タグ

2015年5月30日のブックマーク (28件)

  • 最近の戦争で米兵はどんな死に方をしているのか 山崎雅弘氏のツイートより

    山崎 雅弘 @mas__yamazaki 政府は「敵が撃ってきたら応戦する」「危険な事態になれば後方に逃げる」という、第二次大戦型のイメージで国民を騙しているが、イラク戦争で米兵がどんな「死に方」をしているかを正しく説明していない。「後方地域」の道路や路肩に設置された簡易爆弾が突然炸裂して、輸送車両の乗員などが即死する。 2015-05-25 13:33:36 山崎 雅弘 @mas__yamazaki 【閲覧注意・ショッキングな映像です】走行中の米軍車輌が即席爆発装置(IED)で爆破される動画。砲弾や地雷の信管と携帯電話等を繋げて、遠隔操作で爆破する。運良く生存しても、凄まじい衝撃波で脳の損傷(TBI=外傷性脳損傷)を受ける場合も。bit.ly/1Q5txiT 2015-05-25 13:35:27 リンク YouTube 【イラク戦争】IED(路肩爆弾)攻撃を受けた米軍車両映像集 ※即席

    最近の戦争で米兵はどんな死に方をしているのか 山崎雅弘氏のツイートより
  • NHK NEWS WEB よろい人骨 遺跡が語る古墳時代像

    よろい人骨 遺跡が語る古墳時代像 5月28日 16時25分 群馬県の遺跡で3年前に見つかった、よろいを身に着けた古墳時代の男性人骨。その後、さまざまな分析が進められ、「渡来系の地域の有力者」といった人物像が示されています。 一方、周辺では今も発掘調査が続けられ、鉄器を作っていた鍛冶炉の跡や周囲から遮蔽された空間など、古墳時代の地域社会の実像に迫る多くの手がかりが得られています。 「よろい人骨」にとどまらない多様で重要な調査成果。どんなものがあるのでしょうか。 (ネット報道部・高橋俊雄) 火砕流で落命 4人の骨 人骨は平成24年の11月、群馬県渋川市の金井東裏遺跡で見つかりました。男性がよろいを身に着けたまま、うつぶせの状態で倒れていたのです。 近くには成人女性や乳幼児の人骨もあり、合わせて4人の骨が確認されました。 遺跡の10キロほど南西には榛名山があり、古墳時代の6世紀はじめ

    NHK NEWS WEB よろい人骨 遺跡が語る古墳時代像
  • 役員等の紹介 - 筑波大学

    永田 恭介 学長 加藤 光保 副学長・理事 教育担当 重田 育照 副学長・理事 研究担当 中内 靖 副学長 産学連携担当 間 三和子 副学長 学生担当 池田 潤 副学長・理事 国際担当 氷見谷 直紀 副学長・理事 財務・施設担当 加藤 和彦 副学長・理事 総務人事・情報環境担当 西尾 チヅル 副学長 企画評価・広報担当 附属図書館長 平松 祐司 副学長・理事 医療担当 附属病院長 呑海 沙織 副学長 附属学校教育教育長 浅島 誠 理事(非常勤) 伊藤 久美 理事(非常勤) 益戸 正樹 理事(非常勤) 陰山 俊治 監事 佐竹 正幸 監事(非常勤) 竹中 佳彦 学長補佐室長

    nagaichi
    nagaichi 2015/05/30
    「犯人はこの中にいる!」画像
  • 「アルスラーン戦記」や「ヴィンランドサガ」のかぶと、あの鼻カバー(仮称)の部分って邪魔じゃね? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    どーでもよすぎる話なんですけど、書いておくよ。 つまり ということですよ。 これも文化的偏見というか伝統というかで、ようは日のかぶとって基、顔面の前方部分は開けてるじゃないですか。保護するとしたら面当て、なのかな? それはそれで無謀だと、あっちの人は思っているのかねえ。 あの鼻から伸びた部分って、否応無く視界に入るから邪魔じゃないですかねえ、と思うのだが、あの鼻部分で刀や斧の一撃を防いだ、みたいなこともあるのかもだ。正中線を保護している、ともいえる。 あちらが日の源平、戦国武者の軍装をみたら、「顔面を保護する鼻カバー(仮称)もないなんて遅れてるなあ。いや文化はそれぞれだけど、違和感があるね」と思うのだろうか。 「かぶとの鼻カバー文化」なんぞを研究してる人もいないだろうが、どこの文化文明に広がっているのだろうな。図書館相談室やはてな検索とかにも、さすがにしょうもないので聞けない感じが

