タグ

2010年5月27日のブックマーク (11件)

  • 書かれなかったジェンダー論:セクハラ、フェミニズム、男性学、ウーマン・リブ

    論文 1997年頃(未発表) 書かれなかったジェンダー論のための前書き 森岡正博 私がフェミニズムに出会ったのは、一九八〇年代のはじめのころだ。 しかし、私がフェミニズムというものの真意を知ることになるのは、もっとあとのことである。親しい人々と傷つけ合いを繰り返すなかで、「女であるというだけで生きにくさをかかえている人たちがいる」ことを思い知らされた。そのとき、はじめて、私はフェミニズムというものが、なにを言おうとしているのかを理解したのだった。 そして私は、同時に、「私が男であるとはどういうことか」という重苦しい問いを突きつけられたのだ。私が男として生まれ、男として成長し、男としていまここに生存していることそれ自体が、女として生まれ、女として成長し、女としていまそこに存在しているあなたを苦しめているのではないか。私は加害者の意識にめざめた。男であることをやめたくなった。 しかしながら、そ

  • テキサス流、教育の殺し方

    共和党支持者が多い私の出身地テキサス州は今、保守化が加速する「真っ赤な」州になっている。それを考えれば、州内の公立高校の社会科カリキュラムの見直しをめぐる騒動は、単なる政治的な動きと片付けても問題ないだろう。 選挙で選ばれた委員15名から成るテキサス州教育委員会は、過半数近くが超保守派。彼らは一丸となって、社会問題を中心にして考えられた世界観を推奨している。 同委員会が巻き起こしている論議はほかにもある。その1つが性教育を骨抜きにしていること。同州の保健体育の教科書からは「お子様向け」でない内容がすべて削除されている(体の自己診断コーナーに女性の胸の絵を掲載するのも駄目だ)。キリスト教の天地創造説を教えず、進化論だけを教えるのは適切ではないという主張も物議を醸している。 だがこうした論議は前座のようなもの。社会科カリキュラムの見直しこそ、ヘビー級の大一番だ。この戦いには、アメリカ中が軽蔑の

  • 決め手はあられのザクザク感! モス“食べるラー油バーガー”の全ぼうが明らかに - 東京ウォーカー

    モスバーガーと朝の情報番組『スッキリ!!』(日テレビ系)のコラボで生まれた「テリー伊藤のざくざくラー油バーガー」(390円)。あられのざくざくした感が特徴だ 桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」に端を発し、今や留まるところを知らない“ラー油ブーム”。そんな中、ついにモスバーガーと朝の情報番組『スッキリ!!』(日テレビ系)のコラボで、ラー油を使ったバーガーが登場。その名も「テリー伊藤のざくざくラー油バーガー」(390円)。あられを使ったモスオリジナルの“べるラー油”をソースに使った新感覚バーガーだ。 パティの上にマスタード、みじん切りのオニオンをのせ、たっぷりとかけた「トマトサルサ」と「べるラー油」のダブルソースの上に、厚切りのトマトをトッピングした「テリー伊藤のざくざくラー油バーガー」。5月27日の『スッキリ!! 商品開発部』コーナーでついにその全ぼうが明らかになった同商品だ

    nabeso
    nabeso 2010/05/27
    腹へったときにみるもんじゃないな
  • 肌の白いアルビノの黒人たちが集まって、サッカーチームを結成 : らばQ

    肌の白いアルビノの黒人たちが集まって、サッカーチームを結成 アルビノとは先天的に色素が欠乏し、皮膚が白い症状を言います。 黒人の場合は特に目立つわけですが、そんな彼らアルビノ黒人が集まってサッカーチームを作ったそうです。 写真で見ても、かなりインパクトのあるこのチームは「アルビノ・マジック・チーム」と名づけられました。 20人以上のアルビノ黒人によって結成された、世界で唯一のサッカーチームと言えます。 このチームの部はオーシャン・ロード・ガンセンターにあり、毎日午後4時から練習が始まるそうです。チームを作ろうと思い立ったのはオスカー・ハウル氏で、彼はアルビノでは無い黒人ですが、アルビノの権利を主張する運動を支援しています。 残忍な殺人が起こるほどアルビノに対する黒人社会の間違った認識や偏見は強く、アルビノである人々を表に露出することで、認識を変えていくのも目的としているそうです。 まだ経

    肌の白いアルビノの黒人たちが集まって、サッカーチームを結成 : らばQ
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    nabeso
    nabeso 2010/05/27
    時系列にそった資料集としては問題ないけど、事実関係を把握するにはあまりにも冗長なシステムだな。とぎゃったーって
  • asahi.com(朝日新聞社):島根の「日本最古級」石器、7万年以上前に製作と修正 - 文化

