タグ

ブックマーク / qiita.com/Go-zen-chu (2)

  • Linqで快適な生活を - Qiita

    LinqにはSelectやAllなど便利なメソッドがいくつもあるのですが、中でも自分のお気に入りはAggregateです。例えば、リスト内で最大の値を持つ要素のIndexを知りたい場合は以下のように書くことが出来ます。 var l = new List<int>() {3, 1, 5, 4, 2}; var maxIdx = l.Select((val, idx) => new { V = val, I = Idx }).Aggregate((max, working) => (max.V > working.V) ? max : working).I; // maxIdx は 2となる 上記の例では、OrderByDescendingを使った方が分かりやすいかもしれませんが、もっと複雑な条件にも対応できるのがAggregateの良いところですね。Dictionaryなどにも対応できるので

    Linqで快適な生活を - Qiita
  • BareリポジトリをGitHubやBitBucketに移す方法 - Qiita

    前にGit Repository on Cloud Storage Servicesという投稿をしたのですが、今回はDropboxなどに作成したBareリポジトリをGitHubやBitbucketのようなGit Hosting Serviceに移行する方法を書きたいと思います。 その前に、Gitリポジトリの管理方法によって、使い方や公開度が変わってくるので、個人的にどう使い分けているかを書きます。 [公開度 public] GitHub, 誰に見られてもよいコードをアップしています。 [公開度 internal] Bitbucket, そのうち公開予定であったり、研究で書いているプログラムをアップしてます。 [公開度 private] DropboxやGoogle Drive, 誰にも見せる予定のないプログラムや書きかけの記事などを保存しています。 「Bitbucketならprivateリ

    BareリポジトリをGitHubやBitBucketに移す方法 - Qiita
  • 1