タグ

2015年6月23日のブックマーク (20件)

  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国パクリ「潔癖」事情、補足 ヒカルの碁のパクリ作品についてなど

    2015年06月23日19:05 カテゴリオタクin中国オタ中国人の憂アップデート 中国パクリ「潔癖」事情、補足 ヒカルの碁のパクリ作品についてなど ダ・ヴィンチニュースの方で 中国オタクは、実は日以上にパクリに潔癖だった!(ダ・ヴィンチニュース) というコラムを書かせていただきましたが、ありがたいことにコラムに関する質問をいただいておりますので、その辺りも含めた補足をちょっと書かせていただきます。 ・中国パクリ作品事件史? コラムの中で言及した「ヒカルの碁」、「秒速5センチメートル」のパクリ作品ですが、 秒速5センチメートルの件は、 「心灵之窗(心の窓)」 という作品で、当ブログでも昔記事のネタにしたことがありますので、よろしければご参照ください。 中国のパクリアニメ。今回は秒速5センチメートルから そしてもう一つの「ヒカルの碁」のパクリ作品ですが、こちらは 「棋魂」 という小説

    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国パクリ「潔癖」事情、補足 ヒカルの碁のパクリ作品についてなど
  • 安倍首相、「慰霊の日」式典でやじ浴びる 沖縄戦70年

    沖縄県糸満市の平和祈念公園で営まれた沖縄全戦没者追悼式であいさつする安倍晋三首相(2015年6月23日撮影)。(c)AFP/Toru YAMANAKA 【6月23日 AFP】太平洋戦争末期に住民を巻き込み多大な犠牲者を出した沖縄戦の終結から70年に合わせ、沖縄・糸満市の平和祈念公園で23日に行われた沖縄全戦没者追悼式で、あいさつのため登壇した安倍晋三(Shinzo Abe)首相が参列者からやじを浴びせられる一幕があった。 米軍の沖縄駐留に不満を持つ地元住民らが、檀上にあがった安倍首相に「帰れ」などのやじを飛ばした。日で首相が直接市民からやじられることはまれだ。 安倍首相はあいさつの中で「沖縄の人々には、米軍基地の集中など長きにわたり、安全保障上の大きな負担を担っていただいている」と述べたうえで、「沖縄の基地負担軽減に全力を尽くす」と語った。 一方、翁長雄志(Takeshi Onaga)沖

    安倍首相、「慰霊の日」式典でやじ浴びる 沖縄戦70年
  • 「南部連合旗」の撤去、州知事も支持 米サウスカロライナ

    米南東部サウスカロライナ州の州都コロンビアで、南北戦争戦没者記念碑の隣に掲げられた「南部連合旗」(2015年6月20日撮影、資料写真)。(c)AFP/MLADEN ANTONOV 【6月23日 AFP】黒人9人が死亡した教会での銃乱射事件があった米南東部サウスカロライナ(South Carolina)州で、事件を機にニッキー・ヘイリー(Nikki Haley)州知事を筆頭に超党派議員の間で州議会議事堂前に掲揚されている「南部連合旗」の撤去を求める動きが高まっている。 南部連合旗は、南北戦争で奴隷制度を支持した当時の南部が用いた旗で、人種差別の象徴と捉える人もいれば、米南部の誇りと伝統を示すシンボルとみる人もおり、乱射事件後、この旗をめぐる議論が再燃している。 これまで州都コロンビア(Columbia)の州議会議事堂前に掲揚されてきた南部連合旗についてヘイリー知事は報道陣を前に22日、「多く

    「南部連合旗」の撤去、州知事も支持 米サウスカロライナ
  • 東京新聞:シベリアの土地 中国貸与で波紋 ロシア保守層、実効支配を懸念:国際(TOKYO Web)

