「はじめてのRuby on Rails3」サポートページ「DevKitの使い方」 このページは「はじめてのRuby on Rails3」(工学社刊、ISBN978-4-7775-1563-9)のサポートページです。 DevKitを使って、Railsインストール時のエラーを解決する RailsをWindowsにインストールするのが年々ややこしくなるワケ Railsは2011年11月の時点で3.1.2までバージョンアップしてきましたが、新しいバージョンが出るたび、それをWindowsにインストールする時に何か不具合が出ることが多くなりました。 というのも、Railsの機能が増えるに従って、Railsが必要とする他のRubyプログラムが多くなり、それらの中に、RubyだけではなくCでも書かれているプログラムが出て来たのです。 RubyGemsを用いて(すなわち、gemコマンドで)Rubyのプログ