タグ

ブックマーク / lie-fujishiro.hatenadiary.org (3)

  • ポスト渋谷系にみる、音ゲー楽曲と邦楽シーンの影響関係(中半) - ダストポップ

    前回の記事に引き続き、題の「ポスト渋谷系」と「音ゲー」の関係についてざっくり書いていこうと思います。前半後半に分けようと思ったんだけど長くなったから無理だったぜ。 繰り返すようですが私は邦楽に造詣が深い人間でもなければ、結構記憶だよりで書いたりもしています!ぜひ肩の力を抜いて、音楽を楽しむ・掘るときのヒントになるようなものはないかな〜程度に読んでみてください。 ところで今さら渋谷系について何かまとまった情報はないかとググったところ、以下の様な記事が見つかりました。 音楽だいすきクラブ 2014.6.21.「渋谷系特集#1 渋谷系はかっこいい」 http://ongakudaisukiclub.hateblo.jp/entry/2014/06/21/102110 音楽だいすきクラブでは、この回から10回に渡って渋谷系の特集をしていおり、充実の内容。 第一回から「渋谷系っぽくないかっこいい渋

    ポスト渋谷系にみる、音ゲー楽曲と邦楽シーンの影響関係(中半) - ダストポップ
  • カオス*ラウンジ2010宣言文の解体文 - ダストポップ

    黒瀬陽平「カオス*ラウンジ宣言」 [ http://aar.art-it.asia/u/admin_edit1/1Nztk67sP3ZvIjUiWOLd ] [ http://www.youtube.com/watch?v=HpueFRzx0PY ] <嘘の宣言文> ゼロ年代と呼ばれたこの十年、日のアートは何も生み出さなかった。 今、私たちの目の前に広がっているのは、アメリカやヨーロッパの真似をしただけのアートフェア(「アート」の売り買いをする場所)の乱立によって作られた、ありもしない表面上だけの美術品の取引き、助成金をもりもり消費してる慈善事業だけなのよね。 これは、ゼロ年代のはじまりに突きつけられた、日のアートについての問い(「日ゼロ年」、「オタク」、「スーパーフラット」……とはなにか、これからどうするのか)を徹底的に無化することによって成立している。 ゼロ年代に入って、ますます

    カオス*ラウンジ2010宣言文の解体文 - ダストポップ
  • ダストポップ

    藤城嘘企画・カオス*ラウンジ7「 穏やかじゃない」 会場:ビリケンギャラリー( http://www.billiken-shokai.co.jp/) 東京都港区南青山5-17-6(表参道駅より徒歩5分) 会期:2015年8月22日(土)〜9月2日(水)※月曜休廊 OPEN:13:00〜19:00 藤城嘘企画「カオス*ラウンジ」は開催から7年目を迎えました!「カオス*ラウンジ」はインターネットをきっかけとして、web上で交流のあるアーティストたちがオフ会的に集合する展示であり、美術作家・イラストレーターなど毎回30人近くの多岐にわたる方に参加していただいています。年も他とないような表現に出会える、お祭りのような場になればと考えております。 テーマ「穏やかじゃない」は、「心をざわつかせるようなビビッドな作品を一堂に集めたい」という思い、「安定することのないこの世界について考えたい」という思い

    ダストポップ
  • 1