    【モスクワ=常盤伸】ロシア・シベリアのザバイカル地方が、国境を接する中国投資会社に、十一万五千ヘクタールの土地を農地として四十九年間にわたり貸与することで基合意し、ロシア国内で波紋を広げている。ウクライナ危機をめぐり欧米と対立するロシアのプーチン政権が進める対中経済協力の一環だが、国内では、過疎化が進む広大な極東シベリアが中国に実効支配されるのではとの警戒心があり、保守愛国層を支持基盤とする政権側は対応に苦慮しそうだ。 極東やシベリアに中国の農場は多数あるが、香港の面積を上回る広大な土地が対象となるのは初めて。タス通信によると、同地方の南部を五カ所に分けて貸借し、小麦や野菜の栽培のほか牧畜も予定されている。契約規模は年間二千八百七十万ルーブル。四十九年で約十四億六百三十万ルーブル(約三十二億円)となり、莫大(ばくだい)な財政赤字に悩む同地方には貴重な収入だ。 二十二日付のロシア紙コメル

  • 白いオタマジャクシ20匹見つかる 松山 NHKニュース

    松山市の田んぼで、白いオタマジャクシが20匹見つかりました。 保護した動物園の飼育員によりますと、突然変異で色素が作れなくなったことなどが、白い姿になった原因とみられるということです。 白いオタマジャクシは、22日までに合わせて20匹見つかり、このうち9匹が松山市の隣の砥部町にある「愛媛県立とべ動物園」に送られました。 白いオタマジャクシは、現在、水草を植えた水槽に入れられ、動物園の職員が世話をしています。 県立とべ動物園の飼育員、佐々木善基さんによりますと、白い姿になったのは突然変異で色素を作れなくなったことが原因とみられるということです。 動物園は珍しい個体だとして、今後も飼育し観察を続けることにしています。

    nagaichi
    nagaichi 2015/06/23
    松山のどのへんだろ?と思う地元民。どんな蛙になることやら。
  • 安倍談話、閣議決定しない方針 公明などの懸念も考慮か:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は戦後70年を迎える今夏に発表する「安倍談話」について、閣議決定をしない方針であることがわかった。首相周辺が22日、明らかにした。閣僚の同意が必要な閣議決定には、連立を組む公明党との事前調整が避けられない。閣議決定をしないことで、首相自身の歴史観を談話に反映する判断をしたものとみられる。 過去の談話を大きく書き換えることへの懸念は、野党だけでなく公明党など与党内からも上がっている。また、中国韓国も安倍談話の内容を注視している。内閣総務官室によると、閣議決定したメッセージは「首相談話」と呼ばれ、それ以外は「首相の談話」として区別される。談話を閣議決定せず、安倍首相の個人的な「首相の談話」とすることで、そうした懸念も考慮したものとみられる。 首相はこれまで「侵略」「心からのおわび」などを明記した戦後50年の村山談話や60年の小泉談話を「全体として引き継ぐ」と語っている。一方、「植

    安倍談話、閣議決定しない方針 公明などの懸念も考慮か:朝日新聞デジタル
    nagaichi
    nagaichi 2015/06/23
    ますます嫌な予感が。轡がつかないことで、首相の個人的本音がより率直に出てくる談話になりそうな悪寒が。
  • 2ch名人 頭がおかしくなりそうな次の一手問題

    854:名無し名人:2015/06/19(金) 03:03:45.38 ID:/LBiERTk.net 次の一手問題です 最新のソフトが解けるのかどうか知りたいです どなたか、よろしければ検討お願いします (ちなみに古い激指では解けませんでした) 後手の持駒:歩二 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | ・ 金 ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一 |v玉 ・ ・ と ・ ・v歩 金 ・|二 |v香 ・v桂 銀 龍 と ・v歩 桂|三 |v歩v歩 ・ 桂 ・ ・ 歩 ・ 歩|四 | 歩 歩 ・ ・v歩 ・v飛 歩 ・|五 | ・ 香 銀 ・v金 歩 ・ ・ ・|六 | ・ ・ 銀vと ・ ・ ・ ・ ・|七 | 香 ・ ・v歩 ・ 銀 ・ ・ 金|八 |v角 桂 玉 ・ ・v馬 ・ ・ ・|九 +--------------------

