タグ

関連タグで絞り込む (347)

タグの絞り込みを解除

toru-hashimotoに関するnabinnoのブックマーク (385)

  • 橋下氏と石原氏 連携巡る協議継続 NHKニュース

    維新の会を率いる大阪市の橋下市長と、新党結成を表明している、石原前東京都知事が、京都市内で会談し、次の衆議院選挙に向けて、双方の連携を巡る協議を継続していくことで一致しました。 会談は、京都市内のホテルでおよそ2時間にわたって行われ、石原氏と共に新党を結成する方針の、たちあがれ日の平沼代表や、日維新の会の松野国会議員団代表らも同席しました。 会談の中で、橋下氏は、次の衆議院選挙に向けて、ほかの党との連携を実現するためには、政策や価値観の一致が前提になるという考えを、改めて石原氏らに伝えるとともに、「たちあがれ日とは、原発や消費税などの政策が異なる」などと述べました。 そして、橋下氏と石原氏らは、次の衆議院選挙に向けた連携について意見を交わし、石原氏らが結成する新党の政策がどういったものになるのかも見極めながら、双方の連携を巡る協議を継続していくことで一致しました。 石原氏は、先に

  • 橋下氏、平沼氏らに「大変失礼ですが、色違う」 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新党「日維新の会」代表の橋下徹大阪市長と、近く新党を結成予定の石原慎太郎前東京都知事は3日、京都市内で会談し、衆院選での連携を視野に協議を継続する方針を確認した。 約2時間の会談には、「石原新党」の母体となるたちあがれ日の平沼代表や藤井孝男参院代表、維新の会の松井一郎幹事長(大阪府知事)、松野頼久国会議員団代表らが同席した。 出席者によると、石原氏は「今の政治状況を変えるにはこの機会しかない。自分はトンネルを掘るためのやり先でいい。年齢から言っても竣工(しゅんこう)式には出られない」と述べ、「小異は詰めればいい」と訴えた。 「維新の会と石原新党が連携して衆院選に臨むことが望ましい」(たちあがれ日)との考えでは一致したという。消費税収のあり方や原発など隔たりがある政策課題については今後も協議を続け、最終判断することになった。 ただ、橋下氏は平沼氏らに対し、「大変失礼ですが、たちあがれ日

  • 時事ドットコム:社会保障財源、相続税中心に=橋下氏

    社会保障財源、相続税中心に=橋下氏 社会保障財源、相続税中心に=橋下氏 日維新の会代表の橋下徹大阪市長は31日、維新が掲げる「消費税の地方税化」が実現した場合の社会保障財源について、「相続税を中心に考えるべきだ」と述べた。市役所内で記者団の質問に答えた。  橋下氏は「高齢化社会になれば、亡くなる方も増えてくる」と指摘。その場合、相続税収の増加が見込まれるとの認識を示す一方で、「消費税を10%に上げたとしても(その後の)税収は一定なので、(増加する社会保障費とは)どんどん差が開いていく」と述べ、消費税の増税分を社会保障費に充てることに反対した。 (2012/10/31-16:20)

  • それはデマではない。朝日と橋下氏の問題についての覚書 - rosechild’s blog

    遅ればせながら週刊朝日の記事に橋下氏が抗議した問題について。この件に関しいくつかの記事にブックマークでコメントをつけたとおり私は『問題の週刊朝日の記事は明らかに差別的なものである。橋下氏の抗議は当然で(取材拒否という手法については別問題)また朝日新聞出版と朝日新聞が謝罪したのも当然である。』と考えている。 しかしたとえば宮武嶺氏の記事には 今回の記事に、彼の親や祖父が部落出身だから、橋下氏の人格が悪いとか、能力がないとか、「悪い血脈」風なことを書いている部分は全くありません。橋下氏一流の誇張と言うか、はっきり言ってデマです。橋下氏を含めて、週刊朝日を批判している人も、記事の文章のどの部分が具体的に差別だ、人権侵害だなどと指摘することはできないでいます。 と書かれてあり、これに賛同する人も多いらしい。いやいやこれは「はっきり言ってデマ」などではない。以下に主な問題点を列挙する。これらの問題点

