久末です。 私がちょろっと開発しているSEOツールをご紹介します。 SEOツールといっても今回は非常に基本的なもので、ある検索ワードで検索した順位を定期的に取得し、グラフ化するものです。 開発環境 Ruby on Rails gnuplot mechanize cron 仕組み Railsのtaskでキーワードを検索エンジンで検索し、100位までの順位を保存 上記のtaskをcronで定期実行 Webアプリ側でプロットしたグラフを閲覧 事前準備 Rails のプロジェクト作成 gnuplotおよびRuby gnuplotをインストール(Ruby gems) Ruby mechanizeをインストール(Ruby gems) もろもろ。 できたもの 3日間、一時間毎に、あるキーワードでGoogle検索した結果の上位100位をグラフをPNGで出力してみました。 コード また、こんど。 感想 1時

