タグ

関連タグで絞り込む (84)

タグの絞り込みを解除

素敵です♡に関するmyuhikaruのブックマーク (807)

  • かばさん かばさん - 空へ ひろげて

    かばさん かばさん かばさん って やさしいな。 ありさん ありさん あぶないよ って ゆっくり ゆっくり あるいてる。 いしころさん いしころさん ごめんなさい って そおっと そおっと あるいてる。 草さん 草さん だいじょうぶ? って ふんわり ふんわり あるいてる。 かばさん かばさん かばさん って すごいな。 日ざしを ぱっくん たべちゃった。 おおきな おくちで ぱっくん ぱっくん たべちゃった。 風さんを ぱっくん ぱっくん 雨さんを ぱっくん ぱっくん たべちゃった。 ありがとう! いたただきまーす! って たべちゃった。 きっと、 かばさんの なかは 日ざしさんの あったかさと 風さんの やさしさと 雨さんの きよらかさで いっぱい なんだね。 だから あんなに きもちよーく おおきく おおきく なったんだね。 かばさん かばさん かばさん って かわいいな。 かわいい

    かばさん かばさん - 空へ ひろげて
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/16
    はじめまして♡ご登録有難うございます✨昨夜はコメントもせず大変失礼いたしました。「かばさん かばさん」優しい気持ちになりますね♡ぱちゅるん、ぺちゅるん、ぷりゅるん💕かばさんの幸せなお顔が浮かびます(^-^)/
  • https://makkosan70.hatenablog.com/entry/2022/05/15/195655

    5月15日  明石の空です 曇り空さんから 小雨 少し ひんやりしていました 曇り空さんの中に 太陽さんが 出そうで 出れない状態でした 父 母が 眠っている 宮崎市 みたま園の お空さんです この後から 小雨でした 今日は 日向市にいる 母方の 妹さんに 会いに行って来ました その途中に 両親の お墓参りを 済ませ 自分が 生まれた 土地の 産土神様 西都市 の 都萬(つま)神社さんへ 国指定の 天然記念物 姉と弟               弟と お参りをして 次は 日向市へ 日向市 美々津の海岸 太平洋です お天気が悪いので 真っ白です(>_<) 太平洋を 見渡す ドライブインでの 事を ご馳走になり 帰りました ハーレーさんのバイクが ずらりと パチリと^^; 帰り道に またまた 都農(つの)神社さんへ うさぎ年なので うさぎさん 大好きです(^_^) なでなで してきました 日

    https://makkosan70.hatenablog.com/entry/2022/05/15/195655
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/16
    まっこさん、おはようございます!ご登録いただき有難うございます✨コメントもせず大変失礼をいたしました。大切な方々に会って来られたのですね✨皆さま喜んでいらっしゃいますね!どうぞよろしくお願いいたします
  • かけがえのない日々 - ちび太の大いなる野望

    ちび太へ 君から多くの事を学んでるよ。 今を生きることの大切さ・・・ ありのままを受け入れる潔さ・・・ 感情をそのまま表現する素直さ・・・ 未来を憂うことや起きてもいないことに不安を感じることもせず 「今を楽しむ」ただそれだけを純粋に生きているよね。 感覚をフル活用して世の中を五感で感じ、そのままを受けとめている。 おやつの時やわちゃわちゃの時は、第六感で察知しているのでは? と思う事もあるけれど・・・ 生きることを楽しんでいるよね。 君のように生きれたら…と思うことがあるよ。 だから、同じ景色を見て同じ道を歩いてこれからも君に学びたい。 ちっちゃな幸せを積み重ねるように 君とのかけがえのない時間を一緒にいられればそれでいい。 今、この瞬間を幸せでいましょう。それで充分です by マザーテレサ 今回はちび太への想いを綴ってみました。 数日後には、去勢手術なんです。 麻酔の適合テストも問題な

    かけがえのない日々 - ちび太の大いなる野望
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/15
    ゆかちんさん、言葉の一つ一つが響きます✨たくさん動物たちから教わりますね!「生きること」「愛し愛されることの大切さ」心から有難うと言いたくなりますね♡手術が無事に終わりますよう願っております☆彡
  • 路傍の花 - 風のかたみの日記

