タグ

oshiete-gooに関するnabinnoのブックマーク (35)

  • 【Excel】 住所録の建物名を分ける方法

    >住所の番地には、「丁目」「番地」「号」などは入らず、 すべて半角数字で88-888などとなっています。 この条件なら、非常に複雑な数式になりますが、以下の配列数式を使用すればご希望の分割ができます。 元データがB2セルにある場合、住所部分を表示するC2セルに以下の数式を入力(コピー貼り付け)し、Ctrl+Shift+Enterで確定して(数式が大かっこで囲まれて配列数式になる)、下方向にオートフィルしてください。 =LEFT(B2,MIN(FIND({1,2,3,4,5,6,7,8,9},B2&123456789))+MATCH(0,(MID(MID(B2,MIN(FIND({1,2,3,4,5,6,7,8,9},B2&123456789)),50),ROW($A$1:$A$20),1)="-")+ISNUMBER((MID(MID(B2,MIN(FIND({1,2,3,4,5,6,7,

    【Excel】 住所録の建物名を分ける方法
  • 個人事業主です。職業病の治療費は経費にできますか?

    医療費控除関係質疑応答集事例(市販書籍)から抜粋 第2節 あん摩・マッサージ・指圧等による施術の対価 (問)マッサージ代や、はり代は、どのような場合に医療費控除の対象になりますか? この質問に対して、 (答) 治療のためのマッサージ代や、はり代は、原則として医療費控除の対象となりますが、健康維持のためのマッサージ代やはり代は、医療費控除の対象とならない。となっています。 また「カイロプラクティック(脊髄調整術)による施術費用は、医師が行う場合や、あん摩・マッサージ・指圧師、柔道整復師とうが行う場合のほか、これらの資格のない人が行う場合があるようであるが、その施術の対価は、これらの資格を有する人がこれらの資格に基づいて行う施術の対価に当てはまるものを除き、医療費控除の対象とはならない。となってます。 【結論】 (1)(答)資格に基づく施術の対価(一般的には保険点数の付与があるもの)と1回いく

    個人事業主です。職業病の治療費は経費にできますか?
  • タンパク質の体脂肪化

    蛋白質が体内で吸収される様子については、シェーンハイマーの実験が有名です。 アミノ酸にマークをつけてねずみに与ると、 尿中に27.4%が排泄され、糞中に2.2%が排泄されました。 残りが身体の蛋白質に取り込まれましたが、取り込み率が高かったのは、 腸壁、腎臓、脾臓、肝臓、血液、の順で、最も多く取り込まれると想定していた筋肉への取り込みはごく僅かでした。 ですから、蛋白質は摂りすぎると、約1/3が利用できずに排泄されます。 それでは、余った蛋白質のすべてが排泄されるかというとそうでもなく、 肝臓が糖新生によりアミノ酸2gから1gのブドウ糖を合成できますから、 特別な栄養条件のときには、蛋白質からブドウ糖を合成し、そのブドウ糖の1/10程度が 体脂肪組織に取り込まれると考えられます。 ただし、このような栄養条件は絶や炭水化物抜きダイエットなどの極端な 事制限時におこることで、普通の栄養状態

    タンパク質の体脂肪化
  • 摂りすぎたたんぱく質が脂肪になるのはいつですか?

    こまったな、あんまりピシッと書くと消されるかもしれないですが 飢餓でないと糖新生は起きないなんていうのはちょっとなので 少し遠まわしに解りにくく書きますがsarasatexxさんなら多分 解ると思います たんぱく質→アミノ酸→ 糖原性アミノ酸→糖新生でグルコースになる。 ケト原性アミノ酸→アセチルCoAを経て脂肪酸になる。 ただし過剰摂取されたアミノ酸のうち、脂肪として蓄積されるのは 1部なので確かに気にせず取り捲るほうがいいです。 ただしたんぱく質がエネルギーで使われてもそのほかの脂肪と炭水化物 が残りますがな。 でないと摂取カロリー側でたんぱく質を計算すること自体が変になっちゃい ますよね。 あと糖新生の9割はたんぱく質からですがな 少しでも筋肉がついてる人や運動する人なら経験で飢餓で無いと糖新生は起きない なんて思いもしないですがな、、、 あと「コルチゾル」なんてものを調べてみるのも

    摂りすぎたたんぱく質が脂肪になるのはいつですか?
  • なぜランニングタイツの上にさらに短パンを履くの?

