タグ

imeとemacsに関するnabinnoのブックマーク (18)

  • Windows 7, XP, Vista で SKKIME 1.5 + AZIK の設定

    1. SKKIME 1.5 のダウンロードとインストール Windows で SKK + AZIK で文字を入力したい。 skkime's page から SKKIME 1.5 の 2009/11/01  の Vista(32bit) をダウンロード。 解凍して skkime-1.5.msi を実行してインストール。 SKKIME 1.5 を有効にする 言語バーで「右クリック > 設定」を選択。 「テキストサービスと入力言語」の「全般」タブの「インストールされているサービス」で「追加」ボタンを押す。 「日語 > キーボード」より `SKKIME ver. 1.5’ にチェックを入れる。 2. AZIK の設定 a. レジストリにローマ字のキー設定を追加 最初に、AZIK のためのローマ字のキー設定を行う。 uim - AZIK拡張ローマ字入力方式 を元にして、 AZIK の変換表、 SK

  • tomoemonの日記

    はてブロに切り替えてからまったくアクセスしてなかったけど、久しぶりにアクセスしてみたら未だに https じゃなかったことに驚いて設定を見直してみたところ、手動で切り替えが必要とのことだった。 通常用途だけを想定すれば「えいや」とデフォルト https にしちゃっても良い気もするが、外部サイトからのリンクとか埋め込みとかのことを考えると自動的に切り替えてしまうのは問題がある、という判断なのだろうか。 …… 切り替えたあとに見直してみたら、フォトライフとか埋め込んでいるものがいろいろ http だったので mixed content になっていた。このせいか……。 社団法人 日速記協会 » リアルタイム反訳競技会 去年も開催していたのは知っていて、興味はあったけど参加せず。というか公開されている情報少なくて、いきなり参加するの怖いんですけどというレベル。速記・反訳のことをまるで知らない人間

    tomoemonの日記
  • Google 日本語入力を AZIK 方式にカスタマイズ - リアルタイム変換も活用した設定

    日本語入力には、長年 SKK + AZIK を利用してきた。SKK は手書きの感覚に近い。複数の文節を変換できないけれど、それが反ってシンプルで扱いやすい。 AZIK はキーボードの打鍵数を減らせ、心地良いリズムで入力できる。入力が劇的に早くなるわけではないけれど、無駄な動きがなくなり、打鍵が快適になる。 昔、ことえり、ATOK, MS-IME を使っていた。入力した文字を変換するとき、ある程度長い文章を入力した後に変換。変換された文字が、適切かどうかを確認する作業が面倒だった。変換効率も良くなかったので、文章を入力しているとき、思考が中断される。 ちなみに、SKK はこまめに変換しなければならないので、思考とダイレクトにつながっている感じがする。ちゃんと変換できたか確認する作業を1単語ごとに行うので、二度手間な感じがしない。 Google語変換は、効率が良い 最近、Google

  • MigemoでAZIK!(「mpxo」で「猛暑」を検索)

    MigemoでAZIKって? 脳を鍛える大人のAZIK : 亜細亜ノ蛾で紹介したAZIKを常用するようになると、Migemoでの検索もAZIKで入力したくなります。──よね? (Migemoってなに?というひとはMigemo: ローマ字のまま日語をインクリメンタル検索をどうぞ) 今回は、かなり便利な「Migemo + AZIK」の使い方を書いてみます。 ただし、今回の方法は「Xyzzy」などの「C/Migemo」を利用するツールのみです。 実装方法 Migemoの辞書ファイルのあるディレクトリを開く “roma2hira.dat”を待避(拡張子を.bakに変えるなど) 私がroma2hira.datを編集したファイルをダウンロード(リンクをクリック→右上の「…」→ダウンロード) 上記ファイルを“roma2hira.dat”に改名し、Migemoの辞書ファイルの場所に移動 以上です。 Xy

    MigemoでAZIK!(「mpxo」で「猛暑」を検索)
  • Home of T-Code

    [Note: Information about T-Code on T-Code Laboratory is currently provided in Japanese only. If you are interested in T-Code or a Japanese direct input method and you are not good at Japanese, please contact us via e-mail.] Tコードは無連想2ストロークによる日本語入力方式です。 ページでは、Tコードに関連するソフトウェアの公開や情報提供を行っています。 ■News May 18, 2003  tc-2.3.1収録 Mar. 29, 2003  tc-2.3収録 Mar. 21, 2003  tc-2.3pre20収録 これまでのNews

  • AZIK - Wikipedia

    AZIK(アジック、エイズィック)は、日本語入力を行うために使用する、ローマ字入力用キー配列の一つ。元となる配列にはQWERTY配列を、省入力化規則はSKY配列を参考にしている。 同様の理論をドヴォラック配列に用いた配列には、ACTとDvorakJPの2種類が存在する。

