始まりました。Docker Advent Calendar 2016 1 日目です。 メトリクス収集まとめを書くつもりでしたが、re:Invent 参加中ということもありやっぱり AWS ネタで。新サービス・機能について書きたいですが、今のところ発表がないので既存サービス内で。 (以下すべて、いちユーザとしての感想です) デプロイ パターン AWS のマネージドを中心に CI / CD パイプラインを組むなら ECS ElasticBeanstalk CodeDeploy Docker for AWS を用途に応じて使い分けられます。 ECS 用途 自分でクラスタを管理したい / しなければならないといった特別な理由がなければ、ECS がオススメです。最近 Datadog も ECS の本番利用が増加していることを記事1にしています。 メリット コンピュートリソースを最大限有効に利用できる