    降り続く五月雨。早い梅雨の訪れを告げるかのように、静かに街を洗う。 アスファルトを濡らす雨粒。まるで思い出が弾けるように、行き交う人の心に響く。 名も知らぬ道端の花。何処(いずこ)からともなく風に運ばれ、今、この地に咲く。 出来る事は唯、その一瞬を捕えるだけ。せめて栄華のかたみとして。 尚、PCはクリックで画像拡大 【小手毬(コデマリ)花言葉『優雅』】 【長実雛芥子(ナガミヒナゲシ)花言葉『慰め』】 【野芥子(ノゲシ)花言葉『悠久』】 【夕化粧(ユウゲショウ)花言葉『臆病』】 【紫詰草(ムラサキツメクサ)花言葉『善良で陽気』】 【昼顔(ヒルガオ)花言葉『絆』】 【アメリカ石楠花(アメリカシャクナゲ)花言葉『大志を抱く』】

    路傍の花 - 風のかたみの日記
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/15
    こんにちは!湿った空気が梅雨のようですね🌂どのお花も可憐ですね♫「夕化粧・臆病」初めて聞くお名前と花言葉で儚げな人を連想します💡お花の写真を見ながら名前と花言葉とですごくイメージが膨みます٩( ᐛ )و
  • 北の大地へ その④ 北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎) - おでかけ

    みなさま。 こんにちは(^^♪ お元気でしょうか。 日頃より、みなさまに当ブログを見て頂いて嬉しく思っています。 さて、札幌時計台を後にした我々は、北海道庁旧庁舎(赤れんが庁舎)へと向かいました。 事前の調べで、北海道庁旧庁舎は工事中の為、中に入れないと言う事を知っていました。 ここで、北海道庁旧庁舎について調べましたので載せますね。 北海道庁旧庁舎(赤れんが庁舎)は、1888年(明治21年)に建てられたアメリカ風ネオ・バロック様式の建築で、「赤れんが庁舎」の愛称で知られる煉瓦づくりの建物は、現在使われている新庁舎ができるまで約80年に渡って道政を担ってきた歴史ある建物なんだそうです。 歩いていると北海道庁旧庁舎が見えてきました。 やはり工事中で中に入れないようです。 庭園がとても美しいですね。 そして我々は、北海道庁旧庁舎の近くまで行きました。 素晴らしい建物ですね。 歴史

    北の大地へ その④ 北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎) - おでかけ
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/14
    こんにちは!ご訪問ありがとうございます(^-^)/ 北海道にはたくさんの思い出があり懐かしく拝見いたしました♡息子さんのLINEの絵が可愛いですね(*^^*)これから楽しみにしております♫どうぞよろしくお願いいたします!
  • 2年半ぶりの友人と再会、パート2 亀戸ぶらぶらとランチ - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 先日の記事に続き、おでかけの記事です。 2日続きのおでかけになりました。長文になります。 今回も2年半ぶり♪ メンバーは4人、もう10年以上のお付き合いです。 仕事をしていた時に知り合った同業他社の友人たちです。 コロナ禍になる前は2~3か月に1回ペースで会っていました。 この2年半での変化。 メンバーの話はまたランチのところで。。。 今回は4月16日~5月5日まで開催されている「藤まつり」に行こうという事になりました。みんな歩きたい気分です。 亀戸駅と錦糸町駅の中間、どちらからでも一緒くらいの距離です。 総武線亀戸駅は快速が停まらないので黄色い電車に乗ります。 亀戸駅→香取神社→亀戸天神社→ランチ→向島百花園→ティータイム こんなザックリした計画で亀戸駅で待ち合わせ 亀戸駅の北口改札で待ち合わせなんだけど、Σ(゚д゚lll)ガーン 1人、錦糸町の北