    それはデマではない。朝日と橋下氏の問題についての覚書 - rosechild’s blog
  • 橋下氏「方向性は同じ」、石原氏と連携協議へ : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新党「日維新の会」代表の橋下徹大阪市長は27日、次期衆院選をにらみ、石原慎太郎東京都知事が旗揚げする新党との連携に向けた協議を開始する方針を決めた。 同日、大阪市内で開いた所属国会議員と地方議員による幹部会議で、「(石原氏と)政策の大きな方向性は同じだ」と述べたうえで、石原氏との協議と、石原氏の辞職に伴う都知事選への対応について自らへの一任を取り付けた。維新の会は26日にみんなの党との政策協議を始めており、民主、自民に対抗する「第3極」の大同団結を探る。 維新の会幹部によると、幹部会議では、橋下氏が、今月21日に石原氏と都内で会談したことを明らかにし、「細かく議論したら、政策の大きな方向性は同じだった。憲法も改正すべきだと言っていた」と語り、連携に前向きな姿勢を示したという。

  • 朝日出版社:週刊朝日問題で混同される 橋下氏に訂正要求- 毎日jp(毎日新聞)

    橋下徹大阪市長の出自に関する週刊朝日の連載を巡り、同誌を発行する朝日新聞出版と社名が類似する「朝日出版社」(社・東京都千代田区)が困惑している。橋下市長が自らのツイッターで計5回、誤って同社の名を挙げて批判。同社は24日、ツイッターで橋下市長に訂正を求めた。 朝日出版社は62年設立で、英語教材や写真集などを手がける。朝日新聞と無関係で、社名は創業者の出身校「岡山県立岡山朝日高校」にちなむ。 橋下市長は19日、ツイッターで「朝日出版社や週刊朝日は、今回の記事の問題性など全く認識していないどうしようもない集団」などと、3回にわたって記載。ツイッター上で第三者から誤りを指摘されて「了解です」と書き込んだが、22日に再び「週刊朝日や朝日出版社のえげつない体質」と2回間違えた。 電話やメールで「もう購読しない」などとする抗議を約40件受けた朝日出版社は24日、橋下市長のツイッターに訂正を求めた。【

  • 「慰安婦」強制使役が本質/吉見中大教授 橋下市長暴言を批判/大阪市で講演

    橋下徹大阪市長の日軍「慰安婦」問題をめぐる暴言に反論するとして、吉見義明中央大学教授を招いた学習会が23日、大阪市で開かれました。主催は日軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク。 橋下市長は、“軍や官憲による暴行・脅迫を用いた強制連行の証拠がない”“(慰安所の軍管理は)公安委員会が風俗営業を管理するのと同様”などと主張しています。 吉見氏は「木を見ず、森も見ない議論」と批判。軍・官憲による暴行・脅迫を用いた連行は数多くあり、戦後、日で行われた裁判でも事実が認定されていると指摘しました。 朝鮮・台湾でおこなわれていた業者による連行も、業者は軍、総督府が選定し、誘拐や甘言、人身売買をもちいて連行したのであり、「強制連行」だと指摘。当時でもそれらは犯罪であったにもかかわらず軍は業者を逮捕せず、女性たちを解放しなかったと述べ、橋下市長は「強制」の定義を極小化していると批判しました。 慰安所を設置

    「慰安婦」強制使役が本質/吉見中大教授 橋下市長暴言を批判/大阪市で講演
  • 橋下徹市長の「週間朝日」の記事に関して。 - prader-willi症候群の情報のメモ

