タグ

ブックマーク / qiita.com/shinyama (1)

  • Cognos でレポート実行時の送信データをFiddlerで確認する手順 - Qiita

    概要 この辺りの記事で、Cognosのレポートチューニング時に、Cognosサーバーからクライアントブラウザに送られてくる送信データを解析する事が必要な時があるというコメントをしました。 Cognos BI ドリルスルー使用時のパフォーマンス上の注意点 https://qiita.com/shinyama/items/2fa81dfd42689eb1b407 実際に他のプロジェクトで久しぶりにFiddlerを使ってみたところ、自分でやり方を結構忘れてしまっていたので、備忘録の意味も込めて手順を投稿しておきます。 使用するツールは、Fiddler2です。 フリーのツールなので、ダウンロードしてクライアントPCにインストールしてください。 スタートメニューから、Fiddler2を起動します。 初期画面はこんな感じです。 「Browse」の右側の矢印からプルダウンで「Internet Explo

    Cognos でレポート実行時の送信データをFiddlerで確認する手順 - Qiita
  • 1