    2年半ぶりの友人と再会、パート2 亀戸ぶらぶらとランチ - temahime’s blog
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/10
    てましゃん♡素敵な再会の2日間でしたね💕お天気に恵まれ美味しいものをいただきながらそれぞれの2年半を語り合う..嬉しいですね✨てましゃんがハマっている韓国料理♫一手間ふた手間の愛情の参考になりますね(^-^)/
  • ブログのご紹介 - Newday’s diary

    おはようぅううううぅこんにちわぁああああぁ こんばんわぁああああぁ いらっしゃませ!いらっしゃいませ! ママちゃんのNewdayにようこそおこし下さり ありがとう!おおきに! 今日はブログのご案内でございますが もしもお気に入りのブログがございましたら 楽しんでその方のブログに訪れてくださいませ。 ではママちゃんの所でぐゆっくりとお過ごしくださいませ。 いらっしゃいませ!ママちゃんのNewdayにようこそにおこし下さったさ 方々そしてコメント ブックマーク きらきらきらららぁあああぁの スターを下さいました方々 楽しくすごさせていただきどうも 有難うございました。 今日が終わりでおやすみの予定でいましたがふとママちゃんの心さんが 楽しく動きはじめ皆様方にしあわせのお友達の制作を致しておりましたが 今日にあわなく今夜制作をを終え明日ここに記事をUPいたし 再びお会いできる日までとなりますので

    ブログのご紹介 - Newday’s diary
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/10
    ママちゃん、素敵なブログをご紹介していただき有難うございます✨ママちゃんを通して知り合えることを嬉しく思います♡そしてそして!また明日もママちゃんに会えるのですね\( ˆoˆ )/嬉しいー💕今日も素敵な日を💖
  • 利根川のコアジサシ・・・獲物は「おとと(魚)」だけに「おっとととぉ~っと!!」 - tenmokusan555の日記 / 祖新六四の花鳥風月

    今年もコアジサシがやって来た。利根川の河川敷で5月の風に吹かれながら、コアジサシが飛んで来るのを待つ。 ソニーα1+FE600㎜F4GM+1.4テレコン&クロップしたりしなかったり撮り。 魚ゲット後「わわっ!!」ぽろっと・・・。 落としてなるか!! おっ!! おぉ~っ!! とと!! と~っ!! ~っと!! とっ!! とぉ~っ!!・・・何とか奪還。 コアジサシはツバメとまでは行かないが忙しく飛び回る・・・。 カワセミ同様に水に飛び込んで魚を獲る・・・。 飛び込むのは対岸寄りの方ばかりで、飛び込む瞬間は撮れず終い。2回程至近に現れ飛び込んだが、カメラから離れていた場所にいて撃沈。でも追えたかがどうかの至近だったからどうだったかな・・・。 至近を稀に飛ぶが、目の辺りが黒いので中々目が出てくれない。野鳥撮り泣かせの鳥でもある・・・。 これから数も更に増えるだろう・・・。 さて、来なら真夜中に滋

    利根川のコアジサシ・・・獲物は「おとと(魚)」だけに「おっとととぉ~っと!!」 - tenmokusan555の日記 / 祖新六四の花鳥風月
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/09
    コアジサシもカワセミも「おっとととぉ〜っと!!」と獲物を捕るのを頑張っていますね!応援したくなります(^-^)/水も澄んでいて鳥や魚たちの憩いの場ですね✨てんとう虫の幼虫を初めて見ました✨自然がいっぱいですね
  • てんちゃんが旅立ってから - ユキの日常ぶろぐ

    てんちゃんがお空に旅立って、3週間ちょっと経ちました いなくなって忙しく過ごすことで気分を紛らわせたりしていました 一週間前になりますが、お花見行ってきました。 こちらは四十四田ダムの桜 四十四田ダム公園までの上り坂は体力がない私にはきつかった… 岩手山と素晴らしい桜🌸すごく綺麗でした 場所 goo.gl こちらは北上の展勝地 朝の雨で散り際の桜がほとんどでしたが、 しだれ桜は濃いピンク色でとても綺麗でした 昨日夢をみました 夢の中ではハムスターに虫のエサをあげていて 「一個だけだよ」って言って渡したらべて喜んでいたんです いなくなって夢でいいから会いに来てと思っていたから うれしかったけど、目覚めた時すごく悲しくなって涙が出てきてしまいました ちょっと臆病で、 思わず頬ずりしてしまうくらい可愛かったてんちゃん 癒されましたね ホームセンターでお花を買いに行ったときに小さいハムちゃん見

