タグ

2009年6月11日のブックマーク (12件)

  • けいおん!メンバーがtwitterに居る…。

    みお http://twitter.com/akiyama_mio ゆい http://twitter.com/hirasawa_yui2 つむぎ http://twitter.com/kotobuki_tumugi りつ http://twitter.com/tainaka_ritu うい http://twitter.com/hirasawa_ui のどか http://twitter.com/manabe_nodoka あずにゃん http://twitter.com/nakano_azusa せんせい http://twitter.com/yamanaka_sawako びっくりした。w 修正: すんませんはじめて書いたので修正の仕方が分かりませんでした。今やっとわかりました。 めがねって書いてました。実は名前知りませんでしたすいません。(汗 せんせいも追加しましたスイマセン…!

    けいおん!メンバーがtwitterに居る…。
  • Twitterの真の力 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    僕はここしばらく、この記事を書きたいという思いを抑えていた。それは僕がTwitterを好きじゃないからではなく(あと2~3日もすればからもういいかげんにしろって言われるんじゃないかと思う)、要するにTwitterなんて、もうたくさんだって感じになっているだけなんだ。 と言っても、Twitterのつぶやきそのものにうんざりってわけじゃない。世界中で毎日のようにTwitterを「発見」している二流のメディアパーソナリティーや、代わり映えのしない「Twitter入門」的記事を週に1000回も繰り返し掲載する自称「ソーシャルメディアの達人」たちが、絶え間なく流すくだらない雑音に辟易しているってことなんだ。 それなのに、なぜこの記事を書いているのかって? それは、僕がTwitterで体験していることを話題にしている人があまりいないからだ。Twitterの真の力というのは、マスマーケティングが容易に

    Twitterの真の力 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
  • なんでドワンゴの社員がtwitterで日記書いてんの?

    ドワンゴ社員twitter垢リスト http://twitter.com/kawango(創業者) http://twitter.com/alty(Bio_100%) http://twitter.com/koizuka(Bio_100%) http://twitter.com/steelman(Bio_100%) http://twitter.com/shinno(ニコニコ動画) http://twitter.com/coji http://twitter.com/nakanon(ニコニコ動画運営長) http://twitter.com/akidelic(ニコ生) http://twitter.com/0ji http://twitter.com/Omegamega http://twitter.com/morisii http://twitter.com/kinoppix http:

    なんでドワンゴの社員がtwitterで日記書いてんの?
  • すっきりぽん - ニコニコ

    すっきりぽんさんのユーザーページです。キリンさんが好きです。でもゾウさんはもっと好きです。Twitter:@SukkiriPonブログ:http://sukkiripon.blog91.fc2.com

    すっきりぽん - ニコニコ
  • テレビアニメ「バスカッシュ!」がテコ入れによりスタッフ再編成、監督が板垣伸から佐藤英一へ交代

    2009年4月から放送されているテレビアニメ「バスカッシュ!」の板垣伸監督がクビとなり、佐藤英一氏へ交代したことが明らかになりました。続編が作られたときに監督が交代したり、OVAとテレビシリーズで監督が変わったりというのはスケジュールの都合などで見られるケースですが、今回はいわゆる「テコ入れ」によるスタッフ再編成によるものだそうです。 最近のケースでは、「らき☆すた」で監督を務めた山寛氏が第4話で降板、第5話から武康弘氏に変わったものがあり、このとき制作会社の京都アニメーションが出した「『らき☆すた』監督の山寛は、監督において、まだ、その域に達していないと弊社は判断し、交代いたしました。」というお知らせは衝撃的なものでした。 6月25日に公式発表が行われたので、その旨追記を行いました。 詳細は以下から。 バスカッシュ!-BASQUASH.com- http://basquash.co

    テレビアニメ「バスカッシュ!」がテコ入れによりスタッフ再編成、監督が板垣伸から佐藤英一へ交代
  • アニメにおける監督の降板交代劇いろいろ・2009年版 - sevasのブログ

    既に各所で話題になっているようですが、バスカッシュで、監督の板垣伸の降板が決まったようなので、過去に作った監督降板リストに追加して再掲。 ソースはアニメーター・平田雄三の掲示板。チーフアニメーターを務めていた平田氏自身も降板の模様。 ここ何話かで、スーパーバイザーなる謎の役職がクレジットされたり、監督が連名になったりと不穏な動きを見せていたのでやっぱりという感じではありますが、またしてもサテライト、そして代打が、またしても佐藤英一ということで、キスダムの顛末とかぶってしまって、同じ会社で同じことがこうも続くと監督個人だけではなく、組織としても何かあるんじゃないかと勘ぐりたくなったりもしてみたり。 監督の板垣氏は、WEBアニメスタイルのコラムでバスカッシュにかける意気込みを熱く語っていたのに、こんな結果になってしまって無念だろうとは思いますが、一視聴者としては、ただ見守ることしか出来ないわけ

    アニメにおける監督の降板交代劇いろいろ・2009年版 - sevasのブログ
  • 「レイプレイ」と言論の自由 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    女性を陵辱して言うなりにすることを目的とするゲームへの規制が主張されていることに対して、「表現の自由」の名の元に「規制まかりならぬ」などと言う輩がいるらしい。笑うべき論、と思う。 この件に関して、佐藤亜紀氏が6月3日付の日記で述べている次の内容は重要だと思われる。 『悪魔の詩』がそういう(注意:ムスリムは表現の自由を圧殺する、というプロパガンダの)トポスにならずに済む機会が、少なくとも一度はあった、と私は考えている――冗談みたいな話だが、在英ムスリム団体があのに冒涜罪を適用するようにと当局に訴えた瞬間がそれだ。逆説的だが、もしイギリスの法廷が、冒涜罪は国教会とその首長である女王に対する冒涜に対してのみ適用される、などという固いことを言わずにラシュディ氏を召喚していたら(かつ、表現の自由が、とか言わずに、悪意の有無を徹底して追及していたら)、ラシュディ氏はむかつきながらも西と東の狭間に立つ

    「レイプレイ」と言論の自由 - モジモジ君のブログ。みたいな。
  • きなこ餅コミック 「エロゲ・エロ漫画で性犯罪を抑止されてる者なんていません!」なのか?