    2ch名人 頭がおかしくなりそうな次の一手問題
    nagaichi
    nagaichi 2015/06/23
    え゛え゛え゛ーっ!当面の戦局から見ると、明後日すぎる最善手に震える。
  • 実現に近づく2つの「ソーラーパネル道路」計画

    nagaichi
    nagaichi 2015/06/23
    中長期的なコストパフォーマンスがどう出るか、でがしょ。
  • 人形浄瑠璃に萌え・SFの新風 能勢電鉄もキャラ採用:朝日新聞デジタル

    大阪府の最北端にある能勢町が誇る新たな伝統芸能「能勢人形浄瑠璃」が話題を呼んでいる。イメージを擬人化した「萌(も)えキャラ」(美形キャラクター)をつくったり、宇宙人も登場するSF新作を上演したり。全国の伝統芸能共通の課題といえる、若い世代のファン獲得はなるか。 観光バスや移動販売車にも「萌え」 今月10日、大阪・兵庫県境を走る能勢電鉄のヘッドマークに2人のキャラクターが登場した。町の花・ササユリの髪飾りをつけたツンデレな性格の「西能浄(にしのきよ)」と、鹿の角の髪飾りでアイドルを夢見る「木勢(きせ)るり」。アニメっぽい可愛い姿がツイッターなどで人気を呼んだ。 鹿の角は、能勢人形浄瑠璃を上演する地元劇団「鹿角座(ろっかくざ)」の名前にちなんだ。2人の少女は実在する府立能勢高校の生徒で、鹿角座に所属しているという設定。昨年の町の夏祭り「よっほいせ」でデビューした。 企画したのは、能勢人形浄瑠璃

    人形浄瑠璃に萌え・SFの新風 能勢電鉄もキャラ採用:朝日新聞デジタル
  • 内海造船、外国人技能実習生制度を月内に再開-16年に50人体制に:日刊工業新聞

    【名古屋】シマダマシンツール(愛知県豊川市、島田雅宏社長)は15日、2024年4月1日付でシチズンマシナリーの多軸自動旋盤事業を承継すると発表した。シチズンマシナリーが「Miyan... マイクリップ登録する

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 不思議と謎に満ち溢れた小包が送られてくる。わけがわからない宅配便サービス「センチュリー・ビースト」 : カラパイア

    ネット上で資金を集めるクラウドファンディングサイト、キックスターターにて話題となっている出品物がある。既に目標金額は達成しており、資金投資するだけで、このサービスを受けることができるわけだが、そのサービスとは、不思議と謎の大冒険すぎる小包が送られてくるというものだ。 ミステリアス・パッケージ・カンパニー(MPC)がこの度出資を募ったサービス「センチュレー・ビースト」は、ワクワクドキドキが加速する郵便物が、差出人不明でポストに投函されるというサービスである。

    不思議と謎に満ち溢れた小包が送られてくる。わけがわからない宅配便サービス「センチュリー・ビースト」 : カラパイア
    nagaichi
    nagaichi 2015/06/23
    他人にいきなり送りつけたら嫌がらせとしか思われないぞ。
  • 地球史上6回目の大量絶滅、すでに突入か 研究

    日が暮れて帰宅する子どもたち。インド東部ブバネシュワルで(2015年4月4日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/ASIT KUMAR 【6月22日 AFP】世界は地球史上6回目の大量絶滅を迎えつつあり、これまでの約100倍のペースで生物種の消滅が進んでいるとした研究論文が先週、発表された。人類も早期に死滅する可能性があるとして警告している。 米スタンフォード大学(Stanford University)、プリンストン大学(Princeton University)、カリフォルニア大学バークレー校(University of California at Berkeley)の専門家らが率いた研究によると、地球では現在、6600万年前に恐竜が絶滅して以降、最も速いペースで生物種が失われているという。 今回の研究について、論文の共著者でスタンフォード大生物学部のポール・エーリック(Pau