    てんちゃんが旅立ってから - ユキの日常ぶろぐ
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/09
    てんちゃん、どのお写真も可愛くて頬ずりしたくなりますね♡愛おしいですね💕「お空で元気にご飯を食べているよ!」と教えてくれたのかな?岩手山と桜のお写真素敵🌸てんちゃんもきっとお空から見てましたね(*^^*)🌸
  • hareka様ありがとう! - Newday’s diary

    おはようぅううううぅこんにちわぁああああぁ こんばんわぁああああぁ いらっしゃませ!いらっしゃいませ! ママちゃんのNewdayにようこそおこし下さり ありがとう!おおきに! どうも有難うございました。 今日はhareka様との不思議なめぐりあえのご縁 のお話でございますのでもしもよろしければご覧 くださいませ。 ママちゃんは明日もう一日でおやすみとなり最後の記事を 2回UPの予定でございますのでもしもご迷惑になりますと 大変申し訳けございませんがおつきあいをくださいましたら わぁあああぁとても嬉しくて楽しくてどうも有難う ございます。 harekaの日記 https://hareka.hatenablog.com/ この玉すだれの踊りは2007年6月にポートランドオレゴン ローズフェステバルからでございます。 ですから15年前のできごとに早々なりますが玉すだれ様の の衣装がとても明るくあ

    hareka様ありがとう! - Newday’s diary
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/09
    ママちゃん💕「縁は異なもの味なもの」本当に出会いとは不思議で有難いものですね✨カラフルな衣装の南京玉すだれ♫楽しさが伝わって来ます(^-^)/ママちゃんの愛に溢れた素敵なブログを読み返して待っていまーす(*'-'*)/
  •   えみにゃー様 ありがとう! - Newday’s diary

    おはようぅううううぅこんにちわぁああああぁ こんばんわぁああああぁ いらっしゃませ!いらっしゃいませ! 今日は美しいあたたかいハートでいきいきと色々な 美しい素敵なアートを描かれますえみにゃー様の 作品のご紹介でございますのでママちゃんの所で ごゆっくりお楽しみ下さませ。 下の動画はある日にえみにゃー様の作品にママちゃんの 目さんに美しい輝きをいただきいつの日にか思い出に なりますようにと願いをこめて制作をさせていただき ましたのでもしもよろしければご覧くださいませ。 今後ともえみにゃー様をよろしくお願い申し上げます。 えみにゃー様お久しぶりでございます。 今日はお久しぶりにお帰りなさいませ 新しい作品のふくろちゃんは生き生きとえがかれ ほんとうにほんまに生きているように可愛くて とてもすばらぁああああぁあああぁしく 素敵でしたよぉおおおぉ 楽しく拝見させていただきどうも有難うございました

      えみにゃー様 ありがとう! - Newday’s diary
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/08
    ママちゃん、母の日おめでとうございます💐✨えみにゃーさんの絵、とっても素敵ですね!!皆さんの表情が優しく、猫ちゃんやワンちゃん達もとっても可愛くて微笑ましいです♡今日も明日も素敵な日でありますように☆
  • 母の日 - ばぁば.com

    今日は母の日。 私の希望でお好み焼きべに行ってきました。 私は無難な豚玉。主人は、お店オリジナルの青じそとおの入っったモダン。 お好み焼も地方によって色々なのがあるんでしょうね? 呼び方も、さまざま? 珍しい材の物もあるのかしら? 岡山では、好みが 関西風と広島風の方が半々ぐらい?かな(*'▽') 先日、帰宅すると、「母の日のプレゼント」と、買ってくれていました。 パナソニック ヘアドライヤー ナノケア 高浸透「ナノイー」搭載 ピンクゴールド EH-NA0B-PN パナソニック(Panasonic) Amazon (人''▽`)ありがとう☆♡ 欲しかったんです。 他のドライヤーと何が違うって?・・・・違うんですよ(笑) 朝の髪の毛の感触が違います。 使われたことのある方はわかると思います(*^^)v 私の娘たちも、それぞれ使っています。 今日は、お好み焼きでしたが昨夜はカレーべてき

