タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp (53)

  • [メモ] GDPで見ると世界の都市のなかで東京が1番だった:インフラコモンズ今泉の多方面ブログ:オルタナティブ・ブログ

    株式会社インフラコモンズ代表取締役の今泉大輔が、現在進行形で取り組んでいるコンシューマ向けITサービス、バイオマス燃料取引の他、これまで関わってきたデータ経営、海外起業、イノベーション、再エネなどの話題について書いて行きます。 世界市場で展開する企業では営業戦略を立案する上で、「大きなパイを上位から押さえる」という発想をよくすると思います。例えば世界最大手500社のカバレッジから行こう、という具合に。 シーメンスのインフラ系の新部門を率いるRoland Busch氏が次のようなことを言っています。 “The top 600 cities already produce 50 per cent of the world’s GDP,” he said. “The demand in cities – to where more and more people are migrating –

    [メモ] GDPで見ると世界の都市のなかで東京が1番だった:インフラコモンズ今泉の多方面ブログ:オルタナティブ・ブログ
    n0n0nka
    n0n0nka 2011/07/14
    明るいニュースですね^^ [メモ] GDPで見ると世界の都市のなかで東京が1番だった[オルタナティブ・ブログ]
  • GREAT GEEKS:オルタナティブ・ブログ

    誰でも簡単にネイティブレベルの英語が書ける無料英文チェッカー『Ginger』が新機能Rephraserをリリースし世界展開へ

    GREAT GEEKS:オルタナティブ・ブログ
    n0n0nka
    n0n0nka 2011/07/12
    e-learningに対する分析。深いですね... GREAT GEEKS:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • Facebookのシェアの法則から再確認する、「与える」ことの重要性:CONNECT&CHANGE:オルタナティブ・ブログ

    ちょうど昨日、Facebookの噂のすごい発表が公開されましたね、 もちろんみなさまご存知かと思いますが、Skypeと提携して ビデオチャットのサービスを提供し始めました。 他にもチャット機能のリニューアルを行ったそうですが、 やはりSkypeとの提携は「予想通り」と感じた方も 多かったのではないのでしょうか? そういった中、私個人的にはその発表よりも ザック氏が述べる「シェアの法則」が非常に印象的でした。 つまりFacebookユーザー1人当たりの 「投稿」、「いいね!」「写真」の投稿などの 行動(共有活動)がこれまでのデータを分析したところ、 1年に2倍づつの倍々ペースで伸びているという事実です。 つまりFacebookユーザー1人当たりの 「投稿」、「いいね!」「写真」の投稿などの 行動(共有活動)がこれまでのデータを分析したところ、 1年に2倍づつの倍々ペースで伸びているという事実

    Facebookのシェアの法則から再確認する、「与える」ことの重要性:CONNECT&CHANGE:オルタナティブ・ブログ
    n0n0nka
    n0n0nka 2011/07/11
    Facebookのシェアの法則から再確認する、「与える」ことの重要性
  • Facebookを活用したソーシャルリクルーティングの利点と限界【後編】:Office WADE:オルタナティブ・ブログ

    前回はFacebookを活用したソーシャルリクルーティングの利点と限界【前編】でFacebookを活用したソーシャルリクルーティングの利点について、私の実体験に基づいて考察しました。 今回はその限界や課題について考えていきたいと思います。 ① 通用するのは主にウェブ系の企業(特に新卒で) ソーシャルリクルーティングを実践していた頃に最も指摘されたことですが、「じゃあそのソーシャルリクルーティングのやり方をすれば三菱商事に行けるのか?」ということでした。現時点ではほぼ不可能と言えるでしょう。そもそもなぜウェブ系の企業に有効であるのかということを考えてみると、 i) Facebookをはじめとしてソーシャルメディアをある程度活用できるリテラシーが保証されている ii) ウェブに対する態度がわかる(=ウェブ好きそう) iii) 企業側の採用の形式が大企業やその他業種に比べてフレキシブルなのでチャ

    Facebookを活用したソーシャルリクルーティングの利点と限界【後編】:Office WADE:オルタナティブ・ブログ
    n0n0nka
    n0n0nka 2011/07/08
    小俣さんの記事待ってました! @takeshi_kato 学生のリアルな肌感覚で書かれた記事、とても参考になります。世の中は少しずつ、でも確実に変わってきているはず。「Facebookを活用したソーシャルリクルーティングの利点と限
  • 芝辻幹也のグダるブログ:オルタナティブ・ブログ

    クーポン共同購入からソーシャルコマースへの舵切り!KAUPONのピボット戦略「サービスチケットプラットフォーム」とは?

