タグ

2008年5月2日のブックマーク (17件)

  • 皇甫平、チベット問題を論ず - 梶ピエールのブログ

    今日気がついたのだが、中国リベラル勢力を代表する経済誌『財経』のウェブ版になんと「皇甫平」名義によるチベット問題を論じる論考が掲載されていた。 http://www.caijing.com.cn/todayspecx/cjkx/2008-04-30/58921.shtml http://www.caijing.com.cn/todayspecx/cjkx/2008-04-30/58925.shtml 「皇甫平」についてはこちらをご覧下さい。 ざっと目を通したところ、同論考のスタンスは以下の通り。まず3月のラサその他での騒乱に関しては完全に政府側の対応を支持しているものの、カルフール・ボイコットに代表される西側に対する排外的ナショナリズムの盛り上がりには強い警戒を示している。また、大躍進・文革期における少数民族への迫害を率直に認め待遇改善に尽力した胡耀邦の路線を高く評価し、同時に政府のチベ

    皇甫平、チベット問題を論ず - 梶ピエールのブログ
    nagaichi
    nagaichi 2008/05/02
  • http://d.hatena.ne.jp/chinatomy/20080502

    nagaichi
    nagaichi 2008/05/02
  • YouTube - Discovery探索发现-QinShiHuang's Tomb秦始皇地宫之谜5-1

    nagaichi
    nagaichi 2008/05/02
  • 中国人詩人によるチベットへの想い/チベットの苦悩、わが恥 | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所

    唐丹鴻 (タン・タンホン、1965年生まれ) は四川省成都出身の詩人で、ドキュメンタリー映画監督でもある。1990年よりチベットに関する数のドキュメンタリー映画を製作した。3/21付けで以下のようなエッセイを執筆し、中国国外でホスティングされている自身のブログ上で公開した。以下は、China Digital Timesによる部分英訳 からの翻訳記事である。 10年以上にわたって、私は頻繁にチベットに入って長期滞在し、旅をしたり仕事をしたりしてきた。そして、路上の若者から民芸職人、草原の遊牧民、山村の呪医、そして省当局の一般職員、ラサの露天商、僧侶、寺院の掃除人、アーティスト、作家に至るまで、ありとあらゆる種類のチベット人に出会ってきた。私が出会ったそのようなチベット人の中には、数十年前にはチベットは独自の政府と宗教指導者、通貨、軍隊を持った小さな一国家であったと率直に私に語る人もいれば、

    nagaichi
    nagaichi 2008/05/02
  • サーチナ-searchina.net

    2020-09-12 05:12 なぜ日は「新素材」でこんなに強いのか! 素材でも世界をリードする日中国報道

    nagaichi
    nagaichi 2008/05/02
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080501-00000035-rcdc-cn

    nagaichi
    nagaichi 2008/05/02
  • サーチナ-searchina.net

    nagaichi
    nagaichi 2008/05/02
  • http://www.cnn.co.jp/world/CNN200805010024.html

    nagaichi
    nagaichi 2008/05/02
  • 初音ミクの“神調教”が自動で!? 「ぼかりす」に話題騒然

    「まさか、人間だろ、これ……」――ヤマハの技術「VOCALOID2」を使った歌声合成ソフト「初音ミク」を、まるで人間のように自然に歌わせられるという技術「ぼかりす」が話題だ。 初音ミクは、指定したメロディーと歌詞を合成音声で歌ってくれるソフトだが、メロディーをベタ打ちするだけでは不自然に聞こえることも。ミクを使う“職人”たちは、「調教」と呼ばれる細かなパラメーター調整に心血を注ぎ、自然に歌わせる努力をしてきた。 そこに現れたのが「ぼかりす」という謎の技術。ニコニコ動画に4月28日に投稿された「【初音ミク】 PROLOGUE 【ぼかりす】」(ニコニコ動画へのリンク)という動画で流れるミクの歌が、この技術を使って自動調整されているようだ。聞いてみると、ミクの声がとてもなめらかにつながり、抑揚も自然。まるで人間が歌っているかのように響く。 投稿者は技術の詳細を一切明らかにしていないが、5月下旬に

