タグ

2022年12月25日のブックマーク (12件)

  • ウィスキー(717)ロイヤルハウスホールド -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    ウィスキー名:ロイヤルハウスホールド 容量、度数:30㎖、43% 販売者:Shot Bar Online HITOKUTI WHISKY 今日は「ロイヤルハウスホールド」をご紹介いたします。Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYさんの量り売りです。 ひとくちウイスキー 量り売り専門通販サイト Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYのホームページより 『皇太子エドワード7世の勅許を受け、ブラック&ホワイトで有名なジェームズ・ブキャナン氏が手掛けた英国王室御用達ウイスキー。 英国王室と昭和天皇との友好関係にあった日だけは例外としたが、一般に品は世界の市場で流通していない。 バッキンガム宮殿とローデルホテルのバー、そして日市場を除いては飲むことができないものとされる。』 ☆応援ぽちっとよろしくお願いいたします➡ ロイヤルハウスホールド、現在は

    ウィスキー(717)ロイヤルハウスホールド -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/12/25
    特別感があってクリスマスに合う素敵なウイスキーですね🥃ウリボウ君も飲みたそう〜♪ 改めて日本て素敵な国ですね。uribouさん、たくさんの応援ありがとうございました🎶どうぞ良いお年をお迎えください( ^ ^ )/🥃乾杯✨
  • 映画『月の満ち欠け』を観て、生まれ変わりを考える -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    今日も午後はT・ジョイSEIBU大泉に映画を見に行きました。今日観た映画は、『月の満ち欠け』です。 www.youtube.com 生まれ変わりをテーマにした映画で、観ていて人間の数奇な運命や、命のめぐり合わせの不思議さに、魂を奪われた感じです。 きっと感動して大泣きするかと思ったのですが、意外にも結構腑に落ちた作りだったので、大泣きはしなかったです。それでも、しょっちゅう泣いていましたが。 ストーリー以外に、一番目を奪われたのは、80年代の高田馬場周辺の映像です。大学の傍の早稲田松竹や駅前の風景。 高校時代から私立高校だったので、高田馬場駅は、浪人時代も含めて10年間は必ず通った駅でした。 最近新宿で仕事をしていて、午後、半休を取って高田馬場から早稲田に向かって、その界隈を歩きたいと思っていた矢先に、この映画を観て、学生の頃を強烈に思い出しました。 私が大学に入ったのは、昭和55年、まさ

    映画『月の満ち欠け』を観て、生まれ変わりを考える -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/12/25
    uribouさん、メリークリスマス🎄いつも有難うございます✨uribouさんの人生と重なることの多い映画なのですね。これも運命のような気がしますね。目に見えないものとの縁や解明出来ない不思議な事はある気がいたします!
  • ホワイトクリスマス - 雑種犬わぐちゃん日記

    12月24日、初雪… 我が家周辺は降らない予報だったので思いがけない積雪です。 めぐちゃん、はじめて見る雪だね~ そうだ! あの公園に行ってみましょう! 「太田市北部運動公園」 わぐちゃんとたくさんお出掛けした公園です。 わぐちゃんがたくさん歩いた公園です。 断脚手術の朝も願いを込めて歩いた公園です。 昨年の12月26日、わぐちゃんが最後にお散歩した公園です。 わぐちゃん、最後のお散歩 酸素室で命を繋ぐ日々の中、この日は呼吸が安定していました。笑顔で歩いて想い出を胸に刻んだのだと思います。 この公園はとても広くて、ウォーキングコースも整備されていて、いつも多くの人で賑わっています。 お散歩大好きなわぐちゃんのお気に入りでした。 わぐちゃんは人が居ても大丈夫でしたが、めぐちゃんは遠くに人の気配を感じただけで凄い勢いで逆方向に走って逃げようとしてしまいます。 お散歩を楽しめるようになってきまし

    ホワイトクリスマス - 雑種犬わぐちゃん日記
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/12/25
    パパさん、メリークリスマス🎄1枚目のお写真とホワイトクリスマスのわぐちゃんのお写真に繋がりを感じます✨いいお写真ですね♫そしてパパさんの文章にはわぐちゃんとめぐちゃんを想う気持ちが溢れていて素敵です!
  • MC19 CBR250R 1988 - パパはこころのかぜ

