タグ

ブックマーク / www.jisf.or.jp (51)

  • 棒鋼(ぼうこう)|鉄のいろいろ|調べて学ぶ|みんなの鉄学

    断面が円形、正方形、多角形などの棒状の鋼材です。その約8割が建設現場で使われる鉄筋用で、他は機械の構造部材やボルト、ナット、リベットやチェーンの素材など多分野へ供給されます。 丸鋼…シンプルな形状で汎用鋼材の主役 断面が円形の最も汎用性の高い棒鋼。直径が100mm以上を大形、50mm以上100mmまでを中形、50mm未満を小形と呼びます。大形は機械や船舶などの構造材やみがき棒鋼などの二次製品の素材、中形は大形サイズの用途のほか、道路の基盤材や自動車部材などにも使われます。小形は機械部品やボルト、ナットなど二次製品の素材として広く使用されています。 異形棒鋼…コンクリートを補強する“助っ人” コンクリートの補強用として開発され、土木・建築用の鉄筋材として使用されます。コンクリートの中に埋め込んで使用するため、付着性が高まるように円周の表面に節(軸線に直角または斜めの突起)やリブ(軸線方向の突

  • みんなの鉄学|一般社団法人日本鉄鋼連盟

    「みんなの鉄学」サイトは、鉄が暮らしの中でどのように活用され、限りある資源を守り地球環境を保護しながらつくられているかをわかりやすく伝えるサイトです。

  • 耐火鋼:一般社団法人日本鉄鋼連盟

    耐火鋼とは 耐火鋼(Fire Resistant Steel-以下、FR鋼という)は、鉄骨造建築物の耐火性能確保に必要な耐火被覆を低減または省略することを目的として開発された鋼材です。 FR鋼は、一般の建築用鋼材に比べて高温時の強度が高い鋼材です。FR鋼製造メーカーは、高度な耐火設計技術と豊富な品種で、鉄の素材感を活かしたデザインの実現に協力しています。 建築工事の工期・コスト削減、室内有功スペースの拡大、メンテナンス費用の軽減など様々なメリットが期待でき、鉄骨造建築物に新しい流れを築いています。 また、2000年5月に高炉5社において、FR鋼を用いた自走式駐車場の無耐火被覆火設計法の一般認定を取得しました(適用範囲:最上階から数えた階が14以下で、車室と車路の延べ面積が5万m2以下)。 これによって、FR鋼を用いた合成梁や,BCR及びBCP規格FR鋼の適用も可能になるなど、設計自由度も大

  • 耐ラメラテア鋼:一般社団法人日本鉄鋼連盟

    概要 ラメラテアは、十字継手、T継手、角継手などの板厚方向に引張応力を受ける溶接継手で鋼板表面に平行な割れが発生する現象ですが、その発生原因には単に非金属介在物(主にMnS)を起点とするものの他、ルート割れが起点となるものなどがあります。 近年、鋼構造物の大型化かつ複雑化に伴い、拘束の厳しい溶接継手により板厚方向に大きな引張応力を受ける部材を採用するケースが多くなっています。このような構造部材には耐ラメラテア鋼の使用が推奨されています。 ラメラテア発生状況図 材料特性 耐ラメラテア性確認の一般的な簡便法としては、板厚方向の引張試験における絞り値と鋼中のS(硫黄)量の組み合わせで評価されます。 JIS G 3199による耐ラメラテア鋼の板厚方向の絞り値 クラス番号 3個の試験地の平均値 個々の試験値 S量(%)

  • 安倍首相が神戸製鋼所加古川製鉄所を訪問:一般社団法人日本鉄鋼連盟

    安倍首相が神戸製鋼所加古川製鉄所を訪問 3月10日(土)午前、安倍晋三首相が神戸製鋼所加古川製鉄所を訪問されました。 安倍首相は約1時間にわたり、第3高炉、厚板工場を 見学されました。見学後、「みなさん、ご安全に。工程課厚板係の安倍晋三です。」と製鉄所員時代に戻っての一言。また、「日技術、匠の力をこれからも生かしてほしい。ものづくりの誇りをもって頑張っていただきたい」と激励されました。訪問の記念に、建設中の第2高炉に使用する耐火煉瓦に「鋼の匠」と揮毫されました。 安倍首相は1979~80年まで神戸製鋼所に在籍され、80年5月から81年1月末まで加古川製鉄所工程部工程課で勤務されており、製造業の現場を見たいとの首相の希望により今回の訪問が実現しました。 [こんにちは、安倍晋三です] 更生する少年たちの心 「みなさんご安全に。工程課厚板係の安倍晋三です。」 久しぶりに訪れた神戸製鋼所加古川