    初音ミクの“神調教”が自動で!? 「ぼかりす」に話題騒然
    nagaichi
    nagaichi 2008/05/02
  • ZAKZAK

    福田「税制抜改革」消費税10%…大増税路線を画策 道路財源一般財源化に巧妙なワナ 増税路線に舵を切った福田首相。庶民を苦しめて笑っている場合か=30日午後、衆院会議場(クリックで拡大) 福田康夫首相が「大増税路線」に舵を切り始めた。国民の6割前後の反対を無視してガソリン増税に踏み切っただけでなく、30日の会見で消費税率アップを視野に入れた「税制抜改革」を持ち出したのだ。推定される消費税率は10%。国民生活を苦しめる物価上昇を「しようがない」と切り捨てる他人事首相は消えた年金や後期高齢者医療制度といった問題も解決しないうちに、さらに国民からむしり取ろうというのか。 「国民一人ひとりが家計のやりくりに苦労している中、再び負担をお願いすることは苦しい判断だった。私は道路特定財源の09年度からの一般財源化を約束した。道路財源を生活者の目線で使い方を見直す。道路財源を『生活者財源』へと改革して

    nagaichi
    nagaichi 2008/05/02
  • イタリア全国民の所得をネット公開、猛反発で即日中止 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    nagaichi
    nagaichi 2008/05/02
  • デモ未遂 - 真面目なふざけ、適度な過剰

    ■[雑記][デモ][写真]デモ未遂 デモ。フリーターユニオン系の。メーデーなので。http://blog.livedoor.jp/hesalkun/archives/51389423.htmlやhttp://illcomm.exblog.jp/7796052/にも関連情報が。 で、天神の警固公園へ。 主催者や参加者、雨宮処凛の話の後、いざデモに行こうかと。 公園を出ようとしたら、警察がワーっとやってきて。 「そんな変な格好した奴が歩くと(=コスプレしてた人が多数いたので)道路交通法に違反するおそれがあるから公園から出るな」だとか言って、行き先をふさぐ。後から聞いた話だけど、そんなことを言っていたんだとか。 で、当然先頭にいた人たちは抗議し、後ろにいた俺らは野次を飛ばしで、辺りは騒然。警察がおそらく50名ほど。デモ隊を囲んで、周囲の人と隔てようとして。で、立ち止まる人には、「通行の邪魔になる

    nagaichi
    nagaichi 2008/05/02
  • レスボス島の住民が「レズビアン」という言葉を用いないように女性同性愛者団体を提訴

    地中海にあるギリシアのレスボス島の住民が女性の同性愛者を指す「レズビアン」という呼称の使用中止を求めて同性愛者の団体を提訴したそうです。 いったい何があったのでしょうか。 詳細は以下から。 BBC NEWS | Europe | Lesbos islanders dispute gay name この記事によると、レスボス島の住民が女性同性愛者が自らを「レズビアン」と呼ぶことは、来「レズビアン」と呼ばれるべきであるレスボス島に住む人々の権利を侵害しているとして、レスボス島在住の出版業の男性、Dimitris Lambrouが女性同性愛者の団体を提訴したそうです。 ちなみに女性同性愛者が「レズビアン」と呼ばれるのは、ほかの女性との愛を綴った女性詩人サッポー(サッフォー)がレスボス島出身であったことに由来しているとされていますが、Lambrouによると最新の研究ではサッポーには家族がおり、男

    レスボス島の住民が「レズビアン」という言葉を用いないように女性同性愛者団体を提訴
    nagaichi
    nagaichi 2008/05/02
  • 映画『靖国』に使われた税金を無駄にしたのは誰か - ほぼ不定期刊眉唾記

