タグ

ブックマーク / qiita.com/hakaicode (3)

  • JWTでセッション管理してはいけない - Qiita

    世の中にはJWT(JOSE/JWS/JWE)でセッション管理をしてはいけないという記事が2017年から山ほどあるのに、なぜかJWTでセッション管理をしようとする人がいる。翻訳記事だったり暗号の説明が長すぎたりして、JWTをセッションに使ってしまうような人の心に刺さってないんじゃないだろうか。 前提 JWTでセッション管理というのは、暗号化したトークンをブラウザのCookieに持たせて、サーバー側ではトークンを復号化してユーザー判定などのセッション管理を行うことである。サーバー側で[sessionId: userId]のペアを管理する必要がないのでステートレスに扱えてスケールしやすいというメリットがある。 問題 すごく便利な図があったのでまずこれを読んで欲しい。セッション方式の策定/設計をする職位の人ならすんなり読めると思う。 co3k.orgより引用 1 左から4番目Local Stora

    JWTでセッション管理してはいけない - Qiita
  • Dockerコンテナ上にdns環境を構築する - Qiita

    この記事は「Dockerコンテナ上に開発環境一式を構築する」の一部です。 現在のステータス VPSホストにUbuntuを入れる dnsを構築する <-イマココ nginxを構築する Selenium用のJenkins環境を構築する GitBucket環境を構築する Desktop環境(IntelliJ IDEA)を構築する Dockerfile gitbucketやJenkinsにコンテナの外からも中からも同じドメインでアクセスしたいですよね。そこでコンテナの中のホストのためにネームサーバーを立ち上げます。 # Bind9 Dockerfile FROM ubuntu:14.04 ENV DEBIAN_FRONTEND noninteractive # Install. RUN apt-get update && apt-get -y upgrade && apt-get install

    Dockerコンテナ上にdns環境を構築する - Qiita
  • Docker Compose + alpineでサーバー一式を構築する - Qiita

    Dokcerコンテナ上に開発環境を作った時の反省点をふまえてやりなおします。 基方針 ConoHaのDockerイメージ上にalpine1をベースにしてサーバーを構築する この記事を分割しないでいいようにシンプルに書く サーバー作成 ConoHaコントールパネルで「サーバー追加-アプリケーション-Docker」を選択して「追加」ボタン押下。 USキーボードを使っているので「VPS設定 - コンソールキーマップ - en-us」も選択してあります。 # uname -aで確認するとUbuntu14.04.1ベースです。今回はrootで作業します。bashrcにキーマップを登録しておきます。 echo loadkeys us >> ~/.bashrc ~/.ssh/authorized_keysに鍵を登録 /etc/ssh/sshd_configでパスワード禁止PermitRootLogin

    Docker Compose + alpineでサーバー一式を構築する - Qiita
  • 1