タグ

w3mに関するnabesoのブックマーク (14)

  • ひゃまだのテキストで行こう - w3m

    Generated by Hiki 0.8.6 (2006-07-03). Powered by Ruby 1.8.5 (2006-08-25). Founded by ひゃまだ.

    nabeso
    nabeso 2009/01/14
  • http://rubikitch.com/に移転しました

    この度、独自ドメイン取得したので、ブログ・サイトを移転します。 今日をもちまして、はてなダイアリーは更新を終了します。 ブックマーク、RSSは解除していただいて構いません。 今後は新サイトでよろしくお願いします。 http://rubikitch.com/ 学校やら勉強会やらセミナーやらやらで、 いろいろ学ぶ機会があると思います。 けれども多くの人たちはとある 大事なことをやっていません。 それは 『復習』 です。 小中学校時代を思い出していただけたらわかると 思いますが、学校から帰って家で勉強するときは、 復習もきちんとやっていましたよね? だからこそ、赤点ばかりにならずに きちんと身に付いたのです。 思春期の定期テストの山だったり受験を乗り越え られたのは、復習をしっかりしていたからです。 けれど大人になると日々の仕事で せいいっぱいなのか、学生時代の 「復習」という大切な習慣を 置

    http://rubikitch.com/に移転しました
    nabeso
    nabeso 2009/01/14
    なにこれ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    27年ぶりのYUKIライブ 2024/8/11。僕は埼玉の戸田市文化会館で行われた”YUKI concert tour “SUPER SLITS” 2024”に参加した。前にYUKIの歌声を聴いたのは1997/05/27の代々木第一体育館。実に27年の歳月が経ってしまった。 なぜそんなに間が空いたのか。なぜ、それでも参加しようと思ったのか…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Emacs の quickurl-browse-url-ask

    Emacs から特定のウェブ・サイトに素早くアクセスするには、どうすればいいだろう? 特定のウェブ・サイトとは、例えば Google News とか Yahoo! 地図 とか 自分のウェブページ。 firefox なんかのウェブ・ブラウザーを使っていれば、ブックマーク (or ソーシャル・ブックマーク) に入れておくようなウェブ・サイト。 方法としては、 Emacs-w3m のような Emacs 版ブラウザーのブックマークにそのサイトを登録する。または、 Emacs-w3m から はてなブックマークなどの SBM にアクセスする。若しくは、素直に隣に起ち上げているであろう firefox からブックマーク (or SBM) を使う。というのが挙げられるでしょう。今回の記事は、そこでもう一手間省きませんか? というもの。 紹介するコマンドは quickurl-browse-url-ask。q

  • w3mでgmailにアクセスする

    w3mでgmailのメールを読むにはちょっとしたコツが必要なのだが、webを検索しても、あまり困っている人を見かけないのはなぜだろう。 以下、w3mでgmailのメールを読む方法。 フツーにw3mでgmailにログインしようとすると、Refreshページの後に、「要求されたページは無効です」と表示され、メールを読む事ができない。 Refreshページが表示された時に、リンクをクリックせずに、 1. v (ソースを表示) 2. : (ソース中のURLをリンクにする) 3. tab (そのURL上にカーソルを移動) 4. Enter (そのURLに飛ぶ) と押すと、無事ログインできる。 追記: どうやら上記の原因は、meta contentのURL=の後に続く文字列として、 ・gmailでは、'(シングルクオート)を使っている ・w3mは、"(ダブルクオート)しか受けつけない となっているから

  • w3m-emacsの操作

    まとめて回答します。 ▼fink版w3mのアップデート そのメッセージが出るなら、finkのw3mは最新版だということですので 問題ありません。 ▼emacs-w3m すみません。説明ミスでした。 ./configureの前に % autoconf を実行してください。これでconfigureが作られるはずです。 ▼.emacs-w3m .emacs.el これらはemacs-w3m、Carbon Emacs用の設定ファイルです。 削除する必要はありません。 ただし、.emacs.elで (setq w3m-command "/sw/bin/w3m") という文を追加している場合、この行を削除するか、コマンドパスを修正してください。 ▼コマンドパス EasyPackageでインストールしたコマンドが command not found となる場合 % echo $PATH で、コマンドの検

    w3m-emacsの操作
  • w3m ユーザに送る Firefox のススメ

    JavaScriptCSS が使える Firefox の良さはわかっていても、操作性の良い w3m を手放せない、 キーボードを偏愛するあなたに送る Firefox のススメ。 基方針はコチラ。 Firefox 2.0.x がターゲット。 あらゆる操作をキーボードから行えるように設定する。 キーバインドは可能な限り w3m 互換で。 快適な操作性のためなら Firefox の常識は捨てる。 最終的には 日常使う機能のほとんどの操作はキーボードのみで可能。 w3m との互換性を残しつつも、 Firefox 独自の機能を駆使することで w3m を越える操作性。 ページの読みやすさは w3m と Firefox のいいとこ取り。 といった感じになります。 【操作の動画を見る】 いろいろあるとは思いますが、以下の点になると考えました。 キーボードによる快適な操作。 フォントや表示色が正規化

