タグ

2014年7月25日のブックマーク (15件)

  • 古い肉はなぜ混ぜられたのか:日経ビジネスオンライン

    また中国で「の安全」を脅かす事件が起きた。中国マクドナルドやケンタッキーフライドチキンなどの外資系ファストフード店に肉類を提供している肉加工会社「上海福喜品(上海福喜)」が、賞味期限の切れた鶏肉や、カビの生えた牛肉を使ってナゲットやパテを作っていたという。 日の3連休中に事件が発覚した時は、対岸の火事だろうと思っていたが、日マクドナルドやファミリーマートも商品の一部にこれらの肉を使っていたことが明らかになった。上海福喜は、米品卸売会社OSIグループの中国法人、中国福喜の子会社の1つ。OSIは厳しいサプライヤー基準を設ける世界企業にも商品を納入しているだけに、衝撃は大きい。 中国国民が常日頃使うファストフードチェーンがこのような事件に巻き込まれるのはこれが初めてではない。2012年12月には、中国のケンタッキーフライドチキンなどで使用されていた鶏肉から、規定値を超える抗生物質

    古い肉はなぜ混ぜられたのか:日経ビジネスオンライン
  • 12年の強力な太陽風、地球をニアミス NASA

    米航空宇宙局(NASA)の太陽観測衛星「SDO(Solar Dynamics Observatory)」が捉えた太陽フレア(2011年6月7日提供)。(C)AFP/HO/NASA 【7月25日 AFP】2012年に地球のそばをかすめた強力な太陽風は、地球を直撃していれば「現代文明を18世紀に後退させる」ほどの威力があるものだったと、米航空宇宙局(NASA)が23日、発表した。 NASAによると、2012年7月23日に地球の軌道上を駆け抜けた太陽風は、過去150年間で最も強力なものだった。しかし、何が起きているかを理解している人はほとんどいなかったという。 「もしも、(この太陽風の)発生がほんの1週間前にずれていたら、地球は集中砲火を浴びていただろう」と、米コロラド大学(University of Colorado)大気宇宙物理学研究所(Laboratory for Atmospheric

    12年の強力な太陽風、地球をニアミス NASA
    nagaichi
    nagaichi 2014/07/25
    「現代文明を18世紀に後退させる」かどうかはともかく、人工衛星網が大ダメージを食い、物流・交通やエネルギー供給やネットが大打撃を受けて、経済やライフラインにも相当な影響が出た可能性はあるわけで。
  • 「今、アメリカ経済は好調です。車が飛ぶように売れていきます。理由は低所得者向けの低金利ローンです。」について - Not-So-News

    NHKニュース見てたけど 「今、アメリカ経済は好調です。車が飛ぶように売れていきます。理由は低所得者向けの低金利ローンです。」 なんか数年前同じようなニュースがあった気がするんですが #NHK — はやぶさ (@24e5hayabusa) July 22, 2014 2日で約3,000RTされたこのツイート。 それだけあの金融危機という名の惨劇は、あるいは、単に「サブプライム」という単語は、我々の頭にまだまだこびり付いて離れないということなのだろう。 今回はこのツイートをもとに、この「新たなサブプライム」の現状を少しだけ見てみよう。 「誰でも借りられます」 低所得者層も利用する中古車店ではそのような看板も目立つという。 (Photo: NYTimes.com/dealbook) 件について先日DEALBOOKが取り上げている記事がちょうどあったので今日はそれをカンタンに紹介していくことに

    「今、アメリカ経済は好調です。車が飛ぶように売れていきます。理由は低所得者向けの低金利ローンです。」について - Not-So-News
    nagaichi
    nagaichi 2014/07/25
    ローン組んで家計の消費を増やし、内需が景気を牽引するのは、アメリカ経済の特質でしょ。
  • 「複数の名簿業者に買い取り断られた」 NHKニュース

    ベネッセコーポレーションの顧客情報が流出した事件で、逮捕されたシステムエンジニアが「5つの名簿業者に情報の買い取りを持ちかけたが4つの業者には、『出所が分からない物は買えない』と断られた」と供述していることが警視庁への取材で分かりました。 情報を買った1つの業者は学習塾などおよそ50社に転売したということで、警視庁は詳しいいきさつを調べています。 ベネッセコーポレーションの通信教育サービスの顧客などの個人情報が流出した事件では、外部業者のシステムエンジニアの松崎正臣容疑者(39)が、個人情報1000万件余りを、名簿業者に売却する目的で記憶媒体にコピーしたとして不正競争防止法違反の疑いで逮捕されました。 警視庁によりますと、松崎容疑者は東京・千代田区の名簿業者に個人情報を売り渡していましたが、その後の調べに対し、「当初、情報を5つの名簿業者に売ろうと持ちかけたが、1つの業者以外の4社には『出