    芝辻幹也のグダるブログ:オルタナティブ・ブログ
    n0n0nka
    n0n0nka 2011/07/01
    Google+の招待上限解除!!このやり方で誰か招待お願いします!芝辻幹也のグダるブログ:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • 米国ベンチャーにみるリーダーシップに関する考え方:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    映画『ソーシャル・ネットワーク』では、ジャスティン・ティンバレイク扮するショーン・パーカーが、年若い創業起業家を軽視し、経験豊かなプロの経営者をCEOに据えようとすることに対する不満をぶちまけていました。会社を興すのは金儲けのためだけではなく、社会を変える試みを自分自身で実行したいからです。 起業家は創業者(ファウンダー)としての地位だけではなく、自身が経営者でありたい。つまり、CEOでいたいのです。 それがこの映画で教条のように繰り返される、「I am CEO, bitch」というキーワードに込められた”起業家の気分”です。 ところが、ショーンが言うように、実際にはある程度成長して企業価値があがると投資家が群がり、”大人の論理”が入り込む。そしてある程度の企業規模になると、起業家は追い出されたり経営の前線から外されてしまうわけです。日では起業家がそのまま創業社長として経営の舵取りをまか

    米国ベンチャーにみるリーダーシップに関する考え方:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ
    n0n0nka
    n0n0nka 2011/06/27
    「社会の腐った部分に何かを叩きつけたい!or社会をより善くしたい!」と考えている熱意ある方、必見。米国ベンチャーにみるリーダーシップに関する考え方-オルタナティブブログ-
  • 誤った「戦争放棄」信仰が招いた東電福島第一原発事故:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    戦争放棄」=「平和主義」は世界に誇れる日の国是だと思います。軍事国家ではなく、平和国家として生きるという決意とコンセンサスは日の戦後の発展をささえてきました。しかし、この「戦争放棄」には見過ごせない大きな弊害もあり、巡り巡って、東京電力福島第一原子力発電所の事故に繋がったそう私は考えます。 戦争への対策をタブー視した戦後日の過ち: というのも、戦争放棄という思想が、戦争のことを考えないことと誤解され、自衛隊や駐留米軍を望ましくない存在とし、戦争をしかけられたらどうなるか?という有事対応をタブー視する風潮を産んでしまったからです。戦争をしかけられる、核弾頭ミサイルで攻撃される、とかいう自体は「起き得る」現実であり、冷戦時代には幾度も世界的危機があって、世界では真剣な対策がとられてきたのですが、日で有事法制整備はされず、大きく遅れました。阪神淡路大震災で自衛隊への活動要請が遅れたとい

    誤った「戦争放棄」信仰が招いた東電福島第一原発事故:データイズム:オルタナティブ・ブログ
    n0n0nka
    n0n0nka 2011/06/26
    これは良記事、でも疑いを持って読んで欲しい。誤った「戦争放棄」信仰が招いた東電福島第一原発事故
  • ソーシャルメディアの最新トレンドや数値をキャッチアップできる動画シリーズ「Social Media Revolution」最新作:ソーシャル&リアルの世界:オルタナティブ・ブログ

    ソーシャルメディアの最新トレンドや数値をキャッチアップできる動画シリーズ「Social Media Revolution」最新作 ”Social Media Revolution”(ソーシャルメディア革命)という動画をご存知でしょうか。第1作目(2009年7月公開)はYouTubeで約300万回も再生され、第2作目(2010年5月公開)と合わせて、プレゼンテーションや講演などの場でよく目にするようになった動画シリーズです。他の動画シリーズと比較しても、約300万回というのは当に異例な数字、その影響力の大きさは計り知れません。 このシリーズの最新作として、Socialnomicsで待望の新作=第3弾が6月22日に発表されました。1年に1回更新されていることからも、進化のスピードが早いソーシャルメディア事情が伺えます。4分15秒の動画でソーシャルメディアの最新トレンドや数値をキャッチアップで

    ソーシャルメディアの最新トレンドや数値をキャッチアップできる動画シリーズ「Social Media Revolution」最新作:ソーシャル&リアルの世界:オルタナティブ・ブログ
    n0n0nka
    n0n0nka 2011/06/24
    ついに来ましたね!ソーシャルメディアの最新トレンドや数値をキャッチアップできる動画シリーズ「Social Media Revolution」最新作:ソーシャル&リアルの世界:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • AppleとMicrosoftはスマフォ時代になっても立ち位置が変わらないのか:ITは心の仕事です:オルタナティブ・ブログ

