タグ

2018年11月19日のブックマーク (5件)

  • 会議を爆速にする、Visual Studio Code 超便利スニペット集 - Qiita

    以前の投稿でVisual Studio CodeとMarkdown Preview Enhanced環境を組み合わせの便利さを紹介しました。 議事メモを作成にマークダウンを使うと、議論が構造化されて表示されるので、非常にわかりやすくなりますね。みなさんもお使いかと思います。稿では、そこに、更にVisual Studio Codeにマークダウン用のスニペットを登録しておくことを提案します。 出席者の議論をフォーカスさせる図や表がスムーズに呼び出せますので、効率的な会議を行うことができます。そんな爆速会議に便利なスニペットをいくつか紹介します。 以下ではVisual Studio CodeエディタとMarkdown Preview Enhancedプラグインが前提となっております。環境構築には以前の投稿をご参照ください。 1.会議を一気に立ち上げる:議事録スニペット まずは議事録のテンプレー

    会議を爆速にする、Visual Studio Code 超便利スニペット集 - Qiita
  • 2019年3月27日(水)「はてなハイク」サービス終了のお知らせ - Hatelabo Developer Blog

    いつもはてなハイクをご利用いただきありがとうございます。 掲題の通り、2019年3月27日(水)をもちまして、はてなハイクのサービスを終了します。同日中にサービスの提供を停止する予定です。 はてなハイクは、「お題でつながるミニブログ」として、2007年12月に提供を開始いたしました。テキストのみならず、お絵かき機能や画像投稿など多彩な表現が可能なサービスで、「お題」から始まる“大喜利的”なコミュニケーションを通じて独自のコミュニティが形成され、多くのユーザー様にご支持いただくとともに、ユーザー様同士の交流の場としても長く活用されてきました。ご愛用いただきました皆様に心より感謝しております。 その一方、はてなハイクのシステム面では、困難な問題を抱えておりました。大きな要因として、長期にわたってサービスを提供する中で、その時々の時流に沿う形で独自のSNSプラットフォーム化を試行し、利便性を高め

    2019年3月27日(水)「はてなハイク」サービス終了のお知らせ - Hatelabo Developer Blog
    nacika_inscatolare
    nacika_inscatolare 2018/11/19
    平成最後のサービスの冠を手にするのは誰か!!
  • 仮想通貨の投げ銭で漫画家を支援!漫画作品投稿サイト『マンガコインライフ』リリース(株式会社MANGA プレスリリース)

  • O/Rマッピングは百害あって一利なし! - Qiita

    O/Rマッピング(Object-relational mapping)について、Wikipediaには以下のように書かれています。 データベースとオブジェクト指向プログラミング言語の間の非互換なデータを変換するプログラミング技法である。 O/Rマッピングを実現する仕組みを、O/Rマッパーと言います。(両者を区別しなくても私が言いたいことは伝わると思いますので、ORMと統一して記述します)(また、個人的な理由で、プログラミング初学者向けに語りかける口調にしていますが、初心者向けの記事というわけではありません) 最近はWEBアプリ開発をするにあたって、WEBフレームワークに標準で何らかのORMが組み込まれていることが多いため、その存在を知らない人はまずいないでしょう。 私も何度かORMと向き合ってきましたが、そうこうしているうちに気がつきました。 ORMはめんどうくさい! …ってことに。 みん

    O/Rマッピングは百害あって一利なし! - Qiita
    nacika_inscatolare
    nacika_inscatolare 2018/11/19
    最近のQiitaはどうしたんだ [Qiita怪文書]
  • ゲインとボリュームの違いを学ぶ | Fender

    #FenderNews / アンプの基講座:ゲインとボリュームの違いを学ぶ アンプの基講座:ゲインとボリュームの違いを学ぶ 似ているようで実際には大きく異なる2つのコントロールとは? 「ゲインとボリュームの違いは?」あるいは「ゲインって何?」と尋ねられた場合、多くのギタリストやベーシストは困った表情を浮かべることでしょう。 当たり前のようにゲインを使っているプレーヤーでも、その正確な定義、そしてボリュームとの違いを説明できる人は多くはいないはずです。 両者の違いを知るには、まずアンプの基について理解することが大切です。ギターアンプは大きく分けて2つのセクションで構成されています。片方のセクションでは、ギターから送られる比較的弱いシグナルが加工されます。そしてもう片方のセクションでそのシグナルが強いものへとブーストされ、オーディエンスを熱狂させる大きなサウンドとなってスピーカーから鳴る