    母の日 - ばぁば.com
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/08
    こんばんは!ご訪問、そしてご登録いただきまして有難うございます♫ 母の日おめでとうございます💐✨素敵なGWになりましたね🍀٩(๑❛ᴗ❛๑)۶これから楽しみにしております♡どうぞよろしくお願いいたします(*'-'*)/
  • 【リーフルダージリンハウス】21ファーストフラッシュ キャッスルトン農園の感想 - 日々茶々

    日紹介するのはリーフルダージリンハウスの「2021ファーストフラッシュ キャッスルトン農園DJ-1 FTGFOP1」です。 世界的にも有名で大人気のキャッスルトン農園。 一口飲んでみると、それも納得。 美しさすら感じる、味わいの透明感が素晴らしいです。 うま味が強く、最後の余韻まで質の高さがうかがえる一品。 ご褒美のティータイムにぴったりです。 【リーフルダージリンハウス】21ファーストフラッシュ キャッスルトン農園の基情報 【リーフルダージリンハウス】21ファーストフラッシュ キャッスルトン農園の感想 おわりに 【リーフルダージリンハウス】21ファーストフラッシュ キャッスルトン農園の基情報 キャッスルトンは世界中の紅茶好きに人気の名門茶園。 ダージリン南部にある小さな茶園ですが、オークションでは何度も最高額を記録しています。 抽出時間は5分から6分です。 抽出前。 抽出後。 6分

    【リーフルダージリンハウス】21ファーストフラッシュ キャッスルトン農園の感想 - 日々茶々
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/08
    こんばんは!ご訪問有難うございます(^-^)/ きれいな色の紅茶ですね〜✨とろみもうかがえるお写真でとっても美味しそうです♫カップとソーサーのグリーンと白、そして黄色とで爽やかさも伝わって来ます☘ (*'-'*)/
  • ゆっくりDVDしまーす - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●DVD● ★ゆっくりとはこんな感じ ●団子だよぉ〜! 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回はゆっくりする日をお届けしようと思います。 ●OREO あれ?なんでこんなの準備するの? ゆっくりしたい時はオレオらしいです。 奥さんと息子が申しております。 あるDVD観るのを楽しみにしてくれてます! ●コーヒー 僕はやっぱりゆっくりしたい時は珈琲です。 自分でコーヒーを淹れて「美味しい」って言ってまーす(笑) ●古畑ニンニン 明石家さんま「しゃべりすぎた男」 この回はとっても面白いお話でした! 覚えてましたけど、古畑さんの関西弁が下手すぎて耳に残ります。明石家さんまはかなりやり手の弁護士役です。 そしてなんと、今泉君が犯人にされてしまう。 明石家さんまは同期の今泉君の弁護をするのですが…。果たしてその後どうなるのか?最後まで面白い展開でしたぁ〜。 沢口靖子「笑わない女」 個人的に大好き

    ゆっくりDVDしまーす - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/08
    だるころさん、母の日ですね✨和洋菓子にコーヒーでのお時間いいですね♫お母様のスイーツを思い出しました^^苺の花が咲き嬉しいですね🍓だるころさんの所には植物が多いイメージがあります🍀やっぱ好っきゃねん!
  • わぐちゃんから繋がる縁 - 雑種犬わぐちゃん日記