    橋下徹市長が事実誤認にもとずいて、週間朝日誌を糾弾していた事が判明し、謝罪・訂正しています。 その事と関連して、このブログでも繰り返し過去の優生思想発言を問題視してきた、橋下徹市長の特別顧問の上山信一氏が同様に、誤認情報にもとづいて、週間朝日を人権問題として糾弾していました。 事実誤認が判明後、橋下徹市長は当然のことながら、謝罪・訂正のコメントを発信しましたが、上山信一氏は橋下氏のコメントをRTするのみで、自身の口から謝罪・訂正することなく、なおかつ、糾弾ブログの書き込みも全て削除しています。 これは過去の優生思想発言を出版時に訂正削除した際にも、何ら謝罪しなかったのと同様の態度であり、大阪府市の改革の中心人物として、采配を振るう立場の公人として、あるまじき行為であり、削除記事がネット上にキャッシュとして存在していましたので、ここにコピーします。 「週刊朝日」、橋下氏の実母へストーカー行為

    橋下徹市長の「週間朝日」の記事に関して。 - prader-willi症候群の情報のメモ
  • 政府会議メンバーの橋下氏が交代 NHKニュース

  • 「維新」橋下氏の九州遊説/負担増が展望?/高齢者への交通助成「バカみたいな政策」

    「日維新の会」が20日に九州で行った初の全国遊説。橋下徹代表は「今の日、金がない。予算の半分が借金」、「日は沈む」と危機感を強調して、「日を立て直すために、みなさん我慢をしてください」「みなさんに苦しいこと、しんどいことを言い続ける」と国民や地方に負担を求めると宣言しました。そのために高齢者の生活や社会参加を支えていた大阪市の地下鉄やバスの無料制度を「バカみたいな政策」とまで言及したのでした。 旧自公政権で社会保障は大幅に切り捨てられ、民主党政権でも13・5兆円もの負担増となる消費税増税が決められています。橋下氏の「国民負担宣言」は、この路線をさらに推進し、低賃金で働く労働者や低年金で日々の生活に苦しむ高齢者の「なんとかしてほしい」との思いを踏みにじるものです。 橋下氏は「日の国の根幹を変える」と言いましたが、国政の焦点となっている原発・エネルギー政策やオスプレイ問題なども全くふ

    「維新」橋下氏の九州遊説/負担増が展望?/高齢者への交通助成「バカみたいな政策」
  • 宮武嶺氏の橋下府政批判をもう一度検証する - 新小児科医のつぶやき

    前に10/11付BLOGOS大阪府が起債許可団体に転落 大阪を破産させる経済無策の橋下・松井維新の会に国政進出の資格なし」を取り上げました。これをもう1回しゃぶろうが今回のテーマですが、その前に筆者である宮武嶺氏を少し調べておきます。BLOGOSは自分で記事を書くのではなく(書くことあるのかな?)、巷のブログ記事を拾い上げる編集方針です。これはうちにも勧誘が来ましたからわかりやすいのですが。 BLOGOS編集部 2012/10/20 20:42 はじめまして。BLOGOSに、是非貴エントリを転載させていただければと思います。 よろしければ、メールにてご連絡いただけないでしょうか。 そうなると宮武氏の記事もオリジナルがある事になります。探せばすぐにみつかり、Everyone says I love you !と言うブログを書かれています。10/11付BLOGOS記事もあるので間違いありませ

    宮武嶺氏の橋下府政批判をもう一度検証する - 新小児科医のつぶやき
  • 朝日新聞出版 最新刊行物:お知らせ:週刊朝日10月26日号の橋下徹・大阪市長に関する記事についての「おわび」

    おわびします 編集長 河畠大四 誌10月26日号の緊急連載「ハシシタ 奴の性」で、同和地区を特定するなど極めて不適切な記述を複数掲載してしまいました。タイトルも適切ではありませんでした。このため、18日におわびのコメントを発表し、19日に連載の中止を決めました。橋下徹・大阪市長をはじめ、多くのみなさまにご不快な思いをさせ、ご迷惑をおかけしたことを心よりおわびします。 編集部にも電話やメール、ファクスなどで、「差別を助長するのか」「チェック態勢はどうなっているのか」といったご批判の声が多く寄せられました。ご意見を重く受け止めています。 この連載は、編集部がノンフィクション作家・佐野眞一氏に執筆を依頼しました。今年9月に「日維新の会」を結成してその代表になり、次の衆院選では、第三極として台風の目になるとも言われる政治家・橋下氏の人物像に迫ることが狙いでした。差別を是認したり助長し