  • 拡張ローマ字入力『AZIK』/『ACT』

    Last modified:2020/02/24 AZIKで「あっ、ずっといい感じ!」 ローマ字カスタマイズで快適な入力環境を! Google日本語入力とgACT10カスタマイズで、 最高レベルの省打鍵となめらかな打鍵を手に入れましょう! 拡張ローマ字入力『AZIK』『ACT』(gACT10) AZIKとACTはローマ字入力、英文入力との互換性を保ちながら、より快適に入力する方法です。 ・AZIK(エイズィック)→QWERTY配列がベース ・ACT(アクト)→Dvorak(DSK)配列がベース ・gACT10(ガクト・テン)→ローマ字入力はDvorak(DSK)配列がベース、アルファベット入力はQWERTY配列がベース(ACTの拡張実装版) AZIKについて 総合解説書 拡張ローマ字入力『AZIK(エイズィック)』についての総合的な解説書&仕様です。理念、効果、実装、入力方法、変換一覧表(

  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

  • SKK Openlab - サーバ

    SKK のクライアント側は特定のサーバの実装に依存していませんので、下記のサーバのいずれでも動作可能です。 SKK辞書Wikiのリンク集「SKK サーバ」もご覧ください。 dbskkd-cdb 力武健次さんが開発した現在の主力 skk サーバ。CDB 化した辞書を利用。inetd から呼ぶスタイルを採用。CDB 形式辞書の作成には tinycdb が必要。 skkserv2 見出し語を接頭辞、接尾辞に自動分解して検索してくれる機能を実装したサーバ。 rskkserv Ruby で動きます。複数辞書検索や EPWING 辞書検索に対応しています。山下純司さん作。 mecab-skkserv SKK をフロントエンドにして連文節〜文単位変換を可能にする異色のサーバ。 multiskkserv 複数辞書検索が可能な、辞書データベースに cdb を使用しているサーバ。 regex-skkserv

  • SKK Manual: SKK Manual

    This document was generated by Tetsuo TSUKAMOTO on August, 17 2024 using texi2html

  • emacs 日本語入力

    特殊キーの表記 CTRL: コントロールキー(CTRL-a は“コントロールキーを押しながら a を押す”ことである。) RET: リターンキー(エンターキー) SPC: スペースキー BS: バックスペースキー DEL: デリートキー モード行の表示(先頭部分) 透過モード(入力がそのまま入る) --EE: ローマ時入力仮名変換 -Aあ-EE: 仮名漢字変換中 -漢-EE: 半角ローマ字直接入力(ローマ時入力仮名変換にするにはqを2回打つ。) -Aa-EE: 全角ローマ字直接入力 -A-EE: 基操作 透過モード <-> 日本語入力モード CTRL-\ 漢字変換 SPC 次変換候補 SPC または CTRL-n 前変換候補 CTRL-p 確定 RET 入力操作 "ん"の入力 n' カーソル前の文字を削除 DEL カーソル上の文字を削除 CTRL-d カーソル移動(入力文字列中) 左:

  • Ctrl+中指か薬指を使うキー操作が多いEmacsで指の負担を軽くする方法 - http://rubikitch.com/に移転しました

    http://d.hatena.ne.jp/kotorikotoriko/20081103/1225687600 Emacsを使っていると、Ctrlを押しながらうんぬんというのがとても多い。だから指が疲れてしまうという話をよく聞く。俺は10年以上使っているのだが、幸い今のところ指が疲れるということはない。というか、逆に左手小指が異常に鍛えられている気すらする。これはさておき、俺は俺なりに指の負担を軽減する方策を取っている。 skk + スティッキーシフト SKKを使っているとどうしてもShiftを押しまくることになる。これはスティッキーシフトでShiftを押さないようにしている。CamelCaseな変数名を使うJavaプログラマにもおすすめかも。 SKK + スティッキーシフト = 最強 - http://rubikitch.com/に移転しました view-modeを活用する あとは、極

    Ctrl+中指か薬指を使うキー操作が多いEmacsで指の負担を軽くする方法 - http://rubikitch.com/に移転しました
  • SKK Openlab - トップ

    SKK Openlab とは 佐藤雅彦氏 (現京都大学名誉教授) によって 1987 年に設計、開発された Emacs 用の日本語入力プログラム SKK を GPL に基づき更に拡張しようとするラボです。 SKK は `Simple Kana to Kanji conversion program' の略であり、その名前に `Simple' が付いていることから、これを拡張しようとする動きには批判が付いて回りますが、このラボではこういう批判に捕われずに `Simple, but optionally expandable and still fast!' を目標に開発を行います。 主なニュース SKK Tools 1.3.4 リリース (2018-08-09) elisp: Daredevil SKK 16.2 (蕨岱 Warabitai) をリリースしました。(2017-03-04) e