    「複数の名簿業者に買い取り断られた」 NHKニュース
  • 異星人探査、系外惑星の「大気汚染」観測で可能に?米研究

    宇宙望遠鏡プロジェクト、ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(James Webb Space Telescope、JWST)のイメージ図(2009年9月提供、資料写真)。(c)AFP/HO/NASA 【7月24日 AFP】地球に暮らすわれわれの多くは「他の惑星にも生命は存在するのだろうか」という疑問を抱くが、遠くの星で発生した「大気汚染」の痕跡を探すことで、その答えが出るかもしれないとする研究論文が、23日の天文学専門誌「アストロフィジカル・ジャーナル(Astrophysical Journal)」に掲載された。 米ハーバード・スミソニアン天体物理学センター(Harvard-Smithsonian Center for Astrophysics)の研究チームが発表した論文によると、ある一定の条件下ではあるものの、天文学者らは今後10年以内に異星人の工業化社会の存在を探知できるようになるかもしれ

    異星人探査、系外惑星の「大気汚染」観測で可能に?米研究
    nagaichi
    nagaichi 2014/07/25
    可能じゃろか?
  • 恐竜の羽毛 種分化前から備わる可能性 NHKニュース

    ロシアで発掘された恐竜の化石に複雑な構造の羽毛があることをベルギーなどの研究チームが発見しました。 この恐竜は鳥に近いグループではないと考えられ、研究チームでは進化の過程で恐竜が様々な種類に枝分かれする前から羽毛が備わっていた可能性があると分析しています。 これは、ベルギー王立自然史博物館などの研究チームが、アメリカの科学雑誌「サイエンス」で発表したものです。 それによりますと、化石は全長1.5メートルほどの新種の恐竜で、ロシア・シベリアのおよそ1億6000万年前の地層から見つかりました。 足首と尾以外に長さ1センチほどの羽毛が生え、中でも腕や足の付け根からは現代の鳥の羽毛に近い複雑な構造の羽毛の跡がありました。 恐竜のうち鳥に近いグループには羽毛があり、進化の過程で恐竜にいつ羽毛が備わったのか研究者の議論の対象となっていましたが、見つかった恐竜は骨盤などの特徴から鳥に近いグループとは別の

    恐竜の羽毛 種分化前から備わる可能性 NHKニュース
    nagaichi
    nagaichi 2014/07/25
    ジュラ紀の恐竜に羽毛だと。
  • 政府があなたを「危険人物」と見なして徹底的に監視する基準とは?

    2001年9月11日に同時多発テロが発生して以降、アメリカ政府はテロ対策という名目のもと、ブッシュ政権下で「米国愛国者法」、オバマ政権下で「国防権限法(NDAA)」という法案を成立させ、アメリカ国内での国民監視態勢を強化してきましたが、テロリストだけでなくテロ活動への関与が疑われる人物を監視下に置き徹底的にマークするために監視対象者を登録するリストの存在と監視対象にする基準が、流出した政府機関作成文書によって明らかにされています。 March 2013 Watchlisting Guidance - The Intercept https://firstlook.org/theintercept/document/2014/07/23/march-2013-watchlisting-guidance/ Blacklisted: The Secret Government Rulebook

    政府があなたを「危険人物」と見なして徹底的に監視する基準とは?
  • インターネットの歴史:かつてネット上を賑わせ、ネットアイドルとなった11人の人々とその後 : カラパイア

    最近はスマートフォンやタブレットの普及により、新たにネット文化に触れはじめた人々も多いかと思う。 かつて、ネットに接続できるのはパソコンだけだった時代、一世を風靡した一般人がいる。彼らの画像や動画は世界中に拡散され、いつしかアイドルとなり、その後の人生を大きく変えた人もいる。 ここではかつて話題となったネットアイドルと呼ばれる人々を見ていくことにしよう。ずっとネットに浸りきりの人なら、「やだこれ懐かしい!」となり、ほとんどすべて把握していることだろう。

    インターネットの歴史:かつてネット上を賑わせ、ネットアイドルとなった11人の人々とその後 : カラパイア
  • 安楽号泣…11奪三振4失点で最後の夏終わる「甲子園に行きたかった」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    「高校野球・愛媛大会3回戦、東温4‐1済美」(24日、坊っちゃん) 今秋ドラフトの目玉候補、済美の157キロ右腕・安楽智大投手(3年)が3回戦で姿を消した。 安楽は五回1死三塁からスクイズで先制点を許すと、六回にも追加点を奪われた。済美は七回に1点を返したが、九回に安楽が2点を失った。 安楽は5安打4失点で11奪三振。ストレートの最速は148キロ。力投は報われず、2年連続の夏の甲子園はならなかった。 安楽は試合後、「当に悔しい。このメンバーで甲子園に行きたかった。自分の力不足で負けてしまい、申し訳ないです」と号泣しながら話した。