  • 一般社団法人日本鉄鋼連盟:鉄の記念日「東京二大タワー 鉄の技術に迫る!」

    「東京二大タワー 鉄の技術に迫る!」 ~鉄のお話と東京スカイツリー(R)&東京タワー見学会~を開催 日鉄鋼連盟は、鉄の記念日である12月1日(日)に東京都在住の小学校4~6年生の親子20組39名を対象に「東京スカイツリーを支える鉄の技術に関する勉強会」および「東京タワー、東京スカイツリー等の見学会」を開催いたしました。 東京スカイツリーと東京タワーの建設に使われた鋼材、製作、施工等の比較を捉えて分かりやすく説明した勉強会に続いて、科学技術館に当連盟が出展している「鉄の丸公園1丁目」で鉄の実験を体験した後、東京タワー、東京ゲートブリッジ、東京スカイツリーを見学しました。 参加者からは、鉄が現在のくらしや産業を支えていることを知ることができてよかった。スカイツリーと東京タワーについて勉強してから実際に見学することでより理解が深まった、などの感想が寄せられました。 ≪勉強会の様子≫      

  • http://www.jisf.or.jp/data/jyukyu/documents/jyukyu1606.pdf

    鉄鋼需給の動き 2016 年 6 月 一般社団法人日鉄鋼連盟 VER 6-5 1 1.経済動向 ・4 月の鉱工業生産は前月比で 2 ヵ月連続で上昇。先行きは、5 月が 2.2%上昇、6 月は 0.3%の上昇予測。基調判断は「一進一退で推移している」に据え置き。 ・4 月の機械受注は前月比で 2 ヵ月ぶりの減少。基調判断は「持ち直しの動きがみられるものの、4 月の実績は大きく減少した」に下方修正。 ・5 月の乗用車販売は 2 ヵ月ぶりのマイナス。4 月の小売業販売額、全世帯消費支出は 2 ヵ月連続の減少。 ・4 月の完全失業率は前月から横這いの 3.2%。4 月の有効求人倍率は 1.34 倍となり、91 年 11 月(1.34 倍)以来 24 年 5 ヵ月ぶりの高水準。 ・1-3 月期の実質GDP成長率(2 次速報)は、季節調整済前期比+0.5%(年率換算+1.9%)と 2 期ぶりのプラ

  • https://www.jisf.or.jp/business/tech/steeldesign/documents/steeldesign23.pdf

  • 鉄骨建築雑誌「スチールデザイン」:一般社団法人日本鉄鋼連盟

    誌は、一般社団法人 日鉄鋼連盟が、鋼構造建築の魅力を広く伝えるため、国内の優れた作品をとりあげ、その設計者へのインタビューや写真、図版により紹介する技術誌です。2003年3月の創刊以来、年2回、3,9月に発行し、建築に携わる皆様にご愛読をいただいて参りましたが、当WEBサイトでも閲覧いただけます。 最新号のページへ戻る

  • 電気防食:一般社団法人日本鉄鋼連盟

    環境中に設置された電極から防すべき金属材料に直流電流を通電することによって、金属を腐しない電位にまで変化させて防する方法を電気防といいます。 通電には、防される金属よりも卑な(低い)電位をもつ溶解(腐)しやすい金属をとりつける方法(流電陽極法)と、不溶性(難溶性)電極を設置して直流電圧を印加する方法(外部電源法)の2通りがあります。 流電陽極法 鋼より卑な(低い)電位をもつアルミニウム系(原則的に海水の場合)、マグネシウム系、あるいは、亜鉛系合金からなる流電陽極を被防体にとりつけ、両者の電位差による電池作用を利用して被防体に防電流を通電する方法。 外部電源法 腐環境中に設置した電極と被防体の間に外部電源から電圧をかけて、電極から電解質を通じて防電流を被防体に通電する方法。

  • 鉄鋼の一口知識:一般社団法人日本鉄鋼連盟

    1.「鉄」という字、「鋼」という字 鉄という字の正字は鐵で、これを解くと「金++呈」となる。は「切る」という意味があり、「真っ直ぐに物を切り落とす鋭利な金属」を表している。 鋼は「金+岡」で、岡は「堅い大地を意味し、硬くて丈夫な物」を表している。 また、別に鐵を「金の王なる哉」と解く説がある。江戸時代の思想家三浦梅園は、「金とは五金(金、銀、銅、鉛、鉄)の総称なり、五金の内にては鉄を至宝とす。如何となれば鉄その価、廉にして、その用広し、民生一日も無くんば有るべからず」と記しているが、現在最も広範に利用されている金属であることを考えると、正鵠を射た説ともいえる。 2.銑鉄1トンを作るには 銑鉄は主に鉄鉱石からつくられるが、鉄鉱石以外にも石炭、石灰石などの原料やエネルギーが多く使われる。 銑鉄1トンを生産するためには、大体「鉄鉱石1.5~1.7トン、石炭0.8~1.0トン、石灰石0.2~0.3

  • https://www.jisf.or.jp/news/topics/documents/140527youbou.pdf

  • COURSE50 | 一般社団法人 日本鉄鋼連盟

    当サイトにアクセスいただきありがとうございます。 この度、course50ホームページをリニューアルし、アドレス(URL)が変更となりました。 <10秒後>に新しいホームページへ自動転送されます。 ■新ホームページアドレス(URL)■ https://www.course50.com/

