タグ

compiler-compilerに関するnabinnoのブックマーク (3)

  • The LEX & YACC Page

    The asteroid to kill this dinosaur is still in orbit. - Lex Manual Page A compiler or interptreter for a programminning language is often decomposed into two parts: Read the source program and discover its structure. Process this structure, e.g. to generate the target program. Lex and Yacc can generate program fragments that solve the first task. The task of discovering the source structure again

  • パーサジェネレータ - Wikipedia

    パーサジェネレータ(英: parser generator)は、構文解析器(解釈)を作成するプログラムである。 概要[編集] プログラミング言語のコンパイラの開発には技術と手間とを要する。それを支援するために、言語の構文などの定義から、コンパイラを生成するコンパイラジェネレータ(コンパイラコンパイラとも)が研究された。その過程で、入力を処理する構文解析器を自動生成するプログラムが開発され、広く実用に供されるようになった。これがパーサジェネレータである。 歴史[編集] 伝統的には1970年代から開発されている yacc が有名である。名前は「Yet Another コンパイラコンパイラ」の略だが、実際はパーサジェネレータである。yaccの上位互換のものとしてGNUプロジェクトのbisonがある。 近年の発展[編集] パーサコンビネータ[編集] パーサは入力を引数に取って解析結果を返す関数とみ

  • Bison - GNU Project - Free Software Foundation

    GNU Bison Introduction to Bison Bison is a general-purpose parser generator that converts an annotated context-free grammar into a deterministic LR or generalized LR (GLR) parser employing LALR(1) parser tables. As an experimental feature, Bison can also generate IELR(1) or canonical LR(1) parser tables. Once you are proficient with Bison, you can use it to develop a wide range of language parsers

    Bison - GNU Project - Free Software Foundation
  • 1