    CBR250R MC19にしては・・・?! なんか!ちょっとちがうぅ?! バイク乗りの方は答えたくなる衝動にかられる。・・・かもしれない! ぼんやり見えるガンマ かっこいいね☆彡 RGV250Γ バイク乗りの方へ 寒~いぃ冬が来たので、 路面の凍結や落ち葉、バナナの皮等、路面は とってもスリッピーです! タイヤもカチコチ、サスも硬く感じるけど、何より人間がガチガチです!!腰とか体を痛めないように。 出先で何が起こるか分からないので、近くへ行く時でも最強の防寒対策で。特に独りで山奥等に行かれる方はエンジンが止まってしまった時に冬山の夜を越せる防寒装備でお願いします。懐中電灯や水、カロリーメイト等はバイクで出掛ける時以外でも普段から持ち歩いていると緊急時や災害の時に助かります。 また、この季節、夕方の西陽でライダーも ドライバーも 歩行者も、み~んな眩し過ぎで視界が悪いので くれぐれも気をつけ

    MC19 CBR250R 1988 - パパはこころのかぜ
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/12/25
    マっさん、メリークリスマス🎄桜さんと紅葉さんの会話楽しいです♪本当に会話していそう🌸🍁マっさんを描いた当時の彼女からのお葉書を大切にしているマっさん素敵です✨どの思い出も自分を育ててくれたのですね!
  • おでんにはんぺんは入れるのか問題 はんぺんって謎 - 真っ当な料理ブログ

    はんぺん 白身魚に、卵白や山芋などの材料を混ぜて作られた、ふわふわした白いべ物 焼いてよし、チーズを挟んで揚げてもよしな 結構独特なべ物 おでんにはんぺん入れるか否か 東日、北日が多いみたいですな お安かったら買うけれど、絶対入れなければ許さないという感じでもないはんぺん とりあえずおでん作りましょう 大根、昆布をしばし漬けおきます 大根多いな こんにゃくと共に茹でていきます 昆布は沸騰直前に取り出して、佃煮なんぞにしましょう 酒、醤油、砂糖をちょいと入れて、しっかり煮ます ゆで卵も入れてましたな 白いはんぺん忘れずに入れまして しっかり煮ます はんぺんくらいですよね こんなサイズになるの 後は、お好みの何かしらの練り物入れて完成です ●あんなに膨らんだはんぺんも、急にシュンとなる はんぺんは謎 冷蔵 まとめ買い ふんわりはんぺん×15個セット | はんぺん 減塩 おでん 煮物 焼

    おでんにはんぺんは入れるのか問題 はんぺんって謎 - 真っ当な料理ブログ
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/12/25
    りんごさん、メリークリスマス🎄(^-^)/いつも楽しいタグ!確かに急に膨らんで幅をきかせるはんぺん(^w^)お鍋から溢れそうですよね。そして急にシュン..はんぺんは外せないのでおでんの度に思い出しそうです!٩( ᐛ )و
  • トリミングビフォーアフターです(*´ω`) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(*^-^*)。 見に来て下さいましてありがとうございます(*´ω`*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 11月の下旬にトリミングに行ってきた事を散々記事にしておきながら…当日の写真を載せていませんでした(;゚∇゚)。 …ので、今日はトリミング日の記事を載せてみます。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ トリミング前に、店舗の近くの公園をお散歩しました。 しっぽの振りが激しめです(*´ω`*)。 サザンカです。 淡い色味が素敵ですね。 パステルくん(//∇//)。 またまたサザンカです(*^-^*)。 こちらは濃いめの色味ですね。 ベンチの

    トリミングビフォーアフターです(*´ω`) - ちまりんのゆるい日常
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/12/25
    ちまりんさん、メリークリスマス🎄(^-^)/ パステル君のしっぽの振り激しめ(^w^)可愛いですね♡そしてお正月を迎える準備も万端ですね👍すっきりサッパリ〜٩( ᐛ )و シャリンバイ初めて見ました!可愛いですね〜(*^^*)
  • 音楽スイング カリンバで『ジングルベル』弾きました。 - 素振り文武両道