    安楽号泣…11奪三振4失点で最後の夏終わる「甲子園に行きたかった」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 大人が新しい言語を習得しにくいのは、意識して分析的に考えるから? | スラド サイエンス

    言語習得は大人よりも子供の方が得意であるが、これは大人の発達した脳が言語習得の邪魔をしているためという論文が発表された(Science Daily)。 子供のころのほうが新しい言語を覚えやすいという話は以前から言われている。実際、思春期に終わるとされている「言語習得期」の脳は言語の音を分析したり、それらの音を組み合わせて単語や文章を構成できる能力に秀でているという。そして、この期間が終了すると認知能力が発達して言語構造の理解を邪魔するため、新たな言語を理解するのが格段に難しくなるという。 さらに大人の場合、習得しようと頑張れば頑張るほど混乱してしまう言語要素があることがマサチューセッツ工科大学のMcGovern Institute for Brain Researchが行った研究で明らかになったとのこと。これによると、大人は「言語を意識して聞き過ぎるために習得しづらい」ことが分かったという

  • ニーチェと反ユダヤ主義

    直立演人 @royterek ニーチェが、筋金入りの反ユダヤ主義者だった妹のエリーザベトの「売り込み」も功を奏して、ナチスの御用イデオローグとして祀り上げられたことはよく知られているが、実際には筋金入りの反ユダヤ主義の敵対者にして、ユダヤ人(とりわけ同時代の)の「賛美者」であったことはそれほど知られていない。 2013-10-27 23:28:40 直立演人 @royterek ニーチェのユダヤ教観やユダヤ人観は、彼のキリスト教観やドイツ民族観と比べてはるかにアンビバレントであり、一見すると正反対のことを別の個所で言っていたりもするので、わかりやすい説明を受け付けないところがあるのはたしかだ。だが、ニーチェの反ユダヤ主義嫌悪が一貫していたことは疑いない。 2013-10-27 23:36:11 直立演人 @royterek 「私は英雄の化粧をした扇動家たちを好まない。彼らは理想という隠れみ

    ニーチェと反ユダヤ主義
  • 現在の「網野善彦」(メモ) - Living, Loving, Thinking, Again

    桜井英治、清水克行「中世史の魅力と可能性」『図書』784、2014、pp.12-19 少しメモ。 清水 安倍首相が、日史を高校でも必修化すべきだ、日人としてのアイデンティティ、歴史文化に対する教養を備えるためにも日史をもっと学習するべきだと言っていますね*1。ところが、中世史からはそこで期待されているようなものが生まれてこないんですよね。むしろ日人のアイデンティティを揺るがすような、近代とか国家とか自明視してきたものを覆すのが中世史ですから。今こういう時代だからこそ、むしろ中世史って大事じゃないかと思うし、非近代的な要素を拾い出してくる作業は、これからもっと必要になる気がしています。 桜井 中世って今の政治家からすると日史の邪魔な部分なんでしょうね。 清水 道徳でも過去の歴史上の人物を教えろと言いますが、そういう中に一人も中世の人物が入っていないのは痛快です。時の政府に都合のい

    現在の「網野善彦」(メモ) - Living, Loving, Thinking, Again
  • 銀河英雄伝説 - LINE スタンプ | LINE STORE

    アニメ「銀河英雄伝説」がついにLINEスタンプに登場! 「銀河の歴史が、また1ページ……」

    銀河英雄伝説 - LINE スタンプ | LINE STORE
    nagaichi
    nagaichi 2014/07/25
    少しいじっただけで三枚目になる銀英キャラたち。こういうときに適役なビッテンフェルトはどこへ行った?
  • ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
  • 1枚の紙を103回折り畳むと宇宙と同じ厚さになるって知ってた?

    1枚の紙を103回折り畳むと宇宙と同じ厚さになるって知ってた?2014.07.24 12:0023,914 え、たったの103回で? これまで1枚の紙は8回までしか半分に折り畳むことができない*と言われてきました。しかし理論的には、十分な大きさの紙とエネルギーがあれば何回でも好きなだけ折り畳むことができるはずですよね。でも現実的には不可能なんです…だって1枚の紙を103回半分に折り畳むと、観測可能な宇宙の大きさより厚くなっちゃうんですもの。その厚さ実に930億光年分。いや、ほんとに。 なぜ厚さ0.0039インチ(約0.1mm)の紙が宇宙と同じ厚さになるの? 答えは簡単。指数関数的増加のせい。ドラえもんのバイバインを思い浮かべてもらえると分かりやすいかも。 平均的な紙の厚さは0.1mm程度。1回折り畳むと厚さは2倍になります。2回折り畳むと最初の4倍の厚さになります。これを繰り返していくとあ

    1枚の紙を103回折り畳むと宇宙と同じ厚さになるって知ってた?