    地球史上6回目の大量絶滅、すでに突入か 研究
  • 「ウィキペディア書籍化」記事についてお詫び

    2012年10月16日付紙記事「ウィキペディアが書籍化 全2万3千巻で出版へ」におきまして、ウィキメディア財団公認のもと、今月18日から英語版ウィキペディアの書籍化と販売が始まったことが一部報道で明らかになり、紙がお伝えした虚構記事が現実化してしまうこととなりました。 来虚構世界の現実を伝えることを使命とする紙におきまして、このような誤報をお伝えしてしまったことを深くお詫び申し上げます。 米ニューヨークタイムズ紙(オンライン版)によると、ウィキペディアの書籍化は芸術家マイケル・マンディバーグ氏が今月18日から7月2日まで、米ニューヨーク「DENNY GALLERY」にて開催している「From Aaaaa! to ZZZap!」展で企画したもので、英語版ウィキペディアの全項目を各巻700ページごとに分冊、全7600巻として販売するというものです。 ウィキペディアのデータはウェブサイト

    「ウィキペディア書籍化」記事についてお詫び
    nagaichi
    nagaichi 2015/06/23
    しかし50万ドルのものを全巻買う個人や機関は現れるのかね。
  • 氷と水の区別がなくなる固液臨界点の存在を世界で初めて証明 - 岡山大学 (マイナビニュース) - Yahoo!ニュース

    岡山大学は6月23日、カーボンナノチューブ内部に閉じ込められた水の挙動を分子シミュレーションで解析し、氷と水の区別がなくなる新たな臨界点(固液臨界点)が存在することを世界で初めて明らかにしたと発表した。 【もっとほかの写真をみる】 同成果は岡山大学大学院自然科学研究科(理)の望月建爾 特任助教、甲賀研一郎 教授の研究グループはによるもので、6月22日付(現地時間)の「米科学アカデミー紀要」電子版に掲載された。 甲賀教授らの研究グループは、これまでの研究で、カーボンナノチューブ内部の超微小空間で水がアイスナノチューブと呼ばれる準一次元氷に相変化すること、その相変化が連続的に起こりえることを発見し、固液臨界点の可能性を示していた。しかし、固液臨界点はいかなる物質に対する実験でも見つかっておらず、理論的にも存在が否定されていた。 今回の研究では、直径約1nmのカーボンナノチューブに内包された

    氷と水の区別がなくなる固液臨界点の存在を世界で初めて証明 - 岡山大学 (マイナビニュース) - Yahoo!ニュース
  • 初期現生人類、欧州でもネアンデルタール人と交配か 研究

    ホモサピエンスの頭蓋骨(手前)とネアンデルタール人の頭蓋骨(奥、2010年3月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/Mandel NGAN 【6月23日 AFP】約4万5000年前、欧州に生息していた人類はネアンデルタール(Neanderthal)人だけだったが、その約1万年後──不完全な化石記録が正しければ──ネアンデルタール人は現生人類の祖先に取って代わられ、人類学最大の謎の一つが誕生することになる。 【関連記事】ネアンデルタール人のDNA、人類大移動の年表を書き換え アフリカで発生し、「地球の征服者」にまでなった賢いヒト科動物の現生人類ホモ・サピエンス(Homo sapiens)によって、ネアンデルタール人は絶滅に追いやられてしまったのだろうか。あるいは、独立した系列として次第に消滅、現生人類に伝えた遺伝子の名残として、DNA中にその姿をとどめているのだろうか。 22日の英科学誌ネイ