    ジョギング初心者です。 今は手持ちのジャージ+トップスで走っていますが ジャージの裾がぱたぱたして気持ち悪いので スパッツやタイツの購入を考えています。 メーカーの写真や海外のランナーを見ていると 男性も女性もタイツ+トップスという着方が多いように思いますが 日では男性も女性も、特に女性は タイツの上にスカートや短パンを履いている人がほとんどのように思います。 初心者の私から見るとものすごく奇妙な着こなしに感じます。 理由としては ・お尻や腿、下着のラインを隠したい ・女性の場合、スカートのほうがかわいい ・男性の場合、もっこりが気になる ・短パンかスカートにポケットがついていたりして便利 こういったところでしょうか? 太っている人はともかく、痩せている人でも そういう着方をしてるのですごく謎です。 そこで質問です。 女性のランナーでタイツ+トップス(お尻が半分隠れるくらいの)だと おか

    なぜランニングタイツの上にさらに短パンを履くの?
  • 個人事業で生計、入居審査について

    今まで友人とシェアで賃貸物件に住んでおり、このたび引っ越しすることになりました。 近隣で、理想の物件に目がとまり早速申し込みました。 リクルートという保証会社をたてなくてはいけないということで 申し込んだあとに『通帳を見せなくては行けない』と言われました。 あまり気分がよくないですが、『収支の流れが見たい』と仲介業者に言われたので 渋々提出しました。 5時間ほどして『残高はこれだけですか?他に預貯金はありませんか?』と 言われました。 お恥ずかしながら妹の学費の為しばらく私が工面していたので 大きな貯金はしていなく、それだけですと答えました。 ただ、今月末に通常の3倍くらいの収入が見込めるので 初期費用は問題なく支払えるつもりでいました。 その書類も念のためにと通帳のPDFデータとともに提出しました。 昨年の収入は年間でだいたい年収500万で、月々開きがあるものの 最低でもひと月30万(税

    個人事業で生計、入居審査について
  • mysqlで間接クエリー実行させたいが方法が分からない(mysqlのevalについて)

    例えば、sqlと言うテーブルに下記のsqlの内容が入っている。 クエリー1として、 SELECT TOP 5 Mail.* FROM Mail; 次に、そのクエリー1を使って DELETE クエリ1.* FROM クエリ1; 上記の行が入っている。 ここでは最終的には2行目の削除クエリを実行させたい。また、ここで はこの削除クエリーの後に有る処理を実行して、その後に再度この削除 処理を繰り返す。最終的にはこの削除対象のテーブルのデータが空にな る迄この処理を実行させたい。 然し、先ずはこのテーブルに格納されているsqlmysqlで実行させる方 法が分かりません。 mysqlにevalの機能は有るのでしょうか。 宜しく、お願いします。

    mysqlで間接クエリー実行させたいが方法が分からない(mysqlのevalについて)
  • 一歳児のための吸引器購入は医療費控除の対象?

    https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/t … (控除の対象となる医療費の範囲) 73-3 次に掲げるもののように、医師、歯科医師、令第207条第4号《医療費の範囲》に規定する施術者又は同条第6号に規定する助産師(以下この項においてこれらを「医師等」という。)による診療、治療、施術又は分べんの介助(以下この項においてこれらを「診療等」という。)を受けるため直接必要な費用は、医療費に含まれるものとする。(平11課所4-25、平14課個2-22、課資3-5、課法8-10、課審3-197、平19課個2-11、課資3-1、課法9-5、課審4-26改正) (1) 医師等による診療等を受けるための通院費若しくは医師等の送迎費、入院若しくは入所の対価として支払う部屋代、事代等の費用又は医療用器具等の購入、賃借若しくは使用のための費用で、通常必要なも

    一歳児のための吸引器購入は医療費控除の対象?
  • 青色申告 一年分まとめて振替伝票はNG?

    青色申告2年目です。 個人口座からの引き落としの光熱費やマンション管理費(もちろん家事按分予定)を、 昨年は都度、振替伝票で入力しました。 すると当然、印刷しようとすると、A4・1枚につき、1取引が印刷され、 振替伝票の枚数分、印刷するのが大変でした。 一年分まとめて12/31付けで、振替伝票に記載してはまずいですか? 12/31付けで、一年分の振替伝票1枚(月ごとに改行、12行)ってすると、 水道代の伝票、 電気代の伝票、 マンション管理費の伝票・・・と、分かりややすくなると思うのですが・・・。 問題あるでしょうか。

    青色申告 一年分まとめて振替伝票はNG?
  • 交通費に消費税かけるのはおかしい?

