タグ

2015年8月9日のブックマーク (18件)

  • 死海にあいた巨大な陥没穴。その数なんと3000以上で今尚急増中 : カラパイア

    アラビア半島北西部に位置する塩湖、死海の岸辺には3000以上の陥没穴がある。環境問題専門家によると、毎年海岸線が後退し、水域が干上がったことによって近年その数が急激に増えているという。

    死海にあいた巨大な陥没穴。その数なんと3000以上で今尚急増中 : カラパイア
  • ディズニー公式「なんでもない日おめでとう。」←長崎に原爆が投下された日ですけど…

    ディズニー公式 @disneyjp ディズニー・ジャパンの公式Twitterアカウントにようこそ!ディズニー映画や商品の最新情報や楽しいキャンペーン情報を発信していきます。 こちらではご質問をお受けすることができません。 また、投稿内容は削除させていただく場合がございますので予めご了承下さい。 disney.jp

    ディズニー公式「なんでもない日おめでとう。」←長崎に原爆が投下された日ですけど…
  • 理由はどうであれやっぱり一般市民40万人皆殺しって原爆は畜生の所業だと思うんだよナァー - 拝徳

    僕は学生時代、広島で育ったのですが、土地柄やはり平和に関する教育というのは多かった気がします。 今でも覚えているのですが、小学生の時に原爆の体験談を聞いて作文を書けというのがあって、周りが揃って原爆は絶対許せないみたいなのを書いてる中、天邪鬼っ気が働いて、原爆が落とされるのは戦争だったし仕方ない面もあったかと思う。ただ、戦争を早期に終わらせる威嚇目的ならわざわざ街のど真ん中に落とさんでも東京湾とか、人がおらんとこに落として威嚇してもええんとちゃうんか? 他の方法あったやろ。 みたいなことを書いて提出したら、職員室に呼び出されて烈火のごとく激怒されたことがある。 まぁ広島とは言え、別に広島生まれではなかったからね。親族が死んだとかもなかったしさ。小学生の理解できる歴史観には限界があるよね。 でも今世界情勢や社会の歴史についてある程度理解ができる立場にたって振り返ってみると、やっぱ原爆は極悪す

    理由はどうであれやっぱり一般市民40万人皆殺しって原爆は畜生の所業だと思うんだよナァー - 拝徳
    nagaichi
    nagaichi 2015/08/09
    ここで俺のダメ左翼なゴーストが前田哲男『戦略爆撃の思想』を読めと囁いてしまうのだよね。
  • 『『『『とあるネトウヨとの不毛な会話 - 想像力はベッドルームと路上から』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/262169417/comment/m-matsuoka" data-user-id="m-matsuoka" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/262165074/comment/nagaichi" data-original-href="https://b.hatena.ne.jp/entry/262165074/comment/nagaichi" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=htt

    『『『『とあるネトウヨとの不毛な会話 - 想像力はベッドルームと路上から』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    nagaichi
    nagaichi 2015/08/09
    そうですか。極めてオリジナリティ高い見解が伺えると思ったのですが、残念ですね。ではまたの機会にでも。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高知ラジコンクラブが60周年 創立者は模型飛行機曲技の世界王者 「設計、試作、飛行、事故検証を全部1人でやる」

    47NEWS(よんななニュース)
    nagaichi
    nagaichi 2015/08/09
    いつまでこの人にトップを走らせておくつもりなの?共和党さん
  • SEALDsならぬ「OLDs」 巣鴨で静かに訴え:朝日新聞デジタル

