タグ

2007年10月13日のブックマーク (4件)

  • HDMIからフルHD録画が可能:ビデオキャプチャカードもHDの時代へ――カノープス「HDRECS」の実力は? (1/3) - ITmedia +D PC USER

    ビデオキャプチャカードもHDの時代へ――カノープス「HDRECS」の実力は?:HDMIからフルHD録画が可能(1/3 ページ) カノープスから7月26日に発売される予定の「HDRECS」は、HDの映像をダウンコンバートせずに取り込める点で注目のビデオキャプチャカードだ。カノープスが仏トムソン傘下の放送/配信機器部門グラスバレーと経営統合してから初めて投入するHDビデオキャプチャカードとあって、古くから同社のビデオ関連製品を愛用してきたユーザーにとっては、気になる存在だろう。 HDRECSは一見業務向けの製品に思えるが、ハイアマチュアや個人の映像マニアも視野に入れているという。個人でも手が届くHD対応のビデオキャプチャカードとしては、アースソフトの「PV3」や、Blackmagic Designの「Intensity」シリーズが知られているが、HDRECSはこれらの先行製品に対し、9万975

    HDMIからフルHD録画が可能:ビデオキャプチャカードもHDの時代へ――カノープス「HDRECS」の実力は? (1/3) - ITmedia +D PC USER
  • マウスコンピューター、Mini-ITXベースの小型筐体に最大4TB HDDまで拡張可能なリムーバブルHDDフレームを4基装備したコンパクトさとストレージの拡張性を両立するWindows Home Server搭載機を発��

    ■製品特長 「家庭用サーバーOS Windows®Home Server(英語版)を搭載」 家庭内でのファイル管理・共有、バックアップ、リモートアクセス、映像、音楽などのデジタルメディアの共有、データ保護などの機能を提供する家庭用サーバーOS「Windows®Home Server」英語版を搭載。 ※Home Server は管理クライアントソフトウェアの制限により、一部(ユーザーアカウント等)に日語が使用できない制限があります。 「デュアルコアながら優れた低発熱・低消費電力・環境を実現する最新AMDプラットフォームを採用」 新しい低消費電力版デュアルコア・プロセッサ45ワットのAMD Athlon™ X2デュアルコア・プロセッサBE-2350と、Mini-ITXベースのAMD 690Gチップセット搭載マザーボードを組み合わせ、小型で、低発熱・低消費電力という家庭用サーバーとして最適な環

    nabeso
    nabeso 2007/10/13
  • 清水理史の「イニシャルB」RAIDに対応したコレガのNASケース「HDD Bank TERA CG-NSC4500GT」

    第257回:スペアディスクで障害を自動修復 RAIDに対応したコレガのNASケース「HDD Bank TERA CG-NSC4500GT」 コレガの「HDD Bank TERA CG-NSC4500GT」は、最大4TBの容量に対応できるRAID対応NASケースだ。標準ではHDDを搭載しないディスクレスモデルで、ユーザーの環境や用途によってHDDを選択できる。その実力を検証した。 ■ HDDの構成は用途次第 各メーカーから、さまざまな製品が発売されるようになったこともあり、ひと頃に比べるとNASは身近な製品になってきた。特に複数のHDDを搭載してRAIDに対応するようなNASは、これまでビジネス向けというイメージが強かったが、高性能でありながら価格を抑えた製品が登場してきたことで、個人ユーザーの注目も高まりつつある。 今回取り上げるコレガの「HDD Bank TERA CG-NSC4500G

    nabeso
    nabeso 2007/10/13
  • 安ワイン道場

    最新稽古 19日(金) 日は久しぶりに勤務先へ出社して、夜は歓送迎会に参加。オフィシャルな会社のリアル飲み会はコロナ前以来とのこと。 新しく参加される方が、戦国武将の末裔みたいな人とかオタク女子とか野毛マスターとか、個性的で楽しいです。 店は、和・酒 えん 横浜ジョイナス店というところ。 横浜駅西口ジョイナスの地下二階の、一番奥まったところにあります。 店内はかなり広くて、地下にこんな空間があるんだ?って迷路感がある造りになっています。 外で待つ人がいるくらい、満席の繁盛具合でした。 メンバーが揃ったところで乾杯。 明るさもホワイトバランスも狂いまくっています、スミマセン。 今回の宴会の参加者は、半分以上が女性。師範が過去参加した勤務先での飲み会では初めてじゃないかな? 「生物多様性」な流れを感じますよ。

    安ワイン道場
    nabeso
    nabeso 2007/10/13
    ちょっと痛いけど、安ワインリストとして