    日は【170】バットを振りました。 皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 今日はカリンバで『ジングルベル』を録音しました。 早よしないと、クリスマスが終わってしまうので、早めの更新です。 https://streamable.com/utvyk8 作詞:宮沢章二 作曲:PIERPONT JAMES 走れソリよ風のように 雪の中なかを軽くはやく 笑声を雪にまけば 明るい光の花になるよ ジングルベルジングルベル 鈴がなる 鈴のリズムに光の輪が舞う ジングルベルジングルベル 鈴がなる 森に林に響きながら 身体の上から、 頭→髪の毛を剃る、耳→風車を差す、鼻の穴→雪を詰める、口→軽石をくわえる、肺→肺から笑い声を出す、すると 雪が光の花に変わる。 と途中まで歌詞を覚えました。あとは流れに任せます。 日の素振り文武両道の概要。 2022/12/25 素振りの数 : 170 , 文武両道スイング,

    音楽スイング カリンバで『ジングルベル』弾きました。 - 素振り文武両道
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/12/25
    くろいぬさん、メリークリスマス🎄カリンバでのジングルベル🔔優しい音色で素敵ですね✨こちらこそ音のプレゼントをありがとうございます٩( ᐛ )و 歌詞の覚え方いつも楽しいです♪モンブランおいしそうスイング〜👍
  • 【愚痴】あることで反対を表明したら、自分は少数派だった件【幼稚園ママの中で】 - こもれびライフ

    こんにちわ。 こもれび( @komorevi_net)です。 ちょっと幼稚園のことで愚痴らしてほしい。 我が息子は幼稚園の年長さん。 来年は小学1年生。 3月には卒園式を控えています。 通常ですと、卒園式のあと「謝恩会」が開催されます。 謝恩会とは、園児の保護者がこれまでの感謝を込めて幼稚園の先生をもてなす会のこと。 今年はコロナの感染拡大予防のため、 4月の時点で幼稚園側から「謝恩会は辞退」と申し出がありました。 そう、幼稚園側から辞退の申し出があったのです。 (大事なことなので2回言いました) それなのに! 今年の幼稚園役員さんから、 「子どもに最後の楽しい思い出を作ってあげたい」という理由で、 謝恩会を開催するというではありませんか! わたしは驚愕。 謝恩会の規模は縮小して、感染防止も徹底すると言いますが、 開催場所は幼稚園である以上、幼稚園側の手間はどうしても発生します。 幼稚園側

    【愚痴】あることで反対を表明したら、自分は少数派だった件【幼稚園ママの中で】 - こもれびライフ
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/12/25
    こもれびさん、こんにちは!メリークリスマス🎄いつもありがとうございます♪ 大人の事情で子供達を見ていないような...幼稚園の先生たちによってたくさんの行事が開催されてよかったですね✨楽しいクリスマスを🎄🎀
  • 昔は嬉しかったお年玉!今は厄介なお年玉! - japan-eat’s blog

    物心ついたときから身近にある「お年玉」ですが、その背景にあるものは知らないままに、臨時収入の恩恵にあやかっていた人も多いのではないでしょうか? お年玉の由来や起源とは 歳神さまは、年末年始に五穀豊穣を祈りまつった神様 なぜを配っていたのが、お金になっていったのでしょうか。 お年玉のマナーや常識も改めて確認 年上や目上の人には贈らない 相場は? お年玉のお返しは? できればピン札が良いが、必ずしもピン札でなくてもOK 「ポチ袋」にも豆知識が!名前の由来 お年玉の主な由来は3つ。 お年玉の由来や起源とは お年玉とはもともと、子供にお金プレゼントすることではありませんでした。お年玉の由来として一番有力な説とされているのは、お正月が近づくとき、各家庭で祀られた歳徳神(としとくじん)通称「歳神(としがみ)」さまが関係している、というものです。 歳神さまは、年末年始に五穀豊穣を祈りまつった神様 年

    昔は嬉しかったお年玉!今は厄介なお年玉! - japan-eat’s blog
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/12/25
    メリークリスマス🎄(^-^)/ いつもありがとうございます♪ 神様にまつわる「としだま」「としたま」風習や慣習を知るとより有り難いものとして感じられますね。正しい姿勢での食事も気をつけていきたいと思います!
  • 40代 男 自分へのクリスマスプレゼント 2022年(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪

    40代後半のわたし。 一度も自分に対してプレゼントを買ったことがない。 1人暮らしは、さびしい。 そんな時に新聞のチラシにかわいい掛ふとんカバーが目にとまります。 売り切れていると思ったけど あったんです(≧◇≦) 店員さんに質問。 「布団カバーにキャラクターがプリントしてあるだけで温かくないんですか?」 S:温かくないです。 S:こちらは、少し高いですが温かいと思います。誰が使われるんですか? 流石に私がとは、言えず。子どもがと(^^ゞ ¥500位の差額 買って きましたー🤣 この掛け布団にカバーを かわいい(*´▽`*) これも掛け布団 いい感じ(*^_^*) ばい菌がたくさんいると温かいというのは、嘘です(^^ゞ これで、毎晩 淋しくない! 少しずつキャラクター部屋へ拡大中 鬼滅の刃クッション スヌーピーのシート リラックマの肌掛け布団(夏用) カビゴンの布団カバー まんぞく・満足

    40代 男 自分へのクリスマスプレゼント 2022年(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/12/25
    こんにちは!メリークリスマス🎄(^-^)/ いつもありがとうございます♪ かわいいカバーですね(*^^*) 心も体もあたたかく過ごせますね✨ラインのやりとり楽しいです٩( ᐛ )و お身体に気をつけてくださいね🦌🛷🎁
  • 負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想,レジまぐ競馬,S-Johnny's - Garden, グッドラックハンデキャップ、サンタクロースステークス - 2022 予想 - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【明日の予想】 中山 9R 【グッドラックハンデキャップ】 阪神10R 【サンタクロースステークス】 雑記!! こんばんは。 実際は 28日に【ホープフルステークス】があるが、自分にしたら 最終なので、気合入れて頑張らないと 💪  ⇐ 一応 28日も予想はしますが・・ 今日のブログは 2戦 1勝か~~ 🤔 明日はビシッと行くから 💨 【明日の予想】 中山 9R 【グッドラックハンデキャップ】 ここの人気は[レッドバリエンテ]だと思うが、線は[モーソンピーク]から入る。距離的には微妙だがヒモは[サクセスシュート]辺りか。他では[シテフローラル]と[マイネルメサイア]へ。 馬連 ①③⑦⑮  BOX  ①③ - ②⑥(⑬)       10点 阪神10R 【サンタクロースステークス】 ここの線は[ヘッズオアテールズ]で、2番手を[ビッグリボン]か[アナゴサン]で悩ん

    負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想,レジまぐ競馬,S-Johnny's - Garden, グッドラックハンデキャップ、サンタクロースステークス - 2022 予想 - S-Johnny's Garden
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/12/25
    こんにちは!メリークリスマス🎄(^-^)/こちらこそいつもありがとうございます♪サンタクロースステークスやノエル賞と楽しそうなネーミングですね!いいレースになりますように✨素敵なクリスマスをお過ごしください🎁
  • 初めての一人暮らし。冬、暖か~く快適に過ごしたいですねっ(2) For Winter 2022 - 一人暮らし、はじめますか?

    さぁ、寒さ厳し~い冬の到来。高騰する暖房代の節約には間仕切りカーテンを使ったり、サッシの断熱対策も必要でしょう。また外出には桐灰カイロ、家の中でも、足元を暖かくして快適に過ごしたいものですね。 1.  まずはコロナ対策(検査キット) 2.  暖房代の節約:突っ張り棒と、間仕切りカーテン 3.  暖房代の節約:サッシの断熱 4.  足元を暖かく、やっぱりカーペット 5.  外出には足カイロ 6.  女性には人気らしい栄養ドリンク 7.  玄関の補助灯 8.  風呂ガス代の節約 【 ご参考 】 以下の記事で、Amazon楽天市場でかなり値段の差があるものがありますが、誤入力ではありません。 また、井筒屋セレクトの表記は、わたしが実際に購入し、気に入ってるものです。 1.  まずはコロナ対策(検査キット) コロナもいよいよ第8波。 テレビのニュースではやるけど、ネットニュースで殆ど目立たなくな

    初めての一人暮らし。冬、暖か~く快適に過ごしたいですねっ(2) For Winter 2022 - 一人暮らし、はじめますか?
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/12/25
    メリークリスマス🎄いつも有難うございます♪ 体を温めるって大切ですね✨検査キットは同じものを使っています^^期限の事は知らなかったので気をつけますね!寒くなりましたのでお身体を大切にお過ごしください(*'-'*)/