    猛暑が和らいだ8日の夕暮れ時、「おばあちゃんの原宿」東京・巣鴨に、プラカードを持った人たちが集まってきた。参加者は次第に増えて100人を超えたが、木陰に座って水筒のお茶を飲んだり、「どこから来たの」とおしゃべりをしたりと、国会前の喧騒(けんそう)とはほど遠い。 主催したのは60~70代の「OLDs(オールズ)」。大学名誉教授の高橋正明さん(70)は「どうせ世の中は変わらない」とふて寝の日々を送っていた6月、学生団体「SEALDs(シールズ)」のデモを見た。「感動なんてもんじゃない。ケツを蹴飛ばされた」 好きでもないSNSを使って声をかけ、「若者が渋谷なら、巣鴨で」と7月半ばから土曜に駅前に立つ。団体名は、若い彼らへのオマージュ(賛辞)だ。 「俺たちはヨロヨロしてていい… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続き

    SEALDsならぬ「OLDs」 巣鴨で静かに訴え:朝日新聞デジタル
  • 【オーバーロード】ちびキャラアニメ《ぷれぷれぷれあです》第1話「オワタと始まり」【期間限定配信】

    TVアニメ「オーバーロード」スペシャル企画 ちびキャラアニメ「ぷれぷれぷれあです」 ぷれ1「オワタと始まり」 《イントロダクション》 TVアニメ「オーバーロード」スペシャル企画! ちびキャラたちが縦横無尽に動き回る抱腹絶倒のミニアニメ、 「ぷれぷれぷれあです」がAT-Xの編終了後から放送開始! ※公式サイトでは毎週金曜日更新にて各話2週間の期間限定配信を行います! 《放送スケジュール》 第1話 8月4日(火)夜11時〜 編終了後より放送予定 ※第2話以降、毎週編終了後にて放送予定 《CAST》 アインズ・ウール・ゴウン:日野聡 アルベド:原由実 ユリ・アルファ:五十嵐裕美 ルプスレギナ・ベータ:小松未可子 ナーベラル・ガンマ:沼倉愛美 シズ・デルタ:瀬戸麻沙美 ソリュシャン・イプシロン:佐倉綾音 エントマ・ヴァシリッサ・ゼータ:真堂 圭 《STAFF》 監督・脚・演出:芦名みのる

  • 『『とあるネトウヨとの不毛な会話 - 想像力はベッドルームと路上から』へのコメント』へのコメント

    nagaichi
    nagaichi 2015/08/09
    id:m-matsuoka 現在の中国に中共の統制に服さないどういう軍閥が存在するのか、あなたが具体的に語って見せたらよろしいのでは?あなたの分析が妥当なものなら、私は喜んでシャッポを脱ぎますとも。
  • 日本人2人の遺体、45年ぶりに発見 アルプスの氷河解け

    (CNN) スイスの警察は6日、アルプス山脈で行方不明になっていた日人登山者2人の遺体が45年ぶりに見つかったと発表した。 2人は1970年、アルプスのマッターホルン(標高4480メートル)登山に挑んでいて遭難した。激しい雪のために捜索は打ち切られ、その後も痕跡は見つかっていなかった。 しかし昨年になって、マッターホルン氷河のふもとの標高約2800メートルの地点で白骨化した遺体と登山具が見つかり、バレー州警察が9月から捜査に着手。ジュネーブの日領事館が協力してDNA鑑定などを行った結果、行方不明になっていた日人登山者の家族のDNAと一致した。 同地の警察は、1925年以降に行方不明になった登山者らの名簿を保管している。ここ数年は、アルプスの氷河が解けて数十年ぶりに遺体が見つかるケースが増えていた。

    日本人2人の遺体、45年ぶりに発見 アルプスの氷河解け
  • 世界初の「アリ地図」公開、香港と沖縄の大学

    香港で、アリの標を手にする香港大学生物科学学院のブノワ・ゲナール氏(中央)ら(2015年8月6日撮影)。(c)AFP/Philippe Lopez 【8月7日 AFP】小さな働き者の昆虫であるアリの全地球規模の分布を表示する世界初の「アリ地図」を、香港大学(University of Hong Kong)が6日、公開した。昆虫界の解明をさらに進めることを目的としたものだという。 完成に4年を要したこの「アントマップス(antmaps.org)」は、カラフルに色分けされたインタラクティブなオンライン地図で、アリ1万5000種近くが生息する地理的位置が表示されている。地図を見ると、豪クイーンズランド(Queensland)州には世界最多の1400種以上の在来種が生息していることが分かる。 アリ地図の共同創始者の一人、同大生物科学学院のブノワ・ゲナール(Benoit Guenard)氏は「(昆

