タグ

c-family-programming-languageとmoongiftに関するnabinnoのブックマーク (6)

  • Raddit - PHP製のRedditクローン

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました Redditは昔からあるコミュニティサイトの一つです。シンプルなデザインも手伝って、ギークな人たちに好まれています。カテゴリ毎にユーザ層が全く異なり、まるで2ちゃんねるのようになっています。 そんなRedditクローンとしてRadditを紹介します。こちらもまた、シンプルなデザインです。 Radditの使い方 スレッドの一覧です。 スレッドの詳細です。 コメント一覧。 タグで絞り込んだ一覧です。 RadditはRedditのようにリンクを投稿し、そこにコメントを投稿します。さらにプラスとマイナスで評価する仕組みがあり、ソーシャルに楽しめるようになっています。 RadditPHP製のオープンソース・ソフトウェア(zlib/libpng License)です。 Raddit Emma

    Raddit - PHP製のRedditクローン
  • YouPHPTube - PHP製のYouTubeクローン

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました YouTubeを使えば動画の配信がとても簡単にできる一方、動画は自分たちのコントロール下で配信したいと考える企業も多くあります。ネットワークリソースなどが潤沢であれば、もちろんそういった選択肢もありでしょう。 そんな時に使えるのがYouPHPTubeです。PHPで作られたYouTubeクローンになります。 YouPHPTubeの使い方 動画閲覧画面です。広告にも対応しています。 動画の下にはシェアやコメント機能があります。 管理画面ももちろんあります。こちらはユーザ一覧。 動画の管理もできます。 Webサイトの設定画面です。 動画配信を不特定多数のユーザに開放すると様々な問題が起こりそうですが(著作権や帯域など)、自分たちだけが動画を登録するのであれば問題ないでしょう。動画配信にも

    YouPHPTube - PHP製のYouTubeクローン
  • Redaxscript - モダンなデザインと軽量さが売りのPHP製CMS

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)はWebの黎明期はもちろんのこと、現在でも多種多様に新しいソフトウェアが登場する分野です。トレンドも変わっていますし、新しいキーワードを取り込んで進歩し続けています。 今回はモダンで軽量さを謳ったCMS、Redaxscriptを紹介します。 Redaxscriptの使い方 インストールウィザード付きです。 こちらはユーザ向けの画面です。上に管理用のツールバーが表示されています。 管理画面です。カテゴリ管理。 設定画面です。言語は今のところ英語しか用意されていません。 新しい記事を書く画面です。 記事毎に言語やテンプレートが選択できます。 RedaxscriptはDockerコンテナイメージとしても配信されており、ごく簡単に立ち上げられるよ

    Redaxscript - モダンなデザインと軽量さが売りのPHP製CMS
  • php-simple-kanban - PHP製のシンプルなカンバン

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました 最近のプロジェクト管理ではカンバンを使うことが増えています。また、プロジェクトだけでなく考えを整理したり情報を可視化する際にもカンバン風のリストが役立ちます。そんなカンバン風リストを提供するサービスにTrelloがありますが、アトラシアン社により買収されています。 そこで使ってみたいのがphp-simple-kanbanです。Trelloにインスパイアされたカンバン風Webアプリケーションです。 php-simple-kanbanの使い方 最初の表示です。背景を変えられます。 背景を変えて、さらにパネルを追加しました。 次にカードを追加します。 追加しました。 カードの移動はドラッグ&ドロップです。 php-simple-kanbanは特にプロジェクト管理に限定されず、パネルとカー

    php-simple-kanban - PHP製のシンプルなカンバン
  • Timegrid - PHP製の予約管理システム

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました リアルとネットを繋ぐサービスの一つが予約システムではないでしょうか。レストラン、病院、アクティビティ、旅行…多数の予約システムがオンラインにつながり、ネット上から予約できるようになっています。 そんな予約システムを導入したかったらTimegridを検討してみてはいかがでしょう。PHPですぐに導入できそうです。 Timegridの使い方 ログインした後は予約する側か、予約を提供する側かを選択します。 予約を提供する場合、単位時間や提供する曜日を設定します。 ダッシュボードです。この画面上でアポイントメントを管理します。 逆に予約を取る画面ではウィザードに沿って進めていくだけです。 サービスを選択します。複数用意できます。 メールアドレスを入れて完了です。 Timegridは単位時間が

    Timegrid - PHP製の予約管理システム
  • php-go - GoでPHPのエクステンションを開発

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました PHPを高速に実行しようと思ったらエクステンションを使っていくことになるでしょう。しかしそうなると使う言語がC言語になり、途端に敷居が上がってしまいます。その結果、独自のエクステンションをどんどん書いていこうという気にならないかも知れません。 そこで注目したいのがphp-goです。なんとPHPのエクステンションをGo言語で作成できます。 php-goの使い方 例えば以下はテストのエクステンションコードの一部です。普通にGoのコードです。 package main import "log" import "reflect" import "math/rand" import "time" import "github.com/kitech/php-go/phpgo" type PGD

    php-go - GoでPHPのエクステンションを開発
  • 1