  • みんなの鉄学

    製鉄所へGO!ページは移動しました。 ブックマークをされている方は、下記にリンクをお願いします https://www.jisf.or.jp/kids/iku/ なお、このページは20秒後に自動的に移動します。 移動しない場合は上記のURLをクリックしてください。 一般社団法人 日鉄鋼連盟

  • 一般社団法人日本鉄鋼連盟:「エネルギー・環境会議」から提示されるシナリオに対する産業界の要望(共同要望)について

    「エネルギー・環境会議」から提示されるシナリオに対する産業界の要望(共同要望)について この度、主要産業9団体は、連名による共同要望書「『エネルギー・環境会議』から提示されるシナリオに対する産業界の要望(共同要望)」を取りまとめ、今後、関係省庁に説明することとしております。 詳細は下記をご参照ください。 『エネルギー・環境会議』から提示されるシナリオに対する産業界の要望(共同要望)(PDF) 件に関するご連絡/お問合せ先: 一般社団法人日鉄鋼連盟  総務部 広報グループ TEL 03-3669-4822  FAX 03-3664-1457

  • 一般社団法人日本鉄鋼連盟:大飯原子力発電所の再稼働について

    大飯原子力発電所の再稼働決定について 2012年6月16日 一般社団法人日鉄鋼連盟 会長 友野 宏 日、野田内閣は、大飯原子力発電所の再稼働を決定致しました。現在のエネルギー事情を考えると、我が国経済と国民生活は、原子力発電の稼働なしには到底成り立たないことから、当連盟は従来から、徹底的な安全確認を最優先しつつ、地元のご理解を得た上で、原子力発電の再稼働を含めた電力需給対策を早急に進めることを要請してきたところであり、今回の決定は、これに沿うものであり高く評価致します。再稼働に際しましては、今後、関係者の理解の下、スムーズな立ち上がりが実現することを期待しております。 なお、他の原子力発電所につきましても、徹底的な安全確認を最優先しつつ、地元のご理解を得た上で、できるだけ早期の再稼働を推進していただきたいと考えております。 以上 件に関するご連絡/お問合せ先: 一般社団法人 日鉄鋼

  • 鉄のいろいろ|調べて学ぶ|みんなの鉄学

    鉄というと、“重くて、硬いもの”というイメージを持っているかもしれません。しかし、実際は“軽くて、柔らかい”ものもありますし、その用途に応じて多種多様な性質や形状の鉄がつくられています。ここでは、さまざまな鉄鋼製品についてわかりやすく紹介します。 鉄にはどんな種類があるのかを調べてみてね!難しい言葉もたくさんあるけど、どれくらい覚えられるかな? 【鋼材(こうざい)】 軌条(きじょう)  鋼矢板(こうやいた)  形鋼(かたこう)  棒鋼(ぼうこう)  線材(せんざい) 厚中板(あつちゅういた)  薄板(うすいた)  表面処理鋼板(ひょうめんしょりこうはん) 鋼管(こうかん)  外輪(がいりん) 【特殊鋼鋼材(とくしゅこうこうざい)】 工具鋼(こうぐこう) 構造用鋼(こうぞうようこう) ばね鋼(こう) 軸受鋼(じくうけこう) 耐熱鋼(たいねつこう) 快削鋼(かいさくこう) ステンレス鋼(すてん

  • 読んで学ぶハツラツワクワク鉄学|みんなの鉄学|一般社団法人日本鉄鋼連盟

    鉄鋼連盟では、全国小学校社会科研究協議会および全国小学校理科研究協議会の監修の下、小学校の「新学習指導要領」に準拠した社会科副教材『ハツラツ鉄学』および理科副教材『ワクワク鉄学』を発刊いたしました。 こちらのページの下記よりダウンロードができますので、授業等でご活用ください。 (社会科)『ハツラツ鉄学』 「新学習指導要領」(社会 第5学年)に準拠した内容で、わたしたちの身の回りにあふれ、広く社会を支えている鉄鋼製品および鉄鋼業界における地球環境保全などへの取り組みを、これまでの『鉄学じゃ!』より一層わかりやすく説明した新冊子です。

  • 一般社団法人日本鉄鋼連盟:「『エネルギー・環境会議』シナリオについての質問」を政府に提出

    「『エネルギー・環境会議』シナリオについての質問」を政府に提出 日鉄鋼連盟は日(7月20日)15時より、資源エネルギー庁の後藤審議官をお招きし、鉄連会員企業および団体を対象に「エネルギー・環境の選択肢に関する説明会」を開催します。 当連盟では説明会に先立って、国家戦略室担当事務局宛に事前に別添の質問状を提出しており、説明会では、質問に対する政府からの回答も併せて頂く予定としております。 「エネルギー・環境会議」シナリオについての質問(PDF) 件に関するご連絡/お問合せ先:

  • 鉄学くん|アイアンキッズ|キャラクター大図鑑|みんなの鉄学

    遊ぶのが大好きな元気な男の子。好奇心が旺盛で、鉄のこともたくさん勉強している。友だちの鉄子ちゃんと仲良しで、一緒に遊んだり、博物館に行ったりしている。鉄学チーム名で「それゆけ鉄学くん」と呼ばれることもある。