  • Meadow/Emacs memo: 21.6.3 現在の文字コードと異なる文字を置換

    URL="https://bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=meadow&node=input%20method" "MeadowMemo/日語の入力方法と文字コード"へのコメント(無し) [*****] IME を使うための設定 [*****] 文字の入力手法 効率的に日語を入力できる IME (SKK) SKK の関連サイトへのリンク集 漢字をひらがなへ変換する機能の紹介 SKK 辞書サーバの紹介 Ruby で書かれた SKK の辞書サーバの紹介 [*****] 句読点を自動的に認識して設定 [***--] 変換単語に注釈を表示 行末に ^M と表示された時の理由と一般的な対処法 旧 jis と新 jis を区別する設定 句読点の統一などを行う text-adjust 半角カタカナを全角カタカナへ変換するコマンド 現在の文字コードと異なる文字を置

  • SKK - Wikipedia

    1987年(昭和62年)に、東北大学教授(当時)佐藤雅彦によって開発された[3]。家での開発終了が2000年(平成12年)11月頃に宣言され[3]、その後は Openlab を拠点とした開発が行われてきた。 2014年(平成26年)12月21日に開発プラットフォームを GitHub へ切り替える宣言が行われ、辞書ファイルや辞書ツールについても順次 GitHub へ切り替わっている。 SKK Openlab 及び skk-dev がリリースする SKK には、Daredevil SKK(ddskk)の名が付けられている。 SKKが他の日語インプットメソッドと大きく異なるのは、かな漢字変換において形態素解析に基づいた変換を行わないことである。かなと漢字の境界をユーザが指定することになるため、形態素解析では不可避の解析ミス[† 1]に起因する変換ミスを排除できる[4]。話し言葉や方言を記述す

  • SKKを使うことにした - hitode909の日記

    ことえりが使いづらかったのでSKKを使うことにした. いろいろ調べて設定したりしてすごく大変だった. 方針 普段はAquaSKKを使う Carbon Emacs内ではddskkを使う Linuxで動かすことは考えず,まずMacで動くようにする AquaSKKをインストール 普通にインストールする. AquaSKK - 日語を快適に 動作確認した後,以下の設定を行う. ひらかなだけ有効にする インストール後,System PreferenceのInternationalのInput MenuからAquaSKKを有効にする. その際,AquaSKKのサイトの指示の通りにせず,ひらかなだけ有効にして.メニューにはU.S.とひらかなだけ残るようにする. U.Sではなく,AquaSKKのASCIIを利用すると,Terminal.appで日語を入力できなくなってしまう. AquaSKKはCmd+S

    SKKを使うことにした - hitode909の日記
  • emacs 23.2 for windows(NTEmacs in gnupack)なら日本語入力(IME挙動)も問題なし - end0tknr's kipple - web写経開発

    emacs23がリリースされてから、しばらくたちますが、emacs 23.2 for windows(NTEmacs)のバイナリを見つけたので、installしてみました。www.gnu.orgで公開されているemacs23 for windowsではIME変換時の挙動が不自然と聞いたことがありますが、NTEmacsでは正しく?インラインで変換されるので、NTEmacsを使うのもよいと思います。 NTEmacsはgnupackのprojectから入手 http://gnupack.sourceforge.jp/docs/current/UsersGuide.html 今回、gnupackという解凍してするだけでCygwinと NTEmacsが使えるパッケージの存在をしりました。 gnupackに含まれるntemacsを使用しても構いませんが、私の環境には既にCygwinはinstallされ

    emacs 23.2 for windows(NTEmacs in gnupack)なら日本語入力(IME挙動)も問題なし - end0tknr's kipple - web写経開発
  • もっと早くタイピングしたい人へ贈る習得容易な拡張ローマ字入力『AZIK』 - http://rubikitch.com/に移転しました

    <2010-11-02 火>追記: もっと先は <2010-11-03 水>追記: skk-azik.el独自の操作方法 <2010-11-03 水>追記: 返答 僕はPC歴20年近くになりますが、タイピングはとても遅いです。 PC使いだしてしばらく経ってブラインドタッチを覚えたら、速度が頭打ちになってしまいました。 日本語入力環境は10年以上Emacs+DDSKKです。 タイピングが遅すぎる!タイピングが遅い原因として考えられるのが、 日語変換のコスト 変換していくので、打つ文面と画面の視線が往復する。こればかりは日人である以上仕方ないですね。英語圏の人と比べたらとてつもなく大きいハンデです。 DDSKKの確定アンドゥがとても貧弱で、直前しか使えない。これはコードをいじれば解決できるはずなので置いておく。 QWERTY配列・ローマ字入力の限界 QWERTY配列は打ちにくい配列 ローマ

  • 1