タグ

2010年11月7日のブックマーク (13件)

  • レゴで広大なヨーロッパの地図を作るプロジェクト「Euromap」 - GIGAZINE

    約半年もの期間をかけて、レゴブロックだけを使ってヨーロッパの地図を作りあげたプロジェクトが「Euromap」です。 地図の部分だけで5万3500個ものレゴブロックを使い、地図を立体的に表現しています。さらに各地の名所もブロックで作って設置しているので、見ているだけで各地の名所を巡ったような気分になれそうです。 メイキング風景や、詳細な地図の写真は以下から。モデルにするのはこの地図。 地図を1マスずつに区分けします。 それから色数を少なくして、どこにどの色のブロックを配置するかを決めていきます。 まずは青いレゴブロックを大量に用意して海の部分を作ります。 作ったデータを元にして、色ごとに容器に分類されたレゴブロックを無心に組み上げます。 だんだんと組み上がってきました。まるで立体地図のような精密さです。 組み上がったものをばらして、1マスずつ積み上げていくとかなりの高さになります。全て繋げて

    レゴで広大なヨーロッパの地図を作るプロジェクト「Euromap」 - GIGAZINE
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国でQQと360の戦い激化、一部萌え化

    2010年11月07日19:05 カテゴリオタクin中国漫画 中国でQQと360の戦い激化、一部萌え化 現在中国のネットでは 「QQと360の戦い」 というのが盛り上っているというか泥仕合化しているのですが、 ありがたいことにメールやコメントでそれに関する質問をいただいておりますので、今回はそれについてちょっとばかり紹介させていただきます。 まず背景についてイイカゲンに説明させていただきますが、 問題の中心となって対立しているのは インスタントメッセンジャーソフトの「QQ」と、インターネットセキュリティソフト「360」です。 「QQ」(正式名は「騰訊QQ」、日名はテンセントQQ)は中国人の使っているPCにはほとんど入っているインスタントメッセンジャーのソフトで、このソフトを通じて交流したり様々なコミュニティが作られたりするなど、中国人のネット生活には欠かせないツールです。中国市場における

  • 海外ネタつれずれ:人類が行ってきた戦争の場所と犠牲者の数が5分でわかる動画

    Powered By 画RSS November 07, 2010 人類が行ってきた戦争の場所と犠牲者の数が5分でわかる動画 悲しいけどこれ、西暦1000年から現在までの重要な戦争を視覚化した動画です。 ちなみに爆発の大きさが被害の大きさを表しています。 前半は大したこともないのですが、 19世紀を過ぎると・・・。 投稿者さんによると、英語版ウィキペディアのList of Battlesを参考に、重要な戦いを集めたそうです。 音楽はリヒャルト・ヴァーグナーの”ヴァルキューレの騎行”です。 ヨーロッパ「圧倒的ではないか!我が軍は!」 日もなかなか負けてないですけどね。 動画のコメント↓ 素晴らしい!現在に近づくにつれ、戦争が頻繁になっていくのが面白かった。ヨーロッパはクレーターになっているべきだけど・・・。 -gilgtc "To be? continued"(続く)か、悲しいエンディング

    nagaichi
    nagaichi 2010/11/07
    ヨーロッパに偏りすぎ。この動画では平和に見える地域でも、Wikipediaに載らないような戦争は腐るほどあったんだけどね。
  • tezawaly.jp - ニュース リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 徹底的な「他者」へのまなざし−朝鮮学校への無償化適用を巡る顛末に思う。 - Scrap−Laboratory

    朝鮮学校無償化適用の流れは何とか筋道がついたと思ってよさそうな感じになってきたんだけど、それにしても今回の一連の経緯を通して浮き彫りになった問題は深刻かつ重大だと思う(産経が撒き散らすヘイトクライムなんかその問題の一部でしかない)。まだ雑駁なまとめにしか過ぎないけど、取りあえず今まで色々と考えてきたことを書いておきたい。 この点については散々書いてきたことでもあるけど、そもそも今回の法案の趣旨を考えれば、朝鮮学校を適用対象に入れるのは当然すぎるくらい当然の流れであって、そこにイチャモンつけてきた中井なんか、来なら相手にもされずに門前払いで終わりのはずだった。ただその時の総理が鳩山というのは運が悪かっただろう。それこそ中井が馬鹿なことを言ってきた時点で内々に一喝しておけば、ここまで問題がこじれることもなかったろうに、あの八方美人な宇宙鳩がなまじっか公共の電波で「一定の理解を示す」なんてこと

