タグ

ブックマーク / www.ieice.org/~nlc (11)

  • 研究賞2017年被表彰者 - 言語理解とコミュニケーション研究会

    委員による厳正な審査の結果,2017年の優秀研究賞・学生研究賞はそれぞれ以下のように決定しました(2018年1月24日決定,2018年1月26日公表).なお,規程に基づき,優秀研究賞は共著者を含む全員,学生研究賞は筆頭著者である学生が表彰の対象となります. 優秀研究賞 (Best Paper Award) 受賞者 水木栄(ホットリンク)・榊剛史(ホットリンク) タイトル 汎用性を志向したWikipediaエントリへの拡張固有表現付与 2017年6月10日 言語理解とコミュニケーション研究会@鳥取大学 における発表 概要 研究では,Wikipedia記事の見出し語に対して細粒度の固有表現ラベルを付与する課題に取り組む.ただし研究では,任意の語に対する固有表現ラベルの付与を志向するため,Wikipedia記事の構造に特有ではなく,平文コーパスにおいても獲得可能な情報を利用する手法を提案する

  • The 12th Symposium on Text Analytics

    Redirecting to this page

  • 第11回テキストアナリティクス・シンポジウム:参加募集 - 言語理解とコミュニケーション研究会

    日程 2017年 9月 7日 (木) 10:00〜18:10 (9:30受付開始) 2017年 9月 8日 (金) 10:00〜18:00 (9:30受付開始) 場所 成蹊大学 6号館401教室(キャンパスマップ) 〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1(交通アクセス) 共催・会場提供 成蹊大学理工学研究所(第5回理工学研究所フォーラム) 概要のみのページを用意しています.出張申請などにご利用ください. 予稿集・事前参加登録 シンポジウムでは予稿集(資料)が電子化されています(紙媒体はありません).PCなどPDFの閲覧ができるデバイスをお持ちください.予稿集の購入は,当日でも可能ですが,事前購入(オンライン決済)で割安になります.詳細については参加費についてのページをご覧ください.予稿集の当日購入を希望される方は「予稿集を当日購入される方へ」の項目もご覧ください.なお,発

  • Microsoft PowerPoint - ACL2016_report2.pptx

    ACL 2016 参加報告 ~ 会議概要と研究傾向分析 ~ 笹野遼平(東工大) Contents • ACL 2016 について • 投稿/査読等に関する詳細 • 採択論文の傾向 2016/09/09 ACL2016参加報告(笹野) 2 ACLとは • The annual meeting of the Association for Computational Linguistics (ACL) – 計算言語学(CL)・自然言語処理(NLP)分野のトップ会議 (個人的印象: [ ACL ≥ NAACL = EMNLP ] > COLING = EACL > IJCNLP > …) • 1963年より毎年開催で今年は54回目 – 1968年までの名称はThe Association for Machine Translation and Computational Linguistics

  • 第11回テキストアナリティクス・シンポジウム:発表募集 - 言語理解とコミュニケーション研究会

    このページへは http://www.ieice.org/~nlc/tm11.html でアクセスできます. 発表の申込は締め切りました.多数の申込みをありがとうございます. 第11回テキストアナリティクス・シンポジウム:参加募集のページで事前参加登録フォームとプログラムを公開しています.多数のご参加をお待ちしております. 日程 2017年 9月 7日 (木) 2017年 9月 8日 (金) 場所 成蹊大学 6号館401教室(キャンパスマップ) 〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1(交通アクセス) 共催・会場提供 成蹊大学理工学研究所(第5回理工学研究所フォーラム) 開催趣旨 テキストアナリティクス(テキストマイニング)は,データの増大・高度なサービスへの需要の高まりなどを受けて産業界でますます注目されているうえ,学術界でも隣接分野との連携などにより発展を遂げています.N

  • 第9回 テキストマイニング・シンポジウム:参加募集 - 言語理解とコミュニケーション研究会

    第11回テキストアナリティクス・シンポジウムを2017年9月7日,8日の日程で成蹊大学@吉祥寺で開催いたします. 一部のメーリングリストにおいて,第11回の参加募集URLとして,誤ってURLを案内されています.2017年9月開催の第11回に参加を希望される方は,第11回テキストアナリティクス・シンポジウムにアクセスをお願いいたします. このページへは http://www.ieice.org/~nlc/tm9p.htmlでアクセス可能です。 シンポジウムは無事に終了しました。多数のご参加をありがとうございました。 ご参加いただいた方へ:アンケートへのご協力をお願いいたします https://goo.gl/forms/ZYXEHE0sxGLDWYqT2 発表者のご厚意により、2日目の国際会議参加報告セッションのスライドを公開しました (9/21)。 第9回テキストマイニング・シンポジウム