    ここのところスマートフォン界隈がちょっとまた違う感じで盛り上がってきているように感じます。 こんばんは、松井です。 あっさり題に行く日だってありますよ。 今年の秋頃にはWindows Mangoがリリースされるかと楽しみにしていたら、Nokiaも新製品ラッシュでしかも提携したてのWindowsではなくSymbianということです。5年くらい前はNokiaといえばあこがれの存在で、当時は唯一スマートフォンと呼べる端末を販売していたメーカーのように思います。 すみません、PalmとかWindows CEとか知らない世代なもので。。。 そういった中でも僕の注目はiPhoneWindowsフォンなわけですが、今なぜAndroidよりもWindowsかと、疑問を抱く人はいますか?そこそこいると思っているんですが、勘違いだとしたら今日のエントリーはここでジ・エンドだったりします。 僕がWindow

    AppleとMicrosoftはスマフォ時代になっても立ち位置が変わらないのか:ITは心の仕事です:オルタナティブ・ブログ
    n0n0nka
    n0n0nka 2011/06/23
    とても核心を突かれた感じがしました... AppleとMicrosoftはスマフォ時代になっても立ち位置が変わらないのか
  • 息子は挫折、私は継続したい水泳:マリコ駆ける!:オルタナティブ・ブログ

    平日は仕事中心なので、週末くらいは息子と向き合おうと思う。 しかしながら、一緒に遊ぶといっても、正直、私が、退屈してしまう(^_^;) 私も楽しく、息子も楽しいアクティビティこそ、WIN-WINではないかと、思い到ったのが親子で水泳である。 喘息もちの息子にとって、水泳は王道のスポーツだ。 水遊びが好きな息子なので、「ママとプールに行って水泳習う?」と聞いたら「行く!」と即答。 私の泳力は、25mプールの途中で足をつくくらいだが、ランニングより膝の負担が軽いし、1キロゆっくり泳げるようになったらよいなぁと大きな野望を抱いたのだ。 しかし・・・ 何が悪かったのかはわからないが、息子は極度のプール嫌いになってしまった。 「水が怖い」「プールが怖い」「先生が怖い」と3歳児が口にする、行きたくない理由はこのようなものである。 内弁慶なので、いきなり知らない友達と先生がいる環境がダメだったのか・・・

    息子は挫折、私は継続したい水泳:マリコ駆ける!:オルタナティブ・ブログ
    n0n0nka
    n0n0nka 2011/06/18
    やりたく無いことを無理にやらせるのも子供のためにならないのでは?? 息子は挫折、私は継続したい水泳
  • はじめまして!6年目のオルタナブログと私:CONNECT&CHANGE:オルタナティブ・ブログ

    はじめまして、金城辰一郎(キンジョウシンイチロウ)と申します。 まずはオルタナティブ・ブログ6周年おめでとうございます。 偶然にも記念すべき6周年目の週から ブロガーとしてデビューさせて頂いたことを大変嬉しく思います。 私の説明を簡単にさせて下さい。 株式会社クラッチという広告代理店に2010年、 新卒として入社し現在は営業職を得て マーケティングの専任担当として働いております。 沖縄出身の23歳で、まだオルタナブロガーの中では 若い方だと思いますが、精力的に私の価値観を 発信していきたいと思ってます。 実は会社でも「ソーシャルメディアのハンパない状況」という Facebookの情報を中心としたブログを書かせて頂いているのですが、 オルタナブログではソーシャルメディアが創りだす未来について 私なりの考察を行っていきたいと考えています。 実は先日、まだブロガーデビュー していないにも関わらず

    はじめまして!6年目のオルタナブログと私:CONNECT&CHANGE:オルタナティブ・ブログ
    n0n0nka
    n0n0nka 2011/06/17
    おぉっと!金城さん(@illshin)じゃないですかっ!!ww オルタナティブブログ入りとはっ!!早速RSSに入れさせていただきます!^^ >はじめまして!6年目のオルタナブログと私
  • 就活生、転職希望者、定年を迎える方々に、Histyをキャリアを考えるツールとして使ってほしい:点をつなぐ:オルタナティブ・ブログ

    キャリアカウンセラーの方とお話しする機会がありました。お話を聞いていて、就活や転職、定年後の身の振り方など、キャリアについて考えるときに、弊社で運営しているネットサービスのHistyがかなり役立つのではないかと改めて思いました。まだ仮説段階ですが、どういう点で役立つかを簡単にまとめてみます。 Histyの特徴は、自分用の年表を複数つくれることです。以下のような年表をつくって、並べて見比べることで、自分のことを客観的に把握し、自己理解を深められます。人に見せず自分だけで見る非公開の形で年表をつくれます。 ・自分の過去についてまとめた自分史年表 自分の過去を棚卸しし、現在から過去の出来事の意味を捉え直すことで、自分の現在の状況を理解し、将来へのヒントが得られます。 ・自分の行動記録(日記、ライフログ) 自分の日々の行動を記録して、あとで見返すことで、自分を客観的に振り返ることができます。できれ