    「アルスラーン戦記」や「ヴィンランドサガ」のかぶと、あの鼻カバー(仮称)の部分って邪魔じゃね? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 「右傾エンタメ」批判の嘘

    「右傾エンタメ」の嘘 愛国心をくすぐる作品を「右傾エンタメ」というレッテルを貼って、日の右傾化の象徴として危険視する朝日。「永遠の0」のような感動作や、「艦隊これくしょん」のような美少女ゲームまであげつらう魂胆とは何なのか。右傾エンタメの「嘘」を暴く。

    「右傾エンタメ」批判の嘘
  • ドラゴンボールは、何故「体を重くする」という修行方法を非常に頻繁に用いたのか: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

  • 犠牲者ゼロ、昨年の経験生きた 口永良部、避難先を変更:朝日新聞デジタル

    口永良部島の島民ら137人は、爆発的噴火から約6時間後に全員が島を離れ、避難先の屋久島に向かった。昨年8月にあった34年ぶりの噴火で、自主避難した経験が生きた。 屋久島町の地域防災計画では、新岳噴火の際の1次避難先は島内各地にあるシェルターなど、2次避難先は町立金岳小学校などと定めていた。 だが、8月の噴火では火砕流は発生しなかったものの、噴煙が島民の多くが集まる村(ほんむら)地区に近い集落まで押し寄せた。そこで消防団は西に約1・5キロ離れた番屋ケ峰(標高291メートル)にあるNTTの旧中継局を避難先とし、島民が避難した。 この経験から、町は1次避難先を、火口から約4キロ離れ、鉄筋で噴石にも耐えられる旧中継局に変更。150人が3日間暮らせる水や料を備蓄し、夜も避難できるよう山道に誘導灯を設置した。 昨年11月には防災訓練を実施。島民約90人が旧中継局まで避難し、船に乗り込む手順を確認し

    犠牲者ゼロ、昨年の経験生きた 口永良部、避難先を変更:朝日新聞デジタル
  • 米国防総省“中国が南沙諸島に兵器” NHKニュース

    アメリカ国防総省は、中国が浅瀬の埋め立てを拡大させている南シナ海の南沙(スプラトリー)諸島に砲撃のための兵器を持ち込んだという認識を示し、今後、新たな対立点になる可能性が出ています。 こうしたなか、アメリカ国防総省の報道担当者は29日、NHKの取材に対し、「われわれは埋め立て地に砲撃装置があることを認識している」と述べ、中国が埋め立てた場所に兵器を持ち込んだという認識を明らかにしました。 これに先立って、アメリカの有力紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」は、アメリカ政府当局者の話として、アメリカ軍が撮影した南沙諸島の人工島の一つに砲撃のための兵器2つが写っていたなどと伝えていました。 アメリカやフィリピンなど周辺国は、中国が軍事利用の目的で埋め立てを拡大しているのではないかと警戒を強め、29日からシンガポールで始まったアジア安全保障会議でも議題の焦点となっており、今後、新たな対立点になる

  • 次の一手 : 妻の小言。

    私 対 息子の将棋。 私が指したこの局面で最も悪い手を当ててください。 棋力 :10秒で5級 ヒント:「何やっても勝ちだよ。あはは」と思いながら軽快に指す

    次の一手 : 妻の小言。
    nagaichi
    nagaichi 2015/05/30
    最悪は2二龍とかかな。それでもリカバーできるけど。もちろん最善は2四金打(もしくは2四銀打)の一手詰め。 / 2五桂があったか(笑)。
  • 【全文】安倍首相「早く質問しろよ!」辻元清美議員「…もう答弁は結構。私はさびしい気分になった」実際のやり取りは? - ログミー

    2015年5月28日、衆院平和安全法制特別委員会において、安倍晋三首相は国会答弁をしていた民主党・辻元清美議員に対し「早く質問しろよ!」とヤジを飛ばしました。安倍首相の発言部分の前後を含め書き起こしました。 ホルムズ海峡の機雷掃海問題についての答弁 辻元清美氏(以下、辻元):中谷大臣にお聞きします。ホルムズ海峡に機雷をまかれた場合、日のまわりの近海を海上封鎖をされたことと同等とお考えですか? 中谷元氏(以下、中谷):我が国周辺の海域の機雷封鎖は先ほど法制局長官がお答えしたと思います、ホルムズ海峡の場合もどう考えるかということに関しましても、3要件ですね。このいわゆる存立危機事態にあてはまるような事態によりまして、存立事態であるかという判断をするわけであります。 辻元:だから、海上封鎖されるというのは相当な事態なんですよ。わかると思いますけれども、ホルムズ海峡に機雷をまかれたことが日を海