    今日は母の日ですね。 昨日、茨城のの実家に寄ったあと、近くに先月オープンした「かわち夢楽」に行ってきました。 かわち夢楽の1Fには、地元や周辺地域の野菜や加工品等を取り揃えた「農産物等直売所」、レンタサイクル、シャワー室も備えた「サイクルステーション」、成田空港相談窓口「NAAコミュニティラウンジそらぽーと」、2Fにはコーヒーショップが併設されたダイナミックな田園風景を一望できる「大型バルコニー」が整備されています。 ダイナミックな田園風景 ここにはゲブラナガトヨさんの直売店があります。 ゲブラナガトヨさんは、ガーデニング用花苗生産、鉢花、育種、種苗販売、次世代育成を専門とする生産会社さんです。 母の日フェアで賑わっていました。 貴重なお花『オペラモーヴ』が今回のお目当てです。 ゲブラナガトヨさんオリジナル品種です オペラモーヴは、キク科オステオスペルマム属の多年草で、八重咲種では珍しく

    わぐちゃんから繋がる縁 - 雑種犬わぐちゃん日記
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/08
    パパさん、素敵な母の日のお祝いですね✨おめでとうございます💐何層にも重なる花びら、色合いも優しくて素敵です♫わぐちゃんと咲次郎君のご縁から出会えた咲乃介君、そしてめぐちゃんへと全てが繋がっていますね✨
  • フォトミック通信~その6『五月晴れの空の下🌼🐕~🎵』 - 雲は好きですか?

    最近は5月らしからぬジメっとした気候 だからなのか早朝や夕暮れ時は 綺麗な朝焼けや夕焼けに巡り逢えました これは数日前の朝焼け雲 起床した時は鮮やかな桃色でしたが カメラを携え外に出た時には 機を逸してしまった感のある一枚…(笑) kumowasukidesuka.hatenablog.com 日は久しぶり『フォトミック通信』です GWはフォトミックとも佳い時間を過ごせました 近隣の公園へ遊びに連れて行ったり フォトミックも楽しそうでした🐕🎵 今朝は五月晴れの空🌼 初夏の風は心地良いものです⛅ フォトミックも気持ちよさげにお散歩🌼🐕~🎵 フォトミックは来月で2才になります だいぶ毛が伸びてきたので 近日サマーカットする予定です💈🐕~🎵 ワンちゃんは大勢で歩くのが好きな性格だそうで 家族でお散歩に出ると普段より沢山歩いてくれます カメラを構える私に向かって 歩いてくるのを

    フォトミック通信~その6『五月晴れの空の下🌼🐕~🎵』 - 雲は好きですか?
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/08
    雲さん、こんにちは!ご無沙汰しております。可愛いフォトミックちゃんとのお時間、素敵ですね♫癒されますね🍀上目遣いも可愛いです(*^^*)肉球模様のご飯入れも可愛い〜🐾空も雲も草花も巡る季節を知り美しいですね✨
  • 組織人の、あこがれ - ジローの部屋

    いらっしゃいませ。ご訪問ありがとうございます。 こんにちは、ジローです。 いつもたくさんの星、ブクマやコメント、当にありがとうございます! おかげさまで、筆者はぼちぼちとこのブログを続けられています。 さて、今回は、筆者のブログ記事の作り方の話を少し。 筆者の記事には、最近でこそ写真が入ってきたが、基的にはない。 小見出しも、字が装飾されることも稀で、基的には文字が並んでいるだけ。 それは茶髪、金髪、赤髪、パーマ、ドレッド、ロン毛と多様な髪型がみられる大学生の中で、ひとり黒髪の短い髪型を貫いているような感覚に似たものなのかもしれない。(筆者はそうだったのだが、単に面倒だったという説もある) しかし、筆者の記事にもちょっとしたこだわりがある。 当然ドレッドにしたい、という話ではない。 例えば、一人称。 このブログでは、自分自身のことを「筆者」と記載している。 それは、意図的に自分自身と

    組織人の、あこがれ - ジローの部屋
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/08
    ジローさん、大変ご無沙汰しておりました💦りょうさんのお休みをジローさんの記事で知り遅くなりましたがご挨拶して参りました。有難うございます!ジローさんもテイルズさんもももベルさんもあたたかくて優しいです
  • 【ブログ開設1周年】今まで有難うございました【休止のお知らせ】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