    徹底的な「他者」へのまなざし−朝鮮学校への無償化適用を巡る顛末に思う。 - Scrap−Laboratory
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:カフェインの過剰摂取で男性が死亡

    1 さかサイくん(神奈川県) 2010/11/07(日) 00:38:34.12 ID:ViRXdzHhP ?PLT(12001) ポイント特典 http://rocketnews24.com/?p=54141 飲み会に参加していたイギリスの若い男性が、友人のいたずらでカフェイン過剰摂取により亡くなっていたことが明らかになった。友人は男性のグラスに、強力なカフェインのサプリメントをスプーン一杯入れていたという。そのサプリメントがあまりにも強力すぎたために男性はカフェインの急性中毒を引き起こし、病院に搬送されたが死亡した。 検査した結果、男性は当時栄養ドリンク70分のカフェインを摂取していたものと見られ、男性の家族は「サプリメントが危険すぎた」として、メーカーに販売の停止を訴えている。 事件はノッティンガムシャー州で起きた。マイケル・リー・ペットフォードさん(23歳)は友人らと飲み

    nagaichi
    nagaichi 2010/11/07
    気をつけよう、俺。
  • パスワード認証

    ゆめみがちサロン ゆめみがちサロンはオンラインサロンの先駆けです。嘘です。

    パスワード認証
  • asahi.com(朝日新聞社):水俣病の資料ピンチ 保存環境悪く変色や虫食いも - 社会

    「苦海浄土」の直筆原稿(右)と、水俣病の原因企業チッソと患者の間で1973年に結ばれた補償協定書(左)。いずれも一部が黄色く変色している=熊県水俣市袋の水俣病センター相思社、稲野写す  作家、石牟礼道子さんの代表作「苦海浄土――わが水俣病」の直筆原稿など、熊県水俣市の財団法人・水俣病センター相思社に保存されている水俣病の貴重な記録や資料が、展示や保存の環境が悪いため、変色するなど危機にひんしている。  相思社は1974年、水俣病患者の支援拠点として患者や支援者が設立した。以降、患者や支援者のほか、作家や写真家、弁護士らが資料を寄贈し、水俣病関連資料の充実ぶりでは国内屈指という。新聞や裁判資料など文書10万点や写真数万点があり、一部は敷地内にある水俣病歴史考証館に展示されている。  だが、保存状態は悪い。考証館は、患者の作業場として建てた簡易鉄骨造りのきのこ栽培施設を88年に改修したもの

    nagaichi
    nagaichi 2010/11/07
    スキャンしてネットに公開しようぜ。
  • 【土・日曜日に書く】中国総局・川越一 「おれのオヤジは李剛だ!」 - MSN産経ニュース

    ◆死なせても許される 中国で10月中旬から、インターネット上を中心に、揶揄(やゆ)を込めて流行している言葉がある。「おれのオヤジは李剛だ!」。河北省保定市にある河北大学の構内で10月16日夜、死亡ひき逃げ事故を起こした若い男が、逮捕されたときに叫んだひと言だ。 被疑者の父、李剛氏は大学のある地区を管轄する同市北市区公安分局の副局長。日でいえば警察副署長といった感じか。22歳の被疑者は、たとえ飲酒運転のうえ、2人の女子大学生をはねて死傷させたとしても、警察幹部の父親の名前を出せば、すべて許されるとでも思っていたらしい。一般市民の間では、特権階級として私利私欲をほしいままに満たす官僚に対する嫌悪感が根強い。その親の威光を借りて勝手な振る舞いをする「官二代」は、さらにたちが悪い。 事件発生後、ネット上では“人肉捜索”と呼ばれる個人情報の調査・暴露が始まった。住所、氏名、生年月日、電話番号…。被