    【全文】安倍首相「早く質問しろよ!」辻元清美議員「…もう答弁は結構。私はさびしい気分になった」実際のやり取りは? - ログミー
    nagaichi
    nagaichi 2015/05/30
    国会質疑の質問のうちでは、特に長い部類じゃないだろう、これ。首相がなに茶々入れてるの。
  • ナイジェリア経済が燃料不足で麻痺 新政権の船出を襲った未曾有のエネルギー危機 | JBpress(日本ビジネスプレス)

    ナイジェリアの次期大統領、ムハンマド・ブハリ氏の顧問らは、アフリカ最大の経済の企業活動を事実上の停止状態に追い込んだ燃料不足を軽減することを目指し、多国籍石油企業と交渉している。 3月末の選挙でナイジェリア史上初めて現職大統領を追い落とす野党候補となったブハリ氏は5月29日、ナイジェリアが経験した中で最悪の部類に入る燃料危機の真っ只中で宣誓就任する予定になっている。 ナイジェリアの大手銀行、ギャランティ・トラスト・バンクは25日、普段より早く店じまいした。各支店で発電機を動かすための軽油が不足していたためだ。 航空燃料不足のために、航空会社は国内線を減便し、国際線は経路が変更された。また、携帯電話事業者3社は、即座に対策が講じられなければ、会社の通信網の機能が低下すると警告した。 ジョナサン政権の「未払金」を払え! 退任するグッドラック・ジョナサン大統領の政権が積み上げたとされる10億ドル

    ナイジェリア経済が燃料不足で麻痺 新政権の船出を襲った未曾有のエネルギー危機 | JBpress(日本ビジネスプレス)
  • どんな英雄も、どんな大帝国も、会計を蔑ろにすれば滅ぶ 『帳簿の世界史』 (ジェイコブ・ソール 著/村井章子 訳) | 書評 - 文藝春秋BOOKS

    文藝春秋 1950円+税 山内 歴史というのは、モノを見る視点を変えると、全く違った姿が浮かび上がります。著者は、古代文明からリーマン・ショックまで、つねに国家の礎として会計が最も重要だったとし、帳簿から見た歴史の分析と叙述に挑んだ。これが実に面白い。 たとえば、ルイ16世の財務長官ネッケルは、1781年、国家、王家の収入・支出を初めて国民に公表します。経常支出の内訳を見ると、宮廷費用と王室費が2570万リーヴルであるのに対して、警察・照明・清掃が150万リーヴル、貧民救済費が90万リーヴルと圧倒的に少ない。さらに、4年後に起きた首飾り事件で、マリー・アントワネットの首飾りが200万リーヴルだったことが判明する。まさにこれがフランス革命の遠因になるとは実に明快。 また、家計簿や銀行通帳のように、現金の出入りだけを記す単式簿記ではなく、現金の増減とそれに伴う資産の価値をも表わす複式簿記の発達

    どんな英雄も、どんな大帝国も、会計を蔑ろにすれば滅ぶ 『帳簿の世界史』 (ジェイコブ・ソール 著/村井章子 訳) | 書評 - 文藝春秋BOOKS
  • 不明のタジキスタン司令官 ISに加入 NHKニュース

    中央アジア・タジキスタンの治安部隊の司令官がシリアへ渡って過激派組織IS=イスラミックステートに加わっていたことが明らかになり、タジキスタンの最高検察庁が捜査に乗り出すなど衝撃が広がっています。 この中でハリモフ氏は、タジキスタン政府がモスクでの祈りを制限するなどイスラム教徒を弾圧していると非難し、「ISのためなら命をささげる用意がある」と述べたとしています。 ハリモフ氏は3年前に治安部隊の司令官となり、これまでに数回表彰されたほか、ロシアアメリカでも治安当局どうしの協力の枠組みで訓練を受けた経験があるということです。 タジキスタン最高検察庁では特別チームを作って捜査に乗り出し、ビデオメッセージの情報が確認されればハリモフ氏を訴追する方針です。 タジキスタンをはじめ中央アジアからは数百人がISに加わっているとされており、政権を支える治安部隊の幹部がISに転向したことに衝撃が広がっています

    nagaichi
    nagaichi 2015/05/30
    タジクの高官がイスイス団に取り込まれてしまったとな。本人の自由意志で行ってるなら、深刻だよなあ。
  • 民主・後藤祐一議員の質問によって露見した新安保法制の致命的な矛盾点。

    柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa 安保特、口永良部島の噴火で流会になる前から審議はストップしていた。民主党の後藤祐一議員の質疑への岸田外相の答弁をめぐって。これは今回の安保法制における「存立危機事態」の該当要件に関する「急所」を突いたもので、政府も容易に答えられないだろう。これについて私の見解を少し解説したい。 2015-05-29 14:26:03 柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa 後藤議員の質問のポイントは、平成10年のガイドラインをめぐる岡田克也氏の質問に「軍事的波及がなければ周辺事態には該当しない」と政府が答弁している点にある。そしてこの答弁は「今も変わらない」と岸田外相は今回、答弁されている。つまり「軍事的波及がなければ周辺事態にならない」。 2015-05-29 14:31:08 柿

    民主・後藤祐一議員の質問によって露見した新安保法制の致命的な矛盾点。
  • 5000年前の古代エジプトのペット事情が明らかに

    古代エジプト人にとって、異国の珍しい動物を所有することは富と力を誇示する手段だった。しかしナイル川付近の墓地に5000年以上前に埋葬されたヒヒやカバの骨からは、地位の象徴として飼われていた動物たちの悲惨な生活が垣間見える。 ある墓から見つかったヒヒの骨格には、粉々になった手足の骨が含まれており、これは彼らが罰として叩かれていたことを示唆している。少なくとも2匹のヒヒが腕の骨を折られているが、こうした傷は頭を叩かれるのを防ごうとしたときにできることが多い。ほかにもつながれた縄から逃れようとしたせいで足が折れたカバの子供や、縄でつながれていたことが原因と見られる傷を持つアンテロープと野生の牛の骨も発見された。 古代エジプトの飼育係が「こうした動物の世話に手を焼いていたのは明らかです」。動物たちの骨の分析結果についての論文を、骨考古学専門誌『International Journal of Os

    5000年前の古代エジプトのペット事情が明らかに
    nagaichi
    nagaichi 2015/05/30
    先王朝時代のエジプトのペットは虐待されていたとな。
  • 山中伸弥教授が京大で講義 学生殺到、「もぐり」も多数:朝日新聞デジタル

    iPS細胞の研究で2012年にノーベル医学生理学賞を受賞した京都大の山中伸弥教授は28日、おもに1、2年生向けに講義した。受賞後初の機会で、2回の講義には計1600人の学生が詰めかけた。山中さんは研究生活を振り返り、「一生追い求めるようなビジョンを探して欲しい」と呼びかけた。 山中さんは京大iPS細胞研究所の所長を務め、普段は講義をしないが、今年度から始まった有名生物学者によるリレー講義の企画として実現した。講義で山中さんは、20代半ばで父を亡くした体験や整形外科医だったときの挫折に触れ、医学研究を志したきっかけを語った。最新のiPS細胞研究も紹介し、「ハードワークとビジョン」の大切さを説いた。 京大によると、この日教室に集まった学生の多くは「もぐり」だという。このリレー講義では、山中さんのほか、ゴリラ研究の第一人者、山極寿一総長や、ラスカー賞基礎医学部門を昨年受賞した分子生物学者の森和俊

    山中伸弥教授が京大で講義 学生殺到、「もぐり」も多数:朝日新聞デジタル
    nagaichi
    nagaichi 2015/05/30
    「この日教室に集まった学生の多くは『もぐり』だという」<学籍を持たない「学生」もいたりな。
  • スイスチーズの穴の謎解明、100年ごしの研究

    スイス・ビュルの貯蔵施設に並ぶチーズ(2011年8月29日撮影、資料写真)。(c)AFP/FABRICE COFFRINI 【5月29日 AFP】「分かったぞ!」――約100年に及ぶ研究の末、スイスの科学者チームが、「スイスチーズの穴」をめぐる謎を解明した。子どもの頃、ネズミがかじって穴ができたと教えられたかもしれないが、実際はそうではない。 スイス連邦政府の農業研究機関、アグロスコープ(Agroscope)研究所(ACW)の専門家チームによると、エメンタールやアッペンツェラーなどの有名なスイスチーズの特徴でもある「穴」は、材料の牛乳に含まれる微量の干し草と関係しているのだという。これまでは、チーズ内のバクテリアに起因していると考えられてきた。 研究では、チーズ作りに使われる牛乳の搾乳方法によって穴に変化が生じることがわかった。現代的な方法では、スイスチーズの謎の穴は小さくなるか、消えてし