    世界初の「アリ地図」公開、香港と沖縄の大学
  • よくわかる第一次外惑星動乱(谷甲州『コロンビア・ゼロ』発売記念) - ka-ka_xyzの日記

    二十数年ぶり!谷甲州「航空宇宙軍史」の新刊が・・・ コロンビア・ゼロ: 新・航空宇宙軍史 作者: 谷甲州出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2015/07/23メディア: 単行この商品を含むブログ (1件) を見る 作品の内容としては流石に文句のつけようのない出来ですが、二十年以上前に書かれた「(第一次)外惑星動乱」に関するエピソードが多いので、せっかくですし一つ外惑星動乱について勝手にまとめてみようと思います。 ご新規さんな人のためのガイド、あるいは古参な人向けのリマインドメモになれば幸いです。 正直な所、大分端折っていますが、まあアウトラインを掴むにはこれぐらいで良いんじゃないかと。 よくわかる第一次外惑星動乱 外惑星動乱への道 航空宇宙軍の創設と発展 2020年代に創設。初期は地球軌道周辺の救難パトロールや警察行動を行うだけの、各国空軍・宇宙軍の寄り合い所帯的組織だった。核融合炉

    よくわかる第一次外惑星動乱(谷甲州『コロンビア・ゼロ』発売記念) - ka-ka_xyzの日記
    nagaichi
    nagaichi 2015/08/09
  • クモを操り一方的に搾取する寄生バチ、殺す直前に自分専用の強固な網まで作らせていた(神戸大学研究) : カラパイア

    生物界における恐るべき「寄生」のメカニズムがまた一つ明らかとなった。宿主を洗脳し生かさず殺さずの状態で一方的に利用し、用済みとなったら殺してしまう寄生生物は数多く存在するが、クモヒメバチの幼虫は、クモの体液を貪りながら成長を続け、殺す直前に自らが安全に蛹になれるよう、強固な網を作らせていたことが判明した。 以下の文章は、この研究論文を発表した研究グループの代表である神戸大学の高須賀圭三博士がカラパイアのお友達の為に特別にわかりやすく書きおろしてくれたものである。

    クモを操り一方的に搾取する寄生バチ、殺す直前に自分専用の強固な網まで作らせていた(神戸大学研究) : カラパイア
    nagaichi
    nagaichi 2015/08/09
    エグいな。
  • 「月面基地」は予想額の10分の1で作れる:NASA最新レポート | ライフハッカー・ジャパン

    今までに月面を歩いたことがある人は12人しかいません。そして、1972年を最後に、人類は月に行っていません。しかし、アメリカ航空宇宙局(NASA)の委託によって行われた最新の調査から、今では月に「恒久基地」を建設することは、予算的には十分に可能だとわかりました。コスト削減のカギは、月の資源の採掘と、民間企業とのパートナーシップです。 この調査によると、人類が再び月に行くのにかかる費用は、これまでの予想額の10%に引き下げられるかもしれないのだそうです。これまでの試算は1000億ドルでしたが、それが100億ドルになるのだとか。100億ドルであれば、NASAの現在の深宇宙有人宇宙飛行の予算内で捻出可能な額です。 「コストが10分の1に縮小されると、状況が一変します」と米国宇宙協会(NSS)執行委員長のMark Hopkins氏はプレスリリースの中で語っています。 2015年7月21日に公表され

    「月面基地」は予想額の10分の1で作れる:NASA最新レポート | ライフハッカー・ジャパン
  • 「空襲被害は防空法のせいで拡大した」 大学教授が「戦争の裏側」を中学生に解説 - 弁護士ドットコムニュース