    nagaichi
    nagaichi 2010/11/07
    「炎上」は中国のネットでも起こってるということだよ。
  • 「中国信頼せず」87%、対日不信は79% : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社と中国・新華社通信発行の週刊誌「瞭望東方週刊」が実施した日中共同世論調査(電話方式)で、日では現在の日中関係を「悪い」と思う人は90%、中国を「信頼できない」は87%に達した。 中国側でも日中関係が「悪い」は81%、日を「信頼できない」は79%に上った。 日側では昨年、日中関係について「良い」45%と「悪い」47%が拮抗(きっこう)していた。過去の日側調査は面接方式のため単純比較はできないが、対中意識の急激な悪化は明らかだ。2007年からの共同調査で「悪い」の最高は08年の57%で、今回は極めて高い水準だ。中国側は昨年は「良い50%―悪い43%」だった。 互いの国を「信頼できない」は、昨年も両国で多数を占めたが、日は69%、中国は63%だった。 日だけで行った質問についてみると、沖縄・尖閣諸島問題が、今後も日中関係の大きな障害になると思う人は80%に上った。中国が経済

    nagaichi
    nagaichi 2010/11/07
    2005年を底にして改善基調だったが、悪くなるときはあっという間だな。つまるは二番底ということで。両国の外交当局者なんかは頭抱えてるだろうけど。まあ慌てず騒がず、また砂の城を積むしかないのさ。
  • ラスベガスやドバイが短期間にどれだけ発展したのかよくわかる写真 : らばQ

    ラスベガスやドバイが短期間にどれだけ発展したのかよくわかる写真 高層ビルの建ち並ぶ世界有数の近代都市ドバイ。何も無い砂漠から、たかだか20年ほどで変貌を遂げたその速度は脅威を感じるほどです。 とは言え、あのラスベガスも1950年代は不毛の砂漠に過ぎませんでした。 二つの都市がどう発展したのか、ひと目でわかる写真をご覧ください。 1990年のドバイ。 2003年のドバイ。 隙間も無いほどビルが林立しています。 ブルジュ・ハリファがそびえ立つ現在のドバイに。 そしてこちらは1954年のラスベガス。 現在のラスベガス。 われわれの世代だとラスベガスが発展しているのは当たり前のことですが、将来の世代にとっては、ドバイが発展しているのも当たり前のことに感じるのかもしれませんね。 Dubai and Las Vegas: Then and Now [価格改定版]シヴィライゼーション4 【完全日語版】

    ラスベガスやドバイが短期間にどれだけ発展したのかよくわかる写真 : らばQ
  • フランス:「中国の人権問題を無視した」 大統領に批判集中 - 毎日jp(毎日新聞)

    【パリ福原直樹】中国の胡錦濤国家主席の訪問を機にフランスで、中国の人権問題に目をつぶろうとしているサルコジ大統領への批判が高まっている。大統領は5日、「胡主席と人権問題も議論した」と釈明する一方、「胡主席は話ができる人だ」と持ち上げた。仏人権団体はチベット問題の解決やノーベル平和賞受賞者の劉暁波氏の釈放などを求めデモを続けているが、当局は、デモ参加者やチベット旗を掲げた商店主らを拘束している。 中国の人権状況を批判する「アムネスティ・インターナショナル」などは4日以降、50~300人規模のデモをパリやニースで実施。当局は、「劉氏釈放を」と書いた参加者の傘を奪って6人を逮捕するなどした。 両首脳は今回、総額200億ドル(約1兆6100億円)のビジネス契約を結ぶ予定。5日には仏南部ニースで2回目の会談を行い、仏が次回の主要20カ国・地域(G20)首脳会議の議長国となるのを見すえ、来春にも中国

  • イカ娘変換ブックマークレット - inajob's blog

    以前、狼と香辛料のホロの喋る言葉に変換するものを作っていたので、そいつを改良した。 しかしイカ とゲソの使い分けがいまいち分からず、何度か変更を加えた。 イカ は wikipediaの文などでは使われないが Yahoo知恵袋の文章などに適応すると現れると思う。 是非試してくれでゲソ! ■ 以下の文字列を 変換したいページを表示しているブラウザのアドレスバーにコピー&貼り付け して エンター! javascript:(function(){var%20s=document.createElement('script');s.charset='UTF-8';s.src="http://inajob.no-ip.org/dev/bm/ika.js";document.body.appendChild(s)}()) もともと作っていた全部無駄ブックマークレット ホロ語ブックマークレット 最近力を入

    イカ娘変換ブックマークレット - inajob's blog