    【ブログ開設1周年】今まで有難うございました【休止のお知らせ】 おはようございます! 2021年5月13日にブログ開設し、1年が経ちました。 ここまで続けてこれたことは読者様のおかげでございます。 はてなブログでの繋がり、これは私にとってのかけがえのない宝物でございます。 いつも当にありがとうございます。 心よりお礼の程申し上げます。 えっ、まだ5/13になっていないって? そうなのですが、ちょっと先取りさせてください。 1年間、どうやったらブログを面白くできるか試行錯誤した時間、楽しかった。 そして、書き続けてきた記事、これも私にとって宝物以外のなんでもありません。 ずっと書き続けて良かったと心から思っています。 そんな中で1周年という区切りで、先ずはてなブログPROをやめようと思います。 独自ドメインが通常になることで色々と不具合が出そうですね… 困ったらどなたか教えてくださると幸い

    【ブログ開設1周年】今まで有難うございました【休止のお知らせ】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/07
    遅くなり申し訳ありません!タイトルの「やらせてもろてます」を拝見する度に心に響いてくるものがあります✨そして優しさに溢れた「おててつないで」ご自身とご家族とのかけがえのないお時間を楽しんでくださいね♫
  • 桜と もみじ の木の下で!再会 - パパはこころのかぜ

    桜 と もみじ ここで! 今朝、 いつもの所にいきました 日課のお散歩で 桜樹 と もみじの所 すると、 僕の視界にひとりの女性が... どこかでお会いしたような?! 確信は なかったけど、 僕は、 遠い昔に○○中学卒業のマっさんです あなたは☆☆さんですか と声を掛けました その方は、 確かに○○中学卒業だけど、あなたの記憶はありません だけど、名前だけは知っています って! 僕が、 当時中学生だった頃のことを話すと、 小さな かすかな記憶が繋がり、 お互いが同級生であることを確認しました! ゴールデンウィークに、ご実家に、 来られたと。 自分が、ちょっと怪しい人かな?と思いつつ、 勇気を出して、 声を掛けてよかったです 中学時代には、 お互いに、話した記憶もないのだけれど、 以前からの お友達だったかのように 会話がぴょんぴょん弾みました! とても嬉しく、 あたたかな気持ちになりました

    桜と もみじ の木の下で!再会 - パパはこころのかぜ
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/07
    マっさん、素敵な再会でしたね✨同級生だったとは!新緑の桜ともみじが引き合わせてくれたのかもしれないですね♫お母様歩行器でおうちの中を遠回り^^転ぶことがなくなるといいですね!明日は母の日素敵なお時間を🍀
  • 【ダークフィグマの毒舌日記:その26】愛と正義のシネマスペシャル『FIGURENAUTS2』…<最終話>献身 - すなおのひろば

    迫り来る巨大彗星に驚愕するフィグマとダーク。 やがて地上でも国連安保理の下、各国首脳が招集されたが、有効な対応策は何も示されなかった。 その渦中、U太郎は唯一の解決策である「体当たり攻撃」を提案した。 ダークは核融合炉をフル稼働し、U太郎とともに全速力で飛び立つのであった。 《スポンサーリンク》 1.友情 2.帰還 3.旅路 4.祈り 1.友情 彗星までの到達時間、あと5分。 そおか、いよいよやな。 ダーク、そろそろ…… おう、分かっとる。 ターゲット捕捉。ロックオン! ダーク。この100年間、君と一緒に過ごせて良かった。 おいおいU太郎、お前らしくないなぁ……。 改めてそんなこと言われたら照れるやないか~。 私はずっと君の行動を観察し、学習してきた。 オクトパス星人との死闘。 その後も宇宙清掃を続けていたこと。 そしてまた、彗星を阻止するため自分を犠牲にする姿。 私は「感情」というものが

    【ダークフィグマの毒舌日記:その26】愛と正義のシネマスペシャル『FIGURENAUTS2』…<最終話>献身 - すなおのひろば
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/07
    すなおさん、一人だけ俺に優しくしてくれた人間✨「下水道のように生きる」素晴らしいですね!人からは見えないところでの行いや努力は尊いです。人類とフィギュアに平和な未来を☆彡皆それぞれに流れ星が٩( ᐛ )و