩を落とす。 加藤社長のプランは、誰でも楽曲を配信できるスペースをmF247に新設するというもの。mF247は審査に通ったアーティストのみ配信できたが、審査不要のスペースも作って参加ミュージシャンを増やし、アクセスを増やす──という計画だった。プランは「ユーザーの理解も得たい」とクエイクのサイトでPD

    mF247譲渡、交渉権はひろゆき氏に クエイクの事業プラン却下
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/09/13
    ふむ。まあでも「誰でも」は逆にどこにでもあるから,そうでないことの利点というのもあるかもね
  • ニコニコ動画におけるVOCALOID動画とコメントについて。 - ぼかさちVOCALOID考察部屋

    今回はニコニコ動画でのVOCALOID動画につくコメントについて考えたいと思います。 ニコニコ動画の動画サイトとしての最大の特徴といえば、 ご存知の方も多いと思いますが、動画再生中に流れるコメントでしょう。 ニコニコ動画においてこのコメントは 動画の雰囲気、トップへの浮上と重要な役割をもっています。 コメント内容次第では動画の面白さがプラスにもマイナスにもなります。 VOCALOID動画(曲メイン)の特徴としてはコメント率が低いことがよく挙げられています。 まずはこのあたりから考えていきましょう。 コメント率というのは再生数あたりのコメント数で 要は動画をみた人が1再生中に何回くらいコメントしたかということを表しています。 VOCALOID動画と他の動画のこのコメント率の差はどこからきているのか。 動画中でコメントをするポイントを考えて見ます。 コメントのポイント 1.動画全体に対する感想

    ニコニコ動画におけるVOCALOID動画とコメントについて。 - ぼかさちVOCALOID考察部屋
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/08/19
    「音楽と映像では同時間あたりに占める情報量の違いが出てきます。これがコメント量の差となって現れているのではないでしょうか。」音楽系は確かにコメント率が低い。作業用BGM的な利用が多いせいかと考えてたが
  • みっくみく問題考 - 隠響堂日記

    ☆楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→** 出版作品一覧→***NEW ◆《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。 ◆《作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊 ◆《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。 インターネット内の作者匿名・転用自由の動画サイト上で誕生した名曲のひとつに「みくみくにしてあげる」という作品がある。元は(このBlogでも何度か登場した)初音ミクというVocaloidソフトで作成された投稿作品(作者はika氏というらしい)。これを元に二次加工三次加工の作品が生まれ(その派生作のひとつ

    みっくみく問題考 - 隠響堂日記
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/12/24
    「「理想郷」(というより子供の遊び場みたいなものか…)が育ちつつあり、私のように擦れた作曲家の目には、実に「面白い」と同時に「うらやましい」と映っていた」子供の遊び場こそ理想郷なんだと思う
  • 台湾人が日本語アニソン大合唱 「ニコ動」が生む国際交流

    「ニコニコ動画」で台湾がブレイクしている。台湾人258人がそろって日のアニメソングを合唱したとする動画が、掲載から3日で12万回以上も再生された。「台湾めちゃくちゃ好きになった」「台湾サイコー!」などといったコメントが、日人ユーザーから数多く寄せられている。 動画をアップロードした台湾人(うp主)も、日人からの歓迎の声に応えて別の動画をアップ。ニコ動を拠点にした国際交流が進んでいる。 20日にアップされたのは「せっかくだから台湾人258人で一緒に組曲『ニコニコ動画』を歌ってみた!」というタイトルの11分間の動画。説明文などによるとこの動画は、台湾の国立大学「中央大学」のアニメ部「中央動画社」が台湾各地のアニメファンを集め、14日夕方に中央大学講堂で開いたイベント「歌謡祭」の様子を収録したもの――のようだ。 動画では、ニコニコ動画で人気のアニメソングを組み合わせた「ニコニコ組曲」を、講

    台湾人が日本語アニソン大合唱 「ニコ動」が生む国際交流
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/10/23
    ほんと台湾ユーザーは熱いよ。動画うpしてる人の中にもすでにけっこう混じってるみたい。
  • テレビ関係者は「初音ミク」を侮ってはいけないデジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS

    学びに関する様々なデータを分析し、成績アップに役立てよう――。IT(情報技術)や人工知能AI)を活用した「学習解析(ラーニングアナリティクス)」が日教育現場でも広がり始めた。…続き 国立公園の外国人客 倍増目標 収益増と保全、両立課題

    テレビ関係者は「初音ミク」を侮ってはいけないデジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/10/04
    「ニコニコ動画などにより素人による分業体制が確立されつつある」「CGMはメディアというよりは、みんなで遊んでいじり倒すという点でゲームやSNSに近い」
  • ニコニコ動画の威力 - 妄想科學倶樂部

    週末ずっとニコニコ動画に見入ってしまった。これは恐ろしい。 巷で話題になったVOCALOID「初音ミク」の歌うzabadak「遠い音楽」を聴くためだけにアカウントを取得してみたところ、その界隈の充実ぶりに驚いた。 正直、動画を見るだけならYoutubeでほとんど用が足りている。ストック量は世界一、日語の扱いにも問題はない。それでもニコニコ動画を集中的に見るのは、コメント投稿による意識共有の心地良さ故だ。 例えば音楽を聴くのに、CDの方が演奏は纏まっていて聴き易いしコストパフォーマンスも高い、にも関らずライヴを聴きに行くのは、その場の雰囲気を楽しむためである。ライヴ録音を聴くのでもなく、やはり「その場にいたい」のだ。 ニコニコ動画のコメントはこれに近い。その場にいてリアルタイムに空気を感じているわけではないが、タイムラインに応じたコメントの応酬により時間も場所も離れたユーザとの感覚共有が可

    ニコニコ動画の威力 - 妄想科學倶樂部
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/18
    「タイムラインに応じたコメントの応酬により時間も場所も離れたユーザとの感覚共有が可能になるというのは一種独特だ」