タグ

2005年12月1日のブックマーク (6件)

  • 世界日報でまたまた恣意的な引用 - Words and Phrases

    恣意的な引用をしてしまうのは意図的なのか読解力がないのか、はたまた読者やインタビュイーをナメているのか。 macskaさんのブログ記事(その1・その2)で指摘されていることが、世界日報の署名記事で形を変えてまたくりかえされているようです。 記事を書いている途中でmacskaさんのはてなダイアリの記事の新着情報が入ってきました。 http://d.hatena.ne.jp/macska/20051130/p1(やっぱりダイアモンド氏を悪用してた山彰氏@世界日報) やはり相変わらずのようです。 電子版もあるようですが有料なので、記事をやや長めに引用しておきます。日の「メディアウォッチ」という記事です。署名は「山 彰」(またかよ)。先日の「朝まで生テレビ」について。 母性否定の“男女平等理想論”では少子化解決せず、を知らせた「朝まで生テレビ」 二十六日の「朝まで生テレビ」(テレビ朝日)は、

    世界日報でまたまた恣意的な引用 - Words and Phrases
  • Top 10 custom JavaScript functions of all time

    ./with Imagination A JavaScript, CSS, XHTML web log focusing on usability and accessibility by Dustin Diaz Tuesday, November 29th, 2005 UPDATE: For anyone who lands on this article months after the fact, there is now a podcast entry about this article reviewing each and every function. If there was ever a universal common.js shared among the entire develosphere, you’d fine these ten (plus one bon

  • http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/051130_tennou/

    nabeso
    nabeso 2005/12/01
    不勉強な意見だが、生物学至上主義的に言いたくなるあの一言を回避しているのが笑える
  • Specifications of Estraier Version 1 (Japanese)

    目次 概要 インストール 転置インデックスの管理 検索用ユーザインタフェース メタ検索システム 助言 バグ ライセンス 概要 Estraierは個人用途向けの全文検索システムである。いわゆる全文検索とは、数多くの文書の中から、特定の語句を含むいくつかの文書を見つけ出すことである。EstraierはWebサイト上の文書を対象とした全文検索システムを実現することを主な目的とする。Googleのような検索システムを個人のサイトやイントラネットで利用できるようにしたものである。Estraierは以下の特長を持つ。 検索が高速である。 検索結果が見やすい。 関連文書検索ができる。 様々な言語が扱える。 様々なファイル形式が扱える。 大量の文書を扱える。 導入が簡単である。 Estraierは転置インデックスと呼ばれるデータベースを用いて高速な全文検索を実現する。転置インデックスはサイトの管理者がWe

  • Because It's There蔵書破棄訴訟差戻し控訴審判決

    Author:春霞 ・社会問題について、当のところ法律的にどうなのかを検討しています。裁判例の検討もしています。 ・判り易さを心掛けていますが、法律論のレベルをあまり下げていないので、難しいかもしれません。 ・演奏会の評論も少し。 ・過去のエントリーに対して、度々追記しています。 <12月28日付お詫び> 私事の問題がやっとよい方向となり、エントリーを更新する時間を設けることができました。エントリーの更新とともに、コメントへのお返事もしていきたいと思います。 <7月27日付“再びお詫び”> 4月頃から切実になってしまった私事の関係なのですが、再び同様の事態が生じており、コメントへのお返事をする時間がなかなかとれずにおります。エントリーの更新よりも、コメントへのお返事をするべきという気持ちも強いので、大変心苦しく思っております。ただ、郵政選挙がブログを開設した動機であったため、政権交代選挙

  • ITmedia エンタープライズ:主要Blog、CMSツール機能比較(2004年7月版)

    Blogツール、CMSツールの多くは、PerlPHP言語、DBMySQLといった稼働環境を問う。最近では、多くのレンタルサーバでメジャーなシステム環境のため、気軽にツールを使用することができるだろう。 「Blogサービス」を利用していると、人によっては機能やページデザインの自由度が限られていることに気づく。システムソースコードにパッチを当てられない、ページデザインを自由に変えられないといったカスタマイズ制限などだ。このような点が気になれば、自ら管理可能なWebスペースにツールをインストールするという選択肢がある。さらに、備忘録以外の目的でコンテンツ管理を行いたい場合には、サイト全体をマネージメントするCMS(コンテンツマネージメントシステム)ツールもある。 下表は、CMSツールとBlogツールを機能比較したものだ。日ではまだ知名度が低いCMSは、米国発のオープンソースがほとんどである

    ITmedia エンタープライズ:主要Blog、CMSツール機能比較(2004年7月版)