    製作年代が見直された石片  島根県出雲市の砂原(すなばら)遺跡で発見され、昨秋、日最古級の約12万年前と公表された石器の製作年代が、「12万7千年前〜7万年前」と幅があることが分かった。23日、東京の国士舘大学で開かれた日考古学協会総会で、松藤和人同志社大教授らのグループが発表した。  松藤教授らは昨年9月、中期旧石器時代(13万年前〜3万5千年前)の約12万年前の地層から石片20点が見つかったと報告。しかし、その後の調査で、石器の出土した地層のすぐ上の火山灰層の年代が「約7万年前以前」とのデータを得たため、「12万7千年前〜7万年前」に変えた。  松藤教授は「石器が出土した地層には、地層の累積にばらつきがあることなどから特定は難しいが、約7万年前より古いことは確かだ。今後、年代を絞り込みたい」と話している。  砂原遺跡の石器が発見されるまで日最古とされていたのは、金取(かねどり)遺

    nabeso
    nabeso 2010/05/27
    出アフリカの年代をどこら辺に設定しているのかな。それとも自分たちの年代推定にそんなに自信あるのか?
  • ゴノレゴさんがア○プルに問い詰めたいことがあるようです

    話題の魔法の板を使ってみたゴノレゴさん。なにやら不満があったようです。FILE09 これ FILE10 sm11174366 FILE11 sm15736789 FILE12 sm16388716ゴノレゴシリーズ http://www.poeyama.com/gonorego/ポエ山マイリス mylist/26519173 Twitter http://twitter.com/poeyama

    ゴノレゴさんがア○プルに問い詰めたいことがあるようです
    nabeso
    nabeso 2010/05/27
    懐かしい
  • |健康長寿|

    はじめに 人口の高齢化が進む中で、80歳、90歳を越えてなお頭脳明晰で肉体的にも精神力の点でも若者顔負けの活力をお持ちの方がいらっしゃる反面、虚弱・病弱に悩まされているお年寄りも多く高齢者に関わる医学的・社会的・経済的問題が増えています。老化は生物の宿命です。しかし、近年の研究によるとそれはかなりの程度遅らせることが可能と考えられています。一方、高齢者を悩ますのは、動脈硬化・糖尿病・老年痴呆・骨粗しょう症・がんなどのいわゆる老化関連疾患とよばれる病態です。 生物学的老化の進行を遅らせることができれば、こうした老化関連疾患の発症も減らすことが出来るはずです。老化関連病態の多くに生物学的老化と生活習慣が関わっています。 私たちは、人々の健康長寿を実現するにはどうしたらいいか、主に実験動物を使って生物学的老化メカニズムや老化介入の研究をしてきました。こうした研究を通じて高齢者に関わる問題が少しで

  • |健康長寿|

    老化介入・老化制御 摂取カロリーと老化 カロリー制限はヒトの老化を遅らせるか ネズミや他の実験動物ではカロリー制限は老化を遅らせたり、寿命を延ばしたりする作用があること分かっていますが、人間ではどうでしょうか。 ヒトで何十年にもわたってカロリー制限を行って老化や寿命に対する影響を調べることは現実的ではありません。 ラットの研究でよくおこなわれる若齢期から生涯にわたるカロリー制限をヒトで行おうとすると、小中学校時代から何十年にもわたって制限しなくてはなりませんから、そういう"実験"は不可能です。マウスやラットでは中齢期(中年)から制限しても、ある程度の寿命延長や抗老化作用があることが分かっていますが、ヒトで行う場合、長期間カロリーだけを減らしてビタミンやミネラルその他の栄養素が不足しないようにするのは簡単ではありません。 人口の3分の1が肥満(BMI(体格指数)30以上)といわれる肥満大国ア

  • 仮説検証型論文について

    Junya Tsutsui @sunaneko 社会学系の学部で働いている自分が、「文系」の「文系」っぽいところにイライラすることが多いのは事実。「仮説を立てるような学問はレベルが低い」とか言っちゃう先生がいたりするんだもの。「理系からの文系DIS! 1」http://togetter.com/li/24052 2010-05-26 03:27:15

    仮説検証型論文について
    nabeso
    nabeso 2010/05/27
    人文学?社会科学?の場合
  • バロン=コーエンを通じた還元主義的アプローチってどうなの?っていうざっくりした話

    門外漢がトゥギャりましたので、議論の過不足があれば編集をお願いします。タイトルも良いものがあれば変更お願いします。タイトル修正しました。5/28またタイトル修正しました。

    バロン=コーエンを通じた還元主義的アプローチってどうなの?っていうざっくりした話