    スイスチーズの穴の謎解明、100年ごしの研究
    nagaichi
    nagaichi 2015/05/30
    本年のイグノーベル賞狙い。
  • エラー - AstroArts

    トピックス 天体写真 星空ガイド 星ナビ 製品情報 ショップ システムエラー

    エラー - AstroArts
  • 【朗報】末期がんが寛解!なす術のなかった患者も救える、期待の新薬

    1: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/05/29(金) 08:50:04.99 ID:???*.net 米ペンシルベニア州フィラデルフィアで4月18~22日、世界最先端のがん治療研究が発表される「米国がん研究会議」(米国がん学会主催)が開かれた。 そこで、米ジョンズ・ホプキンス大学キンメルがんセンターの研究チームが、新しい治療法の効果について驚くべき発表を行なった。 研究チームは、それまでの治療法では手の施しようがないタイプの乳がんに冒され、すでに他部位にも転移している患者21人に新薬を投与した。 その結果、4分の1以上の患者に効果があり、そのうち2人はがん細胞が縮小、2人は検査でがん細胞が検出されない「寛解」と呼ばれる状態になったという。 従来の医学ではなす術がなかった末期がん患者のがん細胞が“消滅”した──その発表は多くの研究者に衝撃を与えた。 この新薬は「免疫チェックポイン

    【朗報】末期がんが寛解!なす術のなかった患者も救える、期待の新薬
    nagaichi
    nagaichi 2015/05/30
    万能の療法ではないようだが、効く人には効くだけでもまあ。
  • 本でドミノ倒しをすることを批判する人々の意識 - 今日も得る物なしZ

    岐阜から世界記録に挑戦!deドミノ トップページ 図書館で「古を集めてドミノ倒しをする」というイベントがあるらしく、一部から批判が出ている。 俺は「そんなドミノくらいいいだろ、どうせ古だし」と思うんだけども、そうじゃない人もいるようだ。 「deドミノ」はダメでしょう。ぎふメディアコスモスオープニングイベント? : せき・まちづくりNPOぶうめらん代表 関のまちづくり日記 岐阜市立図書館で1万冊「でドミノ」は名案か愚行か(秋元祥治) - 個人 - Yahoo!ニュース 物議をかもしているというのが一個人のFacebookのコメント欄しか出ていないのがそもそもどうなのよという感じだけど、それはそれとして。 私はこれを見たときに、とっても嫌な気分になりました。 私もを通したまちづくりを行っていますが、を扱うものとして、には敬意を払っています。 物を敬う心、その書物を書いた先人を敬

    本でドミノ倒しをすることを批判する人々の意識 - 今日も得る物なしZ
    nagaichi
    nagaichi 2015/05/30
    古本もピンキリなので、最近の週刊誌だったら全く気にしないけど、もし稀覯本だったら俺くぁwせdrftgyふじこlp…という話はないでもない。
  • 岐阜市立図書館で1万冊「本でドミノ」は名案か愚行か

    岐阜市は、同市司町で整備を進める新図書館を備えた複合施設「みんなの森ぎふメディアコスモス」のオープニング企画が、なかなかネット上では物議を醸しています。

    岐阜市立図書館で1万冊「本でドミノ」は名案か愚行か
    nagaichi
    nagaichi 2015/05/30
    本を憑物神として崇拝するのは、アミニズム信仰の問題なので、信教の自由であるかと。殺し合わない程度に互いに嫌味をかましあう展開を期待。
  • エラー - AstroArts

    トピックス 天体写真 星空ガイド 星ナビ 製品情報 ショップ システムエラー

    エラー - AstroArts
    nagaichi
    nagaichi 2015/05/30
    銀河にさよなら
  • 原発の港湾内の放射性物質濃度 過去最高に NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所で29日、比較的高い濃度の放射性物質を含む水が漏れ出した問題で、この水が流れ込んだ原発の港湾内の4か所で放射性物質の濃度が過去最も高い値を示したことが分かりました。東京電力は、港湾の外に影響はないとしたうえで、漏れた水をくみ上げて海への流出を防ぐ対策を続けています。 東京電力で調べたところ、問題のホースが設置されていた側溝の水から、ベータ線という放射線を出す放射性物質が1リットル当たり2万2000ベクレルと比較的高い濃度で検出されたことが分かりました。 さらに、この水が流れ込んだ排水路の放射性物質の濃度は、29日午後の時点で1リットル当たりおよそ6600ベクレルと、2日前の200倍余りに跳ね上がったほか、排水路がつながっている原発の港湾内の4か所では、海水に含まれる放射性物質がいずれも1リットル当たり190ベクレルから320ベクレルと過去最も高い値を示しました。

