はじめに 錯視(目の錯覚)はいろいろなところで見かけますよね. 例えば, エッシャーの『上昇と下降』(ペンローズの階段)はみなさんご存知かと思います. 今回は, この「無限に続く階段」を聴覚情報, すなわち音で再現してみます. この「無限に高く(低く)なっていく音」は1964年にベル研究所のRoger N. Shepardが考案した「1オクターブ上がっても最初と同じに聞こえる音」を発展させたもので, 「シェパードトーン(無限音階)」と呼ばれています. まずは完成した音を聞いてみてください. Audio illusion: Shepard tone (upward) - YouTube Audio illusion: Shepard tone (downward) - YouTube おもしろいですよね? ちなみに, シェパードトーンは映画や音楽でもときどき登場します. 特にChristop