  • 第7回 テキストマイニング・シンポジウム:参加募集 - 言語理解とコミュニケーション研究会

    イベントは無事に終了いたしました。多数のご参加をありがとうございました。 このページへは http://www.ieice.org/~nlc/tm71.htmlでアクセス可能です。 第7回テキストマイニング・シンポジウム:参加募集 更新情報 ご参加いただいた方へ:アンケートにご協力ください 会場の都合上、事前登録をお願いします。 こちらからどうぞ https://docs.google.com/forms/d/1zgE-s84PDbizwNvIq0zSIJDliFMAqZmVknJMfccg9jA/viewform プログラムを記載しました.また招待講演,企画の内容を記載しました(2015/8/13) 開催概要 日程 2015年 9月 10日 (木) 2015年 9月 11日 (金) 場所 コンベンションルーム AP渋谷道玄坂 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-6-17 渋東シネ

  • 2015年6月研究会 - 言語理解とコミュニケーション研究会

    このページの短縮URLは http://www.ieice.org/~nlc/nlc15-jun.html です. イベントは終了しました.多数のご参加をありがとうございました. 電子情報通信学会「言語理解とコミュニケーション(NLC)」「思考と言語(TL)」合同研究会 プログラムを公開しました。皆様の参加をお待ちしております. 電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会(NLC)・思考と言語研究会(TL)の合同研究会を2015年6月4(木),5日(金)に開催いたします. 【日時】 2015年6月4日(木)および5日(金) 【場所】 徳島大学 常三島キャンパス 工業会館 〒770-0814 徳島県徳島市南常三島町2-1 http://www.tokushima-u.ac.jp/kgk/ourhall/introduction.html 徳島大学常三島キャンパスへのアクセスはこち

  • 第6回 テキストマイニング・シンポジウム:参加募集 - 言語理解とコミュニケーション研究会

    このページへは http://www.ieice.org/~nlc/tm6p.htmlでアクセス可能です。 第6回テキストマイニング・シンポジウム:参加募集 更新情報 事前登録サイトを作成しました (当日の受付が楽になります) こちらからどうぞ https://docs.google.com/forms/d/1EsdnZj853HqqsAijxCfTFTBoYLT2IW4VX1oBz-F2X4A/viewform プログラムを記載しました.また招待講演,企画の内容を記載しました(2015/1) 日程 2014年 2月 5日 (木) 2014年 2月 6日 (金) 場所 ティーオージー会議室 大阪駅・梅田駅徒歩4分(地下街直結) JR東西線北新地駅徒歩1分 〒530-0001 大阪大阪市北区梅田1-1-3-1700 大阪駅前第3ビル17F(地図) プログラムはこちら(電子情報通信学会) 開

  • 第6回 集合知シンポジウム:参加募集 - 言語理解とコミュニケーション研究会

    このページへは http://www.ieice.org/~nlc/cs2014p.htmlでアクセス可能です。 第6回集合知シンポジウム (情報処理学会自然言語処理研究会(SIG-NL)と連催) 日程 2014年 12月 16日 (火) (13時30分〜17時55分) <受付は13時00分〜> 2014年 12月 17日 (水) (09時00分〜18時20分) <受付は08時30分〜> 場所 東京工業大学すずかけ台キャンパス 〒226-8503 神奈川県横浜市緑区長津田町 4259 G4棟2F大会議室(全研究会受付,NL/NLCの口頭発表会場)(まずここにお越し下さい) G3棟1Fエントランス(NLCのポスター発表会場,まずG4棟2F受付にお越し下さい) G4棟2F中会議室(デモ会場) (注) 同じセッションでも「デモ(G4,2F)」と「ポスター(G3,1F)」で会場が違う G棟・J2棟

  • 第6回 テキストマイニング・シンポジウム:発表募集 - 言語理解とコミュニケーション研究会

    このページへは http://www.ieice.org/~nlc/tm6.htmlでアクセス可能です。 第6回テキストマイニング・シンポジウム:発表募集 発表募集を締め切りました.多数のご応募ありがとうございました. 日程 2014年 2月 5日 (木) 2014年 2月 6日 (金) 場所 ティーオージー会議室 〒530-0001 大阪大阪市北区梅田1-1-3-1700 大阪駅前第3ビル17F(地図) 開催趣旨 テキストマイニングは,データの増大・高度なサービスへの需要の高まりなどを受けて産業界でますます注目されているうえ,学術界でも隣接分野との連携などにより発展を遂げています.NLC研究会では,技術を作る側・使う側の両者が集い,新たな技術を活用するアイデアや,ニーズに即した研究内容を発見する場の創出を目指して,2011年より「テキストマイニング・シンポジウム」を開催し,毎回学術側,

  • 1