    原発の港湾内の放射性物質濃度 過去最高に NHKニュース
  • 生ビールの無人販売機、チェコの小村で人気集める

    チェコ中部のウリノービス村で、無人販売機から生ビールをカップに注ぐマルチン・パビシルさん(2015年5月26日撮影)。(c)AFP/MICHAL CIZEK 【5月29日 AFP】チェコ中部にある人口75人の小さな村ウリノービス(Uhrinovice)村では、セルフサービス式で地ビールを提供する「無人販売所」が登場し、地元の人々たちばかりでなく、通りがかりの自転車ツーリストたちからも人気を集めている。 この販売機を設置したのは、地元でビールを醸造するマルチン・パビシル(Martin Povysil)さん(50)。公民館の外壁に設置されたビールサーバーは、一見するとセルフ式のコーヒーマシンやATMのような外観だ。 ビールを購入する際には、サーバーの脇に収納されているカップを取り出し、コインを投入。飲酒が認められた18歳以上であることを証明するため、並置された装置に身分証明書をスキャンすれば、

    生ビールの無人販売機、チェコの小村で人気集める
  • ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。 5秒後に自動的にNewsweekトップページへと移動します。 自動的に移動しない場合は、こちらをクリックしてください。

    ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
  • 4月失業率3.3%、18年ぶり低水準 個人消費なお低迷 - 日本経済新聞

    景気の緩やかな回復を映し、雇用や企業の生産活動の改善が続いている。4月の完全失業率は3.3%と前月に比べ0.1ポイント低下。1997年4月以来、18年ぶりの低水準となった。企業の採用が活発になり離職者が減った。IT(情報技術)関連などの生産が増え、鉱工業生産指数は前月比1%増となった。ただ、家計の消費支出はマイナスで、個人消費の格回復には至っていない。総務省が29日発表した4月の失業率は3カ

    4月失業率3.3%、18年ぶり低水準 個人消費なお低迷 - 日本経済新聞
  • 人智を超えた中国国営テレビの最新魔法少女アニメ「艾可魔法少女」 放送が開始されました - 中国アニメブログ ちゃにめ!

    来自:weibo @乐视动漫 広東省恵州市の技術の粋を集めた、中国国営テレビ局の最新鋭魔法少女アニメ「艾可魔法少女」 放送が開始されたので見てみたのですが、何これ意味が分からない・・・。怖いよぉ ▼「艾可魔法少女」はこちらで配信されています Letv 艾可魔法少女01 オープニングの歌はやっぱりかっこよくていいですね。 ちょっとハマってます。ボン・ボン・ボン ▼オープニングストーリー解説 主人公の魔法少女たちは、よくある「普通の少女が偶然出会った奇妙な生物の力で魔法少女に」といったものとは少し違って、全宇宙の平和を守るために設立された魔法学院で育成されたエリート魔法少女たちといった設定のようです。 ▼そんなわけでマジカル通学バス 世界の均衡を乱す巨悪の封印が解かれ、人間界に再び危機が訪れることを察知して地球に向かったようですが・・・ 地球を救うはずだったエリート魔法少女たちは事故によって消

    人智を超えた中国国営テレビの最新魔法少女アニメ「艾可魔法少女」 放送が開始されました - 中国アニメブログ ちゃにめ!
  • 中国政府「天安門事件」について超特大ブーメランで自滅する 言論統制の恐ろしさが浮き彫りに

    ハイポセシス @hypothesis33 アメリカ在住の中国人留学生が「天安門事件」の真実を知ったとして中国政府をネット上で批判。 それに対して中国共産党機関紙の『環球時報』が以下のように反論。 「昔のことを持ち出して現在を乱すのは意味がない」 pic.twitter.com/wwDxmHJwSE 2015-05-28 23:08:11

    中国政府「天安門事件」について超特大ブーメランで自滅する 言論統制の恐ろしさが浮き彫りに
    nagaichi
    nagaichi 2015/05/30
    在米留学生の「纪念六四26周年致国内同学书」に対して環球が「境外势力试图煽动八零后九零后」で反論。しかし河蟹。 http://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/meiti/jz-05262015100732.html http://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/meiti/cyl-05272015103757.html