  • で、勝手に写真を使ったことは謝らないのだろうか - 泣きやむまで 泣くといい

    非常に困ったことになっています。(水谷修オフィシャルブログ「夜回り先生は、今!」) http://www.mizutaniosamu.com/blog/010diary01/post_17.html 「維新の議員に無断で写真を使われた」ことに怒った夜回り先生(水谷修氏)に対する橋下徹大阪市長のツイート http://togetter.com/li/393641 水谷氏は、松浪議員に無断で写真を使われたことに怒った。そして、松浪氏は「維新」入りした議員であるのだから、水谷氏の写真は「維新」のアピールとしても機能しかねない。維新と水谷氏とでは教育観が大きく異なるであろうことは容易に想像できる。それでも有権者一般がそのように解してくれているかどうかはわからない。 水谷氏は、教育実践の立場から維新の教育政策がいかに賛成できないものであるのか、について個別の論点をあげればよかったのだろうが、具体的な

    で、勝手に写真を使ったことは謝らないのだろうか - 泣きやむまで 泣くといい
  • 橋下市長:週刊朝日は「謝り方も知らない鬼畜集団」- 毎日jp(毎日新聞)

    橋下徹大阪市長の出自に関する週刊朝日の連載を巡り、橋下氏は22日、おわびが掲載された同誌が市役所に郵送されたことを明かし、「謝り方も知らない鬼畜集団」などと批判、市役所での記者会見で直接謝罪するよう求めた。記事を執筆したノンフィクション作家の佐野眞一氏に対しても、「佐野を(社会的に)抹殺しにいかないといけない」などと激しい言葉を並べており、波紋を呼びそうだ。 橋下氏は大阪市内で記者団に、「僕は子供に、謝る時は週刊誌を送りつけて終わりという育て方はしていない」「人間じゃない。鬼畜、犬以下。矯正不可能だ」などと激怒。佐野氏についても、「向こうはペンで僕を殺しにきた。佐野を抹殺しにいかないといけない」「僕と同じくらい異常人格者だ。佐野のルーツを暴いてほしい」などと述べた。 連載は同誌が10月26日号で始めた「ハシシタ 奴の性」。同誌は2回目以降の連載休止を決めている。23日発売の11月2日号

  • 橋下さん会ってください!〜吉見義明さん大阪市役所訪問&緊急講演会

    *転載情報(きみネットより) Tです。 橋下市長に記者会見で名前を出され、間違った情報を流された、 「慰安婦」問題研究の第一人者、吉見義明さんが、明後日23日、 橋下市長の誤りをただすために、大阪市役所を訪問されます。 事前に面談を申し入れたにもかかわらず、市長は会うのを拒否して いますが、「吉見さんという方ですか、強制連行の事実までは認め られないと発言している」と言っておきながら、当人が「事実誤認」 として面談を求めているのに、拒否するのは許されません。 日軍「慰安婦」問題・関西ネットワークは、23日、粘り強く 吉見さんと橋下市長の面談を求め、どうしても会わないというのなら、 代わりに秘書部長が吉見さんの話を聞き、一言一句漏らさず橋下市長 に伝えることを要求します。 関西近辺にお住まいで、お時間の都合のつく方は、大阪市役所に集まり、 共に声をあげてくださるようお願いいたします。 面談

  • 原発のない平和な社会を/福井・ピースライブに1000人

    「原発や平和について思うことを表現しよう」。原発集中立地の福井県に住む青年らが20日、福井市のJR福井駅西口芝生広場で「ピースライブ」を開き、約1000人が集まりました。同じ思いで手をつなごうと5月に結成されたピースアクション実行委員会の主催。 音楽ライブではレゲエやフォークなどの11組が出演し、自然や故郷、家族を愛する故に原発のない平和な社会への願いを込めて熱唱。ボーカルが「ピースアクション」と声をかけると、観客も同様に返し、体でリズムをとりながら楽しむなど盛り上がりました。 1分間発言のマイクリレーでは10人が発言し、母乳で子育て中の女性は「放射能汚染された、べ物をべたり、空気を吸うわけにいかない。だから原発には反対です」と訴えました。 原発反対運動歴40年以上になる小浜市の中嶌哲演・明通寺住職と、会の河合良信事務局長のトークセッションが行われ、中嶌氏は「取り返しのつかない事態にな

