はじめに Golangでエラーの種類によって処理を変えたい際にどういった方法があるか調べてみました。 と言うのもGolangにはtry-catchがサポートされていません。 なのでGolangでJavaのtry-catchの様な機能をどう実現できるか調べようとした事がこの記事を書いた発端です。 記事の全体概要についてです。 ・まず最初に、errorパッケージのよく使う4つの機能について説明します。 ・次に、エラーの種類によって処理を変えるために考えられる3つの方法を順に試していきます。 ・そしてエラーの種類によって処理を分けるBESTな方法の結論。 といった順序で進めていきます。 ※結論だけ知りたい人は最後の方法3をみてください。 errors packageのよく使う4つの機能 標準のエラーパッケージだと以下の機能がありません。 最初に起きたエラーの種類の判別 スタックトレースの情報を取