    まだかけ出しのフリーのライターです。いろんなサイトを見て,個人事業者であっても(また年間売上が1000万を超えるかどうかわからなくても)請求額に消費税はかけていいというご意見が多いことを知りました。それで私もそのようにしたら,たちまちへんなことが発生しています。 例えば:1泊である場所に取材。仕事は取材・撮影,原稿執筆 請求項目: 取材撮影料 30,000 原稿料:  70,000 交通費: 電車 500円 新幹線 10000円 タクシー 2000円 宿泊費:  10,000円 上記の合計は122,500円ですから,それに対する消費税6125円を加えた 128,625円を請求しました。122,500円が報酬(ただし,交通費と宿泊費は実費であり,1円も余分に請求していません)なので,その10%が源泉され,源泉後の110,250円に6,125円を加えた116,375円が振込み額,というつもりで

    交通費に消費税かけるのはおかしい?
  • 個人事業主の経費で被服費

    無視される私見かと思いましたが、感謝されたので、調子に乗って。 衣服費はやめたがいいですよ。 青色申告決算書には衣服費という項目がないので、あえて「衣服費」を計上すると、当局をいたずらに刺激してしまいます。 目に留まるというやつです。 衣服などは、いずれ消耗されるのですから、消耗品で良いと存じます。 できることならですが、消耗品のなかに補助科目として、衣服を作っておき、合計額の3割を期末に事業主貸処理して、経費から外しておけば、仮に当局からなにか言われたときでも「全額は経費にしておらん」と抗弁できます。 これは「全部が事業用経費ではなかろ?」という科目(今回の衣服費などは、良い例)は、按分計算して事業経費から控除してあるという「ジェスチャー」があると、当局は「じゃ、しょうがねぇな」となるからです。 「按分計算?そんなもの知るか!全部経費にするに決まってるじゃねぇか」という態度を示すのではな

    個人事業主の経費で被服費
  • 資本金と資本準備金の違い

    例えば、2000万円を資金として会社を創立した時に、資金2000万円としてしまった場合、1年目に赤字を出してしまうと、いきなり減資をしなければなりません。300万円赤字だったとすると、資金は1700万円となってしまいます。 実は、減資の手続きは結構大変ですし、資金が簡単に変化してしまっては、会社の信用にも影響しますし、会社概要・案内等も作り変えなければなりません。 そこで、2000万円持っていたとしても全てを資金とはせずに、1000万円だけ資金とするなどして、残りの分は不測の事態に備えて(赤字など)別に計上しておきます。これが、株式払込剰余金で資準備金の代表的なものです。 たとえ赤字が発生したとしても、資準備金を取り崩すだけなので、資金はそのままです。(例では資金1000万 資準備金 700万になる) ちなみに、株式の発行価格の2分の1以上は、必ず資金としなければなり

    資本金と資本準備金の違い
  • 調整の為の勘定科目ってないですか?

    No.2の物です 申し訳ありません 次月修正とは翌月に差分の伝票を入れると言うことです 履歴をわかりやすくするために 正確には 前月分の反対仕訳を切り再度適正金額にて伝票を切る方がいいのですが 来は10の支払 前月  給与 9 / 預金 9 上記仕訳で締めてらっしゃるので 次月の仕訳として 1) 給与 1 / 預金 1 でもOKなのですが 2) 預金 9 / 給与 9 この仕訳で1度前月の仕訳を無かったことにして 給与 10/ 預金10 と適正金額での仕訳 後者の方法が後からみてわかりやすいと思います あと 決算が狂うとかありますが 基的な会社では4~3月で締められてると思います(個人業者なら1~12の所もありますが) 期中ですので別に狂うことは無いと思いますよ 修正して間違えて行くとだんだんわからなくなると思いますので めんどくさいとは思いますが後者の仕訳 の方が良いと思いますよ 適

    調整の為の勘定科目ってないですか?
  • 旅費交通費と交際接待費の境界線

    派遣社員として税務を担当しているものです。今回は派遣先での旅費交通費と交際接待費の境界線で悩んでいます。以下のケースです。また、税務上の影響についても教えてください。 派遣先の社長が遠距離(飛行機利用)へ2泊3日で出張をしました。日程と社長が支払った費目は以下のとおりです。 1日目 ・往路交通費 ・××会(出張の来の目的である社長が出席した会議) ・会議終了後の会の会費(お酒を伴う事) ・宿泊費 2日目(休日) ・ゴルフと観光(ゴルフプレー代と観光費) ・会の会費(お酒を伴う事) ・宿泊費 ・なお、××会(社長が出張する来の目的の会議)は開催されていない 3日目(休日) ・復路交通費 また、これとは別に社長には日当が支払われているそうですが、遠距離のために通常途中での期間は不可能であると判断し、2泊3日の出張扱いとのことです。また、2日目と3日目が休日のため、倍の日当(つまり合