    就活生、転職希望者、定年を迎える方々に、Histyをキャリアを考えるツールとして使ってほしい:点をつなぐ:オルタナティブ・ブログ
    n0n0nka
    n0n0nka 2011/06/17
    就活生、転職希望者、定年を迎える方々に、Histyをキャリアを考えるツールとして使ってほしい
  • ROI=Return of Idealismとビル・ゲイツはのたまう:佐川明美の「シアトルより愛を込めて」:オルタナティブ・ブログ

    Tech Flashの記事によると、ビル・ゲイツによるROIの新しい定義は、"Return on Investment"ではなく、"Return on Idealism"とのこと。投資の回収ではなく、理想を追求することによる成果、とでも訳すのがいいだろうか? Investing in innovation to tackle social problems is a great way for businesses to stand out and be noticed, particularly as a growing number of consumers use the power of their pocketbook to support companies that are investing in a better society. (企業が社会問題に取り組むためのイノベー

    ROI=Return of Idealismとビル・ゲイツはのたまう:佐川明美の「シアトルより愛を込めて」:オルタナティブ・ブログ
    n0n0nka
    n0n0nka 2011/06/17
    やっぱ、テンション上がる様な「ワッショイ!」みたいな仕事をしたいww ROI=Return of Idealismとビル・ゲイツはのたまう
  • マクドナルド公式iPhoneアプリはかなり残念な仕様(電源の有無がわからないんじゃ意味なーし):実践!SixDegree:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    n0n0nka
    n0n0nka 2011/06/17
    確かに。マクドナルド公式iPhoneアプリはかなり残念な仕様(電源の有無がわからないんじゃ意味なーし)
  • Facebook, Myspace, Linkedin, Twitter 米国最新ソーシャルネットワーク動向:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    Facebook, Myspace, Linkedin, Twitter 米国最新ソーシャルネットワーク動向 6月15日、米国調査会社のComscore社が、米国におけるソーシャルネットワークの最新アクセス調査を発表 (元記事URL) した。また、続く6月16日には、米国調査会社のPew Internet社が、米国におけるソーシャルネットワークの活用実態のアンケート調査を発表 (元記事PDF) した。当記事では、それらをミックスし、最新の米国ソーシャルネットワーク状況のトレンドをレポートしたい。 まずは、Comcast社の最新アクセス調査から。 【Comscore社  ソーシャルネットワークの利用時間比率】 これがソーシャルネットワークの利用時間比率推移だ。インターネット全視聴時間に対するソーシャルネットワークの時間比率は約16%、3年前と比較して約2倍弱、特に2010年から伸びが加速して

    Facebook, Myspace, Linkedin, Twitter 米国最新ソーシャルネットワーク動向:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    n0n0nka
    n0n0nka 2011/06/17
    チェック。Facebook, Myspace, Linkedin, Twitter 米国最新ソーシャルネットワーク動向 [In the looop]
  • モバゲー、GREEゲームの最新ランキング、傾向

    ソーシャルゲームプランナーのオカケンことLooops岡村(健)です。 今日は久しぶりにモバゲー、GREEランキングを見て行きましょう。 全体は傾向が分かりにくいので男性女性別に見て行きます。 GREEは自社ゲーム(釣り★スタ、モンプラなど)は除いたランキングです。 GREEゲーム週間ランキング 【男性】 1、2はコナミさんの「ドラゴンコレクション」「プロ野球ドリームナイン」がずっと独占中ですね。ちなみに「ドラゴンコレクション」は僕はドラコレモデルと呼んでいるんですが最近のヒットアップリはほぼドラコレのゲーム性になっています。 簡単に言うと ミッション実施+ガチャでカードコレクション(カード合成)+バトルで奪い合い+イベントが頻繁 というゲーム性です。 ランキング上位の「任侠道」「ビックリマン」「陰陽師〜平安妖奇譚〜」などがこのモデルを採用しています 【女性】 2位の「ダーリンは芸能人fo

    モバゲー、GREEゲームの最新ランキング、傾向
    n0n0nka
    n0n0nka 2011/06/17
    今まで、携帯ゲームにお金を使うとかアホらしいと思っていたが、家庭用ゲームソフトなどの投資なども考えると、そこまででも無いのかもしれない... モバゲー、GREEゲームの最新ランキング、傾向
  • これからの価値観は”3S”なのか? 〜ソーシャル / サスティナブル / シェアラブル〜:ソーシャル&リアルの世界:オルタナティブ・ブログ