    自民党右派議員を中心とする保守派の方々は、「反日的な内容」を含む『靖国』に税金が使われたことを問題視しているらしい。 私は『靖国』を観てもいないので、「反日的な内容」が含まれているのかどうかということ自体について論ずる資格もないし、論ずるつもりもない。 (そもそも、日の過去や靖国神社・天皇等を批判的に取り上げることが「反日的」であるかについても大いに異論はあるが、ここではそれは置いておく。) ここで考えてみたいのは、「反日的な内容」が含まれる映画の製作に日の税金が使われることと、それを国会議員が問題として取り上げることの是非についてである。 少なからぬ人々にとって、「反日的な内容」を含む映画に日の税金が使われたという事実は、何の検証の必要も無く明らかな罪悪であるようだ。そういう人々にとって、「親日的な内容」「反反日的な内容」の映画に日の税金が使われることは、無問題なのだろうと、私は

    映画『靖国』に使われた税金を無駄にしたのは誰か - ほぼ不定期刊眉唾記
    nagaichi
    nagaichi 2008/05/02
  • スポンサーサイト::

    Home Log RSS 続々・インターネットに「自殺幇助」を転嫁するマスコミ − 黙認・放置された「遺言」 Home > 2008-09 /  > This Entry 2008-05 / 特集:硫化水素自殺と報道 > This Entry [com : 1][Tb : 0] 2008-05-02 [これまでのエントリ] ■インターネットに「自殺幇助」を転嫁するマスコミ ■続・インターネットに「自殺幇助」を転嫁するマスコミ − 「主張の偽装」と「錦の御旗」 前回、「社説ウオッチング」と称した毎日新聞解説記事[2008/04/27]より、毎日新聞論説委員・与良正男氏が来あるべき毎日新聞社説の記述を意図的に削除し、「偽装」行為を働いた部分を紹介した。 今回は、その解説記事が出る以前に報道発表された、高知県香南市の硫化水素自殺に関する「遺書」の記述内容にクローズアップする。 「遺

    nagaichi
    nagaichi 2008/05/02
  • 若者の海外旅行離れ加速を業界幹部が「トンデモ分析」 - ZAKZAK

    若者の海外旅行離れ加速を業界幹部が「トンデモ分析」 業界“復活”に躍起だが… 若者の海外離れを横目に、今年のGWも成田空港は海外脱出組であふれた=4月26日 GWも後半を迎えているが、実は若者の「海外」離れが加速しているという。昨年、海外旅行者が約1729万人と4年ぶりに減少したことを受け、業界幹部が「パソコン一つで世界中の情報が楽しめる。『頭の中の旅』が新鮮さを奪った」とトンチンカンな分析をしたところ、若者たちからは「金も時間もないから行けないんだよ!!」と猛反発が起きている。 日旅行業協会(JATA)によれば、海外旅行者は2000年の約1782万人をピークに、米中枢同時テロや新型肺炎(SARS)流行などで、03年は約1330万人まで減少。その後やや持ち直したものの、昨年再び減少した。 出国者数を人口で割った「出国率」では、50代後半−60代で増加したものの、20代前半で2.7%、同後

    nagaichi
    nagaichi 2008/05/02
  • 「宇宙人の気を本当に引きたいなら月の半分を鏡で覆って素数を点滅すべし」

    …と唱えてる人たちがいます。 先週加州サンタクララで開かれた「2008年宇宙生物学会議(2008 Astrobiology Science Conference)」でペンシルバニア州立大のShawn Domagal-Goldman氏と、Jacob Haqq-Misra氏が発表しました。 なんでも正しい角度を取って並べて太陽の光を反射させると、地球-月システムが反射する光量を最大20%高めることができるんだそうな。 この果てしない宇宙の彼方に天国や、宇宙人が立ち上げた地球外知的生命体探査(SETI)みたいな自動シグナルのプロジェクトを探し求めてる宇宙人がいたなら、必ずや目に入るはず。まあ、目はあるでしょう。 「素数をセットで点滅すると自然の光の変数と誤解されない」という2氏の発想は、あのカール・セーガンが著『コンタクト(Contact)』で説いたもの。妥当な選択かと思います。 せっかく鏡おっ

    nagaichi
    nagaichi 2008/05/02