    旅費交通費と交際接待費の境界線
  • 昔の出会いの場

    ナイスな質問です・・・こういう俗っぽい話は大好物です >江戸時代では盆踊りが出会いの場として用いられたと聞きました。 盆踊りが出会いの場というのは俗説ですよ むしろ、出会いの場は、町人なら銭湯。農村では宗教施設です。 もっとも出会いというよりも、乱交パティーの過程で”お気に入りの人”が見つかる・・というのが一般的でしょうがw >もちろん他にもあるでしょうが、面白い話だと感じ、他の時代では何があるのだろう? と気になりました。もしご存じの内容がありましたら教えてください。 1:銭湯 大正時代以前までは、銭湯は混浴が相場。サウナなのだがw 出会いと意識するわけではなく、自然発生的な出会いの場所 2:宗教施設 年次・月例の信徒の集まりなどで不意に接触する・・・出会いというよりも遭遇に近い 3.集落の廃屋 男女別の集落の共同組織が室町時代以降発展すると、共同体同士でのスワッピングも盛んになる。その

    昔の出会いの場
  • ウォッチ | 教えて!goo

    フリーランス保護新法が2023年4月に参院会議で可決・成立した。気になる施行日は現時点で未定である。ただし「公布の日から起算して1年... 続きを読む

    ウォッチ | 教えて!goo
  • 夫がアスペルガーではないかと思っています

    結婚8年目の40代前半の夫婦です。 夫は学歴が高く職場も大事な仕事をしています。がしかし、日々の生活をともに過ごすと苦痛を感じることがあり、もしかしたらアスペルガーではないかと思うようになりました。 基的に人間の良い夫です。愛情もありますが、夫と付き合って結婚して、普通じゃ音で言わないようなことを度々夫に言われて傷ついてきました。 当初は馬鹿正直な性格だからか、と思っていましたが、今では人の気持ちを汲むことができないのだろうと思うようになりました。夫は、話していて抽象的な話をするとついていけないというか理解できないようです。一度私がイライラしてしまい「理解力がない」など言ってしまいました(夫の方が学歴が高いのですが)。また些細なアクシデントにパニックを起こすように見えます。 例えばこの間は、はきたい下が指定の場所にないということで語気荒く里帰りをしている私に電話をかけてきました。その

    夫がアスペルガーではないかと思っています
    nabinno
    nabinno 2014/01/27
    素直に別れないところが似非科学的ななにか、宗教的ななにかを感じる。
  • 配偶者控除と配偶者特別控除の違いを教えてください。

    配偶者特別控除は、今年からシステムが変わりました。 今までのシステムは、配偶者の収入が0円から103万円までにかけて、段階的に控除額が減っていき(配偶者の収入が103万円になると、配特の控除額が0円になります)、103万円を超えて配偶者控除を使えなくなると、また配偶者特別控除が復活し、配偶者の収入が増えるにしたがって段階的に控除額が減っていきました。 (配特の最高控除額は、38万円) 配偶者控除は、配偶者の収入が103万円までなら一律38万円の控除、103万円を超えると一律に0円です。 ですから、今までは、#2さんが書かれているように、配偶者の収入がない場合、最高で38万円+38万円=76万円の控除を受けられました。 ところが、今年からの変更で、配偶者の収入が103万円までの場合にも使えていた段階的控除が、廃止されました。 だから、配偶者の収入が103万円までなら、それが0円でも103万円

    配偶者控除と配偶者特別控除の違いを教えてください。
    nabinno
    nabinno 2013/11/10
    It's a bother to apply the year-end adjustment. I hope the tax return will be OK.
  • CSVファイルの改行コード削除について

    while read lineで一行処理→ファイルに>>で追加 ってやるくらいなら、全部まとめてやればいいんです。awkやsed等にはもとから「最初から最後まで1行ずつ読み込んで処理する」機能がついてます。特にawkはプログラミング言語です。PHPほど高機能では無いですが、簡単な処理ならPHPと同等に(処理によってはPHPより簡潔に)使えます。 while read lineなんて方法は、シェルスクリプトでは最後の手段と思っておいた方がいいです。 Excelで出力→Linuxで処理、ということなので、$2に含まれる「改行コード」というのは CR のことかもしれません。 以上をまとめると ・予想するに、もとはこんな感じ cat 入力.csv | while read line do A=`echo $line | awk -F, '{print $1}'` B=`echo $line | a

    CSVファイルの改行コード削除について
  • MERGE文について

    以下のようなSQL文を作成し、Oracle10gで実行したところ、正常に実行されていたのですが、同一のSQL文をOracle9iで実行したところ、 ORA-00905: キーワードがありません。 とエラーがでてしまいました。 merge文はOracle9iから追加された?ものだったと記憶しているですが、思い違いでしょうか? それともOracle9i、Oracle10gで何か違いがあるのでしょうか? Oracleのバージョンはそれぞれ以下の通りです。 Oracle10g:10.1.0.2.0 Oracle9i:9.0.1.1.1 よろしくお願い致します。 <やりたいこと> A表のa列とb列が、B表のa列とb列と一致したものレコードのみ、B表のc列の内容にA表のc列をアップデートする。(インサートはしない) merge into 表A A using 表B B on (A.a = B.a an

    MERGE文について