    「エロゲを規制すれば、リアルレイープに走る奴が出る」 例のエロゲ規制関連の話題でよく目にする意見なんだけど これって、「エロゲーマーは性犯罪予備軍です」と自ら自己紹介してる様な物だよね? 普段「三次元に興味は無し」「エロゲ、アニメは犯罪に関係なし!」と言ってるのに 規制された途端「エロゲが無ければ三次元レイープに走ります」とはどういう事なんだろう? エロゲオタは性犯罪者?(はてな匿名ダイアリー) エロゲをエロゲとして100%楽しんでいるユーザーなら、たしかに実際の性犯罪には無関係なんだろうけど、現実の女性に対する陵辱的性衝動抑えるためにエロゲをプレイしているユーザーは、どうなるんだろう。 「三次元に興味は無し」な人ばかりがエロゲをプレイしているとは思えない。 己の陵辱的性癖に苦しみ、代替品としてエロゲをプレイしている人もいるのではないか。エロゲに限らず、あらゆるエロ産業は、己の性衝動に苦

  • 友人続々ミクシィで無責任擁護…京教大レイプの余波 社会:ZAKZAK

    友人続々ミクシィで無責任擁護…京教大レイプの余波 「そこに酔いつぶれた女の子がいるから襲う」 暴行事件の“余波”に揺れる京都教育大(クリックで拡大) 京都教育大生6人による女子学生(当時19)への暴行事件で、関西地区の大学生らが相次いで、会員制日記サイト「ミクシィ」に被害女性を非難する書き込みをしていることが分かった。書き込んだ中には女子大生もいるが、内容はいずれも伝聞や憶測の類。書き込みがミクシィ以外のサイトに流れて問題になると、あわててミクシィを退会するなど、無責任さが際だっている。 《酔いが醒めて我にかえって、法に訴えかけるなんて卑怯きわまりない》《女のせいで将来ある人たちが6人もこんなことになってしまって残念です》 この文章は、立命館大国際関係学部3回生女子がミクシィに書き込んだもの。この女子大生は小学校から高校まで京都教育大附属に通い、《加害者も被害者もよく知る》立場という。立命

    n_euler666
    n_euler666 2009/06/11
    あーあ・・・もうやだ・・・立命館やだ
  • 「バスカッシュ!」の板垣伸監督が降板。 - 移転跡地

    n_euler666
    n_euler666 2009/06/11
    え.マジ・・・
  • けいおん! 第09話における梓の心象風景 - エネルギー吸収と発散

    なんか「心象風景」もシリーズ化してる感があるような・・・。編の感想で書けなかった分を後付けで補完してるってだけなので、当はシリーズ化すること自体がよくないのですが。 さて、9話の感想はこちら。この話は、普通に見たら何もひっからずに流してしまうお話なんだと思う。軽音部のメンツは普段ダラダラしてるけど、やればできる子って言うのは分かるし*1、4人の仲のよさが音楽的なハーモニーを高めてるってのも分かる。今回のお話をあずにゃんの軽音部への視点として捉えるならば、憧れから失望を経て、魅力を再認識するっていう流れはとても綺麗にまとまっていました。 ただ、軽音部への印象の変化は分かるけど、梓人の意思はどうなの?あなたは何を求めて軽音部に入ったの?という点を考えると、どうにも解せない。詳しくは下の方で書くとして、編内で明確に「仲良し」を否定しておきながら「4人揃うといい曲になる」と最終的には仲良

    けいおん! 第09話における梓の心象風景 - エネルギー吸収と発散
  • 『ゼロ年代の想像力』に掲げる「決断主義」は果たして「ニヒリズム」なのか

    カラスさんに過疎ブログの方で教えていただく。『大航海』を買ったのはたぶんこれで二回目で、前回は10年くらい前、しかもこれがよくみたら「終刊号」か。 栗原さんの論説は、宇野常寛氏の『ゼロ年代の想像力』への厳しい批判である。詳細はぜひ読まれた方がいい。 (略)宇野のいう決断主義は要するに能動的ニヒリズムだったわけだが、それに対する処方箋は、実存を賭けた「小さい物語」同士のバトルロワイヤルの彼岸とかそんなものではなく、政治経済レベルでこのたびの不況ならびに金融危機が回避されるか否かという水準で議論されるべきことだ。八〇年代並みの成長率が取り戻されればそれで解消してしまう程度の「ニヒリズム」にすぎないのだから(それが果たして「ニヒリズム」と呼べるべきかとうのはさておき)。 栗原さんも指摘されているように、宇野氏が昔から繰り返して使い古されている認識をそのままベタに利用しているのにもかかわらず、そう

    『ゼロ年代の想像力』に掲げる「決断主義」は果たして「ニヒリズム」なのか