    初期現生人類、欧州でもネアンデルタール人と交配か 研究
  • 遺族年金「妻優遇は合理的」 大阪高裁、夫が逆転敗訴:朝日新聞デジタル

    労働災害で配偶者を亡くした人の生活を支える遺族補償年金をめぐり、夫にだけ受給要件に年齢制限があるのは憲法の平等原則に反するかが争われた訴訟の控訴審判決が19日、大阪高裁であった。志田博文裁判長は、配偶者の死亡後に生計を維持できない可能性はの方が高く、男女差には合理的理由があると判断。格差規定を違憲とした一審判決を取り消し、年金支給を求めた男性の訴えを退けた。男性は上告する方針。 堺市に住む元会社員の原告男性(68)は1998年、市立中教諭の(当時51)を自殺で亡くし、その死が公務災害(労災)と認定されたことを受け、遺族補償年金を請求した。しかし、地方公務員災害補償法などは年金の受給要件を夫に限って55歳以上(は年齢制限なし)としており、の死亡時に51歳だった男性は不支給とされた。 男性は不支給処分の取り消しを求め提訴。2013年11月の一審・大阪地裁判決は、共稼ぎ世帯数が専業主婦世

    遺族年金「妻優遇は合理的」 大阪高裁、夫が逆転敗訴:朝日新聞デジタル
  • 俺が出会ったシリア難民の名言を挙げていく : 哲学ニュースnwk

    2015年06月22日12:00 俺が出会ったシリア難民の名言を挙げていく Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 17:05:19.794 ID:/a2idWwk0.net その1 「争いは争いしか呼ばない」 やや物哀しげな雰囲気な元シリア民兵のなオッチャンの発言 「あ、ちゃんとそれ解かってるんだ」と驚きつつも心打たれた迷言である 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434873919 ラクダと一緒に旅しようとしたら民族性の違いだけで殺されかけたバカだけど http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4894401.html 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/21(日) 17:06:13.774 ID:mLFj

    俺が出会ったシリア難民の名言を挙げていく : 哲学ニュースnwk
  • 外国人「君たちの国で『ジョン・スミス』に相当する名称を知りたい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by man_mayo アメリカ合衆国国外の人に聞きたいんだけど、君の国における「ジョン・スミス」な名前って何? <ジョン・スミス> 英語圏においては、名前のジョン、姓のスミス共に非常にありふれたものであるため、日語での山田太郎やドイツ語でのハンス・シュミット (Hans Schmidt) のように、最も一般的な人名として認識されている。 そのため、偽名の代名詞としても用いられており、小説などの創作作品において、登場人物がジョン・スミスと名乗る場合、それが偽名であることを暗示していることがある。 ジョン・スミス reddit.com/r/AskReddit/comments/2aopbw/redditors_outside_the_united_states_what_are_the/ reddit.com/r/AskReddit/comments/153w1n/what

    外国人「君たちの国で『ジョン・スミス』に相当する名称を知りたい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
  • 太陽1億4000万個分 銀河中心の超大質量ブラックホール

    アルマ望遠鏡による観測を元にしたモデル計算で、棒渦巻銀河NGC 1097の中心に存在する超大質量ブラックホールの質量が太陽の1億4000万倍であると算出された。銀河と超大質量ブラックホールは共に進化してきたと考えられており、その関係を議論する上でブラックホールの質量は非常に重要な情報となる。 【2015年6月22日 アルマ望遠鏡】 銀河の中心には高い確率で巨大な(非常に重い)ブラックホールが存在すると考えられており、太陽の数百万倍から数百億倍もの質量を持つものは「超大質量(超巨大)ブラックホール」と呼ばれる。超大質量ブラックホールの質量とそれを含む銀河(母銀河)の中心部(バルジ部)の質量や明るさとの間には相関があることがわかってきており、母銀河の成長・進化に超大質量ブラックホールが大きく影響していることが示唆されている。 この関係を調べるには超大質量ブラックホールの質量を求めることが重要と

    太陽1億4000万個分 銀河中心の超大質量ブラックホール
    nagaichi
    nagaichi 2015/06/23
    天文学的数字とは桁違いの物量のことか。