    Tweet 先日、かなり興味深い記事があったので、それを読んで考えたことを書こうと思います。 これからの日に「三種の神器」は再び現れるのか?「3S」が次世代マーケティングのキーワードに - CNET Japan http://japan.cnet.com/news/commentary/35003756/ 上記CNETJapanの記事で、戦略PRの著者である田氏がこれからの日の消費習慣として提言しているのが、「3C」ならぬ「3S」です。「3S」とは、ソーシャル(Social)、サスティナブル(Sustainable)、シェアラブル(Sharable)のそれぞれの頭文字で、一昔前にカラーテレビ(Color Television)、クーラー(Cooler)、自動車(Car)がそれぞれの頭文字をとって「3C」と呼ばれた時代からの変化を表現した象徴的なキーワードだと思います。 非常に概念的な

    これからの価値観は”3S”なのか? 〜ソーシャル / サスティナブル / シェアラブル〜:ソーシャル&リアルの世界:オルタナティブ・ブログ
    n0n0nka
    n0n0nka 2011/06/17
    斬新ですね!この価値観。これからの価値観は”3S”なのか? 〜ソーシャル / サスティナブル / シェアラブル〜
  • 楽天よりスゴイ!クラウドで売上UPセミナー:実践!SixDegree:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    記事タイトルは釣りです(笑) 先日、とある商工会議所のセミナー担当の方にお目にかかった際に、私の名刺に記載しているこのに関する話題が出ました。 「クラウドって、結局楽天と何が違うんですかね?」というご質問をいただいたので、私なりにご説明さしあげたのですが、概念的なところを正しく知るには八子さんのがオススメです、と紹介しておきました。ちなみに、私の最新刊「ビジネス・フェイスブック」と同じ編集者さんが担当しています。 楽天とクラウドの違いについては、八子さんのでお勉強していただくとして、「クラウドで売上UP」とか「Facebookで売上UP」みたいなセミナーを企画してくれませんか?という話になって、これはちょっと困りました。 私の得意分野は、クラウドのツールを使って仕事を効率化したり、ソーシャルメディアで顧客と対話したりといったところなので、その先に売上アップという道筋が見えていないわけ

    n0n0nka
    n0n0nka 2011/06/16
    企業さんが考えてることってズレてる。Open Leadership時代の考え方からはもう古い。 楽天よりスゴイ!クラウドで売上UPセミナー[オルタナティブ・ブログ]
  • Facebookで憲法改正を:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    アイスランドといえば、最近再び火山爆発があって航空機に影響が出ていますが(昨年の噴火では僕もエライ目に遭いました)、そのアイスランドでソーシャルメディアを憲法改正に活用するという画期的な試みが行われているそうです: ■ Mob rule: Iceland crowdsources its next constitution (The Gurdian) As the country recovers from the financial crisis that saw the collapse of its banks and government, it is using social media to get its citizens to share their ideas as to what the new document should contain. "I believe t

    Facebookで憲法改正を:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    n0n0nka
    n0n0nka 2011/06/16
    これは面白い発想!Facebookで憲法改正を[オルタナティブ・ブログ]
  • 「点をつなぐ」だけでなく「点を増やす」ことも大事:点をつなぐ:オルタナティブ・ブログ

    先週のオルタナブロガー定例ミーティングで「自分らしく生きるための自分史活用法」というテーマで話したことについて、大里さんが『「自分らしく」は他人が評価するもので、探したり作ったりするものではない』という記事を書いてくださいました。自分らしさや、自分探し、自己分析については、人それぞれでとらえ方が違うので、ここでは論じるつもりはありません。「点をつなぐ」だけでなく「点を増やす」努力が必要だというのは、その通りだと思います。特に若いときはそうですが、若くなくても、新しいことにチャレンジしたり、初めての人に会ったり、を読んだりして、常に点を増やしていくことは大切です。点を増やしたほうが、どこかでつながっていく可能性が高まるからです。 点を増やすときに重要だと思うポイントをあげてみます。 ・損得や効率で判断しない 儲かりそうだからやってみるとか、自分の役に立ちそうな人だから会うとか、そういう損得

    「点をつなぐ」だけでなく「点を増やす」ことも大事:点をつなぐ:オルタナティブ・ブログ
    n0n0nka
    n0n0nka 2011/06/16
    今、メッチャ増やしてます!点と点って自分が繋げるものじゃなくて、自然と繋がってくるものだと思いますが...「点をつなぐ」だけでなく「点を増やす」ことも大事[オルタナティブ・ブログ]