    「空襲被害は防空法のせいで拡大した」 大学教授が「戦争の裏側」を中学生に解説 - 弁護士ドットコムニュース
  • 武雄市図書館にTSUTAYAの在庫が押しつけられる - Togetterまとめ @shop_TSUTAYA

    @toshikawaharaさんが「初期蔵書入れ替え費で購入された資料」を公開。 @keikumaさんがPDF化。

    武雄市図書館にTSUTAYAの在庫が押しつけられる - Togetterまとめ @shop_TSUTAYA
  • ひっくり返ったセミを助ける活動 - 2つ目のぺーじ(仮)

    仕事が終わってうちに帰るとアパートの外廊下にセミがよくいるんです。 私は家に入りたいだけなのに近寄るとビービーバタバタ飛びます。うっかり私に突進してくるセミも居ます。 お互い触れあいたくないのに。ある意味、理解しあってる気がします。 地面に落ちて死んでるセミも居ます。 そこで「ひっくり返ったセミを助ける活動」です。これね、最近になってラジオで知りました。 ひっくり返ってるセミって死んでると思ってました。イメージ的には飛んでたら力尽きてクラっときて落ちて死んじゃうのだと思い込んでました。 そうじゃなくてひっくり返ったら自力で戻れないんですね。ジタバタして戻れなかったら死んじゃうんです。 なので、ひっくり返ったセミは元に戻してあげましょう。私は普段から日傘をさしてるので先で突っついて戻します。すると、バタバタっと飛んでいきます。 私に突っつかれて、驚いたせいで寿命が縮んでるような気がします。で

    ひっくり返ったセミを助ける活動 - 2つ目のぺーじ(仮)
  • FEif同性婚の問題 - ファイアーエムブレムifの同性婚システムの問題点

    ※7月11日、株式会社任天堂の社長を務めていらした岩田さんがお亡くなりになりました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 ※8月9日、お問い合わせメールアドレスを設置しました。(とりあえず、ゼロが親世代だったこととか、一部の間違いはご指摘をいただいたとおり、もうわかっているのだけどHPを手直しする時間がないのです、もうちょっとお待ちください……申し訳ない) こんにちは。都内に暮らすLGBTのホッケさんです。 こちらは任天堂より発売された『ファイアーエムブレムif』の内容と、具体的には作中に含まれる同性愛描写とその問題点を検証するページです。 また、この問題を改善して欲しく思い、開発会社であるインテリジェントシステムズさんの開発部の方々に向けて、署名キャンペーンを行っております。 キャンペーンページへのリンク 宜しくお願い申し上げます。 ※ この署名活動およびこのページの目的は一方的な糾弾では

  • とあるネトウヨとの不毛な会話 - 想像力はベッドルームと路上から

    「馬鹿なネトウヨとはまともな会話が成立しない」という旨の皮肉を書いたところ、はてなの貴重なネトウヨ枠であるid:m-matsuoka先生が(頼んでもいないのに)その実証役を買って出てくれたので、先生の労力に報いるべく記録としてまとめておきます。 タイトルの通り不毛な会話なのでご注意を。読んだあとの苦情は受け付けません。 なお会話がわかりやすいようにidコールの部分は削除し、私のコメントは青、m-matsuoka先生のコメントは赤にしてあります。 ■発端 夜回り先生、武藤貴也議員のSEALDs批判に反論 例えば支那に行って話して彼らの長期的日侵略計画をやめさせる事が出来るのかね? #SEALDs の中核に共産党や民青、過激派や反日国が背景にある事も知らないようだ。 http://b.hatena.ne.jp/entry/261979752/comment/Japan369 ↓ 多分、↓(※

    とあるネトウヨとの不毛な会話 - 想像力はベッドルームと路上から
    nagaichi
    nagaichi 2015/08/09
    ついこないだ郭伯雄が党籍剥奪されたんだけど、解放軍が党中央の統制化になく、「軍閥化」しているのなら、習近平も恐ろしくてそんなことはできんわな。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM30H8W_Q5A730C1EA1000/