    原発のない平和な社会を/福井・ピースライブに1000人
  • 佐野眞一は“DNA”とは言っていない! - 一人でお茶を

    週刊朝日2012年10月26日号に掲載された佐野眞一による橋下ルポですが、佐野眞一が書いたルポの中には「DNA」という単語はまったく出てきていません。 表紙のキャッチコピーや誌面デザインは、週刊朝日編集部によるものでしょう。 連載が中止となってしまえば、佐野眞一のルポの真価は不明となります。 今回の朝日新聞の判断を私は支持します 弱腰だと文句を言っている声も聞こえますが、 私は、これは朝日新聞が “橋下<人権” という考えを堅持していることを示したと受け取りました。 かっこ悪くなっても、守らなければならないものがある。 そういうことですね。 邪推だけど 週刊朝日はウヨ読者獲得が狙いだったんじゃないの? いまいちばん橋下の出自暴きしたがってるのは、橋下竹島発言に怒り狂ってるネトウヨだものね。 それが親会社にあたる朝日新聞のブランド力のせいで頓挫したのなら、さすがは朝日、リベラルの牙城! って

    佐野眞一は“DNA”とは言っていない! - 一人でお茶を
  • 今回の「ハシシタ」の件を、権力者の横暴や政治圧力の話にすり替える低劣さったらないよ

    政治的圧力による言論弾圧に屈した悪しき事例を作ってしまった」 「権力者が気に入らない記事は載らなくなる」 「週刊朝日はもっと腹をくくっておけ」 といった方向から、今回の「ハシシタ」の件を捉えるのは筋違いも甚だしい。「橋下氏やその支持者は敵失で得したね」という方向からのは言わずもがな。 今回の問題はもっとそれ以前のところに問題があり、だからこそ週刊朝日の謝罪も橋下氏に対してのものではなく「不適切な記述」に対するものが主となっている。 これを権力や政治圧力の話にすり替えてしまうことは、記事の当の問題を矮小化するに等しい低劣な行為だ(しかも、橋下氏へのネガキャンに利用するためだけにそのような矮小化をしようとする浅ましい人たちまで存在する)。 もし、今回のが権力者による政治圧力に屈したものであり、橋下氏のような権力者が相手でなかったら謝罪も連載中止もなかったとすれば、そちらの方こそ深刻である。

    今回の「ハシシタ」の件を、権力者の横暴や政治圧力の話にすり替える低劣さったらないよ
  • 維新・橋下代表が来県 : 熊本 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 朝日新聞デジタル:週刊朝日の掲載経緯、橋下氏が検証求める - 社会

    関連トピックス橋下徹  橋下徹・大阪市長は20日、朝日新聞出版の発行する「週刊朝日」が橋下氏に関する連載記事を中止したことについて「メディアの自浄作用をしっかり見せてもらいたい」と述べ、記事掲載に至った経緯の検証と説明を求めた。遊説先の熊市で報道陣の取材に答えた。  河畠大四・週刊朝日編集長は18日、10月26日号に第1回が掲載された連載記事について「同和地区などに関する不適切な記述が複数あった」として、橋下氏ら関係者におわびするコメントを公表。19日には第2回以降の中止を発表し、改めて謝罪した。  橋下氏はまた、記者会見などで朝日新聞記者の質問に応じないとしていた点について「次のステージに入った」と表明。通常の取材対応を再開するとした。 関連リンク週刊朝日の連載中止 橋下氏巡る不適切な記述で(10/19)橋下市長「次号の見解しっかり見る」 週刊朝日おわびで(10/19)社など取材、橋