タグ

2008年8月10日のブックマーク (3件)

  • 今流行りの仮想化ソフト"Xen"上で、Windowsを超簡単に動かしてみよう! - RX-7乗りの適当な日々

    サーバ仮想化ソフトウェアといえばVMware社の製品が有名で、その安定感や管理ツールは定評があり、エンタープライズ用途では大きなシェアを占めています。 が、近年はオープンソースのサーバ仮想化ソフトウェア"Xen"が、性能などの技術評価が高く、様々なLinuxディストリビュータが取り込みを始めたり、Xenをベースとした商用製品が出てきたりしています。 私も、以前「Xenによる仮想化環境構築ログ」でXenの環境構築について紹介しましたが、基的に全てコマンドラインでの作業で、やや敷居が高いことは否めません。 Xenそのものだけでは、誰でも簡単に・・・というわけにはいかず、使いやすいGUIベースのXenの運用管理ツールは需要があるのではないかと思っています。 で、これまた以前「オープンソースベースのXenの管理ツール」で、いくつかの管理ツールを少しだけ紹介しましたが、そのうちの1つ「Virtua

  • サーバ/インフラ Tech Meeting の資料など - naoyaのはてなダイアリー

    金曜日は サーバー/インフラを支える技術出版記念イベント サーバ/インフラ Tech Meeting の日でした。自分は「Linuxカーネルの読み方」と題して、自分なりにまとめたカーネルのソースコードを読むコツについてお話させていただきました。 発表資料を以下にアップロードしました。 http://bloghackers.net/~naoya/ppt/08080924svr_techmeeting.ppt (ppt) http://www.slideshare.net/naoya1977/how-to-read-linux-kernel/ (Slide Share) 同じく著者のひろせさんからはなぜこのを書いたか、どういうなのかという概論 (One more thing もありました)。Klab の安井さんは DSAS について、特に「ダイナミック」をキーワードにした幾つかのインフラ構

    サーバ/インフラ Tech Meeting の資料など - naoyaのはてなダイアリー
  • MOONGIFT: » iPhoneのSafariを使ってMac OSXをリモートで動かす「iPhoneRemote」:オープンソースを毎日紹介

    iPhoneやiPod TouchからMac OSXWindowsへ接続するためのソフトウェアとして、VNCがある。確かに母艦のコンピュータに接続できるのは便利なのだが、画面が小さいこともあって操作性はあまり良くない。 iPhone/iPod Touchからアクセスした所 恐らく通常は何でもかんでも操作したいという訳ではないはずだ。その点、このソフトウェアであれば操作が簡単に行える。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはiPhoneRemote、ブラウザベースでリモート操作を行うソフトウェアだ。 iPhoneRemoteはMac OSX向けのソフトウェアで、母艦で立ち上げて利用する。そしてhttps://母艦のアドレス:5010/というアドレスへiPhone/iPod Touchのブラウザからアクセスする。iPhone/iPod Touchへの設定が不要なのが便利だ。 設定画面 そ

    MOONGIFT: » iPhoneのSafariを使ってMac OSXをリモートで動かす「iPhoneRemote」:オープンソースを毎日紹介