  • Client Authentication with w3m

    w3m によるクライアント認証 $Id: w3m-cauth.html,v 1.8 2004/08/05 05:58:02 tate Exp $ はじめに この文章では、テキストブラウザである w3m で SSL のクライアント認証をおこなう方法について述べます。 WIDE Project のメンバが moCA WG から取得した クライアント証明書を利用する事を想定していますが、 他の環境の方にも参考になるように努めています。 ただし、この文章は無保証です。 この文章を信用して貴方が被害をこうむっても著者は何もできません。 Your own risk でご利用ください。 筆者はセキュリティの専門家でもなんでもなく、 単なる w3m の 1ユーザです。この文章は正しく書こうと努力していますが、 正しくないかもしれません。 もし間違い等がありましたら、 筆者の楯岡 (tate@tateoka

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    nabeso
    nabeso 2006/03/04
    ちょっと微妙
  • w3m-js

    w3mJavaScript に対応させる実験的パッチを作成しています。 hsaka さんのところから引き継いだ形です。 未だ使いものにはなりませんが、 とりあえず公開します。 引き続き NJS JavaScript Interpreter を利用しています。 パッチを当ててコンパイルする前に NJS がインストールされている必要があります。 一応 js-0.2.5, requiem (0.2.5-CVS)版, CVS 版で利用可能なはずです。

    nabeso
    nabeso 2006/03/04
    なんじゃこりゃ
  • w3m manual

    もくじ はじめに 起動オプション 文書の表示内容 起動後の使いかた(オリジナル) 起動後の使いかた(Lynx風) マウス操作 キーの定義 Local CGI はじめに w3m は,テキストベースのページャ/WWWブラウザです.これを使うと,kterm などのキャラクタ 端末上で,ローカルファイルを見たり,WWWの内容を見たりすることができます. 起動オプション 起動時の引数は次の通りです. w3m [options] [file|URL] 引数にファイル名を指定すればそのファイルを表示し,URLを指定すればその内容を表示します. 何も指定しなければ,標準入力の内容を表示します.ただし,標準入力が tty である場合には, 何もせずに終了します. オプションは次の通りです. +番号 起動後,指定の行番号に移動する. -t 幅 タブの幅を指定する.デフォルトは 8 . -r text/plai

    nabeso
    nabeso 2005/12/30
  • ブラウザー w3m を統合環境に使う

     ブラウザー w3m を統合環境に使う はじめに w3mはLynxと比べても動作が軽く、Lynxで表現できないTABLEを表示する機能があります。また標準入力からのHTML文書をレンダリングして表示することができます。 この w3m を使っても快適な統合型HTML文書情報システムを作ることができます。ここで、統合と言う意味は、HTML文書の作成、編集、閲覧、ファイル管理、検索が一連の作業として、円滑に行うことができることです。 w3mはVine Plusにも収録さ れています。 準備作業 最初にw3mでエディターを起動できるようにカスタマイズする必要があります。 $ w3m . とコマンドラインから入力して w3m を起動します。'o'(小文字の o )キーを押すとオプションメニューが現れます。「外部プログラム」のセクションの、「利用するエディター」を /usr/bin/emacs に変

    nabeso
    nabeso 2005/12/30
  • http://www.ne.jp/asahi/diver/hrk/openbsd/s-w3m.html

  • 雑記帖のにっき(2005-11-19)

    _ [xyzzy] w3m 飲み会で、最近の w3m は halfdump がなくなったので www-mode でつかえない!なんてあまり確認していない情報をいいはなっちゃったりしたけれど、結局指定方法が変わっただけで使えるとの情報を服部さんの日記からいただいたので実践。 w3m と www-mode 連携まで。 1. cygwin インストール (ver. 1.5.18) 2. w3m-0.5.1.tar.gz ダウンロード ■W3M Homepage http://w3m.sourceforge.net/index.ja.html ■SourceForge.net: w3m http://sourceforge.net/projects/w3m/ 3. w3m-0.5.1.tar.gz 展開 d:/tmp/ に展開 4. w3m コンパイル $ cd /cygdrive/d/tmp/w

    nabeso
    nabeso 2005/12/30
    w3mの使い方
  • 1