タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ruby-on-railsとpluginsとmoongiftに関するnabinnoのブックマーク (2)

  • MogoChat - IRCのようなシンプルなUIが印象的なWebチャット

    こういうシンプルさが好きです! Webベースのチャットソフトウェアはたくさんあります。誰でも使えるようにしているもの、開発者向けに特化しているもの、社内利用、プライベート利用など様々な用途を想定し、それぞれ作られています。 MogoChatはチームでのチャット(つまりあまり多くない人数)、かつIRCに慣れている人向けと言えるでしょう。見た目はシンプルで軽快に動作します。 MogoChatの使い方 MogoChatはコードの貼付けに対応している他、IRCのように /me でメッセージを送信できます。また、新しいメッセージがきた時には音やタイトルでの通知が行えるようになっています。画面が簡素なのは好みが分かれるところですが、IRCからの移行であれば十分と言った気もします。 MogoChatはRuby/Ruby on Rails製のオープンソース・ソフトウェアです。 Get MogoChat デ

    MogoChat - IRCのようなシンプルなUIが印象的なWebチャット
  • Tordate – Ruby on Rails製のソーシャルニュースサービス

    ネットにおける情報源は何を使っていますか。昔ながらのフィードリーダー、はてなブックマークやGunosy、スマートニュースなどのニュース配信サービス、ポータルサイトのニュースなどたくさんのニュースソースがあります。それらを全てチェックするのはとても大変です。 そこでコミュニティの力を使ったニュースサービスを立ち上げてみるのはいかがでしょう。使うのはTordate、ニュースベースのソーシャルネットワークサービスです。 Tordateの使い方 Tordateはいわゆるソーシャルニュースサービスで、かつてのDiggやRedditに代表されるサービスと同じです。より今風に画像を強調したデザインが印象的です。なおニュースの内容も基的に自分で記述して、ソースとしてURLを記載するという形になるようです。 TordateはRuby/Ruby on Rails製のオープンソース・ソフトウェア(MIT Li

    Tordate – Ruby on Rails製のソーシャルニュースサービス
  • 1