2015/9/18 追記 以下の方法はh2oがmrubyをバンドルするようになって使えません。 代わりにpure ruby(mruby)のみのmrbgemsならdeps配下に置くだけでOkです。 libmruby.pcファイルを作る 例えば、mruby-mrmagick組み込んだmrubyを使いたい場合。 予め、mruby-mrmagickを組み込んだmrubyを用意しておきます。 その後、以下の作業でh2oにそのmrubyを組み込めます。 以下の.pcファイルを用意する prefix=/Users/kjunichi/local/src/mruby exec_prefix=${prefix} libdir=${exec_prefix}/build/host/lib/ includedir=${prefix}/include Name: MRUBY-libmruby Description:

