タグ

2023年7月1日のブックマーク (6件)

  • 退職してフリーになります。そこで皆様にお願いがあります。|医療記者、岩永直子のニュースレター

    7月15日にBuzzFeed Japanを退職して、フリーの記者になることを決めました。2017年5月に読売新聞から転職して6年経ったタイミングで、エンターテイメント担当(芸能やSNSの話題担当)に異動になり「医療記事は書いてはならない」と会社から言い渡されたからです。

    退職してフリーになります。そこで皆様にお願いがあります。|医療記者、岩永直子のニュースレター
  • 「ブックオフで買った」というのは無駄な情報だから作者本人に伝えなくてもいい:ロマン優光連載246

    作者人に作品を「ブックオフで買いました(中古で購入しました)」と伝えることの是非についてTwitter上の一部で話題になっているようです。 個人的な考えでは「別に相手に伝える必要がないことをわざわざ人に伝えなくていい」ということに尽きます。 これで終わるとさすがにどうかと思うので、もう少し細かく考えていきますね。 「現行で普通に売っている作品(大前提です)を、それを普通に買うことが可能な環境にある人間が、作者には1円も収入が入らない中古で購入したということ」を人に伝えることの是非を問われているわけですよね。「ブックオフでしか買えない環境(経済的な問題、地域的な問題)の人もいる」みたいな話は極論ですし、それにしたって、購入先をわざわざ伝える必要があるかという話にはなります。あと、中古で購入することの是非とは全然ちがう話です。中古でやCDを買うこと自体は悪くないですし、自分もよく買いま

    「ブックオフで買った」というのは無駄な情報だから作者本人に伝えなくてもいい:ロマン優光連載246
    nabinno
    nabinno 2023/07/01
    売れた本はその流通量からブックオフ購入が最適。学術書よりの一般に手に入りづらい本はブックオフ購入は難しい。世間一般で語られる本は大抵ブックオフで事足りるという意味で、あえて言う必要はないな。
  • 送り状 - Wikipedia

    この項目では、貿易取引における送り状について説明しています。インボイス制度で使用される「インボイス」については「請求書」をご覧ください。 この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "送り状" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2017年1月) 送り状(英語: invoice、インボイス)は、貿易取引において、船荷証券と並ぶ最重要書類の一つ。 通常、単に「送り状」、「invoice」と言った場合は、商業送り状(commercial invoice)を指すことが多いが、他にもいくつかの種類が存在する。 インボイス/Invoice[編集] 豚肉、牛肉などの産地を証明する為、農

  • 送り状発行システムB2クラウド | ヤマト運輸

    「送り状発行システムB2クラウド」は、宅急便の送り状やネコポスの宛名ラベルをお客さまがご利用されているプリンタで無料で発行いただけるサービスです。弊社とご契約いただいた法人や各種団体のお客さま、個人事業主のお客さまがご利用できます。 <転送依頼の受付方法変更について> 2023年6月1日よりお届け先住所を変更(転送)される場合、送り状記載のお届け先から変更後のお届け先までの運賃(定価・着払い)を荷受人さまから収受いたします。お荷物を発送される際は、送り状を正しくご記入いただきますよう、お願いいたします。 詳細はこちら。 お荷物を送る際に、以下の課題やニーズはありませんか? 荷物の運賃を毎回実費で支払うのが手間になっている 荷物の送り状を手書きで用意するのが大変である 送る荷物の出荷数が増えてきて何とかしたい 荷物を発送する事業を開始する予定である 宅急便をはじめとする当社の一部サービスにつ

    送り状発行システムB2クラウド | ヤマト運輸
  • 「プリゴジンの乱」は「プーチンの終わりの始まり」のようには見えない:小泉悠 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者プリゴジンが起こした反乱は、1日で終結したものの、世界に大きな衝撃を与えた。プリゴジンの乱とは何だったのか。 6月23日、ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者エフゲニー・プリゴジンが引き起こした反乱は世界に大きな波紋を広げた。翌24日には、ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領の仲介でプリゴジンがモスクワへの進軍を停止し、制圧していた南部軍管区司令部からも撤退。これによって「プリゴジンの乱」自体は1日で終息した。 だが、プリゴジンが起こした波紋は現在も広がり続けている。そこで稿では、現時点におけるごく限定的な情報をもとに、今回の事件がなぜ起きたのか、どれだけの影響を及ぼすのかについて考えてみたい。 「日陰者」の不満 今回の反乱の背景には、プーチン政権の「裏方」であるワグネルが表舞台に出てきてしまったという構造的な変化が存在している。 ワ

    「プリゴジンの乱」は「プーチンの終わりの始まり」のようには見えない:小泉悠 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
  • Twitter、ログインしないと見れない

    今日の午後から Twitterはログインしないとツイートが表示できなくなった 災害情報を流してる自治体とか、ホームページと連動してROM専でも見れる情報を運営していたところは大打撃 少し前からログインしないと検索できないようになってたけど (しかしログイン状態で検索したところで検索は死んでるに等しい) もうTwitter格的に終わり

    Twitter、ログインしないと見れない